X



トップページ数学
1002コメント505KB

分からない問題はここに書いてね449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494415
垢版 |
2018/12/11(火) 09:20:07.54ID:CSsYWgFr
>>488
>どうやら獲得金の期待値が収束しないと数理モデルとして成立しない

そんなこと思ってもいませんし、言ってもいません。あなたの勝手な思い込みです。
あくまでも無限大を含むから「現実には作り得ない」設定だということです。

獲得金の期待値収束に拘るのは数理モデルとして成立するかどうかではなく、そっちだと
交換するしないにかかわらず期待値は同じなのに、条件付き確率で期待値をみると交換し
たほうが得をするから、「数理的パラドックス」として成立するということなんですが。
0495415
垢版 |
2018/12/11(火) 09:23:39.49ID:CSsYWgFr
>>494
訂正です。

>条件付き確率で期待値をみると交換したほうが得をするから

ではなく、獲得期待値が収束する場合は「交換したほうが損をする」でしたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況