X



トップページ公務員
1002コメント298KB

若手国税専門官雑談スレ第57部門

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/08(日) 21:33:52.10
いろんな意見をお待ちしております
誹謗中傷はもちろん普通科を叩くような書込みはご遠慮ください
建設的な意見は専科に限らず当該に限らず歓迎します


●過去スレ
若手国税専門官雑談スレ第47部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1512134704/

若手国税専門官雑談スレ第48部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1514964953/

若手国税専門官雑談スレ第49部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1516907179/

若手国税専門官雑談スレ第50部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518726160/

若手国税専門官雑談スレ第51部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1520689171/

若手国税専門官雑談スレ第52部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1521976449/

若手国税専門官雑談スレ第53部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523709771/

若手国税専門官雑談スレ第54部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1524743903/

若手国税専門官雑談スレ第55部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528928185/

※前スレ
若手国税専門官雑談スレ第56部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1530436596/
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/20(金) 21:04:11.82
>>325
その民主党の政策に反対しなかったのが組合だからな。
組合の罪は重いし完全に職員からすでに見限られている。
今後どんどん加入率下がって全○税みたいになるのはすでに見えている。
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 00:27:27.26
>>325
福井市の豪雪費捻出のための市職員のお給料カット
自治労の対応が楽しみですねん
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 00:31:54.87
事務官のうちに寝坊して出勤簿に青い字を書かれたらその後ってどれだけ響くのかな?
局とかには行けなくなったりするのか
同じ部門の別な奴で似たような事案が2年連続発生した
A統括は事後で休暇扱いにしたけどB統括は欠勤扱いにしちゃった
統括のサジ加減で不公平なのが横で見ていて釈然としなかった
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 04:51:11.95
パワハラセクハラほんと多いよねー。

男性が多い飲み会だからって性的な話したり聞いて来たりする人ほんと多い
おじさんの下ネタ聞いて楽しい人なんていないよね
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 07:57:04.51
>>334
似たような奴何人か知ってるけど、一人は省、一人は局に来てるから大丈夫。
何も関係ない
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 08:52:54.62
時間内に出勤しないと速攻で局→庁に連絡行くらしいな
トンカツがごまかしてくれる場合もあるが、そっちが例外と考えるべきだよ
公安職だからしょうがない
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 09:29:25.92
いやいや、それどころか職務専念義務違反で警察に速攻連絡いって裁判なしで刑務所入れられるらしいな。
公安だから特別な法律が適用されるらしい。
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 09:56:11.58
何言ってんだ
>>340もほんとだぞ
0347非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 10:07:05.88
大半がガセだからな。
ネガキャンと、若手職員の不安を煽る目的の作り話でスレの9割が埋まってる。
ただいかんせん、そろそろ誰も真に受けなくなってきたw
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 11:31:13.65
>>328
上にも書き込みあるけど、局署の相談窓口に相談しても経験上握り潰されるだけ
人事院も当てにならないけど…
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 12:10:23.34
>>342
極端なデタラメはむしろ火消しだろ
0352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 12:40:08.96
噓ばっかり、エア国税
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 13:06:05.33
エア人事はもっと多いけどなw
0357非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 15:43:38.07
組合脱退の方法を教えてください。脱退届どこにあるの…
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 16:19:18.88
飲みたがる既婚者って家庭に居場所ないんだよな

