X



トップページ数学
1002コメント392KB
分からない問題はここに書いてね464
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:00:08.02ID:tKj3vKrK
まぁそんな綺麗な解の表示はないやろ
数学のトウシロウが作る問題なんかこんなもん
0954132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:14:58.01ID:tKj3vKrK
もうそのレスで信頼区間の意味も取り違えてるんやろなとわかる
自分が一番使える道具と信じてる統計学の地磁気ですらその程度
0957数学指導要綱
垢版 |
2020/12/18(金) 23:29:44.64ID:6CwZJbqi
問. f(x) = sin(30 + x)◦ − 12 とおく.
(1) x ! 0 のとき, f(x)
x
の極限値 a を求めよ.
(2) a のおおよその値を求めよ(有効数字 1 桁でよい).
(3) 1 2 + a と sin 31◦ はどちらが大きいか,理由をつけて答えよ.また,その差はどの程度になるか
を求めよ(小数でおおよその値を求めること).
0959132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:40:05.78ID:r04Xm0P9
>>949
ありがとうございました.

教科書に以下のような記述があります:

f : S → Rとする.
lim_{x→x_0} f(x)はx_0がSの集積点であるときにのみ定義される.(x_0がSの孤立点であるときには定義されない)

Eをlim_{x→x_0} f(x)=0が成り立たないようなBd(S)の点の集合とする.

BをSの孤立点の集合とする.

B ⊂ Eが成り立つ.
理由:極限はSの集積点に対してのみ定義されているから.



lim_{x→x_0} f(x)=0が成り立つかどうかというのは,前提としてx_0が集積点でないと議論できないと思います.
「x_0が孤立点のときに,lim_{x→x_0} f(x)=0が成り立たない」というのは命題でないように思うのですが,いかがでしょうか?
0960132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:17:52.25ID:4YointZQ
a=bとはaとbが存在し値が等しいということで
0961132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:37:59.71ID:amYITPRh
>>933 によれば

a(n) = n!・Σ_{k=0,n} k!/(n-k)! の指数的生成関数は

Σ_{n=0,∞} a(n)/n! x^n = (Σ_{j=0,∞} (1/j!) x^j)(Σ_{k=0,∞} k!・x^k
         = exp(x) F(x),

ここに F(x) = Σ_{k=0,∞} k!・x^k = (1/x) exp(x-1/x) Ei(1/x),

b(n) = Σ_{k=0,n} k!/(n-k)! の生成関数も同じ。
0962132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:45:18.40ID:amYITPRh
訂正
 F(x) = Σ_{k=0,∞} k!・x^k = (1/x) exp(-1/x) Ei(1/x),
 Ei(x) = ∫[-∞, x] exp(t)/t dt     指数積分
0964132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:52:21.87ID:r04Xm0P9
>>959
「x_0が孤立点のときに,lim_{x→x_0} f(x)=0が成り立たない」が正しいというのなら,同じ論法で,
「x_0が孤立点のときに,lim_{x→x_0} f(x)≠0が成り立たない」も正しいということになります.
0965132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:54:25.94ID:4YointZQ
a≠bとはa=bが成り立たないということで
0968132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:36:34.74ID:4YointZQ
>>967
その場合の仮定とは?
0970132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:42:41.97ID:2GKFpzxt
>>953
10人集めて100万回のジャンケンをさせるのは無理だし、
グーチョキパーを等確率で出すかどうかもわからん。

勝者が決まるまで回数が、95%信頼区間に収まらなければ
参加者のジャンケンの出し方の当確率性に疑問が残る。
談合があったのではないかと。
0971132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:32:41.68ID:QJ5F2Di+
>>970
勝者が決まるまで回数が、95%信頼区間に収まらなければ

統計の事知らないなら統計の話に首突っ込むなよ
0972132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:39:52.69ID:8BswdbNA
>>971
ここは専門家が議論する場ではなく、互いに教えあう場だと
思うので、そういう批判の仕方は誰のためにもならない。

>>970がおかしなことを言ってると思うなら、具体的にどこがどう
間違いなのか教えてあげれば?そのほうがみんなのためにもなる。
0975132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:36:20.57ID:8BswdbNA
>>973
wikipedia見ろ、じゃ啓蒙にもなんにもならん。
0976132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:02:58.73ID:chViaocE
ここは専門家が議論する場でも互いに教えあう場でもありません
分からない問題を書く場です
0978132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:49:47.10ID:Ucl53Qr5
テイラーの定理について質問です.

f(x) = f(a) + f'(a)*(x-a) + (1/2!)*f''(a)*(x-a)^2 + … + (1/n!)*f^(n)(a)*(x-a)^n + o((x-a)^n) (x → 0)

と書いてある本と

f(x) = f(a) + f'(a)*(x-a) + (1/2!)*f''(a)*(x-a)^2 + … + (1/n!)*f^(n)(a)*(x-a)^n + O((x-a)^(n+1)) (x → 0)

と書いてある本があります.

f(x) ∈ O((x-a)^(n+1)) ⇒ f(x) ∈ o((x-a)^n)

なので,

f(x) = f(a) + f'(a)*(x-a) + (1/2!)*f''(a)*(x-a)^2 + … + (1/n!)*f^(n)(a)*(x-a)^n + O((x-a)^(n+1)) (x → 0)

だけを教科書に書けばいいように思うのですが,

f(x) = f(a) + f'(a)*(x-a) + (1/2!)*f''(a)*(x-a)^2 + … + (1/n!)*f^(n)(a)*(x-a)^n + o((x-a)^n) (x → 0)

