X



稲尾和久杉浦忠池永正明江川卓は幻の300勝投手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2008/01/30(水) 21:41:17ID:+bQ0LNTe
江川→高卒で阪急に入団して30代後半まで投げれば300勝は確実。
杉浦→鶴岡の酷使がなかれば史上初の大卒300勝達成は確実。
稲尾→三原・川崎の酷使が無ければ間違いなく400勝したと豊田泰光が証言。
池永→池永はテクニックで勝負するので故障があっても300勝できたと東尾が証言。
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2008/02/26(火) 02:55:24ID:nKpeCdwv
米田は10年生まれるのが遅かったら400勝投手になってたかも
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2008/02/26(火) 03:18:19ID:cOV6jVNd
稲尾

29才1966 11勝10敗 防1.79 防御率1位
30才1967 08勝09敗 防2.65
31才1968 09勝11敗 防2.77 防御率5位
32才1969 01勝07敗 防2.78  

まあ投高打低の時代とはいえ、この防御率でやめたのは
勿体無いな。数年前のNHKの番組ではまだ現役続ける気は
あったみたいなことを言っていたけどな。黒い霧で監督引き受け
ちまったからね。


0104神様仏様名無し様
垢版 |
2008/02/26(火) 12:12:39ID:ErN0nzla
>>101
米田は暗黒阪急と黄金期阪急(日本一にはなれなかったが)両方一定の力を
保ちながら経験したから300勝以上できた。
どちらか一方なら300勝もできてないと思う。
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2008/02/26(火) 12:28:38ID:50BZaVMR
権藤は酷使がなければ300勝してたかも知れないが
まだ調整法も知らない頃にいきなり429回はきつすぎじゃないか。
変な言い方だが期待に応えすぎたから、あれだけ酷使された。
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2008/02/27(水) 01:01:36ID:nYeZTtkk
429回っていきなり新人で稲尾さんのマックスを超えてるんだよな。
そりゃ壊れるわ。
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2008/02/28(木) 21:10:56ID:eZsb3evr
>>105
期待に応えすぎたからという前に、濃人がピッチャーを大量にトレード出しちゃったから
投手陣が手薄になってしまったからじゃないのか
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 08:45:46ID:7wBPCz20
江川・大学+プロ浪人5年間で80〜100勝はしていたかもで、そのままつぶれていた可能性ありかもだが、妥当なところでは250勝あたりか?
杉浦・大卒であの投げ方では精々250勝かも?
稲生・終身防御率1点台に拘らなければ300勝はいっただろう。
池永・300勝は確実だったろうし、350勝もいけたであろう。
鈴木啓・晩年の先発完投の拘りがなかったら350勝、もしくはその近くまでいったであろう。
堀内・読売でなかったら170勝あたり。
金田・読売に移籍せずにいたら420勝くらいまでいったであろう。最初から国鉄ではなく、読売あたりだったら…、果たして…?
番外
王・終身打率3割に拘らなかったら900本塁打はいった。
山内・榎本・加藤秀・2000本安打に拘らなかったら終身打率3割だった。
茶番
俺・県大会で○○(元ロッテ)に4タコ2三振にさえなってなければドラペケかドラ外でプロ入りできたかも…?←数年後に当時の野球部監督から言われた。

0109神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 09:02:22ID:0NyxS+P0
山内の現役時代は名球会自体なかったから2千本なんかに拘るわきゃねえんだよw
事実ほぼ同時期に数十本前で引退した選手もいる。

>俺・県大会で○○(元ロッテ)に4タコ2三振にさえなってなければドラペケかドラ外でプロ入りできたかも…?←数年後に当時の野球部監督から言われた。

妄想もほどほどにな。野球自体やってねえだろw
記録オタクみたいな野球部OBがいるわけねえ。
とことん突っ込まれたいのかw

0110神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 10:34:33ID:7wBPCz20
つっこんでくれ
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 11:05:58ID:0NyxS+P0
まずポジションは?
右打者? 左打者?
右利き? 左利き?
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 11:30:56ID:rFqw2odF
>>111
あほ
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 11:34:10ID:0NyxS+P0
自演で誤魔化すな。
お前が高校野球経験者でプロにスカウトされるレベルなら訊いてやることは山ほどあるんだよw
具体的なことをなw
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 14:36:02ID:rFqw2odF
おれは7wBPCz20じゃないよw
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 14:59:13ID:94/NGlhW
池永だけだよ。300勝をできる可能性があるのは稲尾はどう考えても あれが限界だよ。江川は高卒で怪我しないで活躍しても230〜240が限界。
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 15:04:04ID:JB6MEW08
稲尾、杉浦は酷使がなければという仮定だろ。