会社だと多少役職があると部下が相手してくれるから嬉しいんだろうな
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 17:08:17.12
無断欠勤は、いろいろ大変だぞ
自宅の所轄の警察へ連絡
局の然るべく部署へ連絡
上司は自宅まで様子を見に行く
スゲーことになるから、絶対に無断欠勤するなよ
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 18:04:11.80
>>354
そうなんだ
自分は省や庁に行ける資質はないから心配の必要はほとんどないんだが万が一呼ばれたらすげえ嫌だな
金時計とかの明確の基準があるわけではないのが怖いわ
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 18:26:49.79
省の主税以外の理財局とか国際局とかは金時計以外でも行ける
単なる体力要員だから心身に故障ないかぎり該当期に希望すればOK
東京以外の局の若い奴が東京局行きたいって希望出すと省を断る理由がなくなるから行かされる確率は高まる
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 19:38:25.02
>>366
お前なんで毎朝八時半までに勤怠の入力させて、
当日休みの場合電話連絡の有無をサブがチェックしてるか知らねーの?
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 20:04:34.83
欠勤になると局にも連絡行くし、
給与カット ボーナスカットかつ低率 昇給昇格も遅くなると
めちゃくちゃダメージでかいよ
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 20:08:22.73
そうそう、局だけじゃなくて庁にも省にも、ひどいときには警察にも連絡行くしな
0372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 20:12:32.45
給与カット ボーナスカットかつ低率 昇給昇格も遅くなる 程度ならまだ良い方
懲戒の可能性も大いにあり得るし、ひどいときには逮捕されるからな
現に今年で既に寝坊による遅刻が原因で東京局だけで216人が懲戒免職になってるしな
しかもその9割がたった一回の遅刻だというからいかに厳しいかだな
まあ社会人ってのはそんなもんだ
0377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 22:24:28.55
もうなんかこのスレ見てたら何が本当で何が嘘か分からなくなるなw
まあ人事や飲み会や朝早い系に関するネタはほぼ100%ガセだな今のところ
0378非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:08.90
マジレスすると金時計とか局のトップ成績は省とかに出さない。2番手3番手あたりがいく
0380非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/21(土) 23:16:19.21
組合抜ける方法を教えてください
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 00:09:44.36
>>379
局じゃあないの?
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 00:12:01.10
>>380
簡単ではないことはわかっていたはず、まあ離婚と同じ、一番いいのは入らないこと
0385非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 06:06:08.40
エア人事だらけ
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 07:03:53.83
>>380
組合の取りまとめの人に脱退届もらって出せ。
もらえないようなら任意の様式に脱退する旨記載して組合に送り付ければよい。
決まった様式じゃないと脱退できないと決まっているわけではないのだから。
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 07:13:04.83
>>381
省に関していえばキャリアの奴隷としての使い捨て要員の側面があるのは否めないからな。
毎月100時間以上の長時間労働を余儀なくされるから頭がいいからどうかよりも
100時間以上残業しても壊れないメンタルと強靭な体力のほうが求められる。
0392非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 09:45:55.52
>>386
うちの支店はとりまとめも脱退方法知らないという事態が発生。その場合はやはり本部に直接問い合わせるしかないのか
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:01:50.19
>>392
だったら任意の様式に組合脱退する旨を書いて押印して
組合の本部に送り付ければいいだけ
組合の加入なんて強制でも何でもないのだから
様式も決まったものに書かなければいけないわけではない
きちんと日付と記名押印してあれば法的に有効
0395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:02:30.85
組合やめるのなんて実はめちゃくちゃ簡単なんだけどな。
組合費を払わない、ただそれだけ。
正式に契約してるわけでもないわけだし。
一応便宜上、加入とか脱退とかを書面や口頭で表明してるだけ。
脱退する旨を一々電話したりするのさえ面倒なら、単に払わなければいいだけ。
0396非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:17:31.20
確かに組合費の支払い拒否すればだけの話だな
簡単な話なのに頭が固い人が多いね
本当は組合辞めたいのに空気に流されて
組合加入し続けている人たくさんいるんだろうな
0397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:19:56.64
俺はワードで適当に「○月○日付けで組合を脱退します。○○税務署法人○部門 福山雅治」って書いて、署の組合の世話人に持っていって脱退完了だった
