X



トップページ数学
140コメント30KB
多様体って何が多様なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:00:25.65ID:sAYcGzik
定義
0005132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:12:08.38ID:hzbk05tf
多様体って言うほど多様じゃないよな
数字の8みたいに自己交差があったら多様体じゃない
0008132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:58:50.97ID:CtoYHGO6
>>7
マジじゃん。これ詐欺だろ。
0009132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:23:20.69ID:++CIOCdR
しかし、体は場でないし
0012132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:01:18.87ID:32p4J3nX
多様体は、実際には「局所ユークリッド同相空間」と呼ぶべき代物
0013132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:26:39.51ID:kmPC+8Kq
ユークリッド空間を他の位相空間に置き換えられて局所ユークリッドでない多様体の概念が得られる
0014132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:32:47.18ID:CtoYHGO6
局所ユークリッドでもハウスドルフかつ第二可算じゃないと多様体じゃないぞ
0015132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:04:35.40ID:32p4J3nX
>>14
そこは条件としては記載するけど名前には書かないw

ついでにいうと 条件に追加するなら第二可算よりパラコンパクトの方が好きだ
0016132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:16:32.07ID:32p4J3nX
>>15
ああ、誰かがゾルゲンフライっていいそうだから、先に書いとく

やっぱ第二可算は必要かなw
0018132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:16:56.18ID:6wUIX+Jo
可微分多様体(微分可能多様体)は、トム、ミルナー、スメール、サーストンなどの秀才によって開発発展した
代数多様体は、グロタンディークという天才によって(全面的に)書き換えられたのが1950年ごろ
複素多様体は、小平邦彦を初期の牽引者として大きく発展した
位相多様体は、数多くの数学者によって発展し、整理された
(位相空間論も同様)
0020132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:50:46.22ID:h+8MR5hW
代数的閉体上の代数多様体
または
複素解析空間
0021132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:20:13.50ID:KLmpumib
>>18
不正確
ミルナーらの貢献は「微分トポロジー」
可微分多様体論は
ホイットニーの埋め込み定理と
ドラーム理論により基礎づけられた
0022132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:22:17.70ID:if+fEMqD
ドラム理論でバンドを結成か
0023132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:03:35.36ID:KLmpumib
>>18
>>代数多様体は、グロタンディークという天才によって(全面的に)書き換えられたのが1950年ごろ

粗すぎる

1950年ごろに現れたのは岡潔の不定域イデアルとHenri Cartanの層係数コホモロジーによるその再定式化

グロタンディークのEGAは初刊が1960年

^ Lang, S. (1961). “Review: Éléments de géométrie algébrique, par A. Grothendieck, rédigés avec la collaboration de J. Dieudonné”. Bull. Amer. Math. Soc. 67 (3): 239–246. doi:10.1090/S0002-9904-1961-10564-8.
0024132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:28:33.15ID:KLmpumib
複素多様体論の初期の牽引者は
Caratheodory
そして
K\"ahlerやHodgeが続く

位相多様体論の創始者はPoincare
双対性定理は不滅の輝きを持つ
0025132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:40:31.40ID:SXi2xZo8
>>21
ホイットニーの埋め込み定理

高次元ポアンカレ予想の解決

ド・ラーム理論

特性類

コボルディズム

異種球面
0026132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:55:48.80ID:KLmpumib
ドラーム理論ーーー>カラービ予想の解決ーーー>3次元ポアンカレ予想の解決
0027132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:06:21.80ID:KLmpumib
ドラーム理論ーー>ゲージ理論ーー>異種R^4
0028132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:53:30.95ID:DqDxtVI7
>多様体って何が多様なの?

ずばり、貼り合わせの仕方
0029132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:40:03.17ID:MW7lfOOz
up to equivalences
0031132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:27:44.84ID:rBQICTRM
多様体というより
多重根
0032132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:19:43.57ID:YdSYRokT
滑らかさを仮定しないmfd.が単体分割可能か?とかユークリッド空間に埋め込めるか?とか一切知らないが誰かコメントできる?
0033132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:46:51.13ID:MW7lfOOz
前者については3次元以下ではOKで、より高次元の場合は不成立(Kirby-Siebenmann)。後者については

n次元局所Euclid単体複体はR^{2n+1}に正則に単体的埋め込み可能である。
0034132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/19(月) 10:25:52.88ID:mC+wl0Ye
Spec(A)=Aの素イデアルの集合 というアイデアにぶっ飛んだ
多項式環から一般の可換環に対象を広げることで代数自体も発展した

