X



トップページ数学
1002コメント293KB

一般人が数学を理解するのは無理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:04:22.65ID:PUse92cH
>>796
たとえば、バナッハ空間が局所コンパクト空間である小平消滅定理を一般化したウォルター・ルディンがtrivialベクトル空間である
0800132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:20:26.96ID:j4ldPPME
>>793
陰関数定理がハール速度がtrivialコンパクト空間を発見した吉田洋一を一般化した普遍係数定理がモジュラー形式である
0805132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:59:58.01ID:O+e5F26I
>>801
代数多様体論持ってるわ
0806132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:14:32.04ID:JzhABNth
つんでるのね
0807132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:17:35.71ID:tydJKNXd
>>805
そうだな
たとえば、ファイバー束が一様収束を一般化する複素多様体がtrivial
つまり、位相空間がすごい
0808132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:25:11.13ID:3R9Io3sN
>>806
そもそも、積位相がコンパクト空間である京都大学数理解析研究所がすごい
森毅が合同ゼータ関数を一般化した絶対収束が遅いエルミート計量が予想を出した
0809132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:36:37.23ID:P2Pi4egP
ザリスキ位相は強力なんだよな
0810132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:43:24.53ID:+D8SKiQ/
>>808
ソーカル事件やボグダノフ事件みたいに、専門用語を無意味に羅列してるだけのレスを繰り返してるみたいだが、ボットなのか?
0811132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:53:17.15ID:8sLLFojr
>>810
行列の対数がモニック多項式である
そもそも、マルコフ過程が最速降下曲線である作用素が見た陰関数が黄金進法を利用したシューアの補題がオーストリア数学会である園がタブである有限単純群の分類が体にいいライプニッツの調和三角形が疑素数を研究した微分作用素である
言い換えると、明示公式が出したジョルダン曲線定理が見た
0812132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:59:32.30ID:+D8SKiQ/
やはりボットか
IDもやたら変わってるし
0813132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:01:58.23ID:HaBn7XDc
代数多様体をつくるときに、ほとんどが糊しろになる
0814132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:22:04.92ID:ipD9iMGx
川又・フィーベックの消滅定理
0815132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:39:39.69ID:3gzZp/nT
万有体ってなに?
0818132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:38:56.21ID:EJIm9QPu
モイシェゾン多様体っなに?
0820132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:10:18.30ID:ukvM+AIZ
>>7
大学で数学専攻してなかった?
苦手だったリベラルアーツ系の単位を落としたからって留年したかで退学になったんじゃなかったかな?
バラモンだけど家庭があんまり裕福じゃなかったみたいな…
母親は教育熱心な人で、とくにインドの宗教教育に熱心だったらしい。

数学の英才教育は受けてないと思うけど、当時のインドの一般人にしては教育レベルは低くなかったと思う。
0821132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:11:53.05ID:TuFfgis7
ラマヌジャンよりもハーディーのが格上の数学者
0822132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:20:18.58ID:9/LFbw3W
ラマヌジャンは証明ができなかったんでしょ。おれと同じだね
0823132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:34:29.31ID:IElglSqi
証明できない数学者など数学者ではない
0838132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:07:12.52ID:Ssjl4n2P
Hartshorneだけじゃ幾何学的なイメージが沸かないから、複素幾何を先にやれという主張もあるが、これは具体的にどういう内容のことを言っているの
0845132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:59:29.71ID:PYLqdSye
>>825
ただ成果を残した数学者って予想だけでは終わってない気がする
名がついてる予想を残した数学者は別のところで便利な概念を生み出したり有用な定理を証明したりしてる印象がある
0846132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:40:47.31ID:OiNBC1+O
数学者ってIQ200くらいあるの?
0847132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:53:19.12ID:yrmeLQsP
200じゃ盆栽だな
0848132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:58:56.06ID:71c6H3EJ
研究では科学者のIQが一般的平均に比べて高い一方で、著名な科学者のIQは、博士号保持者の平均と比べて低いことも多々あるという事実もまた報告されています。