と書いてある本があるのはなぜですか?
0979132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:11:50.15ID:8BswdbNA
>>976
あ、そうなの。じゃ、解答しちゃいかんのね。
問題書くだけなんだ。
0981132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:46:12.81ID:LCa9dv0f
>>978
スモールオーだけ導入するとかもありうるし、
n階微分可能しか仮定しないなら、O(|x-a|^(n+1))の評価は無理なような。
0983132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:58:47.61ID:soyuE02I
>>978
どっちでもイイでしょ?
0984132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:51:28.17ID:Swa1ah9z
△OABにおいてOA=a,OB=b,∠AOB=θとする。
a,b,θが独立に動くとき、△OABが鈍角三角形になるための条件をa,b,θで表せ。
0985132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:18:57.68ID:X+OMYdto
リボンを斜めに折り曲げた時の角度を求める問題で
90°ー角Aだから
90°ー角Bなので
角A=角Bっていう流れがしっくりこない

これで覚えるしかないのかな
0986132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:20:08.30ID:X+OMYdto
訂正

リボンを斜めに折り曲げた時の角度を求める問題で
90°ー共通角=角Aだから
90°ー共通角=角Bなので
角A=角Bっていう流れがしっくりこない

これで覚えるしかないのかな
0987132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:38:55.78ID:mIR52E8d
>>975
説明できる能力がないのだと思う。
誰かが説明して質問者が謝意を表したら自作自演と決めつけるのがいつものパターン。
0988132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:39:09.54ID:xoE4dueK
ネットで拾った初歩的な積分の問題
http://www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/higuchi/jishuu.pdf
を解いてます。回答もあって、↓です。
http://www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/higuchi/jishuu-ans.pdf

8. の (c) でつまづきました。回答の2行目の式変形です。積分区間が-π/2〜π/2から0〜π/2になって、2倍が出ています。
偶関数の積分で、対称な積分区間を片側にして2倍してるのかな、と思ったのですが、積分区間そのままで積分したら、sin^3の積分がゼロになり(奇関数ですから当然ですよね)、結果の2番目の項が出てきません。
そもそもθの被積分関数が偶関数でもなさそうですし。。。
何か単純な見落としをしていると思うのですが、なんでしょうか。。。?
0989132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:33:39.88ID:CAo36Ln5
>>988
8(c) V = {(x, y, z) ; x^2+y^2 ≦ ax, x^2+y^2+z^2 ≦ a^2 }
x = r cosθ, y = r sinθ → dxdy = r drdθ
V = {(r, θ, z) ; 0 ≦ r ≦ a cosθ, z^2 ≦ a^2 - r^2 }
a ≧ 0 なら cosθ ≧ 0 だから -π/2 ≦ θ ≦ π/2
V = ∫_V dxdydz = ∫_V r drdθdz
= ∫_(-π/2 ≦ θ ≦ π/2) ∫_(0 ≦ r ≦ a cosθ) ∫_(-√(a^2 - r^2) ≦ z ≦ √(a^2 - r^2)) r dzdrdθ
= ∫_(-π/2 ≦ θ ≦ π/2) ∫_(0 ≦ r ≦ a cosθ) 2r√(a^2 - r^2) drdθ
= ∫_(-π/2 ≦ θ ≦ π/2) [ -(2/3)(a^2 - r^2)^(3/2) ]_(0 ≦ r ≦ a cosθ) dθ
= ∫_(-π/2 ≦ θ ≦ π/2) ( (2/3) a^3 - (2/3) a^3 (sinθ)^3 ) dθ
= (2/3) a^3 (π - 2)
0991132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:17:05.64ID:xoE4dueK
>>989
ありがとうございます。
> ∫_(-π/2 ≦ θ ≦ π/2) ( (2/3) a^3 - (2/3) a^3 (sinθ)^3 ) dθ
ここまではわかるのですが(私もこう計算しました)、これを積分しても
(2π/3)a^3 の項しか出てきませんよね。。。?
被積分関数の(sinθ)^3の項を積分しても、cosθとcos3θが出てきて、±π/2でゼロですから。。。
しかし回答では -(8/9)a^3 という項も出てきていて、何を間違えたのか悩んでいます。
0992132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:16:03.04ID:6ewvkKTz
R^nの有界な開集合AでBd(A)が測度ゼロでないようなものが存在するか?
0993132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:15:49.86ID:Wnzb5Qvh
>>970
あまりに早く決まったり、いつまでも決まらなかったら、談合を疑うのは筋が通るよなぁ。
どの程度が偶然を外れているかに95%信頼区間を使うのは理にかなうと思う。
0994132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:52:55.83ID:W60eVthV
三角形ABCの内接円とBC,CA,ABの接点をD,E,F
ADと内接円の交点をGとするときGE・FD=FG・DEとなることを示せ
0996132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:08:14.26ID:052xK65p
>>984
 θ > π/2 ⇔ cosθ < 0,
 ∠A > π/2 ⇔ b・cosθ > a,
 ∠B > π/2 ⇔ a・cosθ > b,
・鈍角条件
 cosθ < 0 または cosθ > min{a/b, b/a}
・鋭角条件
 0 < cosθ < min{a/b,b/a}
・直角条件
 cosθ (a・cosθ - b)(b・cosθ - a) = 0,
0998132人目の素数さん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:24:04.60ID:052xK65p
>>984
 F(a,b,θ) = cosθ (b - a・cosθ)(a - b・cosθ)
とおく。
 F < 0 ⇔ 鈍角
 F > 0 ⇔ 鋭角
 F = 0 ⇔ 直角
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 20時間 55分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況