X



トップページ数学
1002コメント1068KB

純粋・応用数学(含むガロア理論)3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:51:08.91ID:2Y0qBKwb
クレレ誌:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AC%E8%AA%8C
クレレ誌はアカデミーの紀要ではない最初の主要な数学学術誌の一つである(Neuenschwander 1994, p. 1533)。ニールス・アーベル、ゲオルク・カントール、ゴットホルト・アイゼンシュタインらの研究を含む著名な論文を掲載してきた。
(引用終り)

そこで
現代の純粋・応用数学(含むガロア理論)を目指して
新スレを立てる(^^;

<過去スレ>
・純粋・応用数学(含むガロア理論)2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
・純粋・応用数学
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582599485/
<関連過去スレ(含むガロア理論)>
・現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む84
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582200067/
・現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/
<関連姉妹スレ>
・Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592119272/
・IUTを読むための用語集資料集スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
・現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/
0082132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:30:00.31ID:82DR5f5C
東海道・山陽新幹線の岐阜県の山が隣にあって大きくカーブしたところは、垂井だったようだ。
醒ヶ井は滋賀県の地域そうだ。
滋賀県の草津のほぼ隣に瀬田駅がある。
0083132人目の素数さん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:37:31.11ID:82DR5f5C
醒ヶ井は滋賀県の地域「だ」そうだ。

京大は昔行った銀閣寺の近くにあったのか。
暫く京都に行っていないけど、地図で京都を見るのも面白い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況