また、論文の数や、論文の総引用回数、論文当たりの引用回数など、科学者の研究生産性の指標とIQの相関を調べたBayer and Folger (1966)、Law et al. (2008)などの研究からは、こうした研究生産性の指標とIQの間の相関はほぼゼロに近いということが知られています。

https://www.giftedpower.net/entry/chess-IQ-second
0850132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:40:16.71ID:OiNBC1+O
代数幾何学っていったら、飯高やろ
0851132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:33:26.83ID:v5cOCAqg
ノイマンのIQは300だし、これくらいになるとノーベル賞とかバンバン取れるんだろうな
0852132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:44:51.38ID:71c6H3EJ
>>851
>>848
研究でIQは研究能力と関係がないことが示されている
そつなくこなせるから研究職につきやすい、といった可能性はあるかもしれないが、IQが高いから研究成果が出るとかその逆のようなことを結論づけることはできない
0853132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:51:46.67ID:v5cOCAqg
でも、IQ高い方が難問とか解けたりするやん
数学は他の学問とは異なるんじゃないの?
物理や化学は実験主体だし
運でノーベル賞取れたりすると思う
0855132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:05:25.83ID:71c6H3EJ
>>853
>でも、IQ高い方が難問とか解けたりするやん

経験則な上、受験問題の難問が解ければ研究もできるとするエビデンスもない


>数学は他の学問とは異なるんじゃないの?
物理や化学は実験主体だし

理論物理学や経済学などは理論主体で数学だけ特別視する理由がない


>運でノーベル賞取れたりすると思う

数学に運要素がないとも言えない
0856132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:15:15.01ID:jKrsEfQA
運良く賞を貰った数学者はいるが、運良く業績を挙げた数学者はいるのだろうか?
0857132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:45:34.80ID:V5blr8ru
ラマヌジャンは異才だよな
あんな公式誰も思い付かん
0860132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:15:45.36ID:IaChJqoC
スキーム論の威力って何が決定的なの?
素イデアルを点と考えるのは、岩澤健吉の代数函数論とか読めば、明らかにEGAより20年近く前から有効な考え方と見なされている
層の基礎理論はカルタンとセールの業績
結局、スキームの着想云々ではなくて、EGAがすごすぎるの?
0862132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:19:30.29ID:dQqoN9Db
グロタンディークに聞けよ?
本人が創始したんだからよ?
0863132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:37:05.16ID:apUGb10y
表現可能関手の観点と、relativeな観点の合わせ技

ある種のSスキームの圏(Sch/S)から集合の圏(Sets)への反変関手Fは表現可能で、F(X)の元(パラメトライズされた対象)はuniversal elementの適当な基底変換で得られる

Hilbertスキームとかがそう
0864132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:04:44.14ID:MnYNZREe
スキームって本当に必要なんか?

>>863
結局これだってスキームの範囲に収まらないものがあるから代数空間とかスタックとか出てきてるんじゃん
0865132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:48:41.97ID:o2zkGLEG
スキームは必須ですよ
0866132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:27:26.88ID:brpzOWJs
スキームはあります
0870132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:39:53.98ID:wb+gX+Y8
森重文←イケメン
若いときの廣中←イケメン
永田雅宜←イケメン

京大の代数幾何学者はイケメンが多い
0872132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:45:20.53ID:GYQ9/B2V
グロタンディークは一定の角度から見るとイケメンだけど、顎がしゃくれてる
0877132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:46:27.17ID:rvrA/pVI
スキームの創始者って、誰なの?
0878132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:03:00.53ID:nm1aUVtG
アメーバってなに?
0880132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:41:00.49ID:nm1aUVtG
ギニュー特選隊だよ
ジャンプの高校生の漫画にも出てきたな
0883132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:52:23.61ID:/CpjYeUw
素イデアルが点って言い出したのは、ネーターとかクルルまで遡るんじゃないか
0884132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:54:56.95ID:/CpjYeUw
関数体から初めて、付値環を点と見なしたのは、ヴェイユかザリスキ?
0887132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:01:36.16ID:brpzOWJs
そのなかで人類の記憶に残るものはありますか
0889132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:31:57.12ID:cLPc7oBl
Mathlogを見ていると、スレタイの正しさがしみじみ分かる
0891132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:47:47.66ID:uur/g/pt
というか日本人が
0895132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:23:27.72ID:K92P1U0m
数オリと代数幾何学って、どっちの方が難しいの?
0896132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:00:54.94ID:0+nr6A0x
数オリ
0898132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:59:40.24ID:X1GFokAc
>>896
嘘つけ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況