X



トップページ欅坂46
472コメント536KB

【原案ありの】欅坂46orけやき坂46の物語【パクリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(東京都) 転載ダメ©2ch.net(8段) (ワッチョイ 036c-7NHe)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:18:25.64ID:3bTHLosp0
この小説スレのルールは単純で、次の2つだけです。
1 必ず欅坂46またはけやき坂46のメンバーが登場人物となること。
2 原案ありのものを書くこと。また、物語が完了したら、その出典を明らかにしてください。
(原案の作品や作者についての情報も書いてもらえればありがたい。)

1は説明の余地はないので、2について補足しておきます。
インスパイア、オマージュ、パロディ、パクリ、何でも結構です。
その原案も小説、戯曲、映画、テレビドラマ、マンガ以外にも、ルポルタージュやテレビのドキュメンタリーとかでもかまいません。
テーマだけでもOK、冒頭だけでもOKです。
少しでもかすったから原案ありだと書いた当人が主張するのなら、そう見なしてあげましょう。
「『パクった』と言ってるけどさ、全然パクってなく、それはお前のオリジナルじゃん」という非難はやめましょう。

原案がないと書いた当人が考える物語は、↓の最新スレ(現在は6)に書いてください。
(共有すべきマナーは同じなので、その注意書きも参考にしてください。)
【物語】欅坂46の小説 ★6【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1499810853/

【物語】欅坂46の小説 ★5【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1498988596/

【物語】欅坂46の小説 ★4【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1496452705/


【物語】欅坂46の小説★3【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1493391840/


【物語】欅坂46の小説★2【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1489546278/


【物語】欅坂46の小説【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1487327352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0069名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 9357-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:18:33.75ID:xM1LjKVF0
>>66
かなり怖いですw

>>67
自己中とはまた違った身勝手さですね
美人故に成り立つものでしょうかね
0070名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 9357-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:22:14.50ID:xM1LjKVF0
『溶けた時計台』


改札を出ると、強風が吹き荒れていた。
人も疎らな駅前のロータリーはいつになく静かで、バスから立つ水しぶきだけが聞こえてくる。
コンクリートを打つ雨は景色を消滅させ、信号機の赤い光が滲むほかは何も見えない。

「久しぶり」
後ろの方で聞き覚えのない声がする。だんだん足音が近づいて、見たこともない女の子が僕の前に立つ。
「久しぶりだね」
その子はそう言うけど、僕の知り合いにはもちろん、記憶の中にさえ、こんな可愛い子はいない。
その子が人違いに気づくのを待つため、僕は首をかしげていた。
「私だよ、私、おぜき」
やはり知らない人だ。

ロータリーの中心に立つ時計台が午後五時を差すと、その数字が少し溶け始めたように見えた。



傘を飛ばすほどの強風で、ほとんどの人は足止めを食らっていた。
タクシー乗り場から、ひっきりなしに車が出るものの、長蛇の列はなかなか短くならなかった。

「雨、凄いね」
「あぁ…そうだね」
先程知り合ったばかりの人と気軽に会話をするという奇妙な事態が、なぜか自然にも感じられたのは、その子の持ち合わせる距離感の近さにある。
少し腕を伸ばせば抱きつけてしまうほどの近さで見上げられると、緊張というよりもむしろ親近感を感じるものなのだ。

依然として溶け続けている時計が五時十分を差した。

(つづく)
0071名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 9357-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:22:58.24ID:xM1LjKVF0

僕たちは喫茶店に入った。
特に意図したわけではないが、座った席からは時計台がよく見えた。
時刻は五時十五分、だんだん数字が読みづらくなってきた。

「名前なんだっけ?」
「本当に忘れたの?おぜき」
「そうじゃなくて、下の名前」
「りかだよ、何か書くもの貸して」

『尾関梨香』
僕の手帳に、彼女は綺麗な字で書いた。

「ねえ、本当に憶えてないの?」
「うん。あのさ、俺たち友達とかだった?」
「ううん。でもね一回だけ話したことある。私も詳しいことは忘れたけど」
「俺も何か覚えがあるような気はするんだよなあ」



店員がチーズケーキと紅茶をそれぞれ二つずつ持ってきた。
途端に彼女の顔が明るくなり、眼が輝きはじめた。
「チーズケーキ好きなの?」
「うん、ていうかチーズが好き」
「ふーん。あ、そうだお金は俺が払うよ」
「え、いいの?」
「何だか申し訳なくてね、君のこと思い出せないの」
僕はそう言ったものの、次第に彼女のことを思い出していた。
上手く言葉には出来ないが、記憶の中には確かに彼女がいた。

雨水の滴る窓越しに時計台を見た。五時二五分。数字が溶け去って確信は持てないが、それくらいの時刻だったように思う。

(つづく)
0072名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 9357-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:24:29.96ID:xM1LjKVF0

「そう言えば、チーズ好きの女の子が俺の知り合いにいたような気が…」
「でしょ、多分それが私だよ」
チーズケーキを食べ終わった頃、徐々にではあるが言語的な情報が甦ってきた。
かわいい、小さい、細い、変なやつ、などなど記憶の断片が頭の中を飛び散っている。
特に悪い情報はなかったし、実際の彼女を目の前にして、印象も良かった。

「尾関さん、今日はどこに行ってたの?」
「大学。暴風警報が出たから夕方の授業は休講になったけどね」
「ああ、俺もだわ。寂しくひとりで帰ってきたよ。彼女でもいれば、遊ぶチャンスだったんだけどなあ」
「ふーん。私も彼氏でもいれば、楽しかったかなぁ」
「あれ、彼氏いないの?かわいいのに」

ついに時計の針が歪み始めた。



握った伝票がやけに軽く感じたのは、空気が重かったせいだろう。
彼女の「情報」を完全に思い出し、その中には「俺は彼女のことが好き」というものまで含まれている。

「先出てるね。本当におごってくれるの?」
「もちろん」

席を立つ寸前、時計を見た。白い円に微かながら黒い線が滲んでいる。

(つづく)
0073名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 9357-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:27:10.75ID:xM1LjKVF0

雨がすっかり上がって、青空が垣間見えた。
明るい現状を映し出すかのように、目の前には虹が広がっている。
僕は彼女の姿を探す。いない…いない…
ロータリーまで走ってみても、やっぱりいない。

焦りながら見上げた時計台には、しっかり文字と針が浮かび上がっている。

五時少し前。



流れる雲の早さが僕を置いてけぼりにした。
時計はしっかり時を刻んでいる。

ふと、目の前を女の子が横切る。
「知っている」人だ。名前は確か…思い出せないが、手帳に書いてあった気がする。
僕はページをめくった。必死にめくった。
めくれども、白紙が続くばかりであった。

その女の子は振り返りもせず、向こうに歩いて行く。
もう遠くなった背中に、僕は呟いた。
「君の名は…」

時計台は五時ちょうどを差した。

(おわり)
0074名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 9357-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:46:35.16ID:xM1LjKVF0
『君の名は。』が原案です、と言いたいところですが、全然違います
今回は絵画ですので、原案と言うより、アイデアを得ただけです
サルバドール・ダリの『記憶の固執』という作品なんですが、これはカマンベールチーズから発想を得たと言われています
チーズ好きな尾関ちゃんにはぴったりかなと思って、ヒロインにしました

あとは欅ちゃんの曲、『東京タワーはどこから見える?』の一小節、
「記憶の断片を真実より美しく補正して〜」
「自分で何度も書き直してた思い出が切なくて、偽りはどこかがわからなくなってしまった」
なんかも、アイデアの一部ですね

ダリ60%、東京タワー10%、君の名は5%、尾関1%、ってところでしょうかね

https://www.moma.org/collection/works/79018
0075名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-qh3N)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:37:24.79ID:YSYrcC2ca
>>74
やっぱり上手いなぁ

東京都さんもそうだけど大阪府さんも巧に原案を使うんですよね、うらやましい
0076三蔵な理佐ちゃん 第9話(庭) (アウアウカー Sa1d-qh3N)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:49:25.83ID:YSYrcC2ca
「コンビニで買い物して出て来たらちょうど龍がお馬さんくわえて湖に入ってくとこだった」
一生懸命状況説明してくれる三蔵法師こと愛しの理佐ちゃん

「なんだってこんな朝早くからコンビニなんて・・・」
理佐ちゃんの無茶な行動に肝を冷やす観音菩薩な俺

なんと言ってもワンスアポンアタイムインチャイナ
1歩でも街の中心地を出たら治安は最悪だし暴力と策謀が支配する修羅の世界だ
理佐ちゃん見たいな美人で可愛い女子高生が独りでふらふら出来る世界じゃないのだ

そんなこと警戒心の強い理佐ちゃんなら百も承知なはずなんだけどなぁ・・・

「馬だけで済んで良かったよ」
理佐ちゃんに何事も無くて良かったと胸を撫で下ろす俺

「これからもっと危険な場所に行くんだから身の安全だけは気をつけないと」
って宿の部屋に帰って来てもくどくど注意する小姑みたいな俺

「俺君しつこいよ!」って怒り出す理佐ちゃん

「旅先でのケンカはご法度ですよ」なんて呑気に仲裁に入る悟空

「゚うるさい!オレクンダイスキ!オレクンダイスキ!」
って緊箍児で悟空に八つ当たりする理佐ちゃん

「なんで俺なんすか・・・?」って頭抱えてうずくまる悟空

「「ケンカしてんのにオレクンダイスキとか言わせてんじゃねーよ」
って理不尽にドス効かせてコンビニ袋を俺に投げつける理佐ちゃん

泣きべそかいて押し入れに閉じ籠る理佐ちゃん

「俺君これ見てください!」ってコンビニ袋漁ってた悟空が叫ぶ

コンビニ袋の中には二日酔いと頭痛の薬だ

俺と悟空のために早起きして薬を買いに行ってくれてた理佐ちゃんだから好き
0077名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 936c-AOrs)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:01:36.31ID:wfJ+SvFo0
>>74
雨の飛沫で靄がかっている中で信号の赤い光だけが見えるという情景描写が絵画的ですね。
しかも、それは漠然とした記憶の中で美少女の印象だけが残っているという心象風景の反映となっている。

>>75
sageてからageるという手法が見事ですね。
S気質の上に八つ当たりをという理不尽なことをする。
そのドタバタが無茶苦茶であればあるほど、早起きして薬を買いに行ってくれるという優しさが生きてくる。
0078名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-2gNE)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:30:41.58ID:TcaAynpLa
>>77
ありがとうございますm(__)m

東京都さんみたいに原案の味みたいなものを活かしたいんですけど
どうしてもいつもの理佐ちゃん物語になってしまいますw

西遊記みたいな長編より短編を選ぶべきだったかもw
0079三蔵な理佐ちゃん 第10話(庭) (アウアウカー Sa1d-2gNE)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:34:31.85ID:TcaAynpLa
「理佐ちゃん機嫌直してよ」
俺と悟空のために朝も早からコンビニに薬を買いに行ってくれた愛しの理佐ちゃん

