>>882
お前の理屈を採用するとそうなる

>>883
> 0で矛盾する時、aや他の代数文字でも矛盾する問題に過ぎませんでした

極限概念を知らんとは。極限では
lim[a→0](7*a)=0=lim[a→0]a
だが
lim[a→0]{(7*a)/a}=7≠lim[a→0](a/a)=1
だ。お前の修正主義は必要ない

>>884
甘い
lim[a→1][{7*(1-a)}/(1-a)]=7
お前の賢者ルート等と言った日本会議ばりの都合修正主義とは異なり
lim[a→1]{7*(1-a)}=lim[a→1](1-a)
という性質も保たれつつ
lim[a→1]{7*(1-a)/(1-a)}≠lim[a→1]{(1-a)/(1-a)}
という性質も得られる所が違う

大体にして0を誰がaと置いた?お前だ。2つの0が同じ比とは限らない
分数関数b/aに於いてaとbが独立な場合
lim[a→0,b→0](b/a)⇒不定
自前の修正主義の妄信に取り憑かれたお前には此の事が理解できない