江川は高卒で阪急なら300勝 巨人なら220勝くらいだろう
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 16:18:27ID:rceOP8k7
300勝以上できてる投手はなんだかんだで運がいい。
スタルヒンは戦争で中断さればければ400勝以上してたかも知れないが、事実戦争は
あった。その中でたまたま藤本氏と再会できたから300勝できた。

ただ江川の高卒で入っていたらとか、池永の永久追放されなければ
とか言うのと、戦争や異常な酷使がなければというのを一緒にするのはよくない。
前者は完全な自業自得、後者は不可抗力(酷使は断ることもできないわけではないが)

0118神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 21:38:00ID:ZgTQ1Vsi
またいつもベタな自演基地外か。いい加減気付け。
お前の存在こそ「w」なんだよ。こいつのアホレスを見るたびに脱力するわ

114 :神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 14:36:02 ID:rFqw2odF
おれは7wBPCz20じゃないよw


0120神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/12(水) 12:13:22ID:wNuQ72av
>>109
>>113
>>118

なぜそこまでなってまう???
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2008/03/12(水) 15:41:44ID:wNuQ72av
>>109
>>113
>>118

なぜそこまでなってしまうのでございますか???
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2008/04/11(金) 22:55:38ID:MaDNQTJi
江川は高卒で巨人に指名されても大学に逝くつもりだったと本人が言ってる。
江川自身に高卒プロ入りの意欲が無いんだから江川に関しては仮定は無意味。
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2008/04/11(金) 23:02:11ID:bf8jdaMB
江川は高卒云々より株だな
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2008/04/11(金) 23:21:25ID:G1lvmhu9
いや中国針だろ?
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2008/04/12(土) 02:15:26ID:JiSW+c/5
江川は高卒でプロ入りをしても300勝は出来なかったと思う。だって二十年現役で平均15勝だよ。そんなにコンスタントに勝てる訳ない。せいぜい220〜230ぐらいが妥当な数字だよ。
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2008/04/18(金) 15:55:37ID:FI0ObxgH
常勝軍団で偉業って難しいよね。
ローテ確立してるし、監督が天皇だから「ピッチャーオレ」できないし
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/08(木) 22:59:08ID:XFLuVuqX
>>126
このスレ事態が的外れ。あんたも的外れ
「だって二十年現役で平均15勝だよ。」20×15=300だ。
こないだ阪神タイガースの藤川と甲子園球場から至近の距離にある焼肉屋に
俺の奢りで行ったんだ。俺は彼に質問した。「ところで、江川ってどうよ?」
藤川は大変に気障な男であり、いつも金のネックレス・ブレスレット・ピアス・足輪・時計を
身にまとっていた。
藤川:「江川の名は良く知ってるぜ!ええ、有名ですからね・・・だが、その速球は、にっぽんじゃぁ二番目だ!」
俺:「じぁあ、ニッポン一の速球投手は、誰なんだ?」
藤川は気障たらしく、右手の親指で自分の顔を指差し、ふてぶてしい笑いを浮かべながら「俺さ!」と言った。
そこへ何故かテレビ解説を終えた江川卓氏が現れた。江川卓氏:「藤川君よ!自惚れも大抵にして欲しいね!」
江川氏はメジャー1個と硬球ボールを10個取り出し、ボールの直径と同じ、丸型のテープを店の壁に貼り付けた。
そして丸型のテープから17メートル離れた床のに白墨で印を付けた。次に俺にスピードガンを渡し、
「今から俺の150キロのストレートを全部あの的に中てて見せるぜ!」と丸型のテープを指差す江川!
次の瞬間、俺は驚いた。全てが150キロ以上で全部あの小さな的に当たっていた。壁の凹み具合を見れば明らかだった。
藤川は落ち着いていた。「おーっと、俺は一個あれば十分だぜ!」そう言って藤川は江川氏の投げた位置から160キロの
剛速球を投げた。しかも的に的中し、ボールが壁をぶち抜いて向かいのビルの外壁に付きさっさっていた。
江川:「この気障野郎!」退散し、藤川は勝利の雄叫びをあげまくって精神病院に送られた。凄い対決だった。
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/09(金) 01:55:21ID:bIFlXCik
>>128
バカスwwwww
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/10(土) 01:14:43ID:1ZJpDxge
>>130
いや、俺は最近、江川と藤川が17メートルの的当てだけじゃなく、
17メートルの中間点、つまり彼らの投げる位置から8.5メートルの位置に
金のコイン状のペンダントを横から釣り糸で吊った状態でそのペンダントにボールをぶち当て
金のペンダントより50センチ高い的にぶち当てると言う神業を毎日見てる。
なおかつ、彼らの速球は時速150キロを常時、記録している。
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/13(火) 05:31:24ID:0T6nX/G1
稲尾池永はともかく
杉浦江川なんかは酷使しないと300勝する前に
衰えると思うんだが
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/13(火) 05:43:19ID:YqKTZiFw
高卒の江川にプロ入り時のコントロールとカーブがあったのなら可能
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/20(火) 02:12:31ID:R8LhfgZ/
稲尾300は現実的に見えるが池永はどうかな…。全盛期の西鉄打線を背負えば
350は行くような気がするが、池永は45年にはひじを痛めてたからね…。