そんなこととは露知らず理佐ちゃんにしつこく注意してしまった俺

怒った理佐ちゃんは押し入れに籠ってしまいさあ大変

「ムカついたから天竺行かない」
なんて駄々っ子みたいな理佐ちゃん

「そんなこと言わないでよ」って平身低頭謝る俺

「悟空、お前も謝れ、こんなに美人で可愛い理佐ちゃんが俺達のために早起きして薬買ってきてくれたんだぞ」
ぼーっと突っ立ってる悟空に注意する俺

「お師匠様怒らせたの俺君じゃないっすか、それに俺の頭痛はお師匠様のせいだし・・・」ってぶつぶつ文句言う悟空

「痛い!」
どうやら理佐ちゃんに聞こえてしまったらしく緊箍児で頭締めつけられる悟空


「ねぇ、許してあげるから新しいお馬さん買っちゃおうよ」
悟空を痛めつけたせいかちょっと機嫌が良くなった理佐ちゃんが交換条件出してきた  

「どうせなら社台グループの良血馬買っちゃうか?」
って理佐ちゃんの提案に競馬好きの血が騒ぐ俺

「社台の良血馬なんて幾らすると思ってんすか?」って意外と金にうるさい悟空

「理佐ちゃん関係の金は神様とお釈迦様が出してくれるから心配すんな」
って太っ腹な俺

「理佐ちゃんこの際だからダービー取れそうな馬買っちゃおうよ」
って理佐ちゃんをそそのかす俺

「ダービーはよく分かんないけど可愛い子が良いよ」って乙女な理佐ちゃん

「良し!そうと決まれば理佐ちゃんが歩かなくていいように馬を買いに行くぞ」って決断力な俺

「やった〜」って喜んで俺に抱きつく理佐ちゃん

理佐ちゃんの名前使ってお釈迦様からお金を引っ張って
ただでダービー馬のオーナーになれそうだから好き
0080三蔵な理佐ちゃん 第11話(庭) (アウアウカー Sa1d-2gNE)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:04:53.31ID:TcaAynpLa
「1億2千万円!?」
俺と理佐ちゃんが買っちゃた馬の値段聞いて目を丸くするお釈迦様

「どうゆうことだよ?」
俺を理佐ちゃんから見えない所に連れ出して詰めるお釈迦様

「新しい馬買わないと天竺行かないって脅迫されまして・・・」って理佐ちゃんのせいにしちゃう気の弱い俺

「だからってディープ産駒買わなくったって・・・」ってため息つくお釈迦様

「神様に出させちゃいましょうよ」ってお釈迦様にささやく俺

「お気に入りの理佐ちゃん人質に捕ってるようなもんだからこっちの言いなりになりますよ」ってお釈迦様に知恵を授ける俺

「お釈迦様帰ったの?」
なんて夕飯の準備しながら聞く理佐ちゃん

「うん、金の回収するのに知恵を授けてやったら喜んで帰ったわ」
なんて言いながら横になって新聞読む俺

キンキンに冷えたグラスにビール注いでくれる理佐ちゃん

「なんか新婚みたいでいいね」ってうっかり呟く俺

「調子に乗ってんじゃねーよ」なんてドス効かすくせに
さっとおつまみ作ってくれる理佐ちゃん

「理佐ちゃん馬気に入った?」って聞く俺

「うーん?分かんない馬そんなに興味ないし」
えっ!?あんなにはしゃいで馬選んでたのに・・・

買い物は買うまでが楽しくて、買っちゃたら興味が冷めちゃうを地で行く理佐ちゃんだから好き
0081名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-zy+P)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:22:23.18ID:D1BuGGyi0
>>79
>>80
いやー、笑った。
遠征のために使う馬なのに、ディープ産駒とは恐れ入りました。
理佐さんに入れ知恵してお釈迦様を操る「俺」さんがお見事。
次も楽しみです。
0082名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:16:47.32ID:IFqHKFeV0
>>77
心象風景の反映になってたのか…全く意識してなかったw
ちっぽけな作品でも、東京都さんの魔術のような批評によって輝き出しますね
ありがとうございます

>>80
ディープ産駒って凄いんですか
0083名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:19:26.63ID:IFqHKFeV0
>>82
あ、途中で書き込みしちゃったw

競馬全然わかんないや…
でも、楽しく読んでます
0084名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-zy+P)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:22:52.28ID:D1BuGGyi0
>>82
え?意図しているものとばかり思っていました。
優れた作品というのは書き手が意図しなかったものまで現れるといったようなことをカミュ(だったかな?)が言っていましたね。
いずれにしても情景描写がお見事でした。

競馬はブラッド(血統が重要な)スポーツと言われています。
現役のときの戦績に加え、どれだけいい産駒を数多く出したかによって、その父馬の種をもつ馬は高くなります。
ディープ産駒で、母馬も良血で、その間に生まれた仔馬の馬体も立派なら数億円になるようです。
0085名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:34:22.82ID:3X8w3R96a
東京都さん
大阪府さん

ありがとうございますm(__)m

原案に沿いつつも脇道に逸れてしまい天竺への旅が遅々として進みませんがご容赦ください

しかし、原案ありがこんなに楽しいとは思いませんでした
スレを立ててくださった東京都さんには改めて感謝ですm(__)m
0086三蔵な理佐ちゃん 第12話(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:51:03.31ID:mEzpgjp+a
「おはよう」
って寝ぼけ眼で起きる俺

愛しの理佐ちゃんと下僕の悟空はもう朝ご飯食べちゃったみたいだ

「うーん?難しい」
って馬の名前を考えてる理佐ちゃんがため息もらす

「デビューはまだ先だからゆっくり考えれば良いよ」って優しく慰める観音菩薩な俺

「それより悟空、早く理佐ちゃんを乗せれるぐらい馴致してくれよ」
って呑気に食後の一服してる悟空に喝を入れる俺

1億2千万も出して買ったは良いけど・・・
理佐ちゃんが見た目だけで選んだせいか
気性難でとんでもない暴れ馬だったディープ産駒・・・

理佐ちゃんが怖がっちゃって馬に乗れないから旅もストップな俺たち

「それに今さらだけど白い馬が良かったよね、だんだん可愛くない気がしてきた」
なんて1億2千万も使わせといてさらりと言ってのける理佐ちゃん

「今日も今から調教つけてきますよ」って働き者の悟空

「気性はともかく背中の感触から計るにかなり能力は高いと思いますよ」
なんて武豊みたいなこと言って俺を喜ばせる悟空

「ごめんください」
悟空が馬の調教に出かけたのと入れ替わりにオッサンが子供を連れて宿にやって来た

「なんか家の倅がこちらの馬を食っちまったそうで・・・」
って言いながら倅の頭押さえつけて謝らせるオッサン

「龍が倅って・・・オッサンたち妖怪なの?」
「はい、そこの湖に住んでる西海龍王と言います」って深々と頭を下げるオッサン

「おい!吹けば飛ぶような下々のために天竺までお経取りに行ってくれる聖人理佐ちゃんの馬食っちゃって謝ったぐらいですむわけねぇだろ!バカ野郎!」
って龍王が謝りに来たと分かって居丈高になる俺

「ねぇ、どうしたの?」って様子を見に来る理佐ちゃん


「ムカつくから許さない」
俺から龍王が謝りに来たと聞いて一緒に居丈高になる流されやすい理佐ちゃん

「ケジメつけろ!ケジメ!!」ってアウトレイジな俺に合わせて
「そうだよちゃんとしてくんないと天国のパパに言いつけるよ」
なんて神様の愛人みたいなこと言う理佐ちゃん
神様に1億2千万の馬を貢がせてすっかり自信つけたみたいだ・・・

「どうすんだ!こら!」
って調子に乗って龍王の胸ぐらつかんで引っ張る俺

引っ張った拍子に龍王の胸元から覗くモロ本職の入れ墨・・・

「理佐ちゃん・・・」って振り向いたら

とっくに押し入れに閉じ籠る逃げ足の早い理佐ちゃんだから好き
0087三蔵な理佐ちゃん 第13話(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:54:29.84ID:mEzpgjp+a
「もしかして・・・あっちの業界の方ですか?」
龍王の胸元から覗いて入れ墨見てビビる俺
俺を置き去りにして押し入れに逃げ込んだ理佐ちゃん

とりあえず土下座して難を逃れようと必死な俺

押し入れの襖を少しだけ開けて様子を伺う理佐ちゃん

「そこの湖を根城にここら一帯を仕切らせてもらってる西海龍王って者です」
って改めて挨拶するモロやくざの親分な西海龍王

「すっ、すいませんした」
って額を地べたにグリグリこすりつけるマジ土下座でアピールの俺

「あのう、勘違いなさってませんか?」
ってマジ土下座が通じたのかなんか優しい龍王

「手あげてください、謝りに来てるのはあたしらの方ですから」ってめっちゃ優しい龍王さん

「三蔵法師様の噂は聞いていたので倅がとんでもないことをと思いまして」って改めて謝る龍王

「そんなに謝らなくても・・・」
なんていつの間にか押し入れから出てきてるちゃっかり理佐ちゃん

「こちらは?」って聞く龍王に

「三蔵法師の渡邉理佐です」
ってダサいからやだって言ってたくせに自分から三蔵を名乗る調子のいい理佐ちゃん・・・

「これは失礼しました」
やっぱり三蔵法師の名前は威力があるらしく慌てて土下座する龍王

すぐに許してあげないで、しばし龍王を見下ろしてドSな気分を満喫する理佐ちゃんだから好き
0088三蔵な理佐ちゃん 第14話(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:58:42.61ID:mEzpgjp+a
「お詫びと言ってはなんですが倅を旅のお供にお加えください、なんでも言うこと聞くように躾てきましたから」
って平身低頭お願いする西海龍王

