X



甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:26:01.70ID:EibmRWU1
311基金の最新報告で、福島健康検査のザル検査ブリが明らかになり、自覚症状で癌が発覚した3人を含むたくさんの
子どもが見逃されている実態が確実になりました。さらに、福島以外の地域では、9割がリンパ転移、8割が全摘という重篤患者が多発している
強い可能性も判明しています。

さらに、福島県の検査で「別枠」(いわゆる裏帳簿)が発覚し、経過観察中の癌をカウントしていない粉飾決算の実情が
明るみに出ました。NHKの報道では事故時4才の子供の癌が隠されていたとのことですが、これが氷山の一角であることは明らかでしょう。
実際に、B判定者の細胞診はどんどん低下し、経過観察に回される子どもが激増しており、今やB判定者の100人に1〜2人しか
細胞診を受けていません。この裏帳簿問題、きわめて根の深い問題です。

この緊急的状況で、未だに麻原dionとやわらか銀行、福島ザビは「スクリーニング効果だ!」、「過剰治療に違ない」とブザマなレスを繰り返しています。
このバカコンビ、もう後がない瀬戸際に追い詰められ、今やなりふり構わず明らかなウソ、詐欺、論文改竄を繰り返し、常識人の一般市民の失笑を買っています。

このスレはこうした発狂した馬鹿を克明に記録し、同様の公害事件で苦しむ将来の人達に対して、

「いいかい、君たちが戦う相手はこんなクズなんだよ。ゴミクズ。人間未満、サル未満、いやミジンコ並みの存在なんだよ。」

と教訓と希望を与えるために存在しています。
ログは永遠に残ります。このスレの重要性はさらに大きくなるでしょう。

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474711290/

71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1476995737/

72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1483138171/

73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1484126216/

74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1485964658/

75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489845727/

76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1491489164/

77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1493377524/

78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1496038589/

79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1503485442/

80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520555456/

【避難所】甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1402717293/
0975地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:47:02.13ID:L6imGPO6
>>973
>ほとんどは屋外から
たんなるキミの独論だね 論理的でない

>スクリーニングレベルというのは...
その場所の空間線量以下って事です
スクリーニングレベル以下になる空間線量の場所で
測定を行うことになってます

>>974
信用してますよ 
明らかに高い場合は対処してますね
 >>963の4ページ
>個人の衣服に付着した物と思われる
0976地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:52:32.19ID:ZYpNGaSy
>>975
> たんなるキミの独論だね 論理的でない
論じてはいません。私が「ほとんどは屋外から」と発言した理由を述べました。

> その場所の空間線量以下って事です
> スクリーニングレベル以下になる空間線量の場所で測定を行うことになってます
いいえ、スクリーニングレベルは、処置(甲状腺サーベイでいえば医療介入)が必要な人を
選別するために設定される基準値のことです。
甲状腺サーベイは、喉元の空間線量の値から、肩口の空間線量(BG)の値を差し引き
その値が0.2μSv/hを超える人がいないかどうかを調べる検査でした。
この場合、0.2μSv/h(等価線量100mSvに相当)がスクリーニングレベルに当たります。

> 個人の衣服に付着した物と思われる
スクリーニングレベル0.2μSv/h に対して、付着物による影響0.01〜0.02μSv/hは十分小さい値です。
「被験者全員スクリーニングレベルを超えるものはいなかった」という結論にほとんど影響しません。

あらためて>>971
> 山木屋での個人バックグラウンド平均は2.7μSv/h
> スクリーニングレベルより大きいのは服に付着したフォールアウトでしょうか
BG平均2.7μSv/hとスクリーニングレベル0.2μSv/hの差2.5μSv/hが
衣服汚染による影響ではないかという心配だと思いますが、
>>973提示資料(19ページ)の測定データによれば、全員のBG値が2.μSv台であり
全員が全員、同じレベルの衣服汚染があったというのはきわめて考えにくいことです。
0978地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:56:58.14ID:SXMAK9yu
>>976
>「ほとんどは屋外から」
その可能性がある。とかならわかるが、根拠がさじ
加減でなんで断言できる?外が多いと換気等の要因
によっては中も多くなる。花粉も同じだろ?

>いいえ、スクリーニングレベルは、処置…
説明はその通りだが、、
分かりにくいから環境バックグラウンド=空間線量
で言うね
キミのたとえの場合だと空間線量はスクリーニング
レベル0.2μSv/h以下の場所で測定する決まりです。

たとえば体表面2μSv以上で除染対象とした場合、
空間線量がそれ以上だとしたら除染できたことを
どうやって証明できる?23日は特殊なのか?