ただ、池永は追放されてなければ投手分業制確立の時代にも投げてるはずだから
大事に使われれば名球会入りも可能だっただろう。
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/21(水) 21:18:13ID:/W0hIQMb
故稲尾先生は事実上、25歳で引退した選手。
もっと、活躍して欲しかった。
肩に負担をかけ過ぎるピッチングフォームだと思う。
現在の野球教則本には、バックスイング時に踵を上げろとは書かれていない。
現役投手はバックスイング時に踵を付け放しにし、意図的に軸足に捻りを掛けまくっている。
これはアメリカのピッチャーを模したフォームで意図的に軸足に捻りを掛けることはその後、投球椀を速く振れるからだ。
なおかつ、肩を痛めない為でもある。
故稲尾先生にも江川先生にも実践して欲しかった。
もっとも、江川先生に関してはランナーを背負った状態、セットポジションでは
フォームを小さくし、盗塁を防ぐため、バックスイング時に踵を付け放しにしていた。
彼がデビューした年から気づいていたが、セットポジション時の方がワインドアップよりも球速が速かった。
その事に関しては彼のデビュー2年目のシーズンのビデオを見れば簡単に理解できる。
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/22(木) 04:35:32ID:D9R8I8cQ
じゃ、江川くん。
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/22(木) 13:06:32ID:Ah3ofKMd
稲尾も先生は違和感あるなw

やっぱ様でしょう。

先生が違和感ないのは、杉浦と皆川と梶本
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/24(土) 00:14:57ID:O+fblWGN
杉下ってコーチとしては役立たず。
やっぱ、米式のコーチ、余り現役時代の成績は重視しないが、理論面では凄い。
教え上手。
日本では何かと現役時代の活躍が素晴らしかったとか、人気があったとかが重視
され過ぎてるから、長嶋や田淵や有藤が監督になれた。
米国ではベーブルースでさえ、監督・コーチになれなかった。彼は魯鈍だから駄目。
杉下も魯鈍とは言えないが実技が優れていただけで、コーチとしての資質は平均以下。
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/24(土) 04:31:28ID:oGsvUToK
中西、杉下、山内、江夏らによる巡回コーチはキャンプの風物詩

これからは大魔神がその役をやりそう
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/31(土) 19:59:30ID:8aaoYjSG
江川卓 プロ野球全盛期のピッチング(1979年〜1982年)
http://jp.youtube.com/watch?v=5rDCw0295ms
を観た限り、彼の速球は振りかぶった時より、ランナーを背負った時の方が
より速い。これはデビュー当初からの特徴だ、評論家・坂東エイジ氏が
「江川の速球はワインドアップでは遅く、セットポジションでは速い。理由は
セットポジションでは軸足の踵を地面に付けているが、ワインドアップでは
軸足の踵を地面から離してつま先立ちになっている。軸足の踵を地面に付けている方が
軸足に掛かる捻りを増大させられるので速くなる。」と解説。
数年後、ユダヤ系アメリカ人サンデー・コーファクスも軸足の踵を地面に付けている方が
軸足に掛かる捻りを増大させろ。」と江川と新浦に指示したが、彼等はその助言を聞き入れなかった。
で、肩を痛めて若くして引退していった。
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/31(土) 20:09:19ID:F1qHd47W
豪腕投手は肩を痛めたり血行障害になったりするから
高卒江川も江夏みたいに30歳前に長いイニングを投げられなくなってるんじゃないの多分。
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/31(土) 21:06:14ID:Zx8YEBsY
血行障害といえば杉浦忠だな
血行障害後は速球の伸び、カーブのキレも劣化してしまったらしい

皆川に倣ってシンカーを覚えようとしたがノムさんは反対したらしい
曲がりの小さなスライダーを推奨したが聞き入れてもらえなかったとのこと
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2008/05/31(土) 22:03:41ID:ZFedtT/Y
>142