「理佐ちゃんどうする?やくざの倅なら利用価値はありそうだけど」
って理佐ちゃんにお伺いたてる俺

「うーん?ちょっと怖いかな・・・」
なにしろこの倅が馬を食べちゃうのを目の当たりにしてる理佐ちゃん、ごもっともである

「そこをなんとか、こいつ自身男を磨く良い機会だと思いますんで」
ってなかなかしつこい西海龍王

「悟空の他にもう1人ぐらい下僕がいた方が便利は便利だよね」って助け船出す俺

「うーん?本当になんでも言うこと聞く?」って倅に聞く理佐ちゃん

「じゃあ、馬になれ」っていきなり下僕扱いする理佐ちゃん

「マジかよ!!」
理佐ちゃんの命令に従い本当に馬になっちゃう龍王の倅

「お前凄い特技持ってんじゃん」って驚く俺

「倅も龍の端くれですから」って得意顔の龍王

「ねぇ、どうせだったら白いお馬さんが良いんだけど」
要求が際限無くなって龍王の倅を乗り馬にしようと目論む理佐ちゃん

「可愛いよね」って龍王の倅が変化した白馬がすっかりお気に入りの理佐ちゃん

「じゃあ、倅を宜しくお願いします」なんて帰っちゃう龍王

「理佐ちゃんディープ産駒どうするの?」って聞く俺

「うーん、あの子は俺君にあげるから好きな名前つけてよ」
なんて1億2千万の馬を簡単にくれる太っ腹な理佐ちゃんだから好き
0089名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 4a6c-zy+P)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:16:16.65ID:EFru7oHg0
>>86-88
ググったら、西海龍王の息子が三蔵法師の馬になるというのは「西遊記」にあるんですね。
その西海龍王が入れ墨を入れたヤクザ者に見えたが、実は良識のある人だというのが判明し、
随時、それに合わせて態度を変える「俺」さんの振る舞いは面白く、おそらくオリジナルでしょう。
どこが庭さんのオリジナルでどこが原案を使ったものなのかがわからないくらい溶け合って自然なストーリーになっているのはお見事です。
0090名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:21:02.09ID:NdGGCKuU0
『リンゴ』


「差し入れ頂きましたー!」
三塁側のテントから大きい声が聞こえた。マネージャーの由依が、段ボールを抱えている。
前方から金属音がして、ボールが視界の左に消えていく。
しまった!
ノッカーの打球は一二塁間に転がっている。ベースカバーに走らなくてはならない。
「オッケー!」
ファーストは捕球すると、右手で僕を制した。
「おーいカバー遅いぞ。よーしみんな、エースの集中が切れたから一旦休憩」
ショートのキャプテンが指示をして、13人の部員がテントに引き上げていった。
皆のお目当ては、差し入れのリンゴのほかにもう一つある。マネージャーの小林由依だ。
野球部唯一の女の子で、少し可愛いいから、みんなからチヤホヤされている。
俺はマウンドの土を蹴り上げた。

ひとつのリンゴを由依が六つに切る。表面はガタガタで、大きさもバラバラだ。
「俺もリンゴむくよ」
蛇口で手を洗って、テントの下へ入るなり、そう言った。十数個あるリンゴからなるべく丸いものを選び、皮をむいた。
由依が手を止めて言う。
「すごい上手じゃん!」
チームの視線が自分に集中した。キャプテンが俺に言う。
「お前さ、ピッチャーなんだから包丁使うなよ」
「女の子に雑用やらすのは嫌でね」
本心を言ったまでだったが、チームの視線はますます自分の方に集中した。
ふたつめのリンゴを俺が六つに切る。表面は弧を描き、大きさも均等だ。

つづく
0091名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:22:34.88ID:NdGGCKuU0

夏はすぐ終わった。
例年に比べてチームの力は高かったものの、対戦相手が悪かった。キャプテンが強豪校を引き当ててしまい、一回戦で夏が終わった。
試合が終わり、キャッチャー相手にクールダウンをしている途中、大差のスコアボードを見た。野球を辞めようと思った。
当然の結果に涙なんか出るはずもなく、平然とした顔でベンチ裏に引き上げ、アイシング道具をもらうために由依の元へ向かうと、彼女は泣いていた。というか、みんな泣いていた。
一人だけ泣いていないのは流石にマズイと思い、トイレで顔をびしゃびしゃに濡らした後、輪に加わった。

打ち上げパーティーがその日の夜にあった。
それはそれは健全なパーティーであり、二時間ほどファミレスで喋り、午後9時にはお開きとなった。
ファミレスが学校の通学路とは反対側にあったため、帰るメンバーがいつもとは違っていた。はじめの方は5人いたのが次第に別れて、最終的には由依と2人になった。

「初めて会ったときね…」
由依が自転車を漕ぎながら語り始めた。
「すぐにピッチャーだってわかった。それでこのチームでエースになるんだろうなって思った」
「何で?」
「空気読めてなかったから」
「は?」
「今日だって、一人泣いてなかったでしょ?背番号つけてなくてもね、チームで一番空気読めないやつがエースなの」
「悪かったな」
自転車のハンドルを右に切った。後ろでブレーキの音がする。
「夏休み終わったら、また学校でねー」
俺は黙って右手を上げた。

この日以来、俺と由依は会話らしい会話をしなくなった。野球部なんて、そんなものだ。

つづく
0092※いつもの大阪府です(ぽん民さんではありません)(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:26:26.28ID:NdGGCKuU0
続きは明日にでも投稿します(まだできてない)
ですので、原案はまだ書かないでおきます
わかる人にはわかるかもしれませんが…
0093名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/27(日) 12:02:15.82ID:mzohoop7a
>>92
推理したけど原案が全然分からない・・・
0094名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:58:36.66ID:WufKFBVR0
>>91

真っ直ぐに引かれた白線を見て、曲がった心を自覚した。
外野スタンドの芝生に座り、知らない高校同士の試合を見る。こんなことができるようになったのは、
大学に入って4ヶ月も経った頃だった。
一時期、野球自体に何の感情も湧かなくなり、甲子園を見ることはもちろん、プロ野球を見ることさえ面倒になった。
大学に入ってもその気持ちは変わらず、野球部には入らなかった。過酷な練習に耐え抜く気力を持ちあわせていなかったし、
好きでないことを続けられるはずがなかった。
夏休みになっても傷が完全に癒えたわけでなかったが、最近はニュートラルな心持ちで試合を観ることができるようになっていた。

青空に打ち上がったボールを目で追っていると、横から黒い日傘が表れた。
うすい水色のドレスシャツを纏った、一人の見馴れない西洋の婦人だった。
日傘の下には、一種神秘な感じがするほど恐ろしく白い鼻と顎の先端が見え、生々しい朱色をした唇が際立っていた。
「久しぶり」と唇から声がして、その西洋婦人が日傘をたたんだ時、俺は始めて「もしや、この人は…」と思い、
それから顔を眺めているうちに、ようやく彼女が由依であることに気がついた。
どういう魔法を施したのか、顔がすっかり、目がすっかり、何より皮膚の色までが変わっていたので、
声を聞かなかったら、何処かの知らない西洋人と勘違いしたままだったかも知れなかった。
唖然としている俺の横に由依は座った。
0095名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:59:11.56ID:WufKFBVR0

つい昨日のことだった。
珍しく由依から着信があり、翌日の予定を聞かれた。
「地方大会でも見に行くつもり」と俺が言うと、「あっそ」と由依は電話を切った。
その他には何も話していないから、今日の外野スタンドでの出会いはある程度の偶然と言える。
由依を横にして、果たして不意な由依の登場に驚いたのか、甚だしい由依の変化に驚いたのか、自分でもわからなくなっていた。
「由依は大学どこだったっけ?」
「〇〇だよ」
「え!?俺と同じ?」
「そうだよ。ちっとも気がつかないんだから」
気がつくはずがなかった、そんなに変わってれば。
今の由依に既視感があったのは、多分キャンパス内で見たことがあったためだろう。



「ずっと心配してたんだから」
薄汚れた喫茶店のバネの壊れた椅子に落ち着くと、由依は注文するよりも先に話し始めた。
俺はテーブルのメニュー表に目をやることしかできなかった。
「聞いてるの?本当に心配したんだから」
「うるせえな、いつから俺の母親になったんだよ。俺のことなんて放っといてくれよ」
「もういい、帰る」
「ああ、帰れよ」
俺がそう言うと、由依はカバンを残したまま出ていった。
0096名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:00:21.01ID:WufKFBVR0

女物のカバンを提げながら街を歩くというのは、想像以上に恥ずかしいものだ。
学校帰りの高校生や中学生にすれ違うたび、軽蔑気味の視線を浴び、由依を見つけたときには相当に苛立っていた。
公園のベンチにひとり、女優顔負けの寂しさを醸した、由依が座っている。
「忘れ物、もう泣くなよ」
「泣いてない」
ヤクザみたく低く声で由依が言う。
どうやら読み違えたようだ。弱いと思っていたものが意外な強さを見せた時、人は恐怖を
覚えるものだ。

「すいませーん」
軟式ボールが転がってきた。遠くから小学生が走ってくる。右手でボールを掴んだ。
俺は小学生めがけて、ボールを投げた。
ボールを弾く快感は小さい頃と何ら変わらず、投げることだけは未だに好きであることを思い出させてくれた。
俺はわらった。振り返ると由依も笑っていた。



リンゴを由依に手渡した。
「アップルパイ好きなんだな。店長がくれたんだよ、このリンゴ」
「ありがと」
「今から家行って、むいてあげようか?お前下手くそだったろ」
「余計なお世話です」

分かれ道で由依が左に曲がった。俺は立ち止まる。
「由依、夏休み終わったら、また大学でな」
黙って右手を上げた由依に、輪廻のように一年前の自分を見た。
赤く染められたリンゴがいつまでも輝いて、思わず由依を追いかけた。

おわり
0097名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 4a57-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:08:28.91ID:WufKFBVR0
>>93
吉田拓郎『リンゴ』です
庭さんの方が世代だと思ったんですけどね
私が生まれる遥か前の曲ですからw

石川さんのギターが素晴らしいんですよ
↓が私のお気に入りです
歌ってるのはALFEEの坂崎さんですけど
曲は6:00頃です

https://www.youtube.com/watch?v=m5BcBRO-LAA
0098名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 4a6c-EUPY)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:59:04.14ID:M8Labhiy0
>>97
いつもながら切れと余韻のある文章はさすがですね。
過去と現在とをつなぐインターフェースの役割をリンゴが果たしているという狙いも見事ですね。
球場のフィールド内とフィールド外で、二つの場面が同時進行するのを視覚的に捕らえた冒頭の部分もいいですね。
0099名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/28(月) 06:47:01.49ID:4HIEeheRa
>>97
こんな歌あるの知らなかったです

しかし、フォークソングとゆいぽんは相性がいいなぁ
0100名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイWW 4a57-vW2W)
垢版 |
2017/08/28(月) 07:36:47.34ID:axGs2JZh0
>>98
>>99
それまでフォークといえば、反体制を歌うのが常だったんですが、
それを排除したのが吉田拓郎ですね

