X



トップページ公務員
1002コメント341KB

若手国税専門官雑談スレ第58部門

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/28(土) 11:14:43.76
いろんな意見をお待ちしております
誹謗中傷はもちろん普通科を叩くような書込みはご遠慮ください
建設的な意見は専科に限らず当該に限らず歓迎します


●過去スレ
若手国税専門官雑談スレ第47部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1512134704/

若手国税専門官雑談スレ第48部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1514964953/

若手国税専門官雑談スレ第49部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1516907179/

若手国税専門官雑談スレ第50部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518726160/

若手国税専門官雑談スレ第51部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1520689171/

若手国税専門官雑談スレ第52部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1521976449/

若手国税専門官雑談スレ第53部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523709771/

若手国税専門官雑談スレ第54部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1524743903/

若手国税専門官雑談スレ第55部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528928185/

若手国税専門官雑談スレ第56部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1530436596/

※前スレ
若手国税専門官雑談スレ第57部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1531053232/
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:05.68
誰でもできるっていうけど、普段直接関わらない幹部に話しかけて書類の作成や提出を求めたりしなきゃならんのんだよな?
俺には無理だ
調査でも嫌なのに
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:35.40
いわゆる制服組と背広組な

調査組は厚紙突貫を国税調査将にして署長ルートへ、背広組は補佐総務課長ルートでサブ署長へでいい
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 17:52:36.98
帰省中に逮捕された仙台南の辻本って知ってるやついる?
期別、情報等プリーズ
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 19:07:55.75
署の総務は出世コースかどうかは分らないが
いずれにせよ、署の総務主任は局へ行かないと総務の苦労が無駄になる
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 19:24:53.36
総務3年やって一般部門に返るパターンと局に上がってくパターンがあるな

周りをみてると総務行きは優秀なやつもそうでもなさそうなやつも両方いる
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 19:29:31.80
総務の主任さんは異動希望は局と書きましょう
嫌われていなければ署長や副署長が頑張ってくれますよ
現場から3年離れていても大丈夫です
局には沢山そんな人がいますから
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 19:53:01.71
理由があっての多少の出遅れは挽回できるし、何より壊れないことが大事だと思うわ

激務部署に行って壊れた先輩周りにいない?
0773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 19:53:02.53
当該の花形は調査や徴収だろうけど、
その陰で内部事務や総務事務をやっている人がいることを忘れないでね
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 20:03:18.48
閑雲と総務と内部は農耕民族
特や機動や専付は狩猟民族
局は狩猟民族の精鋭部隊(サ米言徴)とまつりごと集団(官房主務)
0782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 20:45:47.31
>>780
署に出せないようなやばい奴が飼い殺されてるって本当なん?
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 20:50:14.57
>>776
庁は最高幹部クラス
省は雲上人 てとこか。
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 22:30:27.82
>>782
そういう都市伝説って昔から言われてるけど、よく考えたら「署に出せない」の意味が分からないよなw
「局に行かせられない」と「署に出せない」、この差とは??
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 22:33:22.52
変わった人多いしそんな選別してたらみんな局に閉じ込められて署から人がいなくなる
特に年代上の方の人たち
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/14(火) 23:00:21.58
>>784
署は常識人の集まりで局はキチガイの集まり、というならその都市伝説は成立するな
でも長期休職者とか病人は明らかに署にたくさんいるんだけどな
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 02:06:27.61
経験者採用で入った人に当たりキツイって本当ですか?
0793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 07:15:15.22
閑雲や総務や内部だって必要だし誰かがやらないといけないんだ
花形部署の影でそういう部署の活躍があることも忘れずに
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 08:36:32.63
中学受験してDQNとはもう関わらなくて済むっていました。正直、正直言うね、
ここに来る迄高卒は日本語も話せないし文字の読み書きも出来ない と思ってた 、米国で言うヒスパニックかスラムのニグロみたいにそれがここでは支配者です。
                      /:::::::::::: ̄`ヽ
                         /::___:::::::::::::::::::::\
           ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ//   ``ヽ::::::::::::::::::\
       / / \  |         \     \::::::::::::::::゙、
         |  / ノ\.ヽ | /          \     ヽ::::::::::::::|   現実
   ,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/          ヽ    `、:::::::/
  /;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| |              ゙,      Y/
 l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' |         /     〉    .//
 !;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y'       ハ    //
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ     ハ___/::::ト、  .//
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::|       |::::::::::::::::::::;' `'Y/
   |ハ/V\ト、l   _   `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/   // >
      ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/   ,//「|
        \:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´  ,.-'´ // .|.|
          `!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,//  |.|
          「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ.      //\ |.|
            /-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ.   // ヽ\!.!
         ∠_  | //  .\::::::::::::::::::ヽ.  //   `ー′
         〈.  ヽレ'ノ       \::::::::::::::::::゙,//
          `` '' ´      _):::::::::::::/〉
                 / ヽ ヽ;:::://
                  l  />.` /
                 ` 'ー‐ '' ´/  ゙     \
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 08:38:07.83
某部門  しっとう  調査官 のありきたりの日常17日がやばい20日であってほしい