コーファックスが壊れるぞってアドバイスしたのか??
ケガで燃え尽きた人の意見ならきいとけばよかったのにな
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/01(日) 17:14:28ID:aFnjL+c8
江川・稲尾タイプのつま先立ちバックスイングのピッチャーは肩壊れ易い。
江夏も阪神時代で速球ピッチャーとしては終わっていたし、ダントツに
ぶっ壊れるのが速かったのが中日の近藤。巨人戦でノーヒットノーランデビューも
活躍したのは1年間程度で後は再起不能だ。
やはりアメリカのピッチャー風に軸足の踵を付け放しにして意図的に軸足捻った方が楽に速球が投げられる。
江川のデビューしたシーズン、ヤクルト松岡やベイスターズ平松らと投げ合ったが、江川より球速は速かっ
たね。あのおっさんたちの方が。
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/01(日) 17:16:35ID:koKDNNaD
と普段スポーツ新聞しかみてない加齢臭が申しております
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/01(日) 21:00:39ID:aFnjL+c8
と普段日経新聞しかみてない株式投資失敗者が申しております。
信用買取引で破産寸前です。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/01(日) 21:27:51ID:aFnjL+c8
>>146
見る目があるね!確かにライアンもクレメンスも40過ぎて剛速球投げてたからね。
米国ピッチャーの頑丈さは軸足を目いっぱいに捻りを入れて肩を酷使しない為。
いわゆる下半身主導型のフォームにある。最近は日本ピッチャーもアメリカンスタイルになっている。
稲尾、江川、西崎、新浦風のつま先立ちスタイルは極端に少なくなった。
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/01(日) 21:45:09ID:72qWG9hf
>>146
ベイスターズ平松…w
0152
垢版 |
2008/06/01(日) 23:17:49ID:tMjikwIK
>>149
>見る目があるね!

・・・なんと巨大な釣り針なんだろうか?
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/02(月) 00:00:41ID:JXyaklzz
話を血行障害に戻すが、
近年プロ野球投手が指先等の血行障害で悩むケースをあまり聞かなくなった。
その要因の一つとして、日本プロ野球トレーナー協会の活動があると思われる。
各球団のトレーナー陣がほぼ全員加盟していて、
年に1回研修会を開催しているとのこと。
その中で、血行障害のことも含めて、
選手のケガ・リハビリに関することなど、
プロ野球選手に必要なトレーナーが行うべき事の意見の交換や、
医療関係のゲストを招いての講演などを実施している。
また、50年近く活動しているこの団体は、
メジャーリーグのトレーナーの団体と積極的に交流していて、
1996年に米大リーグトレーナー協会と日米交流が正式に締結され、
それ以後日米トレーナー研修交流が行われている。
最近では、日・米・韓・台の4カ国で交流をしているとのこと。

このトレーナー協会の活動により、
選手に対するケアが以前より格段に進歩したので
血行障害などが減ったのだそうだ。

1960年代からNPBがこうした意見交換や研修をしていたら
きっと杉浦忠は300勝していたのではないか?
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/02(月) 00:03:36ID:JXyaklzz
>1960年代からNPBがこうした意見交換や研修をしていたら×

1960年代からNPBがこうした医療関係者との意見交換や研修をしていたら○
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/03(火) 21:31:08ID:igpZFbCl
>>151
剃刀シュートの平松は大洋ベイスターズに居たんじゃないのか?
それとも横浜ベイスターズかい?
まさか、大洋ホエールズかい?
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/03(火) 23:42:41ID:igpZFbCl
元大洋ホエールズの平松が正解。
現役時代は江川並の仮病の使い手。
実は江川は平松に心酔してたのは有名で、ガラスのエースでもエースはエースと考えていたのは非常に有名で
如何に楽をして勝ち星・金を稼げるかについて深く研究していた。
ブルース・リーに傾倒していた。俺自身が勝負の極意について江川に質問したら、「無手勝流さ!(つまり労せずして勝つ)
お前さん!ブルース・リーの(燃えよドラゴン)を観てみなよ!」
俺は半信半疑で彼の言うとおりブルース・リーの(燃えよドラゴン)を観ると、確かに村山実似のオージー空手家に
リーが「この船は狭いから向こうの島で対戦しないか?」の甘言に乗せられ、先に小舟に乗せられ、リーが小舟にくくりつけた
ロープを伸ばしてしまい闘わずして相手を降参させるシーンを堪能した。
ちなみにこの映画では村山だけでなく、ボーロという名の広島俊足高橋選手、衣笠似の黒人ウイリアムスを観れる。
但し、江川のこの無手勝流戦術は、中国人王を怒らせる事となった。王は中国人にしては珍しく、真面目腐っっていた。
「人間は努力しなければならない。いくら良い成績を残しても、激しい練習に耐え、試練を乗り越える選手以外は認めん。」
と語り、不真面目な江川に対して敵意を持っていた。結局、江川は自ら辞めた。その選択は正しかった。江川が次の監督に
なるのは時間の問題だ。その時、王はショック死するだろう。
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/10(火) 22:15:14ID:RH8dj1Rr
スレタイ通りに稲尾達に加齢による衰え、連投による筋肉疲労がなければ
全員がとっくに300勝し、今でも現役だった。
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/15(日) 02:54:11ID:jtD9NyZ2
まあ池永投手の場合は現役を15年以上したなら
300勝よりピッチャーで通産本塁打記録をつくっていたかもしれないね。