サイマジョの反体制ソングもいいけど、セゾンに一定の評価があるのもまた事実ですからね
色んな曲に挑戦してほしいです
0101名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:34:59.41ID:odAuvR3f0
小池美波の不思議な旅・昭和の街編(その1)
小池美波は散策するのが好きである。
今日も当てもなくぶらついていたら、地下水路に通じる下りの階段を見つけた。
中は薄暗く、道も狭く、変な虫もいそうな感じだったが、好奇心には勝てず降りて行った。
先に進むと通路はますます狭くなっている。
胸が小さいことが幸いし、体を横にしてなんとか通り抜けることができた。
通り抜けると、そこは光輝く広い地下街となっていた。
美波は自分の目を疑った。(続く)
0102名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:41:05.64ID:odAuvR3f0
小池美波の不思議な旅・昭和の街編(その2)
聞き覚えのある音楽が流れていた。
美波は興奮した。
これは私が試験勉強するふりして聞いていた昭和の歌や。
それが流れてくる店の中に入った。
そこはレコード店だった。
CDとは違い、大きなジャケットのレコードを手にして間近で見ると、そこには神が宿っている気がした。
縦に重ねられている1枚1枚を引き上げて凝視した。
うちが好きなアーティストばかりだ!
YMOさん!松田聖子さん!中森明菜さん!
美波はすべて欲しかった。
だが、レコードプレーヤーを持っていないことを思い出し、購入を諦めた。(続く)
0103名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:45:16.98ID:odAuvR3f0
小池美波の不思議な旅・昭和の街編(その3)
美波は隣の電気店にも入ってみた。
奥行きが50センチ以上はあるブラウン管テレビがあった。
懐かしい!昔、家にあったやものや!
冷蔵庫や洗濯機は全てが白色のものだけしかなかった。
ああ、だから白物家電というのか!
美波が店内のカレンダーを見たら、昭和92年とあった。
え?なんや、これ?
美波は店にいる人に説明を求めた。(続く)
0104名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:52:14.15ID:odAuvR3f0
小池美波の不思議な旅・昭和の街編(その4)
「はあ?なにかおかしいとこありますか?今は昭和92年ですが」と怪訝そうに突っぱねられた。
食い下がっていろいろ聞いてみた。
昭和天皇は崩御されておらず、いまだにご健在だと信じている様子だ。
ドイツも東西に分かれていないという。
ロシアやウクライナなどに分裂せず、ソビエト連邦のままであるそうだ。
30年近くも経った今でも、平成の世になったことをどうもこの街の人たちは知らないらしい。
話しに夢中になっていると、いつの間にか長い時間が経っていて、帰ることにした。
そのとき、この街の人から釘を刺された。
「この街のことはどうか外には漏らさないようにしてください」
美波はそれを誓った。(続く)
0105名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:56:17.42ID:odAuvR3f0
小池美波の不思議な旅・昭和の街編(その5)
元の世界に戻って来て、我慢できずに特に仲のいい二人には昭和の街のことを話してしまった。
「あっはっはっは、みいちゃん、寝ぼけてたんじゃない」と原田葵には嘲笑された。
「え〜、みいちゃん、私が馬鹿だと思って、からかってんでしょ」と土生瑞穂からは怒られた。
ムキになった美波はそこに連れていくと約束した。(続く)
0106名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:05:32.87ID:odAuvR3f0
小池美波の不思議な旅・昭和の街編(その6)
その日の朝、二人との待ち合わせ場所に美波は来ていた。
原田葵は上村莉奈を、土生瑞穂は菅井友香を連れてきていた。
うわ〜まずいなあ、二人だけなら誤魔化せると思ったのに、全部で四人か・・・、まあ何とかなるやろ。
先導していた美波が後ろを振り返ると、上村莉奈は尾関梨香と、菅井友香は佐藤詩織と話している。
うわ〜、人数増えてるやんかと美波は冷や汗をかいた。
地下通路に通じる場所に到着した。
恐る恐る後ろを振り向いたら、なんと欅坂およびけやき坂のメンバー全員総勢32名が勢ぞろいしていた。
最近休みがちだった平手友梨奈も長期休養中の今泉佑唯もその中にはいた。
不安を感じながらも、仕方なしに全員を美波は案内した。
狭い通路を全員無事通り抜けたが、昭和の街は見つからなかった。
その噂を聞いて、メンバーと会えるかもしれないと思ったキモヲタたちが何万人と押しかけた。
しかし、昭和の街が見つかることはなかった。(了)
0107名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:07:57.57ID:odAuvR3f0
昭和の雰囲気が残る街並に迷い込んでプチ不思議な体験をしたと小池が今年1月にブログに書いていた。
今回のパクリ率は、その小池のブログから10%と陶淵明「桃花源記」から50%といったところか。
0108名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:21:48.07ID:odAuvR3f0
全体的に「桃花源記」をパクっているが、細かく描写をパクったのは次の4箇所。

山に小口有り、髣髴として光有るがごとし。
初めは極めて狭く、纔かに人を通ずるのみ。
復た行くこと数十歩、豁然として開朗なり。
(山に小さな穴があいていて、ぼんやりとして光が見えるようだった。
はじめは非常に狭く、人ひとりが通りぬけるのがやっとだった。
さらに数十歩行くと、明るく開けて光が見えた。)

問ふ、「今は是れ何の世ぞ」と。
乃ち漢有るを知らず、魏・晋に論無し。
(質問した、「今はどんな世なのか」と。
なんと漢があったことを知らず、三国時代の魏や晋は言うまでもない。)

此の中の人語げて云ふ、「外人の為に道ふに足らざるなり」と。
(その中の人が告げた、「外部の人には言わないでください」と。)

後遂に津を問ふ者無し。
(その後はそのまま渡し場に辿りついた者はいなかった。)
0109名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/29(火) 07:32:14.69ID:hDsp7w6Fa
>>106
不思議な雰囲気の物語にさりげなく折り込まれるキモヲタの来襲ワロタwww
0110名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイWW 4a57-vW2W)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:38:12.54ID:UBOWnxaA0
>>106
外部の人に言っちゃったから、その街は消えたのかな?
色々とカオスですねw
0111三蔵な理佐ちゃん 第15話(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/29(火) 11:23:07.69ID:kL+vFnu/a
「リサハオレノヨメ!?」
愛しの理佐ちゃんから譲り受けたディープ産駒に俺がつけた名前聞いて目を丸くする理佐ちゃん

「これ以上無いってくらいの名前だろ」ってドヤ顔の俺に

「恥ずかしい名前つけてんじゃねーよ」ってドス効かす理佐ちゃん

「まあまあ、いいじゃないすか、たかが馬の名前でめくじら立てなくても」
なんて取りなしてくれる悟空

「うるさい!黙って」って悟空を一喝する理佐ちゃん

「恥ずかしいしセンスが無いよ・・・俺君は」って呟く理佐ちゃん

「お師匠様だって緊箍児の呪文にオレクンダイスキなんて大概なセンスなんすから俺君とどっこいどっこいですよ」
って俺を庇うあまり理佐ちゃんをディスる悟空

「うるさい!オレクンダイスキ!オレクンダイスキ!」
って悟空を緊箍児で痛めつける理佐ちゃん

「この呪文唱えると俺君が喜ぶんだから放っといてよ」
なんて怒りながら朝ごはんの仕度をはじめる理佐ちゃん

「栗東?」
リサハオレノヨメを預けるために滋賀の栗東に寄りたい俺

「うん、理佐ちゃんの乗馬は龍王の倅が居るからさ、リサハオレノヨメは競走馬に専念させるために調教師の先生に預けたいんだ」
ってリサハオレノヨメをダービー馬にするために名門池江厩舎に預けたい俺

「それはダメだよ」って意外な理佐ちゃんの言葉

「なんで?」って聞くしかない俺

「預けるなら我が茨城の美浦の厩舎にしてよ」
って茨城魂健在な理佐ちゃんだから好き
0112三蔵な理佐ちゃん 第16話(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/29(火) 11:26:35.29ID:kL+vFnu/a
「預けるなら茨城の美浦だよ」
そんな三蔵法師こと理佐ちゃんの願いを叶えるため天竺への進路を茨城に変える三蔵一行

「しばらくぶりだなぁ、茨城」って懐かしそうな理佐ちゃん

「でもなんか荒れてない」って明らかに荒れてる街並みに戸惑う俺

「妖怪の仕業ですね」って冷静な悟空

「俺君これ」って自分の髪を指差す理佐ちゃん

「めっちゃ髪が立ち上がってる」って驚く俺

「妖怪レーダーが反応してますね」って呟く理佐ちゃん
 
「妖怪レーダー?」って聞く俺

「あったら便利かと思いましてお師匠様に取り付けました」
ってなかなか仕事が早い悟空

「勝手に取り付けてんじゃねーよ」ってドス効かす理佐ちゃん

とりあえず理佐ちゃんの家に腰を落ち着けることにした三蔵一行

「えっ!?お父さん誘拐されちゃったの」って驚く理佐ちゃん

理佐ちゃんのお母さんの話によると

ある日突然
北関東の将軍様を名乗る狂暴なデブが乗り込んで来て
男共を連れ去りミサイル開発に従事させてるとのこと

「そのデブが妖怪なのかな?」って呟く俺

「お師匠様の妖怪レーダーが反応してましたからね」って悟空

「狂暴なデブか面倒くせえな」って厄介事は苦手な俺

「でも、お師匠様のお父さんも連れてかれっちゃってるんじゃ放っとけないですよ」って悟空

「そういえば理佐ちゃんどこいった?」って悟空に聞く俺

「しばらくぶりの我が家だからお風呂でのんびりしたいって言ってましたよ」
ってマジか理佐ちゃん!?

お父さんが誘拐されててもマイペースな理佐ちゃんだから好き
0113三蔵な理佐ちゃん 第17話(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/29(火) 11:33:05.61ID:kL+vFnu/a
「風呂場の理佐ちゃんきっと丸裸♪」
なんて大阪府さんの影響受けて旅の宿の替歌を唄いながら理佐ちゃんのお風呂覗きにきた俺

「おっと!先客でしたか?」ってお風呂場の窓にはすでに先客だ

「順番待ちしてますんで」
ってあまりに堂々と覗いてるデブについ引き返しそうになる俺


「って、おい!何やってんだデブ、理佐ちゃんの裸は俺だけの裸だぞ」
って愛しの理佐ちゃんのお風呂覗かれて怒り心頭の俺

「誰!?」って気配を察した理佐ちゃんの声

逃げるデブと追う俺

「てめえ、待ちやがれこの野郎!!」
なんて怒鳴る俺だけど意外なほど身体能力の高いデブにどんどん引き離される

「俺君どうしました?」
って理佐ちゃんの声に何かあったかって慌てて駆けつけた悟空

「理佐ちゃんがあのデブに風呂覗かれた!」
って走りながら説明する俺


「消えやがった!?」
角曲がった養豚場のとこでデブを見失った俺と悟空

「逃げ足の早いデブでしたね」って悟空

「なんとしても捕まえてヤキ入れてやる」
って目の前の豚を蹴る俺

「俺君、豚に八つ当たりしたら可哀想ですよ」なんて俺に意見する悟空

「うるせえ!どんなことしてでもあのデブとっ捕まえろ」って悟空に指示する俺

「え〜っ、たかが覗きじゃないっすか・・・」っ嘆く悟空

「こっちは理佐ちゃんの裸見られてんだ放っとけるか、目玉えぐってやる」
って目には目をのハンムラビ法典な俺

「お前も理佐ちゃんの護衛やる以上は覚えとけ、手が触れたら手を折り、足が触れたら足を折る、理佐ちゃんのパンツ見たら目玉えぐる、そのぐらいしないと釣り合いが取れないんだよ偉大なる理佐ちゃんと愚かな一般大衆とじゃよ」
って超理佐ちゃん至上主義な俺

「俺君この豚めっちゃ冷や汗かいてますよ」って俺が、蹴った豚を指差す悟空

「なんだこいつ?」って豚を見る俺

「理佐ちゃんの手前、手ぶらで戻るわけにもいかないからこの豚盗んで帰ろう」
なんて大汗かいてる豚見て閃く俺

理佐ちゃんのためなら豚泥棒だって出来ちゃうから好き
0114三蔵な理佐ちゃん 第18話(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/29(火) 11:37:17.51ID:kL+vFnu/a
「理佐ちゃんトンカツ好きかな?」
なんて何故か大汗かいてる豚を盗んで夕飯にすることにした観音菩薩な俺

盗まれまいと必死に抵抗する豚

「うわっ、なんだこいつ往生際悪い豚だな、悟空!頭ひっぱ叩いて絞めちゃえ」って容赦ない俺

「わかりやした!」って耳から棍棒引っ張り出すイリュージョンの悟空

「何それ!?」って突然の手品に驚く俺

「如意棒って言って俺の武器です」
って自慢気に棍棒くるくる回す悟空

「お師匠様に美味しく食べてもらうために一撃で頭叩き潰さしちゃいますよ」
ってテンション上がる悟空

「いい加減にしやがれ!!」
って叫んだかと思ったら大汗かいてた豚が怒鳴り出した!?