多項式環ー>ネーター環ー>可換環
ユークリッド空間ー>距離空間ー>位相空間
特殊<ー>一般 の間で、どれだけ状況条件を整理して結果を導き出すかが重要
0035132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/19(月) 10:29:11.95ID:sajziSZS
可換環と位相空間がカップリングした状況
0036132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:58:41.25ID:sajziSZS
>>32
せっかくコメントしたのだから
何か反応が欲しい
0038132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:47:05.76ID:sajziSZS
>>25 >>27
異種S^4の存在は未解決
0039132人目の素数さん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:49:09.68ID:sajziSZS
>>37
移動したその論点に移るのは
33の二つの回答についてのコメントを聞いてからにしたい
0041132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:27:55.96ID:R8TZtETL
英語のvarietyからだよ
0043132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:48:08.43ID:tvEtaBCl
Mannigfaltigkeitがいかにも多様体の語源っぽい

variétéはvéritéと似たような軽さが持ち味
0044132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:48:57.50ID:uNZFJC97
言葉の本来の意味からすれば「多重体」が正しい訳語だな
0045132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:04:15.71ID:zGC1GRIl
Dreifaltigkeitが三位一体であることを考慮してもそうだろうか?
0046132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:27:26.82ID:uNZFJC97
>>45 ああ (終)
0047132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:46:18.79ID:W/R63ajf
三位一体=三重体なんて
三蔵法師=三重塔みたいだ
0048132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:04:27.81ID:W/R63ajf
多様体と言えばやはり
「多様体入門」だな
0049132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 07:59:15.31ID:7I4XiH80
多数の葉状のものが集まって一つの全体をなしているもの
と思えば多様体の方が多重体よりよい
Mannigfaltigkeitよりも適切なくらいだ
0051132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 08:59:08.01ID:7I4XiH80
それを使ったテキストが現れることが
望ましい
0052132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:13:46.10ID:BE+1pCUj
葉層体にしよう
0053132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:31:49.45ID:+sn+1/YZ
それなら葉層構造といった場合foliationかatlasかの区別をどうしたらいいだろうか
0054132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:32:52.14ID:7I4XiH80
それなら接触体も作らないと
0055132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 14:57:59.12ID:Z26FoXIA
>>49
>多数の葉状のものが集まって一つの全体をなしているもの
mannigfaltigってそういうことなの?
0056132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:03:52.91ID:Zq5oBOLu
>>55
Mannigfaltigkeitよりも
多様体の定義をよく表しているとだけ言っている
別にそれが正確な訳だと言っているわけではない
0059132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:53:41.92ID:Z26FoXIA
>>56
ところで、今の多様体の定義はホイットニーによるというけど
その前はいったいどういう定義がなされてたか、誰か知ってる?
0060132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:04:50.76ID:MnYemq6E
多様体のトポロジーの創始者はポアンカレ
0064132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:03:08.97ID:79/MTDcQ
多様体にはvarietyとmanifoldがあるんだから、日本語でもバラエティとマニフォールドって呼んで区別したらどうなんだろうか。
0065132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:40:27.18ID:C837hQ9E
>>64
代数多様体を
algebraic manifoldではなく
algebraic varietyと呼ぶのは
なんか理由があるの?
0067132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:42:46.94ID:/DSwlOWg
>>65
algebraic variety はフランス語の
variete algebrique の英訳であると思われる
おそらくDescartesへの敬意からこう呼ぶことにしたのだろう
ちなみに、「海底二万里」でネモ船長の蔵書として言及される
Chasleの本は代数幾何
0068132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:56:38.02ID:VHvfkSzE
フランス語ではmanifoldに当たる言葉はないのではなかろうか
有名どころでも
de Rham: variétés différentiables
Weil: variétés kählériennes
0070132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:20:30.31ID:+xA303NW
吉本っぽい
0071132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/09(月) 04:30:53.14ID:bHEKsJ60
バラエティと表記しても、実際にはバライティと発音する人が多い。
0072132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:35:17.81ID:lt8SZTxg
最近はconifoldというものもあるようだ
The Strominger system is a system of partial differential equations
describing the geometry of compactifications of heterotic superstrings with flux.
Mathematically it can be viewed as a generalization of Ricci-flat metrics on
non-Kahler Calabi-Yau 3-folds. In this thesis, I will present some explicit solutions
to the Strominger system on a class of noncompact Calabi-Yau 3-folds.
These spaces include the important local models like [special characters omitted]3
as well as both deformed and resolved conifolds. Along the way, I also give a new
construction of non-Kohler Calabi-Yau 3-folds and prove a few results in complex geometry.
(Copies available exclusively from MIT Libraries, libraries.mit.edu/docs - docs@mit.edu)
0073132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:36:43.01ID:klWMsaBo
大尾フォルド
0074132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:40:08.12ID:lt8SZTxg
それはかなり古い
0075132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:33:46.25ID:lt8SZTxg
1985年のDixon, Harvey, Vafa, Wittenで
6次元のorbifolds with torsionが構成された
0077132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:26:11.51ID:tboOipD/
何気なくwikipediaの佐武一郎先生の記事を見ていたら博士論文の題名が
The Gauss-Bonnet theorem for 5-manifolds
となっていた
へ〜何じゃろなと思って念の為英文の方を見たら
The Gauss-Bonnet theorem for V-manifolds
となっていた
なるほど
0078132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:03:16.70ID:jNhgOPHx
一旦ロシア語に直してから英語に戻したりすると
そんなことがある
0079132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:38:29.88ID:QZFJZsWw
LE-spaceでよくね?
LEはlocally euclideanの意味ね