局にいる同期は組合本部に「辞めます」の内線電話一本で脱退したし
その程度のもんだよ
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:22:13.23
>>396
流されるだけにしては高すぎるよな
年間数万なわけだし10年で数十万だしな
そう考えたら莫大な浪費なわけだけど、事なかれ主義の右へ習え主義者は思考停止して払い続けるんだろうな
0399非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:22:40.16
>>393
今や非組合員のほうが組合員より数が多いんだよ
組合員全員辞めてもこの職場は回るだろうけど
非組合員が全員いなくなればこの職場は崩壊する
しっかり現実みようね
0401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:29:04.84
組合活動は必要だと思ってたけど、もうそんなものなくても労働者の処遇は守られるご時世になったよな。
雇用側が下手なことすれば普通に訴えられるしな。
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:33:03.13
組合も本当に労働者の利益になるのであればいいけど、
そうでない行動をとる組合があまりにも増えすぎた
で職員からそっぽ向かれて加入率駄々下がりしているのが今の現状
これは国税に限った話ではないけどな
0404非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 10:41:39.51
組合とか時間と金の無駄でしかない
3年目のペーペーだけど組合のイベントは前事務から参加していない
専科明けの異動前に辞める意志を伝える予定
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 11:52:38.73
>>387
それでも主税局は金時計の巣窟だけどな。
少なくとも係長以上では、金時計じゃない方が珍しい。
0408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 12:03:39.76
>>397
局によって違う可能性はあるが、加入届の様式定められてるわけだから、脱退届も様式定められてるはずだが
0411非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 12:52:00.32
>>408
何に基づいて定められてるの?
法律?契約?
そんなもん、あったとしても便宜上あるだけの話。
契約でも何でもないんだから何でもいいんだよ。
公務員なんだからもうちょっと法律的な考え方しようよ。
0412非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 13:24:30.62
おれのお給料はおれのものだ、組合費?なんじゃらほい
0415非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 14:03:59.62
>>401
これが全て
そろそろ公務員や大企業は組合がなくなっても問題のない世の中になってきた
組合なんかなくても、仮に権利が侵害されたら世論やメディアが味方してくれる世の中にちゃんとなってる
0416非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 14:45:16.95
>>414
辞めるために組合員規約調べたらおれの局は定められた様式に理由を付して提出の文言だったんだよなあ
0418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:09:11.44
>>416
あんたいっつも嘘ばっかりでんな
0419非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:11:39.14
確かに北○国税では、第10条に「所定の脱退届」とあるんだが、様式規定が無いから適当な様式を使っているんだろうな。
0420非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:14:03.37
そんな規約はない
0422非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:17:39.74
そんな規約が本当にあるのかないのか知らないが、もしそれが本当だとしてその「所定の脱会届」とやらに書いて出さないと脱会できないとでも?
何の権限で?
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:22:00.90
組合員規約は絶対だから、破ると逮捕されるよ。
規約にしたがって所定の様式で退会しない限り絶対に退会できないばかりか、刑法犯なので懲戒対象になるばかりか場合によっては刑務所行きだよ。
もちろん組合費は強制徴収される。
払わない場合は家宅捜索の上財産を差し押さえられるよ。
0424非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:25:14.66
>>422
あんた入会するときにちゃんと規約を読まなかったの?
まあ読まないだろうな大概は。
でもあの規約は絶対的権限で組合員を拘束するもので、一つでも破ったら徴収の上逮捕されるぞ。
だから退会したいなら絶対に所定の様式を使わないと退会できないぞ。
しかもそれに従って退会届け出しても必ず退会できるとは限らないからな。
向こうが拒否すれば退会できないぞ。
それくらい組合側には絶大な権限が付与されてるんだよ。
0425非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:26:56.07
組合がなかったら、今よりパワハラしたい放題だよね。
組合が上をけん制してるんだよ。
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/07/22(日) 15:30:27.50
>>425
組合なんかなくてもパワハラは牽制できてるぞ。
そもそもパワハラやセクハラが起きたときに訴える先は組合じゃないしな。
組合なんかに訴えても何もしてくれないぞ。
組合が特定の職員に指導して懲戒を促すのを見たことあるか?
ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況