>>851-852
甘い。その下等・高等を真に判断できるのは全ての記憶を持つ神のみ
更に、その高等ルールを保存するのが高校数学で習う「極限」だ

さぁ、今ここでその神を記憶喪失にしてみよう。しかし神は全知全能
全知は封じられても全能により、知を復元できるだろう
…復元できるからには、その知は無ではならない

(?*0)/(?*0)

何とした事か!0以外なら?は測定できるが
0が?の比も0にして比の記憶情報を無としてしまい完全に隠してしまった!

残念でした。無を相手に下等も高等も無し
神なんてそんなもん。「全知」という「カンニング」で知ってるだけ

もっと難しい計算
(元が何だったか分からない無その1)/(元が何だったか分からない無その2)
全知を封印されたら神でも解けない

(元がどうあれ無になってから因子が変わる無その1)/(元がどうあれ無になってから因子が変わる無その2)
無になった後に変わった因子を知る手段とは?無い。つまり「全知」はカンニング
「全知」はカンニング。数学ではない

はい終了