3*a/a=3 (但し、a≠0)
のように代数ルールに算術ルールによる制限が課されているような前提から、算術ルールの制限を取り外し

3*a/a=3
だけで良い事にするのです

そして

3*0/0=3
の時に、(但し、0/0の除算を先に計算する)

という代数で文字を扱うルールと同じにすれば良いのでしたw


そもそも、3*0/0=1は代数的に誤りなのですから、(但し、0/0の除算を先に計算する)は不要なのかもしれません

数学界のレガシーの問題があるので、
最初に宣言文を書くなりして、過去のプロトコルと区別されて居れば良い訳です