参考資料
https://www.iwanami.co.jp/kagaku/20120913_2.pdf
これキミが出した資料です 36ページ引用
問題となる測定値レベルが、 3月 23日の助言では正味 2μSv/hであ'った
のが、 25日の助言では正味 0.2μSv/hに変更した理由。
(中略)
測定値レベルを正味 0.2μSv/hとした場合、パックグラウンドが
0.2μSv/h以下でなければ、測定誤差の問題から統計的に有意な測定値を得
ることが困難
0979地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:23:51.50ID:SXMAK9yu
>>976
>スクリーニングレベル0.2μSv/h に対して、付着物による影響0.01〜0.02μSv/hは十分小さい値です。
違うよ 〜0.02μSv/hでなく〜0.03μSv/hです
0.2μSvを1歳未満甲状腺等価線量100mSvとして
るので、0.01μSvあたり甲状腺等価線量を5mSv
上げます0.03だと等価線量15mSvもあげる

あと前レスのキミの出した資料の方法で計算すると
甲状腺等価線量が250mSvになる 11ページ引用
1)測定場所のバックグラウンドを甲状腺測定直前に
測定し、記録する
(中略)
3)指示値を記録し、バックグラウンドの値を差し
引き、正味値を求める

この方法を採用すると山木屋の空間線量が2μSvだと
すると、甲状腺が平均2.7μSvで正味値が0.5μSvと
なる。0.2μSvで1歳未満甲状腺等価線量が100mSv
だから推計250mSvとなる
0980地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:42:18.19ID:SXMAK9yu
>あらためて>>971
「ほとんどは屋外から」って主張はどうなった?

測定値が2.7μSvだとしてもキミの言う通りほと
んど屋外だとすると服の汚染は0.7μSv〜だろ?

23日の空間線量が0.2μSvの訳ないじゃん
23日のスクリーニングレベルが0.2μSvとかまだ
そのレベルだとちっとも議論が進まないね
0981地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:22:16.28ID:SXMAK9yu
978〜980まとめ
環境バックグラウンドがスクリーニングレベル以下の場所で測定を行わないと
有意な測定値とならない。

付着物のある個人バックグラウンドが被曝量の過小評価となる疑いが高い
資料にも「個人の衣服に付着した物と思われる」とある
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/conf/conf01-03/mat03.pdf
4ページ


当初は【甲状腺の測定値−測定場所のバックグラウンド=甲状腺被ばく量】
23日以降は【甲状腺の測定値−個人バックグラウンド=甲状腺被ばく量】
と推計方法を変更
https://www.iwanami.co.jp/kagaku/20120913_2.pdf
11ページ
0982地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:28:00.62ID:hS/ngV/R
>>978
> 根拠がさじ加減でなんで断言できる?
断言していませんし、>>964では「〜だと思われます」という言い方をしています。

> たとえば体表面2μSv以上で除染対象とした場合、
> 空間線量がそれ以上だとしたら除染できたことを
> どうやって証明できる?
何を言いたいのかわかりませんが、
ビフォーアフターの空間線量を比較することで除染の効果は確認出来ます。
しかし空間線量の計測誤差の範囲内に収まってしまうような小さな汚染の場合、
除染の効果があったのかどうかはわからなくなります。

>>979
> 違うよ 〜0.02μSv/hでなく〜0.03μSv/hです
0.03μSv/hでも十分小さい値です。

> この方法を採用すると山木屋の空間線量が2μSvだと
すると、〜〜〜 だから推計250mSvとなる
計算はその通りですが、>>973提示資料(19ページ)によれば
山木屋の被験者個々人のBG空間線量は、2μSvではありません。

>>980
私は頭が悪いので、そこで述べられているあなたの主張が理解できません。
0984地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:28:30.59ID:ZNekWaFG
>>982
「ほとんど...だと思われる」の根拠は無いね OK

>何を言いたいのかわかりませんが、
 >>978の参考資料を読んでも分からんか?
スレ最多発言のキミが理解できないなんてある?
スクリーニングレベル≧空間線量って事を
キミの出してきた資料にも書いてありますが?

>小さい値です。
キミにとって等価線量15mSv/h上げることは小さ
な事って認識ね 覚えておく

>被験者個々人のBG空間線量
個人じゃなく場所のバックグラウンドを差し引きし
正味値を求めると書いてある
よく読んで
https://www.iwanami.co.jp/kagaku/20120913_2.pdf
11ページと28ページ
【5. バックグラウンド測定】のところちゃんと読んで
キミの出してきた資料ですよ?
69ページにも決定的な証拠が書いてあります
>従来の平均BG値を用いるのではなく、個別BG値を用いて正味
値を算定した
0985地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:32:22.73ID:7O7uMKKt
>>984
> 「ほとんど...だと思われる」の根拠は無いね OK
根拠は>>973で述べました。
山木屋でのサーベイ時に、なぜか屋内でフォールアウトが発生し>>944
その核種が放射性のヨウ素やテルルである>>956、あるいはキセノンやクリプトンの影響が大きい>>959
等と言うのであれば、あなたがその根拠を示すべきではないでしょうか?