8月某日 部門がやっと全員揃ったとかで駅途中のチェーン店の居酒屋で飲み会(一次会)低廉なはずが 酒量がハンパ無いので会費3,000円

 (二次会)サブいきつけのスナックを偶然を装い合流(ウチのトウカン得意の手口)R調出身のサブの有難いお説教と怒号にも似たカラオケを拝聴水割り2杯で会費2,000円

 都合が悪い事にサブと自宅が同じ方向の為タクシー代4,000円途中でラーメンが食くいたくね?(このくそ暑いのに)だだを捏ねるのでラーメン屋で1,500円。

この日の 出費10,500円 週末だったらこの程度じゃすまなかった。
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 08:55:07.97
花形ってw
さんずいのしらべのことさしてんのかな?

官房やらないと上いきづらいけどね

署にいっぱいいるでしょ。調べしかできないMJおじさん。あれになりたいのかな?
0798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 09:29:22.78
>>791
実際周りにそんな方がいらっしゃるんですか?
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 11:38:19.39
官房なんて花形なわけないだろw
うちは執行機関だ
省庁とは別物だよ
徴収と調査の外周りこそが本分である
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 13:05:01.63
そうなんだよな
やったとしても調査部の統括とかそのあたりだけ。
署で調査してたって、局に行ったら全く別物。
俺も一回くらい総務やりたかったけど、主任やってないしもうないかな。あっても会計長ぐらいか。
同期一発目で局来たけど、調査ばっかりだし、同じような先輩は意味不明な異動で署におりてさんずい内部やってるし。なんだかな
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 13:50:38.59
金時計とるためには、どういう勉強が効果的でしょうか?
取ってないかたでも、あの時こうすりゃよかったと思うことがあったら、御指導くださいm(__)m
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 14:30:19.23
局に来れたらいいってもんじゃないからな
ゴンベンや6階なんて後のMJの宝庫だし
それなら署の要である総務の方が官房や主務課に行ける可能性高いし、明らかに良いよ。
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 14:40:48.31
ゴンベンと査に行くとその中でぐるぐる回るからな。査は法律が違うからやむなしな気もするがゴンベンはもう少し何とかならんのか
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 20:25:34.85
メンバーが 変われど ここはチンピラ支配
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 20:57:05.22
夏季休暇を取得させて頂き。 前半は友人の別荘に避暑に行きました。後半は趣味のオペラ鑑賞を
しました。
                     /\\;:;::;:;:;
             ,;'""\    /\ . \ \;::;:;
             ,'    \/    \  \ .\:;; 
.           ___\    /       \ .\ .\;:
       ,. -'´: : : : : :\/           \  \_\;:
.     /: : : : : : : : : :/  猿の洗礼        \/;;;;;;;/
     /: : : : : : :ヽ、/              ./;;;;;;;/
.    /: : /:: : : / : : :-,,,,,           、/ーx,/
   /: : /: : : 斗--、:|: : :ヽ         /r'` \
   |: : |: : : : : |: / \: :.!"l       / \    \ 
   |: : |: : : : /!/● } .| :/ ゙! !    /  ./|\:::   \ 
  < : 」_: : / 〈    |/  ハ    | /゙ヽ: :| \:::   \
  <:: |. 小{   _,,.. -    |   | レ: :.|ヽ:|   \:::   \
   厶ヘ ハ         、 l,   ||{ハ/ V     \:::   \
      \_!      _ ' l,__|| !          \::   \
        ヽ    /   `t   /            \::   \
      ___,r| \  {    / /               \::   \
    /:/::::| \  ヽ `U_⌒ ィ ´                 \::   \
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、                   \::   \
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、                 \::   \
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\                \::   \
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!                 \::   
いいから酒つがんか、風俗ネタとギャンブルネタしか受け付けん!
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 21:23:27.40
ゴンベン出身のMJは多いよな
50超えてからお情けで統括させられてる人多すぎ
もっとゴンベンの待遇あげてやれよと思う
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:29.07
噓大杉、エア国税の巣
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 06:03:44.44
私の最大の悩みです。「言」出身の馬鹿トウカンはサムライや客を支店に呼
ぶと用事を作り「逃げます」。時々会ってもまとめられません。決まって言
うのが「非協力的なサムライ・客だな」「権利意識が高いな」です。サムラ
イもOBしか話が合いません。農家・漁師・工員の子女の高卒が「一流の会社
」の「権利意識の高い」とか「公認会計士」「弁護士」と「渡り合う」が「
すごい事」みたいに言うのに違和感。普通の家庭で育った私達は家族や親族
や友人がその人達にあたるから別に何とも思わない。仕事ではいるホジショ
ンにより最下層の零細企業者から上層部に雇われた哀れなリーマン(我々と
同じ)と対峙しているだけ。
言┌───┐ が支店におりて来ると
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    お電話でお約束の通りの時間に来ますた。コピー
 _ 「 ̄/∠\_, \   だけ取るのが調査れす。上司に説明の為書類借りて
  | | |介處  |  \ \_帰ります。明日書類返しに来ます。
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |質 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |/
言 は 本店育ちでも 冷遇されて当然、楽な客相手してきたんだからという
事だと思います。
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 08:03:51.65
ゴンベンにも総務にも行けない奴らのやっかみか
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 10:09:36.71
ゴンベンと課税部とでは相手も全然違うし、見るところも違うから、
別モノだと考えていいだろう。どっちが大変か楽かは一概には言えないな。
それぞれに苦労がある。
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 11:38:29.54
DQNちんぴら高卒支配の弊害