0159神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/15(日) 15:16:48ID:s6p4O8N1
桑田・江川・斎藤も加齢による衰え、連投による筋肉疲労がなければ200勝以上は
確実で今でも現役。
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/17(火) 13:05:20ID:CbxUxzI8
稲尾とかの名前が何かというと出てきて正直ちょっとウザと思ってたが
たまたま海老沢泰久氏の稲尾氏追悼コラムをみてなんか納得した
ある年の稲尾氏の投球イニング>川上、岩瀬、ウイリアムス各投手の昨年の投球イニングの合計
なんだそうだ。こう言われて当時の大エースの無茶苦茶さがよく分かった。
本人の強い意向で大エースに挑戦とか面白いかな。マイナーな球団でどうかな?
いま権藤権藤雨権藤やったらプロ野球の話題独占するだろう。大学社会人経由の一応
世の中知ってる有望株が「私は太く短く、稲尾権藤路線でいきたいです!!」
という感じなら一応話は通りそうな気が。どなたかどうでしょう。なんてちょっと無責任ですが。
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/17(火) 14:17:53ID:dEJWJP8j
イニング数よりも投数で比較すべきなんだけどね。
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/17(火) 17:46:39ID:0ehtOs87
酷使されなきゃ現役生活は延びただろうが勝ち星が増えたかどうかは疑問。
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/18(水) 00:05:35ID:rEdLg9x9
枯れた味わいを演出できるかどうか?
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/20(金) 08:36:14ID:q0M102SS
軸足型だと確かに肩は酷使はしないけど、大事な微妙なコースに投げられないからな。
下半身主体で投げないとね
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/28(土) 06:36:44ID:+388Otiv
稲尾はいかにもセックス好きな顔つきだ。
但し、イケメンでないので金で女を買うタイプ。
所謂、素人童貞タイプだが、
実行力があれば嫌がる女をめちゃくちゃに出来るタイプ。
男は実行力が肝心、やぶさか野郎は何処まで行っても、
やぶさか野郎だ。
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2008/06/30(月) 20:36:50ID:6ZjwJEYN
江川は自分を犠牲にする精神は持たない男。
300勝する程フル回転をしない。
才能はあっても至誠はないから不可能。
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2008/07/11(金) 22:59:33ID:7HfDDrPL
稲尾は西鉄入団時は童貞だった。その事実を知った先輩の大下弘が稲尾をプロの女性
のもとに連れて逝って筆下ろしをさせた。ちなみに大下は素人には手を出さない主義
で、稲尾も大下のアドバイス通りに素人の女には手を出さなかった。
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2008/07/28(月) 16:20:34ID:kRGs8erU
マジレスすると、稲尾以外は無理なんじゃない?

稲尾は最後のシーズンにケガで出遅れた上にツキも無く1勝しか出来ず、監督就任の要請もあり引退したが
普通なら5勝はしてる内容だから280勝として、あと3年くらいやってれば300勝出来たと思う?
それに対して他の三人だが、杉浦は酷使による血行障害が無くてもあの体格では200勝を越えるのがやっとでは?
池永は追放されなければエースに君臨し続けたろうが、その時期がライオンズ最弱期にあたるし
その頃は、ある程度ローテーションが確率されてたから、平均15勝として250勝くらいだったと思う?
江川は全然無理、高校から入っても真っ直ぐとカーブだけでコンスタントに勝てる筈はなく
5年分をプラス50勝として185勝、江川の性格からして200勝に拘らず潔く引退したと思う?
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2008/07/30(水) 13:02:28ID:XGzD68go
松坂もあれだけタフだから昔に生まれたら400勝確実
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2008/07/30(水) 13:04:24ID:4IG1jNKT
金田が最初から巨人だったら500勝
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2008/07/30(水) 13:16:03ID:lm9T0+89
>>170
なぜ疑問形なのか?w
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/05(火) 18:17:51ID:6B9rvb1q
スレが消えちまったので貼っとく。登板数×投球回で測る投手の労働量
42年林安夫 71試合×541.1回=38,434.7 20歳
42年野  口 66試合×527.1回=34,804.0 23歳
39年野  口 69試合×459.0回=31,671.0 20歳
68年稲  尾 78試合×404.1回=31,538.0 31歳
39年スタルヒン 68試合×458.1回=31,166.7 23歳
61年権藤博 69試合×429.1回=29,624.0 23歳
57年秋山登 65試合×406.0回=26,390.0 23歳
59年杉  浦 69試合×371.1回=25,622.0 24歳
56年金  田 68試合×367.1回=24,978.7 23歳
61年土  橋 63試合×393.0回=24,759.0 26歳
47年別  所 55試合×448.1回=24,658.3 25歳
65年尾  崎 61試合×378.0回=23,058.0 21歳
68年米  田 63試合×348.2回=21,966.0 30歳
62年村  山 57試合×366.1回=20,881.0 26歳
68年鈴木啓 57試合×359.0回=20,463.0 21歳
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/05(火) 18:55:31ID:6B9rvb1q
88年中  山 70試合×142.1回=*9,963.3
75年鈴木孝 67試合×148.1回=*9,938.3
82年山本和 63試合×141.2回=*8,925
82年斉藤明 56試合×134.2回=*7,541.3
00年小林雅 65試合×109.2回=*7,128.3
78年角三男 60試合×112.2回=*6,760
94年下  柳 62試合×105.2回=*6,551.3
81年大  野 57試合×111.0回=*6,327
91年佐々木 58試合×117.0回=*6,206
06年武田久 75試合×*81.2回=*6,125
87年鹿  取 63試合×*94.2回=*5,964
81年牛  島 51試合×104.1回=*5,321
04年薮  田 66試合×*77.1回=*5,104
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/05(火) 18:56:20ID:6B9rvb1q
追加
65年宮  田 69試合×164.2回=11,362
65年板  東 55試合×156.1回=*8,598.3
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/05(火) 22:33:04ID:Bdft7Pys
>>174
稲尾ふけてるなあ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/05(火) 22:43:17ID:WdB7pEB2
こういう妄想はてめえんちでチラシの裏にかいとけよ
一番この板でしらけるわ
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/06(水) 01:07:31ID:TavhUvLO
昌が52才で達成するよ
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/22(金) 03:12:26ID:9e2uMEEn
たらればを言って許されるのは池永だけだろ
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/22(金) 04:21:42ID:6NxqVCmP
稲尾・杉浦・江川はどう考えても無理
可能性があるとしたら
池永に加えて沢村・野口二郎ぐらいか
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/22(金) 17:38:28ID:h+8L5qyD
稲尾がどう考えても一番近いんだから、この中では一番可能性は高い。