「たかが小娘の風呂覗いたぐらいで目玉えぐられてたまるか!!」
って怒鳴ったかと思ったら覗きデブに早変わりする豚

「貴様妖怪か?」って覗きデブに問いただす悟空

「うるせえ!覗きごときでトンカツにされてたまるかバカ野郎!」って鍬を取り出す覗きデブ

「なんだてめえ、そんな鍬出しやがって覗きの分際で俺たちと勝負しようってのか?」って怒鳴る俺に

「てめえだって覗きに来てたろがい!!」って怒鳴り返す覗きデブ

「俺君大丈夫?」
なんて理佐ちゃんまでやって来て状勢は3対1になり我が軍の圧倒的有利

「心配すんな理佐ちゃん、今日の晩めしは豚料理のフルコースだぜ」
って理佐ちゃんの方見て声かけたら

理佐ちゃん風呂上がりだからバスタオル巻いただけやん

覗きデブほっぽり出して理佐ちゃんに見惚れる俺

その隙ついて逃走する覗きデブ

「追いましょう」って俺を急き立てる悟空

「理佐ちゃんのバスタオル1枚姿見たいからやだ」って拒否る俺

「この非常事態にエッチなこと考えてんじゃねーよ」ってドス効かす理佐ちゃんだけど

「ねぇ、俺君も覗きに来てたって本当?」
なんて急に恥ずかしがりそうだから好き
0115名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:09:12.01ID:RIKX6tW+0
>>109-110
桃源郷はいろんな話のフォーマットになっているので、知らない人でも、それを下敷きにしたストーリー展開は陳腐なものになりますね。
だから、キモヲタの来襲のところを汲んでもらえるとか、「カオス」とか言ってもらえるのは非常にありがたいです。
0116名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 866c-EUPY)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:12:44.53ID:RIKX6tW+0
>>111-114
猪八戒登場ですか。
昨日、何の予告もなしに、北朝鮮のミサイルが日本の領空侵犯をしたばかりなので、
北朝鮮→北関東と置き換えることで、そのタイムリーな話題を反映させたわけですね。
しかし、まさか猪八戒の正体が北の将軍様ということになるんですかね?
0117名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa85-c0Hb)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:05:25.76ID:wcv8RG2fa
>>116
八戒はそのつもりだったんですけど妄想が違う方向に展開しそうなんで
もう一捻りぐらいしそうですw
0118三蔵な理佐ちゃん 第19話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:39:54.78ID:BJzMyhmqa
「眠いなぁ」ってアクビが止まらない俺

理佐ちゃんのお風呂覗いてたデブを取り逃がしたあげく
愛しの理佐ちゃんに明け方まで説教されてた俺

「覗こうとしただけで覗いてないんだからあそこまで怒んなくてもいいのにな」
って朝から愚痴が止まらない俺

「すいません、うちの娘が気が強くて」なんて謝る理佐ちゃんのお母さん

「もう慣れましたから気にしないでください」
って将来の義理のお母さんを気づかう俺

お母さんの用意してくれた朝ごはんパクつく俺

「俺君大変だよ!」って駆け込んでくる理佐ちゃんと悟空

「これから軍事パレードやるって」
って朝からお父さんを助けようと悟空連れて偵察してきた理佐ちゃん

「ミサイルとか戦車出てくるから見に行こうよ」って見物したい好奇心な理佐ちゃん

軍事パレードワクワクしながら見てる理佐ちゃんと俺と悟空

「俺君あいつ、昨日のデブじゃないですか?」って悟空が北関東の将軍様を指差す

「本当だ!将軍様なのに夜な夜な覗きして歩いてるなんて暴れん坊将軍みたいな奴だな」
ってマツケンサンバな将軍様にちょっと驚く俺

「あっ!お父さんだ」って今度は理佐ちゃんが悲鳴あげる

将軍様の乗ってる将軍専用馬車を引っ張らされてる男たちに混ざってる理佐ちゃんのお父さん
足には鉛の玉に繋がる鎖つけられて奴隷のようにこき使われてるみたいだ・・・

めっちゃ惨めな姿の理佐ちゃんのお父さん・・・
こんな姿を見ちゃったら将来義理のお父さんになられても下に見ちゃいそうで心配な俺

「俺君、早くお父さん助けてよ!」
なんて普段はお父さんなんて好きじゃないポーズしてるくせに
俺のこと将軍専用馬車の前に突き飛ばしそうだから好き
0119三蔵な理佐ちゃん 第20話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:44:15.24ID:BJzMyhmqa
「将軍専用馬車に立ち塞がるとは不届き千万!!!」
とか言われて将軍様親衛隊に囲まれちゃう俺

いきなり突き飛ばしやがって、なに考えてんだ、あのアマ
世界一の美人だからって甘やかし過ぎたか・・・

なんて愛しの理佐ちゃんの教育方針を考え直す三蔵理佐ちゃんの教育係でもある観音菩薩な俺

「ちょっと、将軍様!俺のことお忘れですか?一緒に理佐ちゃんのお風呂覗いた仲じゃないですか」
って親衛隊に囲まれながらも将軍様に声かける俺

「はっ!お前なんて知らねぇよ」って無情にも言い放つ北関東の将軍様

「うーん、やられた」ってあっという間にボコボコの俺


「俺君、大丈夫?」
気がついたら理佐ちゃんがめっちゃ俺の顔覗きこんでる

「理佐ちゃん・・・離れて見ると美人だけど至近距離だとめっちゃ可愛い」って思わず呟く俺

「心配させてんじゃねーよ」
って俺の言葉に照れたのを隠すためにドス効かす理佐ちゃん

「ここどこ?」って聞く俺

「革命軍の隠れ家だよ」って理佐ちゃん

「革命軍!?」意味わかんない俺

「俺君が簡単にやられちゃってどうしようかと思ってたら革命軍の人たちが暴れ始めてさ、その隙に悟空が俺君を助けたの」
って一気に説明する理佐ちゃん

「それでね、お父さん助けるために革命軍に入ったから私たち」
って俺が意識失なってる間にとんでもないことになってる三蔵一行だけど好き
0120名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:49:34.59ID:BJzMyhmqa
昨日、仕事先のお客さんから北斗の拳の話ずっと聞かされてたせいで
西遊記にちょっと聖帝サウザー編が混ざっちゃったw
0121名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/08/31(木) 18:53:50.26ID:8zDdXqdJa
今日は落ちるの速いな
0122名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:31:26.63ID:uilT4pwn0
>>120
天竺を訪れるという長期的な目標の過程で、義理の父親を救済するという短期的な課題も成し遂げなければならないという重層的な構造となってきましたね。
名作となる予感がします。
義理の父親を救済するために革命軍に入るというのが、「北斗の拳」から得たヒントなのでしょうか?
本文を読んだときには、「誰よりも高く跳べ」の♪レジスタ〜ンスから刺激を受けたのだと勘ぐっていました。
0123名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:36:08.50ID:8zDdXqdJa
>>122
ありがとうございますm(__)m

北斗の拳からパクったのは主役のケンシロウが聖帝サウザーにちょっかい出してボコられるシーンがありまして
そこから北関東の将軍様の軍事パレードにちょっかい出してボコられるシーンをパクりましたw
0124名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:43:59.10ID:uilT4pwn0
>>121
今、スレをざっと眺めてみたら、アンチスレを乱立させているのがいるようですね。
平手、長濱、上村、小林などが各10〜20スレくらいありますね。
以前につくったスレにはアルファベット一文字だけを書いてageて、
その上にさらに新規スレッドを作成しているようです。
その他にも乃木坂メンバーのスレッドをつくるなどして、この板を荒らすのが目的のようです。
0125名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:44:40.11ID:uilT4pwn0
>>123
あ、なるほどそのシーンでしたか。
0126名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:38:55.86ID:1LEj6OFea
>>124
ヤバイ人が居ますね

愛しの理佐ちゃんスレにも変な人が来ててヤバいです
もっとも理佐ちゃんの個スレでは僕も嫌われ者ですがw
0127名無しさん@恐縮です(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/01(金) 08:15:57.90ID:74qW83c50
>>126
嫌われた理由て、長文を書くというだけのことですかね?