・中学校を卒業する段階で、約3割が(内容理解を伴わない)表層的な読解もできない
・学力中位の高校でも、半数以上が内容理解を要する読解はできない
・進学率100%の進学校でも、内容理解を要する読解問題の正答率は50%程度である
・読解能力値と進学できる高校の偏差値との相関は極めて高い
・読解能力値は中学生の間は平均的には向上する
・読解能力値は高校では向上していない
・読解能力値と家庭の経済状況には負の相関がある
・通塾の有無と読解能力値は無関係
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 11:42:40.13
「言べん馬鹿」 という業界用語がある事自体が現状を表しているだろう
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 12:08:27.52
大抵聞くのは、、、
日大以下のレベルの大学行くなら高卒で公務員やった方が良いという考えや、単純に家に金が無い人、早く働きたい願望が強い人とかだな。

地方や当該は試験簡単だしお買い得だと思う。
俺は絶対やらんけど。
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 12:54:33.98
親の立場で、中程度の能力の子でろくな大学に行けそうになければうちを勧めるな。
健全な社会とは思えないが、高卒で就職できる民間企業の悪辣な労働条件を知ってるから日本人である限り絶対に公務員を目指させる。
まともな大学に行けるのなら当然うちは勧めないがな。
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 15:03:29.22
マーチくらいでも普通科以上の待遇の仕事に就けてる奴なんてそんな居るわけじゃねえしなあ。。。
本科やら含めたら2年も給料もらって実務の勉強できるし。
お買い得ではある。
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 15:21:16.07
お買い得ってのはわかるが、それは結果論だろ?
なぜ大学に行かなかった?ってことの明確な答えにはならないと思う
みんなが、周囲から勧められたわけでもないだろ
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 15:55:19.51
>>827
俺らと違って、将来見据えて情報収集してお買い得なこと知ってるからだろ。
県庁だが俺の高校の同級生も居たよ。

俺なんか大学行ってみてパイセンの就職先が糞だから公務員目指した逆パターンだが。
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 16:58:18.06
>>829
横レスだが、そんなの18の段階でわかるか?しかもそれは楽しい大学生活を捨ててまでほしいものか?
単純に金の問題ではなく、自身の判断ならむしろ逆にもっと頑張って大学いって他の就職先を考えるべきだと思うが
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 17:13:12.33
高校卒業時に氷河期だったからか、結構普通の選択に感じるけど。
わいの最初の大学の授業でお前らに就職は無いとか教務が言ってたからな。

今のゆとりは知らんが。
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 17:54:19.13
30期〜40期くらいだとそんな感じだね。
ここ2、3年の就活生はお気楽でいいよ。
総計上位学部なのに年内無内定で最終的に地元零細スーパーとか派遣SEとか結構あった。
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 20:06:34.97
一選抜で4級になると、その後何かいいことある?

なった先輩が「もう出世は約束された」みたいなこと言ってた。
事情はよくわからないけど、そんなわけないような気がする。
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 20:08:30.14
その楽しさを捨ててしまうと人生でもう二度と得ることはできないんだけどね
プライスレスな期間だと思う
自分の子が高卒就職するなんていったら絶対とめるけど
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 21:41:52.17
>>835
それは個人の考え方の違いなだけじゃないか。
他人の生き方を否定しても、お前が偉くなったり給与が上がるわけでもないし。
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/16(木) 22:10:56.69
>>839
俺の頃は評価点の半分専攻税法であとは簿財民租etcが残り半分だったな。
あとゼミで良い意味で目立つと教授が加点してくれたりするし、下手すると教授様の息のかかった庁局の部署に吸い上げられたりする。
金はほぼ全成績sかaでもらえる。
時計は金色の懐中時計。
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/17(金) 00:17:01.92
>>847
出来るわけねーだろ。功労賞もらった俺がいうんだから間違いない。

ちなみに功労賞でもらえる時計はちゃちい目覚まし時計なり。
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/08/17(金) 00:19:48.95
>>845
偉そうに講釈垂れてるが、自身は金時計なんだろぉなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況