野口二郎は戦争なけりゃ普通に行けただろう。
江川杉浦は普通に無理。
沢村池永も無理

山田久志は高卒で入っていたら行けた?


山本昌は・・・・・
55歳で達成するかも知れない


0184神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/22(金) 17:39:44ID:h+8L5qyD
池永は典型的な酷使で尾崎行雄の運命を辿るように見えたのだが。
300はガタイがよくないときついよ。

0185神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/22(金) 17:45:36ID:A4q24KXx
一週間に1回16時間働かなくちゃいけない仕事と
毎日働かなくちゃいけないけど一日1時間でいい仕事

どちらがきついかって話だな
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/26(火) 23:59:04ID:PliqSXEN
亀だが、
おいおい、
おなじみつま先立ち執着のおっさん(ID:aFnjL+c8)よ、
>>146>>149、ID変えてないから自演丸出しだわ。

でもがんばれよ
つま先立ち執着のおっさん。

また板東英二の話したくなったらここへ来てくれ。


146 :神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 17:14:28 ID:aFnjL+c8
江川・稲尾タイプのつま先立ちバックスイングのピッチャーは肩壊れ易い。
江夏も阪神時代で速球ピッチャーとしては終わっていたし、ダントツに
ぶっ壊れるのが速かったのが中日の近藤。巨人戦でノーヒットノーランデビューも
活躍したのは1年間程度で後は再起不能だ。
やはりアメリカのピッチャー風に軸足の踵を付け放しにして意図的に軸足捻った方が楽に速球が投げられる。
江川のデビューしたシーズン、ヤクルト松岡やベイスターズ平松らと投げ合ったが、江川より球速は速かっ
たね。あのおっさんたちの方が。

148 :神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 21:00:39 ID:aFnjL+c8
と普段日経新聞しかみてない株式投資失敗者が申しております。
信用買取引で破産寸前です。

149 :神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 21:27:51 ID:aFnjL+c8
>>146
見る目があるね!確かにライアンもクレメンスも40過ぎて剛速球投げてたからね。
米国ピッチャーの頑丈さは軸足を目いっぱいに捻りを入れて肩を酷使しない為。
いわゆる下半身主導型のフォームにある。最近は日本ピッチャーもアメリカンスタイルになっている。
稲尾、江川、西崎、新浦風のつま先立ちスタイルは極端に少なくなった。
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2008/08/30(土) 01:08:57ID:HCBxsys7
www

146 :神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 17:14:28 ID:aFnjL+c8
江川・稲尾タイプのつま先立ちバックスイングのピッチャーは肩壊れ易い。
江夏も阪神時代で速球ピッチャーとしては終わっていたし、ダントツに
ぶっ壊れるのが速かったのが中日の近藤。巨人戦でノーヒットノーランデビューも
活躍したのは1年間程度で後は再起不能だ。
やはりアメリカのピッチャー風に軸足の踵を付け放しにして意図的に軸足捻った方が楽に速球が投げられる。
江川のデビューしたシーズン、ヤクルト松岡やベイスターズ平松らと投げ合ったが、江川より球速は速かっ
たね。あのおっさんたちの方が。