映画を観て感想を求められても、
「泣いた」「感動した」とかワンフレーズやワンセンテンスでしか答えられない大学生が増殖していて、
知識人たちは日本の将来を憂いているようですが。
自分らが馬鹿なのはまだしも、人様に対して馬鹿であることを強要するのなら救いようがないかな。
0128名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:13:11.79ID:qS3A9Sdda
>>127
小説スレが立つ以前は理佐ちゃんの個スレに長文妄想書いてたんですけど

個スレは長文の妄想書くと歓迎してくれる人も居るんですけど怒る人も居るんですよね

特に僕は未だにアレルギー反応起こす人がいるみたいでw
0129名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:29:28.94ID:74qW83c50
>>128
そのスレは見ていないから何とも言えないのですが、
一般的にアイドル板では、中身のないスカスカな長文は不思議と黙視される傾向が強いですね。
逆に言えば、その人の教養が反映されている長文ほど嫉妬のためか槍玉に上がることが多いようですね。
0130名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/02(土) 05:38:29.93ID:IgH0LPwta
>>129
嫉妬って怖いですよねw
0131三蔵な理佐ちゃん 第21話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/02(土) 05:44:45.34ID:IgH0LPwta
「高名な三蔵法師様に仲間に加わっていただけるなんてありがたいです」
なんて笑顔の革命軍のジジイ

「三蔵法師様に我々の旗頭になっていただけたら、人々がどんどん集まってきますから」なんて理佐ちゃんを革命軍の旗頭に祭り上げる気満々のジジイ

若い男は強制労働に駆り出されてしまい年寄りと女子供しかいない革命軍・・・
確かに三蔵法師の名前で人員募集したくわなるか・・・

「理佐ちゃん、こんな連中とつるんでたらヤバいことに巻き込まれるだけじゃないかな?」
って愛しの理佐ちゃんを諭す観音菩薩な俺

早いとこ天竺への旅に戻りたい、
というよりは厄介事はごめんな俺

「大丈夫だよ、私だけは絶対に守るように悟空ちゃんに頼んであるから」
なんて自分の安全だけは確保してるちゃっかり理佐ちゃん

「しかし、あの覗きデブ俺のこと知らねぇとか言いやがって、デバガメの風上にも置けねぇ野郎だ」
って覗きデブこと北関東の将軍様に憤慨する俺

「デバガメってなに?」って変なとこに食いつく理佐ちゃん

「理佐ちゃん、デバガメ知らないの?」

「うん、知らない」ってなんか可愛い理佐ちゃん

「その昔、池田亀太郎って女湯覗きの常習者がいてね、そいつが出っ歯だったから覗きのことをデバガメって呼ぶようになったの」
ってデバガメって言葉の来歴をドヤ顔で講義する俺

「くだらない」
俺の自慢の豆知識を一言で切り捨てる理佐ちゃんだから好き
0132三蔵な理佐ちゃん 第22話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/02(土) 05:51:20.38ID:IgH0LPwta
「やっぱり三蔵法師様の付き人ともなると知識豊富ですね」
なんてデバガメの知識を誉めてくれてんのは良いけど
自称理佐ちゃんの恋人兼保護者の俺を付き人呼ばわりとは!

なんて振り向いたら凄い美人が!?

「渡辺梨加ちゃん、私がお寺で修行してた時の兄弟弟子だよ」って紹介してくれる理佐ちゃん

「俺が理佐ちゃん見つけたあの寺に居たの?」って驚く俺

「はい・・・」って言ったきり黙る梨加ちゃん

「こんな美人に気づかないなんて俺の目は節穴かよ」って悔しがる俺

「ぺーちゃん大人しいから気づかなかったんじゃない」って俺を慰める理佐ちゃん

「ぺーちゃんも一緒に天竺行く?どんな夢でも叶うってゴダイゴが言ってるよ」って理佐ちゃんに便乗してぺーちゃん呼びで誘うガンダーラな俺

「う〜ん」って渋い顔する梨加ちゃん

「天竺を餌にナンパしてんじゃねーよ」ってドス効かす理佐ちゃん

「ねぇ、俺君が好きなの私だけじゃなかったの?」なんて焼きもち妬く理佐ちゃん

腹いせにオレクンダイスキ!オレクンダイスキ!って緊箍児の呪文唱える理佐ちゃん

「そう言えば悟空の奴は何処に行ったの」って聞く俺

「知らない」って不機嫌にどっか行っちゃう理佐ちゃん

焼きもち妬いてるってことは良いことだなぁ


「お師匠様!酷いじゃないですかいきなり緊箍児で頭締め付けるなんて、危うく敵に殺されちゃうとこですよ」

夕飯食べてたら文句言いながら戻ってきた悟空

理佐ちゃんの八つ当たりに邪魔されて敵にやられたらしくボロボロだ
革命軍のジジイ軍団引き連れてどっか攻撃しに行ってたみたいだ

「お師匠様の命令で湿布薬を強奪しに行ってたのに」なんて文句言い続ける悟空

「うるさい!オレクンダイスキ!オレクンダイスキ!」
って理不尽にも悟空が逆らうことは許さない独裁者理佐ちゃん

「文句言ってないで俺君のために奪ってきた湿布薬出して」
なんて言いながら悟空から奪った湿布薬を貼ってくれる優しい理佐ちゃんだから好き 
0133三蔵な理佐ちゃん 第23話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/02(土) 05:56:46.65ID:IgH0LPwta
「良い考えあんだけどよ、乗る?」
って朝ごはん食べながら革命軍のジジイに囁く俺

正直な話、北関東の将軍様も革命軍も俺には知ったこっちゃねぇんだけど
愛しの理佐ちゃんが革命軍の旗頭みたいな立場になっちまった以上放っても置けない観音菩薩な俺

「俺君、やっとやる気になってくれたんだ」って嬉しそうな理佐ちゃん

「理佐ちゃんを茨城のジャンヌダルクにするわけにはいかないからね」
ってやっぱり理佐ちゃんにはかなわない俺

「あのデブ、北関東の将軍様なんてふんぞり返ってるけどよ、夜な夜な一人で覗きやってんだよ・・・」
ってジジイに作戦を授ける諸葛孔明みたいな軍師俺

「でっかい女湯作る!?」
俺の作戦聞いて目をむいて驚く理佐ちゃん

「女湯であのデブ誘き出してうちの悟空にボコボコにさせて、目の玉えぐり出してやる」
って理佐ちゃんの裸見たデブは許さない観音菩薩なわりに慈悲心少な目な俺

「あのお猿さんそんなに強いの?」って理佐ちゃんに聞くぺーちゃん

「昔、天界を荒らし回った伝説の喧嘩最強猿だよ、悟空ちゃん楽勝だよね」って悟空をおだてる理佐ちゃん

「うっひょ〜」
理佐ちゃんにおだてられて奇声あげて調子こく悟空

如意棒振り回してテーブル替わりの大理石を真っ二つにする悟空

弾みでお味噌汁こぼして

「こぼしてんじゃねーよ」って理佐ちゃんにドス効かされる悟空

理佐ちゃんに怒られて落ち込む悟空

俺にしてくれてるみたいにドス効かしたあとは優しくすんのかと思ったら

「落ち込んでんじゃねーよ」ってさらにドス効かした後に

「オレクンダイスキ!オレクンダイスキ!」
って緊箍児攻撃する悟空にはツンしかない理佐ちゃん

理佐ちゃんがツンデレなのは俺だけにみたいだから好き
0134名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:39:01.20ID:2Lp3skIL0
『再会』

黒き、はだかの巌の上に、満ち来る潮見る如く、
いとも怪しき心の愁、何処より来しと君や問う。
--ボードレール--


はからず海外で親しくなった友達と、またはからず、何処か異なった国で落ち合うほど嬉しいものはない。
それが、パリであるなら、尚更だ。

市中第一の繁華な大通りに面する、カフェの椅子に座っていた時、突然、彼女に出会った。
名前を平手友梨奈という舞台女優で、5年前にニューヨークで出会って以来、1年あまりも、毎夜晩餐を共にした仲だった。
その頃の我々はアメリカにいながら、アメリカが大嫌いで、というのも、二人ともヨーロッパに行きたかったのだが、
イスラム過激派のテロがあり、ひとまずアメリカへ踏み出したのだった。
日本に止まっているよりは、何かと機会も多かろうと、後先も考えずに故郷を飛び立った次第である。
平手友梨奈は、ブロードウェイにある、日本の美術店の売り子として住込み、やっとのことで下宿代を払っていた。
二人で顔を合わせると、写真でのみ知るヨーロッパの美麗さと、その生活の趣深さとを嘆賞し、同じ海外であるはずのアメリカ芸術の未開さを罵り尽くしたものであった。
仕方ないから、その健全過ぎるアメリカが産出した唯一の狂詩人、エドガー・アラン・ポーのために一杯を傾けようといって、
酒場のカウンターに寄り掛かり、バーボンを飲んだことが幾度もあった。
0135名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:39:50.52ID:2Lp3skIL0
パリは今、次第に暮れて行く。
四月はじめの夕霧につつまれて、電気仕掛けの、色さまざまな広告の文字が街灯とともに輝き始めた。
目の前を過ぎる人や車の雑沓は、ただ影と影とが重なって動いているに等しく、見つめていると回転の速さに目眩さえ感じる。
「もう晩ごはんの時間だね」
そう訊くと、平手は意味ありげに微笑み、
「すぐそこに安いイタリアンがあるよ」と答えた。

イタリアン--その響きに特別な感情を抱かずにはいられなかった。
アメリカでは、毎晩のように飽きもせず、疲れもせず、帰り道を、わざわざイタリア移民街で待ち合わせ、
その辺の安い料理屋へ飛び込み、名も知れない葡萄酒とマカロニの煮込みを、頬の赤い手の汚れた給仕に運ばせた。
食事を終えると、私は帰宅するために、平手はダンススクールの時間に遅れないようバスに飛び乗った。
平手が一足先にバスを降りる時、決まって運転手が「Watch your step」と注意する声が、今だに耳に残っている。
0136名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:40:22.74ID:2Lp3skIL0
「疲れた?」
「ううん、大丈夫」
昔ばなしに花が咲き、食事を終えたときには、すでに9時過ぎで、大通りの様子はすっかり変わっていた。
夕方の雑沓は静まり、シルクハットの紳士たちが美しい女を引き連れて、宝石店の硝子戸の前をゆるゆると歩いている。
私は葡萄酒の微酔と、夜の空気の爽やかさに、気が浮き立ってふらふらしながら歩いていたが、
平手は何となく浮かない面持ちである。
自分よりも多く飲んでいながら、とかく沈黙しがちで、うつむきながら歩いている。
「その辺のカフェで休もうか」
「うん」

オペラ座前の広場に出た。
荘厳な建築物は、周囲の燈火と、月の光で、ことさら粛然さを増している。
我々は広場を一目できるカフェへ入った。

「パリはいいところだ」
私は心の底から押し出すような嘆賞の声を発したが、
平手はカフェオレを啜り、何も答えなかった。
「そう思わない、平手?ニューヨークはサバサバしてたけど、フランスは温かい。涙がでるほどだよ」
「幸せそうだね」
「そりゃ、幸せだよ。というか幸せ以上だよ」
「私はね…冷めた。淋しくなってきた」
「淋しい…?」
「そう、踊っていても、歌っていても、気が抜けてくる」
「病気?」
「違う。病気なら薬で治るんだけどね」
平手の顔にいわれぬ苦悩の色が表れた。
私は何となく、同じ話題を続けるのが気の毒に感じられ、同時にカフェが混み合って来たので、調子を変えて、
「散歩でもする?」
というと、平手は黙ったまま椅子から立ち上がった。
0137名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:40:57.51ID:2Lp3skIL0
寒からぬ夜は、風が爽やかである。
両側に樹木の並ぶ寂としたシャンゼリゼを歩いた。
「平手、自信持てよ。君は日本に帰れば英雄だ。成功した人なんだ」
「成功なら成功でいいけどね、人間最大の不幸はその成功を意識した瞬間から始まるの」
「奇論だ」
「いいや、私がそう感じているんだから事実。良いにしろ、悪いにしろ、先が見えてきて面白くない。ニューヨークの方がマシだった」
話の種は尽きてしまった。
行手遥かに、星輝く空をさえぎる煙のような深い影が現れた。
「私もああなりたい。じゃあね」
平手が意味ある如くに言うと、そのままセーヌ川の方向に消えていった。