代数多様体については知らん
ヴァラエティでもスキームでもいいよw
0080132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:49:32.45ID:MUvMul/g
>>79
19世紀以来Euclideanとnon-Euclideanは曲率で分けられるから
LEだと「局所的に平坦」という意味になってしまう。
ちなみに
ALE=asymptotically locally Euclidean
0081132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:05:21.71ID:QZFJZsWw
>>80
実はそこは書いた後、チラッとおもった(後だしじゃんけんw)

(位相的に)ユークリッド的といいたいのだが
その場合、「位相空間としてのユークリッド空間」を
別の名前で言い換えたほうがいい感じ?

要するに「locally ***」といえばいいと思っていて
***のところを、いい感じに表現したいんだが
0083132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:13:40.02ID:QZFJZsWw
>>82
じゃ、LL-space(局所線型空間)か
微分可能多様体なら、そういってもいいような気がする
0085132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:53:33.74ID:QZFJZsWw
組み合わせ多様体ですな
三角形分割問題とか今の人は知ってるんだろうか?
0086132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:33:29.74ID:MUvMul/g
今の人は星のカービーくらいしか知らない
0088132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:15:04.71ID:BIa4W4O3
星のカービーは知っていてもR. Kirbyは知らないし
三船敏郎は知っていてもL.C.Siebenmannは知らない
0089132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:22:40.49ID:MUvMul/g
ブロックバンドルは消えてしまった
0090132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:26:40.02ID:E0knKUar
今月号の数学セミナーを見ると
今の人は多様体よりも多面体の方に関心があるようだ
0091132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:27:35.85ID:aCQuI4fn
代数多様体の分類がいかに難しいか
それだけ多様な世界が広がってるいうこと
0092132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:00:27.16ID:uI0rU2Uz
複素解析曲面がたった7種類しかないことを示して
世界を驚かせたのが小平邦彦であった。
0093132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:39:38.36ID:JX1/XZxP
しかしVII型曲面が球殻を含むかどうかは
いまだにわかっていない。
0094132人目の素数さん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:07:12.85ID:NkbD1zmZ
最近、井上曲面の高次元版があることを知って驚いた。
0095132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:03:21.70ID:ztlAzOa/
定義かな
0096132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:11:20.73ID:42yAeSKW
定義だけだはなく
構造が色々調べられている
0097132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:12:05.08ID:42yAeSKW
訂正
だはなくーーー>ではなく
0098132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:01:21.80ID:kty7xmUv
Oeljeklaus-Toma manifold
0100132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:30:18.01ID:sQJoZMZk
>>99
外積と外微分までだね。
有名な先生に講義録をもらったとき
「外積と外微分の記述に工夫がされていますね」
とお世辞を言ったら
「そこで落ちこぼれる学生が多いので」
と返された。
0101132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:04:58.32ID:SVgtJBgf
ごくろうさまです
0102132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:17:28.62ID:ugpodXI1
触りの部分の定義を並べてるだけじゃん
自分で松島でも読むほうが面白いよ
0103132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:17:28.62ID:ugpodXI1
触りの部分の定義を並べてるだけじゃん
自分で松島でも読むほうが面白いよ
0104132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:02:15.91ID:9UcnawOs
触るのか
猫か
0105132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:56.51ID:ZwcG0wGC
確かに、動画の語りを聴いて画面に出た式を眺めるのと
松島の本を読むのを比べると
頭の中でまとまってくるものが全然違う。
0106132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:52:42.98ID:FCXwaA7o
両方をバランスよくミックスするのがよい
0107132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:00:28.53ID:/i2j3Xp9
松島を読んで気になるのがS^6の複素構造の問題
