X



トップページ公務員
1002コメント298KB
若手国税専門官雑談スレ第57部門
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/08(日) 21:33:52.10
いろんな意見をお待ちしております
誹謗中傷はもちろん普通科を叩くような書込みはご遠慮ください
建設的な意見は専科に限らず当該に限らず歓迎します


●過去スレ
若手国税専門官雑談スレ第47部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1512134704/

若手国税専門官雑談スレ第48部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1514964953/

若手国税専門官雑談スレ第49部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1516907179/

若手国税専門官雑談スレ第50部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518726160/

若手国税専門官雑談スレ第51部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1520689171/

若手国税専門官雑談スレ第52部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1521976449/

若手国税専門官雑談スレ第53部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523709771/

若手国税専門官雑談スレ第54部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1524743903/

若手国税専門官雑談スレ第55部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528928185/

※前スレ
若手国税専門官雑談スレ第56部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1530436596/
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 21:46:06.81
お前らさあ、あーでもないこーでもない言ってるくらいならやってみればいいだけの話じゃねーの?w
何がどうなってるのか真相は誰にも分からない人事の話とは違って、組合の脱会なんか自分がやってみれば出来るか出来ないかすぐに分かる話だろバカかお前らw
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 21:58:29.87
電話一本でやめられるなんてのは江戸局の話か?
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:27.26
江戸なんてもっとアッサリしたもんだぞ
しばらく払わないでおいたらいつの間にか脱退扱いになっててワロタ
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:49.98
ふと考えると、署の調査ってお気の毒だよな。
今の日本って海外に工場作って全力で日本なりアメリカなりに
売りつけたり、あとは金融的な取引での儲けがほとんどでかいわけで。
つまり国内の中小は全然関係ない。ましてや少子高齢化で国内需要は細る一方だ。
なのに、無理やり調査しなきゃなんないからな。
儲かって仕方ない企業にいくなら、楽に不正見つけられるけど
しょぼくれた半端な黒字企業にいっても本当にせこい、もしくは
凝りに凝った手法で隠すだろうし、額もしょぼい可能性が高い。
そう、つまらないんだよね。儲かってない企業に調査にいかなきゃ
いけない虚しさ。本当にお気の毒、選定する課長も部下もね。
それでもいっぱしの給料もらって、あいつはできる職員だのできないだので
どんぐりの背比べしちゃって悪口合戦ですよね。
あほくさ 本当に 公務員の貴重な税金、マンパワーをどうして
こんなに無為、無駄に使うんだろうね。
面白いのは海外、金融取引の多い企業だろうね。あとは地下に隠れてるような
外国人が商売やってるやつ。そんな時代にそこらの中小企業に調査とか
泣きたくなるね。
0467非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:21:36.13
>>466
泣き叫べ、小童が
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:22:27.17
ましてやそんなしょぼくれた会社に二人で調査ですか。
馬鹿げてるな。調査官二人だと事案とっととまとめて喫茶店でサボること
すらできない。時間余ったらどうすんの、こんなんだとつまらない会社の
調査を早く切り上げる動機も失われてしまうね。
有能な調査官に冬の時代だねえ。
あ、そうでもないか、お好みの異性の職員だったら
デートでもすりゃいいのか、不倫も社内結婚も増えるってもんだね。
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:36.85
>>465
江戸だと組合加入率も50切ったそうだが、地方局は今でも根強い組合信仰が残ってるからそうはいかんだろ。特に組合の役員の世代ってバリバリの信仰世代だしな
0470非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:04.10
風俗とか脱税してる割合の高い業種にいって不正見つけるのと
本当にしょぼくれた黒字の中小で泣きたくなるような不正や期ずれを
見つけるのってこうなったら、どっちが困難な仕事なのか分からなくなってくるよね。
だってそうじゃん。砂漠の中で水源探すのと、多少の蛇や虎もいるけど
宝がそれなりにある冒険ってどっちが困難な業務なのか。
あーそうか、砂漠の中で水源探す任務なんてやめりゃいいだけじゃないか。
なんでそれをしないのか。相対的にできない職員や懲罰的に回すとか
経験を積ませるためとか口八丁で言い訳する人間もいるだろうが
限りある税金の使い方としては間違ってるな。
ましてや当局の内部事務なんて別に税務の専門家じゃなくてもいいから
全員給料泥棒なんだよね。悪いけど本当だよね。
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:29.80
これだけ自民党が行政のリストラもしないどころか
給料あげまくるわ、待遇あげまくるんじゃ
野党の出る幕がなくなるからなあ
組合も本当に意味がないな。
0473非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:48.31
>>462でFAだろ
いつまでやってんだw
やめる勇気のない奴はずっと無駄金払い続けれてればよろしい
それだけの話
今までで一番つまらない論争だなw
0474非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:42:08.49
組合ってのも本当に謎組織だったな。
若いときからバーベキューだの若手職員の交流の場設定
業務やってりゃ将来、一定の出世が約束されたり
異動に手心がつけられたりするんだから
全く謎過ぎる。
調査能力や仕事上で部下を教育したりする能力とか
一切関係なくて評価されるんだからな。あほすぎ。
幹事のプロがどうだっていうんだよw
サービス業か。
0475非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:47:00.26
結局、偉くなっても人間性は変わらないから
きれいな部下を職権で強引に酒に誘ったりしてるんだろうなあ。
人間性がド底辺なやつがざっくり1割はいて、しっかり出世してる
人間も少なくないから最悪だな。
0476非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 23:49:03.90
部下の端末で隣のきれいな奥さんの家庭を課税検索などしないでくれたまえよ。
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 01:11:47.02
女性に下ネタを言うのはダメだが、彼氏のことを聞くのはセーフだと思っている管理職が多い
見てていたたまれない
0479非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 12:33:26.00
国税でこのスレを見てる人はいるだろうけど