凱旋門を仰いだ。
夜の中に謎の如く立っている。
いつも静かに、いつも動かず…
0138名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:42:47.43ID:2Lp3skIL0
原案は永井荷風『ふらんす物語』の「再会」です。
荷風の創作ノートが見つかる、と今朝の新聞にあったので、手元にあった本からアイデアを得ました。
文章、構成ともにかなりパクっています。
ちなみに冒頭のボードレールは私のアイデアではなく、荷風の原作にも引用されていたためです。
『Semper eadem』(常に変わらず)という題目で、荷風自身が訳したものと思われますが、リズムが素晴らしいです。
0139名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:47:03.13ID:5biz35xf0
>>131-133
女湯の覗きを餌にして、北関東の将軍様をおびき出すという企みに笑ってしまいました。
デバガメの語源となった変質者のエピソードを会話の中に織り込むことで、その展開が効果的になっていますね。
続きが待たれます。
0140名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:56:53.70ID:5biz35xf0
>>138
基本は口語なのに、文語のような格調高い文章ですね。
灯ともし頃のパリの美しい情景が浮かんでくるようです。
街並が美しければ美しいほど、その対比で平手の不安がいっそう強くなる。
その中に現れた凱旋門の影がおぼろげな希望のメタファーとなっているのかな?
0141名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:16:39.36ID:wcDvKHp6a
>>139
ありがとうございますm(__)m

気づいたらすっかりこちらのスレに住み着いてしまいましたw
0142名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:50.39ID:a05ud9FWa
>>135
羨ましいぐらいの流れるような文章ですな
思わず声に出して読みたくなります
0143名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:59:21.71ID:VmJ2dmHE0
>>140
この原作、一人称が荷風自身、その相手(平手役)は男なんですよ
その男が会話の中で成功の哀しみを主張していて、
凱旋門の影に隠れた時、「ナポレオン大帝が光栄の亡骸!」って言うんですが、その真意がよくわからないんですよ

いずれにしても、てちちゃんには希望を持ってほしいですね

>>142
いえいえ、お礼は原作者に

庭さんも順調に進んでますね
0144名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:53:27.60ID:Yhd8lDTUa
>>143
順調なのか迷走なのか分からなくなってます

天竺どころかまだ茨城うろちょろしてますからねw
0145名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 08:23:13.71ID:67FVuxMH0
>>143
>成功の哀しみを主張していて
分かる気もします。
仕事でも趣味でも胸がはずむようなことはなくなってしまって、何もかもが色あせてしまったている。
やるべきことが見当たらず、そこにあるのは虚しさだけ。
でも、新しい刺激を求めて、まだ自分の力が試されていない新天地を求める度胸もない。
0146名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:35:11.08ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その1)
○欅坂の寮の長沢菜々香の部屋
部屋の主である長沢菜々香と遊びに来ている守屋茜がいる。
ジンベイザメのぬいぐるみを抱いた渡辺梨加がドアをノックしてから入ってくる。
梨加「なーこチャン、アオコのお友だちがなーこチャンにお願いがあるそうなの」
菜々香「そのお友だちって、どこにいるの?」
梨加「連れてきているんだけど、解き放してもいい?」
菜々香「え!?どこにいるの?」
ジンベイザメのぬいぐるみの顔を菜々香に向けてから、梨加は口を開く。
梨加「アオコ以外にアオコのお友だちの魂もこの中に入っているの」
茜「(あ、嫌な予感。なんか面倒なことがおこりそうだ・・・)」
菜々香「(よくわからないけど、話を合わせておくか)うん、いいよ」
梨加がジンベイザメのぬいぐるみを軽くゆすると、白いもやのようなものが三つ飛び出した。
その三つの白いもやが、菜々香の部屋の中にあったリラックマとコリラックマと黄色い鳥のぬいぐるみに入り込んだ。(続く)
0147名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:41:08.51ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その2)
菜々香「何なの?いったい何が起こっているの?」
リラックマ「菜々香センセ、お久しぶりです」
菜々香「げっ!なんでぬいぐるみがしゃべってんの?」
リラックマ「ひどいな、センセ、もうあっしらのことお忘れになったんですかい?」
菜々香「???」
リラックマ「あっしら三匹はセンセが中学のときにつくりなすった物語の登場動物ですよ。
物語が中途半端だったから、あっしら三匹は生まれたにもかかわらず、キャラ設定もままならず、完全に生きることもできないで、宙ぶらりんの状態なんでっせ。
お願えですから、物語を完成させることで。あっしらをきちんと世に送りくだせえ」(続く)
0148名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:49:07.74ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その3)
菜々香「なんでそんな変なしゃべり方なの?私がイメージしていたのと違う」
リラックマ「あっしが低い声をしているという以外の設定をセンセはしていなかったんじゃないですか。
だから、適当に話していたらいつの間にかこういうしゃべりになったんですよ。
気に入らないのなら、今すぐ細かい設定をしてくだせえ。それに合わせたしゃべりをしますから」
誰にも気づかれないように、茜がそっと退室しようとしている。
リラックマ「おい、姐さん、何の挨拶もなしに、出て行きなさるのかい」
茜「誰が姐さんだ!気いつけて口をきけ」
黄色い鳥がコリラックマに耳打ちする。
黄色い鳥「綺麗な顔してるけど、見た目通り気強いぞ、この姉ちゃん」
リラックマ「(しゅんとして)いや、センセの友人ということでリスペクトをこめて『姐さん』と呼んだんでっせ。で、なぜ、出て行きなさる?」
茜「私は良識人。ぬいぐるみがしゃべるとい変な状況に付き合いきれない」(続く)
0149名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:56:06.54ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その4)
黄色い鳥がコリラックマに耳打ちする。
黄色い鳥「(笑いながら)お遊びのゲームで負けたくらいで悔し涙を流すくせに、良識人だって!」
茜「おい、お前、さっきから聞こえてるぞ」
黄色い鳥「うわっ、怖っ、般若みたいな顔になった」
菜々香が黄色い鳥の頭をポカンと殴る。
黄色い鳥「痛っ、何をなさるんですか、センセ」
菜々香「あなたたち、私がつくったキャラクターなら、変な言動を勝手にするな。私のイメージダウンになる」(続く)
0150名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:03:26.92ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その5)
リラックマ「物語も完成させていないくせに、いっぱしの保護者気取りですかい、センセ」
コリラックマ「早く完成させてくださいな」
菜々香「完成させたら、私にもなにかいいことあるの?」
リラックマ「シェイクスピア先生は、数多くの優れ戯曲をつくられて、永遠にこの世に名前を残されていまっせ。
完成した我々の物語がよいものなら、菜々香センセの名前も永久に残りまっせ。
『生きるべきか、死ぬべきか』のようなカッコイー台詞を我々のために一つ考えてくだせえ」
茜「でも、作家は結局は死んでしまうのに、あんたたちは永遠に生き残るんでしょ。
あんたたちのほうが遥かにメリットは大きいよね」(続く)
0151名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:11:02.67ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その6)
黄色い鳥がコリラックマに耳打ちする。
黄色い鳥「やれやれ、変な状況に付き合いきれないと言っていたくせに、上から目線でいっぱしに講釈垂れてる」
茜が黄色い鳥を厳しく睨みつける。
黄色い鳥「ごめんなさい、ごめんなさい。茜さんがあまりにも可愛いものだから、つい意地悪なこと言ったんです」
黄色い鳥は茜の胸に抱き着き、茜もそれを受け入れる。
茜「(優しい声で)ごめんね、怖い顔して。もう怒ってないからね」
茜の胸の谷間に顔をうずめて、黄色い鳥は至福の表情をしている。
黄色い鳥「(興奮しながら)ハァ、ハァ、、ハァ、ハァ」
やらしいことが目的だと気づいて、茜は黄色い鳥を投げつける。
茜「こいつ、イエロー・バードじゃなくてエロ・バードだ」
黄色い鳥「あいたっ、何すんだ。男日照りが続いているだろうから、慰めてやろうと思ったのに」(続く)
0152名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:19:57.16ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その7)
菜々香「お願いだから、あなたたちどっか行ってここから消えて!中学生のとき作文なんて覚えてもいないし、続きを書く気にもならない」
リラックマ「嫌でっせ。完成させてくれるまで我々三匹はてこでも動かん」
梨加「なーこチャン、かわいそうだから、物語を完成させてあげたら?」
黄色い鳥「お!さすが、梨加さん、お優しい。こんな弱弱しい体をしている俺を投げる誰かさんとは大違いだ」
茜「ああ、こんな奴らが寮の中でうろちょろしたら鬱陶しい。なーこ、ちゃっちゃっと書いて、どっか行かせるようにしてよ。
どうせフィクションをでっち上げればすむんでしょ」
リラックマ「聞き捨てならねえな。フィクションとはなんて言い草だ!」
茜「フィクションはフィクションでしょ。その物語とやらが完成したところで、私たちが直面するような生の現実とは違うってこと」
黄色い鳥「お言葉ですが、茜さん、あなたが生きている現実とやらがフィクションでないと断言できますか?」(続く)
0153名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:24:34.44ID:67FVuxMH0
今日、投稿したものは、ちょっと前から書こうと思っていたんですが、頭の中でまとまらず、今の今に至っています。
このままだと永久に完成しそうもないので、見切り発車しました。
物語はたぶん半分以上は進んでいるとは思います。
残りは三日以内に無理にでも完成させます。

完成したときに全ての原案は提示しますが、一つはわかりますよね。
2016年3月21日に放送された「欅って書けない」の卒アル・コレクションの回で取り上げられた長沢菜々香の中二のときの作文です。
0154名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:00:33.46ID:jshX71Dwa
>>153
なーこちゃん以外の原案が分からないぐらい独特の世界観が展開されてて面白いです
0155三蔵な理佐ちゃん 第24話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:10:41.85ID:jshX71Dwa
「ねぇ、何やってんの?」
女湯作りもほぼ完了して宣伝のための広告書いてる俺にちょっかい出す愛しの理佐ちゃん