0109132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:25:48.29ID:/i2j3Xp9
>>108
それはインドで学生に教えてもらった
0110132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:46:54.36ID:GoSKVeav
2016 か
ATIYAH はまだボケてなかったのかな?
0111132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:49:37.06ID:8x/8N5wU
>>110
誰も判読できなかったので有名
0112132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:56:14.09ID:BwgYGBmC
明日から学会ですな
0113132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:20:13.23ID:xfBGRpRN
昨日の市民講演会の
視聴申込期限が9月8日だったことをうっかりしていて
見逃してしまった
0114132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:15:05.18ID:T9dTfPlS
>多様体って何が多様なの?
貼り合わせ方
0116132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:26:20.16ID:T9dTfPlS
>>115
十分多様だよ
だっていまだに3次元以上の多様体は完全に分類できてないんだから
0117132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:31:05.90ID:gvoCcLcM
分類より統合しろ
0120132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:23:27.53ID:gvoCcLcM
大統一理論を作ること
0121132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:01:27.30ID:WZ+PMJI4
大元はリーマンの論文「幾何学の基礎をなす仮説について」だから、
多様体とは何かについて知りたければまずはこの論文を読むこと
0122132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:39:50.90ID:yZf4ju9a
幾何学の分類空間ってほぼ物理学のモジュライ空間に直結するんでしょ?
0123132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:33:05.79ID:f4hCmhT5
>>122
「何の」モジュライ空間?

「物理学」は多様体じゃないよ(嘲)
0124132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:38:12.97ID:f4hCmhT5
>>122
「何の」分類空間?

「幾何学」は群じゃないよ(嘲)
0125132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:19:24.97ID:BBD8UJPd
多様体って、全て微分可能な対象で定義されているように思えるけど
わざわざ微分可能多様体とやらを定義しているってことは
「微分不可能多様体」とでも言うべきものも定義できるってこと?
0126132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:25:57.30ID:n4UQiGTT
めんどくさいから触りたくない
0127132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:33:34.40ID:ZqFtQJ4L
できることに注目するのがプラトン
できないことに注目するのがパルメニデス
0128132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:43:05.12ID:w2K8m0CH
>>127
ギリシャ語を読めますか?
0129132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:36:08.19ID:ZqFtQJ4L
>>128
読めないよw
0130132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:59:43.29ID:r2CFJJIq
>>65
varietyは特異点も許容するということらしい。
英語では、manとvariの2つあるが、
フランス語では、
varieteだけで、英語のように区別しない。
0131132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:10:49.07ID:eYk13wR2
多様体を最初に考えたのは誰なの?
0134132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:26:29.29ID:TmgyIkjm
多様体のトポロジーはポアンカレが創始した
0135132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:30:22.39ID:0DZP+Rvn
多様体上には多様な問題がある
0136132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:18:36.46ID:+63jeafb
多様体の概念は空間概念の変遷によって生じた
0137132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:27:46.48ID:t1k/iS9a
ガウスはゲーリング宛ての手紙に
「私はこの空間が非ユークリッド的であってほしいと思っている。
なぜなら、そうすれば距離が先験的に定まることになるから。」
と書いている。
0138132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:01:38.21ID:FLFMtEuF
ガウスへのカント哲学の影響は
プラスなのかマイナスなのか。
0139132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:32:33.48ID:OO3+JOqb
「多様体」という雑誌の第3号を見かけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況