147 :神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 17:16:35 ID:koKDNNaD
と普段スポーツ新聞しかみてない加齢臭が申しております


148 :神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 21:00:39 ID:aFnjL+c8
と普段日経新聞しかみてない株式投資失敗者が申しております。
信用買取引で破産寸前です。


149 :神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 21:27:51 ID:aFnjL+c8
>>146
見る目があるね!確かにライアンもクレメンスも40過ぎて剛速球投げてたからね。
米国ピッチャーの頑丈さは軸足を目いっぱいに捻りを入れて肩を酷使しない為。
いわゆる下半身主導型のフォームにある。最近は日本ピッチャーもアメリカンスタイルになっている。
稲尾、江川、西崎、新浦風のつま先立ちスタイルは極端に少なくなった。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/21(日) 16:09:04ID:I4rbIolS
TEST
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/21(日) 22:25:22ID:HABMnnuM
稲尾はストッパーで現役続けたかったみたいね。

引退した昭和44年はキャンプ時は全盛期に近い球威が戻っていたよう。

アクシデントなければ…
44年もそこそこ勝てて、兼任監督で現役続行だったろうに。
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/23(火) 00:55:55ID:/APY+sZn
稲尾なら、今のメジャーで通用しそうだな。
マダックスみたいな感じでさ。
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/23(火) 02:09:56ID:jEboN5Mv
酷使というのはどの辺から酷使というのか知らんけど
杉浦くらいなら、300勝以上した金田、小山、米田、別所辺りは
投げてるように見える。まあ投球回数という数字しか
見てないから、それだけで判断すべきではないと思うが。
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/23(火) 15:55:03ID:yP0Fe/VT
山田はあの当時のエースなのに一回も300イニング投げたことがない。
登板試合数は多いものの、
投球回はだいたい毎年80年代のエース級。

ただ書いてみたかっただけ。
0193昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/23(火) 20:26:55ID:vmjkpcM2
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシは300勝なんて無理や。
  .しi   r、_) |  
    | ⊂ニ⊃/    
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/24(水) 17:49:27ID:/oYPLwSG
>>192
阪急の投手陣は質・量とも豊富で、山田におんぶにダッコではなかったからね。
鈴木や東尾は弱小チームを一人で背負ってたから。
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/24(水) 17:55:51ID:hgHlIxst
落合福嗣伝説