> キミにとって等価線量15mSv/h上げることは小さな事って認識ね
はい。「甲状腺サーベイで甲状腺等価線量が100mSvを超える人がいなかった」
という結論を覆すような数値ではないという意味で、等価線量15mSv/hは小さな値です。

> 従来の平均BG値を用いるのではなく、個別BG値を用いて正味値を算定した
当初の算定方法がどうであったにせよ、最終的には個別BG値を使った算定が行われています。
これのどこが問題なのでしょう?皆目わかりません。
0986地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:50:17.39ID:7O7uMKKt
あと話の本筋ではないのでスルーしていましたが
>>951
距離の逆二乗則が成立するのは、線源が点である場合です。
床面や地面が一様に汚染されている場合には成立しません。
YouTube動画で、地面に近づけたときに20倍以上の異常値を示すのは
その測定器が主にベータ線を拾う機種であり、高所では拾えなかったベータ線が
低所で拾われるようになったためと考えられます。

線量計を地面に直置きする測定方法はなぜ非難されるのか?
#NNNドキュメント 「お笑い芸人VS原発事故」の回を視聴する際の注意点A - Togetter
https://togetter.com/li/1080316

ガイガーカウンターでのβ線測定時の誤った表示について
http://www.mikage.to/radiation/info/info0001.html
0987地震雷火事名無し(秋)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:18:37.49ID:8LtGuqFH
高校で面積分やってりゃ、そんな偉そうな御解説しないよwwwwww
0988地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:20:37.83ID:uSdDEeAX
>>985
https://www8.cao.go.jp/genshiryoku_bousai/pdf/02_okunai_zantei_r2.pdf
14ページ
>屋外滞在時及び屋内退避時のいずれでも、外部被ばく線量全体の 8 割前後が希ガス
によります。
13ページのグラフ 
木造(W)の自然換気(N)と陽圧化換気(PPV)の差は屋内に侵入した
プルームの影響でしょう
この資料からは「ほとんどは屋外」とは言えない
空間にある間近な線源の影響があるのでサーベイ
メータの計測値は更に差が出ると思われます

ただしこの資料はプルームが到着してから7日間
のデータで、24日の山木屋でのサーベイメータに
何がどれだけ影響したがを証明できる物ではない
と付け加えておきます
条件によっては「ほとんどは屋内」もあり得ると
思いますよ
0989地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:43:08.16ID:uSdDEeAX
>>986
フォールアウトがほとんど無い場所では空間線量も
地面の線量もほぼ同じ数値が出ます
差が出るのは線源があるから

>>988
訂正 自然換気は”N”でなく”NV”でした
0991地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:22:20.66ID:uSdDEeAX
環境省 除染関係ガイドライン
https://www.env.go.jp/jishin/rmp/conf/17/ref03.pdf
2.放射性物質による汚染の状況の指標
(1)生活空間の汚染の状況の指標(空間線量率)
(2)除染対象の汚染の状況の指標(表面汚染密度、表面線量率)

表面線量率は地面から1cmの線量です
これを測るのが間違いだと勘違いしてたのなら
>>986は訂正したら?

>>988訂正します
誤「ほとんどは屋内」もあり得ると思いますよ
正「ほとんどは屋外」もあり得ると思いますよ
です
0993地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:50:23.04ID:ZZ7h5MyQ
>>973の根拠に追加
甲状腺サーベイに参加した方の報告書
土壌中のガンマ線放出核種分析による福島周辺放射線マップ 岐阜大学教育学部物理 藤原 守
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~soken.editorial/sokendenshi/vol13/nbp2012/8-9-P5-MF-S.pdf
7ページ
当初、川俣町山木屋地区の公民館などを用いて測定を行ったが、
バックグランドが毎時2−3マイクロシーベルトもある中での測定は困難であった。
このような状況を改善するため、コンクリート建屋の中で外部からコンクリート壁でガンマ線が良く遮蔽されている
毎時0.1-0.4マイクロシーベルトの部屋で測定を行う事に変更された。
0994地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:09:34.66ID:ZZ7h5MyQ
>>988
苦し紛れにどこかから資料を引っ張り出してきたようですが、
そのグラフで述べられている数値は放出源からの距離 2.5km地点を想定したもので
山木屋地区(原発施設から30km以上)とはかなり条件が異なると思われます。

>991
私が>>986で述べたレス内容を理解していないようで…
線量を測ることは基本ですが、計測方法を誤っては元も子もありません。
表面汚染・空間線量とも、それぞれに測り方があり、
特に空間線量の場合、ガンマ線のみを計測しないと正しい線量率が得られません。

β線の窓(ガイガーカウンターでの放射線量の正しい計り方) - Togetter
https://togetter.com/li/136232
0996地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/10(水) 00:37:31.53ID:Qofx+VwN
>>994
内閣府の防護措置は2.5kmだけ想定してるって事?
また妄想で反論すか、、、

表面線量を批判しながら空間線量の正しい測り方を
教えられましても困るんですけど?
0998地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:06.15ID:Qofx+VwN
>>982
>計算はその通りですが
いえ 間違えてました

 >>979訂正
正味値が0.7μSvでした 
 250mSv→350mSv※でした
※1歳未満の場合の甲状腺等価線量

 新評価方式だと100mSvが2人ですね
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/conf/conf01-03/mat03.pdf
5ページ左のグラフ(個人線量−個人BG線量=0.2mSvが2人)

https://www.iwanami.co.jp/kagaku/20120913_2.pdf
69ページ最後
>新評価方式
0999地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:20:41.63ID:TCilog/q
では次スレで会いませう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 703日 12時間 8分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況