本当の国税がこのスレにいるのか書き込んでいるのかが常々の疑問や、やっぱしエアかいな
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 12:49:51.69
>>474
連調の事を悪く言うのではない。
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 19:03:02.01
組合に入ってれば出世だ、異動の希望が叶いやすいだ、そんな神話ほんとに信じてるのか?そんなやついたらそいつはまぬけか
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 20:52:11.32
クズマ〜ン登用はセクハラ?パワハラ?
0483非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 21:37:28.34
できる奴が上に上がるには組合が役に立たないのは明らかだけど、できの悪い奴は組合に入ってた方が同期より昇給や昇格が遅れないってことはあるの?
たぶん無理だな
0486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:05.54
人間関係広がるとかはあるが、昇格・昇給に組合加入の有無って今の時代は関係ないわな
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/23(月) 23:32:51.55
>>485
そりゃ国際局とか理財局とかはそうだろうな。
0489非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 07:32:32.49
局とか上に行けば行くほど、出し抜いてなんぼみたいな奴が多くなってめんどくさいよ
俺仕事できるぜ系の多いこと。マンドクセ
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 07:36:27.98
思うんだけど、クセなんかみんなあるんだと思うよ。
みんな誰でも変わってる。
遠くにいれば分からないけど、近くで仕事したり交流するようになればみんなそれぞれ変わってる面が出てくるよ。
これはもう例外ない。
うちの職場に限った話じゃないし、もっと言えば職場に限った話じゃなくてサークルでもご近所でも友人でも何でもそう。
0492非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 07:59:50.43
今でこそ少なくなったけど、ひと昔前のMJなんて、職人カタギとか良さげに言って、実態はろくに後輩の指導をしないコミュ障とか、勘違い体育会系風な輩とかだらけで、クセの強さについていけない奴はいつのまにかいなくなってた印象がある。
0496非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 12:27:55.18
>>490
同意
ちなみにこのスレの人達もみんなかなりクセ強いと思う
0497非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:26.06
グループ保険は自殺の場合でも支払われますか?もうダメだから
0502非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 19:16:39.69
>>501
もちろん変わるよ
平均寿命まで生きると仮定しての生涯収入を算出するわけだから税理士資格あれば当然受け取り保険料も高くなる
0503非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 19:21:43.13
>>502
じゃあ試験免除の23年になったら即申請した方がいいな
退職するという意味じゃなく、もし何かあったときに保険料高くなるんなら絶対取っておかないと
0504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 19:32:44.27
>>490
民間より酷いし出世出来ないのに仕事大好き人間が多かったり上にペコペコする文化があったり理解に苦しむことが多々ある
0505非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 20:05:43.22
出張中に熱中症で倒れそうなときに目の前に図書館があって入ったら職務専念義務違反?
というか前事務の出張件数が少なかったからって環境省が外出控えろといってる気温のときに出張件数を稼げと言ってる統括もひどいな
おまけに「大丈夫?」とか「ご苦労様」もなし
倒れても絶対責任とらせてくれないな
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 20:34:46.15
>>508
どんなブラック零細にいたの
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:33.75
使えない査や女を署統括にもってくんなよ。一人だけレベルが低すぎるわ。
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 20:41:01.75
研修行く奴を署にもなってくんなよ。調査件数と机上処理ができないだろ。
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 20:48:42.79
鉛筆舐めた数字信じるなよ…
主務課レベル低すぎるわ
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 21:32:28.81
30で局庁省外部出向させられてそこから署に降りることなく激務をこなして50過ぎて指定官になってまた激務と酒の日々を繰り返して定年前にやっとこさなれる署長に、採用たったの5、6年ででなるキャリア
深いね
0519非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 22:26:27.14
>>518
確かにな。
恵まれてるからと言って申し訳ないと思わないといけないという発想がそもそもおかしいよな。
労働条件が恵まれていることはむしろ良いことなのであって、それを申し訳ないと思わないといけないなら、それはつまり「日本の労働条件はブラックであるべき」と言ってるのと同じ。
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 22:34:45.46
最近腰痛が酷いわ
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/24(火) 23:00:25.07
>>516
ホワイトじゃない大企業にいたけど人のくせは当該より弱いし、年功序列なんでバチバチピリピリはなし、上にはペコペコしていたものの当該ほどではなく、残業手当はほぼ満額支給されたよ