・未成年なのに中日優勝のビール掛けに参加、高野連からお叱りを受ける
・スタジオの影でオシッコ
・テレビのカメラが回る中、テーブルの上からオシッコ。TV史に残る伝説となる
・その立ちション事件が東スポの一面を飾った
・新聞記者の革ジャンを奪い取る
・小学生の時に、お年玉として100万円貰った
・「松坂は大人になれ」発言
・中日と巨人の選手をパシリ扱い
・「この置物は○○万円、こっちのカーペットは○○万円」と自慢
・肩を組もうとした99岡村に「お前、誰の肩に手ぇ乗せてんだよ」と一喝。その場にいたタレントが全員呆然
・デパートにて金をばらまいて遊ぶ
・女子アナの髪を引っ張りながら「僕のパパは三冠王だぞ〜」
・女子アナの胸を揉む
・TV番組の企画で、二週間で6kgの減量に成功、みごとアメリカ旅行獲得
・TV番組の家族対抗ボウリング企画で、「ストライクとったら何かくれんの?」と言い、
 俺流ルールで自分だけ何回も投げ直し、だめだったのに泣き叫んでごねていた。
 最後には「こんな難しいレーンがあっていいのか!?」と、番組スタッフにブチ切れる
・レポーターのおねえちゃんのスカート捲り、スカートの中に頭を突っ込む
・電波少年の企画で松村が福嗣君を懲らしめにくるが、逆に冷たくあしらい、返り討ちにする
・機嫌をそこねたら「もう、お前には情報やんないよ」
・報道陣と野球する時は「ぼくをセーフにするんだよ、分かった?」と、オレ流ルール。
・プレイボーイ誌にて自らの伝説について、歌舞伎町のバーでワインを片手に語る
 「あまりに事実とかけ離れた話がひとり歩きしていて、正直困ってるんだ…だから、ここらで一回、シロクロつけたいと思ってね」
 「おっぱいは触ってるだろうね」
 「女子アナのスカートに頭を突っ込んだのは覚えてる」
 「テレビの人に指示されて、ボクはテーブルの上から床に向かってした」
・解説席で日本シリーズを観戦。
 金村に「福嗣と信子、どうにかしてほしい」と言わしめる
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/24(水) 18:01:06ID:hgHlIxst
・オールスターにて、選手ベンチを我が物顔で出入り
・ガリバー王国の帰りに交通事故に遭う
・峰竜太と野球をやって、ジャストミート連発で峰竜太をねらい打ち。打率10割 。
・乗馬が好きで、大手企業の社長さんから馬を丸ごと一頭プレゼントされた
・グルメ旅番組でエビの丸焼きを見て「こういうのが犠牲になって今の僕達があるんだよね」
・V旅行の食事会で、父親の落合博満が選手達に
 「お前達がそんなに食べると福嗣が食べれないじゃないか」と発言。超VIP扱い 
・明石家さんまにもため口
・仲の良い芸能人は笑福亭鶴瓶、松山千春、五木ひろし。五木ひろしには「さん」づけしたことがないくらい仲がよい
・自分が勝手に考えたWBC日本代表のベストメンバーを父親に提出
・カメラの前で、落合監督の銅像の乳首をコリコリ 。
・豆腐が好きで、ジャージとサンダル姿で豆腐を食べに京都まで新幹線で行ったことがある。
・現在の中日ユニホームは福嗣君がデザイン(口を出した)
・『生ダラ』の企画で落合家を訪れたとんねるずに暴言を連発。
 憲武が笑いながら「落合さんの息子じゃなかったら、引っ叩いてるところですよ(笑)」
・女性記者を「ブタ」呼ばわり。カメラマンを「お前」呼ばわり
・ビビる大木に「お前つまんない」とダメ出し
 その話を聞いた明石家さんまに
 「大木、気にするな。芸人は皆、その洗礼を受けてきてるから(笑)」と、言わしめる
・ダチョウ倶楽部には「ダチョウもっと面白いことやってみろ!」
・10代で落合博満記念館の館長となり、日本における記念館史上最年少館長記録を樹立する
・『落合博満記念館』といいながら、館内の半分は福嗣君のガンプラ展示コーナーである
・ロト6で3億円を当てた人物と対談し、
 「こんなガラの悪い人とは思わなかった。さっさと破産しちゃえばいいんだよ」などと言いたい放題
・プレイボーイ増刊号でアイドル顔負けのセクシーグラビアを披露
・北野武を「ビート監督」と発言
・落合監督がクイズ・ミリオネアに出演した際にビデオコメントで
 「俺出しゃいいのにね。余裕で1000万とれるよ」と、大胆発言
・インタビューで
 「これからも英語を勉強して、世界に通用する野球選手になりたいです」と発言
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/24(水) 18:30:31ID:0yf4ufOh
個人的に江川はドラ1で阪急に入団してたら
74 30 17−4☆ 1  201   206☆ 2.36
75 33 19−8  2  212.1 212☆ 2.49 
76 34 21−6  3  229   222  2.40 
77 42 24−5☆ 6  256.2 270☆ 2.22☆ 
78 35 17−10 5  202   211☆ 2.78
79 34 18−8  4  212.1 208  2.66
80 33 16−12 1  188.2 194  3.12
81 40 21−5☆ 5  242☆  233☆ 1.93☆ 
82 32 15−11 4  201   190☆ 2.88  
83 36 21−4☆ 1  230   206☆ 2.51☆
84 35 19−8  2  211.1 173☆ 2.56☆
85 33 10−16 0  183   126  4.46
86 36 17−8☆ 0  208.1 131  2.60☆ 
87 27 11−12 0  161.1 102  3.56
88 29 14−10 0  173   106  3.44
89 30 15−9  0  181.2 114  2.66
90 31 15−5  0  179   104  2.85☆
91 29 10−11 0  144    83  3.89 
92 26 9−13  0  140    76  4.26
93 25 11−9  0  146    74  4.11
94 20 4−7   0  101    44  5.22
通算 680試合 324勝181敗 34S 4003.2回 3285奪三振 2.76
新人王(74) MVP(74、77、81) 最多勝(74、77、81、83、86) 
最優秀防御率(77、81、83、84、86、90) 最多奪三振(74、75、77,78、81〜84) 
ベストナイン(74、77、81、83,84、86) ゴールデングラブ
(77,81、82)
はいけたと思う

無理な数字じゃないと思うんだがどうだろう?
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/25(木) 02:07:24ID:1OdRJDXh
どうかんがえても無理な数字
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/25(木) 05:06:49ID:HOdhY6Y6
>>
あのどうせなら巨人に指名され入団していたらに
代えてくれません?
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/25(木) 05:11:48ID:rC2ynyA5
俺も300勝投手
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2008/09/25(木) 11:27:50ID:MHMJKc2n
>>198

いや、当時の阪急の強さからいけば全く不可能な数字ではないはず。
一番いい球を投げられた時期を、当時の最強チームで過ごすわけだから。
少なくとも同時期に巨人に入るより確実に勝てただろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況