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 00:08:33.60
>>507
それなりの大学を出て公務員試験の勉強をしてまずまずの仕事をしてたんだから、死んだときに普通の人よりも高いお金をもらうのは当然や
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 07:05:49.97
>>523
だよね
民間から公務員になったらほんと恵まれすぎて「ほんとにいいの?」って思うことばかり
これにどっぷり浸かってる人は気付かないんだろうな
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 07:12:36.79
当該のどこがホワイトなのか全くわからない
有給消化勧奨してるところくらいしか思い当たる点がないし民間もホワイトならそのくらいしてるし
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 07:26:15.05
当該のどこがホワイトじゃないのか分からない
世間を知らないだけなのか、ただのネガキャンのどちらかにしか見えない
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 07:34:05.23
まあどこの職業のスレでも自分の職場の悪口や不満を書くものだからな。
ここも例外ではないってだけの話だろ。
公務員板の他の役所のスレ見ててもそうだよ。
公務員であれなんだから日本の職場は総ブラックなのかよwと思えてしまうくらい。
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 07:40:51.83
>>528
まあな
当該に限った話じゃないな
ホワイトでもブラックのように言うのが2ちゃん
ちなみに俺は当該はブラックとは思わないが、女性登用人事が不満
なんであんなデキの悪いババアばかり偉くして勘違いさせるんだ
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 12:29:57.49
人間関係もホワイトであっさりした人多いと思うけどな
まあ運悪くたまたま変な奴のいる部署に当たっちゃらツイてないけど
でもそんなもん何処の職場も同じだな
ちなみに俺は一署目がけっこう人間関係しんどかったけど、二署目めっちゃラク
一署目は「この人らがヘンなのか俺が間違ってるのか・・」と悩んだけど、いまになったら奴らがヘンだったと確信できたw
そいつら、その後いろんな署で問題起こしまくり
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 18:53:29.80
>>531
これ分かるわ。
こいつは大変だったって奴は結局他の署とかへ行って嫌われたり評判悪かったりしるからやっぱり何処いってもヘンな奴はヘンなんだなと思った
全体的にはたしかに我関せずのあっさりタイプが多いね
0536非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 18:55:26.31
お互い面と向かってはニコニコ仲良し
しかし誰かがトイレ行くと
残ったやつらがそいつの陰口
また誰かがトイレ行くと
さっき叩かれてたやつを含めてみんなで悪口
0540非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 19:47:07.40
てか飲み会自体がほとんどないだろ
「飲み会での無理強い」とか嘘もいいとこ
このスレほんと嘘多いよな
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 20:07:17.87
>>540
俺もこのスレ見てビビりながら配属されたけど見事に全部嘘でワロタw
確かに最初の顔合わせ飲み会はあったけどそのあと全く皆無だし先輩に聞いても「飲み会なんてほとんどないよ。行きたい人は行ってるだけ。正式な飲み会はあとは来年の6月だけだよ」って言われた
体育会系とかパワー系とか全く皆無なんだがw
しかも朝早く行かないといけないって書いてたけど全くそんなん言われないし先輩に聞いても「??」って感じだった
ここの先輩方、ビビらせるのもたいがいにしてくださいよほんとにww
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 20:25:29.64
長文マンと句読点マンて人事か何かなの?
ホワイトホワイトって嘘としか思えない
尋常じゃなく運が良く聞いたこともない幻の優良署のみを巡ってる人なのかもしれないけど
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 20:41:27.78
>>544
署も局も経験したけど人間関係はほとんど>>539みたいな感じだな
うち計3年は確かに人間関係しんどい年はあったがここで書かれてるよう飲み系とかパワー系みたいな話は一切なかった
あと、仕事で言うとやっぱり局はしんどいな
0551非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 21:14:20.87
「ほとんどは人畜無害だが、何年かに一度変なやつにあたる」が俺の感想。ただ、ひも付き女人事は、ろくなもんじゃないのは確実。ひも付き=使えないやつの保護だから仕方ないのかもね。
0553非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 21:22:40.57
>>544
君こそもっと署や局を経験した方が良いよ。
そうすれば、「あー単にあの時が異常なだけだったんだな」って思えるよ。
0554非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 21:26:01.89
>>552
俺の場合は税理士になりたかったから
税理士試験の勉強に時間費やさずになおかつ公務員という選択肢も残せる当該を選んだ
ホワイトって言ったって出世しないと公務員より大幅に稼げるってことないしな
0558非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 21:35:22.13
俺もとある都銀から転職した
公務員より遥かに稼げるけどご存知のとおり都銀は俺にはブラックすぎたw
今は天国
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/25(水) 22:22:53.63
>>552
わい〇〇な企業ランキング的なのにあまり入らない普通な大手
理由は色々あるけど一番は転勤が嫌だから

>>554
ホワイトじゃなくても金の面では大手民間のが上
残念大手以外なら基本給が高い、賞与が多い、住居手当が高額、社宅や寮がしっかりしてるなど何かしら恵まれてる
もちろん一つに限らず複数兼ね備えてる企業もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況