「理佐ちゃん、悪いけど邪魔しないでよ」
って理佐ちゃんの相手してる暇ない俺

「なにそれ!ムカつく」って俺から広告取り上げるワガママ理佐ちゃん

「どれどれ、『北関東最大級の女性専用銭湯完成!お湯開きに茨城の至宝Wワタナベ到来!!』・・・」って絶句する理佐ちゃん

「ねぇ、なに考えてるの?」ってやっぱり怒る理佐ちゃん

「心配すんなよ、理佐ちゃんの裸は俺の物だから誰にも見せないよ」って理佐ちゃんを安心させる俺に

「あんたの物でもないけどね」って冷たく呟く理佐ちゃん

「続き読んでみてよ」って広告の続きを読むように促す俺

「続き?」って呟いて広告を読む理佐ちゃん

「今、革命軍に入隊するともれなくWワタナベのお風呂覗き券・・・プレゼント・・・!?」
って俺の奇策に驚く理佐ちゃん

「ねぇ、本当になに考えてるの?」って俺を詰める理佐ちゃん

「分かんないかなぁ、Wワタナベのお風呂覗き券欲しさに入隊してくる北関東の将軍様を取っ捕まえる作戦だよ」
って作戦のあらましを説明してあげる優しい俺

「ふーん、くだらないけど最悪失敗しても革命軍に人は増えるかもね」
って北関東の将軍様を捕獲出来るかどうかは半信半疑な理佐ちゃん

「革命軍に人なんか増えなくていいんだよ、人が増えて北関東の将軍様に対抗出来るようになったら武力衝突の可能性が高まるだけだからね」
って理佐ちゃんに諭す観音菩薩な俺

「でも放っておいたら取り返しのつかない事態になるかもよ」ってアメリカみたいな理佐ちゃん

「そうならないためにもWワタナベで客寄せさせてよ」って頼む俺に

「どうせならお風呂じゃなくてWワタナベでランウェイさせてよ」
なんてパラレルなこと言いそうだから好き
0156名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 436c-bdum)
垢版 |
2017/09/05(火) 07:47:31.60ID:8KoATpfV0
>>155
その二人の入浴シーンが覗けるなら、革命軍に入りたくなりますね。
まあ、しかし水爆実験までやっている某国の脅威が迫っている折、
そのトップが下衆野郎であるという設定は小気味いいですね。
0157名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:20:13.47ID:umL5UNE8a
>>156
独裁者の末路は悲惨なものと決まってるけど奴はしぶとそうで心配です
0158三蔵な理佐ちゃん 第25話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:49:53.42ID:umL5UNE8a
「俺君!悟空ちゃんと革命軍のお爺ちゃん達が将軍様捕まえたみたいだよ」
って銭湯の番台の見晴らし具合を確かめる俺に駆け寄る愛しの理佐ちゃん

「マジで!?」
理佐ちゃんと梨加ちゃんのお風呂覗きたい一心で考えた作戦だったのに・・・

「早すぎるわ!」って天に向かって叫ぶ俺

まさか銭湯開店前に革命軍に入隊志願するほど覗き欲の強い奴だとは思わなかった・・・

もう理佐ちゃんと梨加ちゃんが銭湯に入る理由が無いじゃないか・・・

「ねぇ、がっかりしてないで早く止めないと将軍様死んじゃうよ」
って肩を落とす俺に理佐ちゃんの激が飛ぶ

「うわっ!?暴動みたいになってるじゃん」
北関東の将軍様をボコる悟空と革命軍のジジイ達

まるでリビアのカダフィー大佐みたいにボコボコな北関東の将軍様

茨城にも中東の春到来ってやつなのか?

「俺君、早く止めないと革命の大義が台無しだよ」って慌てる理佐ちゃん

さすが理佐ちゃん、すっかり革命家として成長してるじゃないか!


「やい!北関東の将軍様とやら、三蔵法師様の慈悲により命だけは許してやるが、貴様は所払いの刑だ、すみやかに軍を解散して茨城から出ていけ!」

なんて縄を打たれお白州の場に引き出された北関東の将軍様に刑を言い渡す観音菩薩な俺

肝心な将軍様はまだ息も絶え絶えで返事も出来ないようだ

革命の持つ暴力的な側面に虚しさを覚える俺

「俺君大変!?テレビで将軍様が演説してるよ」
って俺の虚しさを醒ます理佐ちゃん

「ねぇ、もしかして人違いでボコっちゃってない?」
なんて北関東の将軍様改め覗きデブ指差す姿が可愛い理佐ちゃんだから好き
0159名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:17:55.03ID:RMDctejT0
>>158
銭湯開店前に革命軍に入隊して、もう捕まるとは驚きの展開ですね。
溜めに溜めてじっくりと話を消化していくのもいいんだけど、そればかりだと単調になるから、
ときには一気に話を進めて、展開を待つ読み手のフラストレーションを解消するのも一つのテクニックですね。
0160名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 20:36:40.71ID:31t781kn0
>>158
政情詳しいですね
ちょっと見直しました、って言うと上から目線かw

都心から見て、北関東はどういう扱いなんですかね
生まれてこの方、ほとんど関西で過ごしてきたので、どうもその辺が鈍くて…

>>153
卒アル回は面白かったですね
普段のキャラと文章とのギャップが大きいほど、人間としては魅力的に写ります
もう一年半も前なのか…

原作の一つは「作者を探す六人の登場人物」ですかね
まあ読んだことないんで、展開が楽しみです
0161名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:59:36.50ID:RMDctejT0
>>160
正解です!
ただし、すでに書いたものもこれから書くための草案もかなり改変しています。
0162名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:41:10.02ID:RMDctejT0
>>146-152の続き
作者を探す三匹の登場動物(その8)
茜「(自信たっぷりに)断言できるけど、それが何か?」
黄色い鳥「たとえばテレビのバラエティー番組自体がフィクションでしょう。
その中で、運動競技を真剣にやっているふりをし、負けてもホントはなんとも思っていないくせに茜さんは悔し涙を流したふりをする。
それは演技でしょう。つまり、あなたはフィクションの人生を生きているんだ」
リラックマ「その通り。菜々香センセ、センセだって握手会でキモヲタがやってきたら、気持ち悪いと思いながらもそれをおくびにも出さないで、にっこり笑うという演技をしているでしょ」
梨加「なーこチャンは誰に対しても同じように接していて、演技なんてしてないよ。あかねんも私もそう」
コリラックマ「(つぶやくように)口先では何とでもいえますよね」
茜「ああ、鬱陶しい。こいつらイチャモンばかりつけてくる。じゃあ、こういう見方はどう?
私たちがアイドル活動の中で仮に演技をしているのだとしても、それから離れた実生活の中では演技なんてしていないし、その生活はフィクションではない。
それに対して、あんたたちはその存在自体がフィクションだということ。その違い、わかるよね?」(続く)
0163名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:50:36.28ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その9)
リラックマ「実生活の中では演技はしていない?そいつもどうかな?自分が自分であると言い切れますかい?」
茜「私は私だけど」
リラックマ「あんたらは自分の考えや感情が真正なものと思っていらっしゃる。でも、それは怪しいんですよ」
菜々香「(ため息ついて)こいつまた何か変な屁理屈を言おうとしている・・・」
リラックマ「外からの権威に屈し、本来の自分のパーソナリティを偽のパーソナリティで置き換えているってことはございません?」
茜「あっはっはっは、外からの権威だって?北朝鮮じゃあるまいし、今の日本にそんなものはないわ」
リラックマ「たしかに国家の権威といったものに屈っするということはないでしょう。
ただし、常識や世論といった匿名の権威に対してはどうでっせ?
感じのいいパーソナリティを持っていないという烙印を押されれば、集団からハブされる。だから匿名の権威の持つ力はとても大きい
『君は君らしく生きていく自由があるんだ』なんていう歌の歌詞は世迷い事でしょうな。」
黄色い鳥「そうそう、あなたたちの中高生の頃の学校の中での生活を誠実に顧みたら思い当たるでしょうよ。
自ら意思する個人というのは幻で、あなたたちは外からの自動操り人形にすぎない」
梨加「(泣きだして)私は操り人形シじゃないもん」(続く)
0164名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:25.89ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その10)
リラックマ「こいつあは驚いた。一番理解力が低いと思っていたお人が、あっしらの言ったことを理解なさっている」
黄色い鳥「違うって。おそらく話の内容を理解したんじゃないんだ。
バラエティー番組の中で、MCの土田氏の言動に合わせて、パントマイムをやらされているだろ。
そのことを揶揄されたと思って、『操り人形』という言葉に反応しただけなんだ、きっと」
リラックマ「その番組なら、あっしも見た。自我を喪失して、外からの操り人形になっている近代人の見事な寓意になっている。
まあ、土田氏はそんな深いことまで考えてはなく面白おかしくするためにやっているだけだろうな」
菜々香「あなたたち、本当に私がつくったキャラなの?さっきからなに言ってんのかが全然わかんないんだけど」
黄色い鳥「青は藍より出でて藍より青し」
菜々香「また、わけのわからないこと言ってる。(苦々しい顔をして)ああ!わかった!完成させたら、消えてくれるというのは約束してくれるね?」
三匹一同「了解!」
菜々香「じゃあ、月別のグリーンカードにために、今までに描いた私の四コマ漫画を見せるから、この中に好きなストーリがあったらピックアップしてね」
四コマ漫画を見た三匹は青ざめて固まる。(続く)
0165名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:45.28ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その11)
菜々香「どうしたの?なぜ黙ってるの?」
三匹はひそひそ話を始める。
リラックマ「おい、お前のほうから話せよ」
黄色い鳥「いやだよ。仮にも我々を生み出してくれたセンセだ。そんな失礼なこと言えない。
ここは声が高くてセンセから気に入られている君が言うべきだな」
コリラックマ「え!嫌だよ!なんで、そういう嫌な役割のときだけ僕に押し付けるの?」
そのやり取りを不安げに聞いていた菜々香が我慢しきれず口を開く。
菜々香「私の書いた四コマ漫画を見て、どう思ったの?忌憚のない意見を聞かせてくれる?」
リラックマ「菜々香センセ、センセは非常に才能がおありになる。
センセが出演なされたバラエティー番組を見ていつも感心しておりやす。
無意識のうちにああいいう突飛な言動が飛び出すんだから。天才です」
菜々香「いや、だから、バラエティー番組の話じゃなくて、四コマ漫画がどうかってこと!」
コリラックマ「絵はとてもお上手です」
菜々香「内容はどうなの?」(続く)
0166名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:22:26.61ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その12)
黄色い鳥「誰にでも短所は一つくらいありますが、だからといって責められるべきものではないと思います」
菜々香「つまり、私が描いた四コマ漫画はくだらないということ?」
リラックマ「(ためらいながら)いえ・・・、どう言ったらいいんでしょうかね。
たとえば、弱小の地下アイドルなら、四コマ漫画でもなんでもできるだけアピールしたらいい。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとも言いますしね。
でも、センセは天下の欅坂の一員で、その上、バラエティー番組ではいつも大活躍されていらっしゃる。
わざわざリスクを犯してまでもそんなものを世に出す必要はないってことですよ」
菜々香「下手な鉄砲?そんなもの?やっぱり馬鹿にしているのね!
あんたたちが評価してくれなくても、握手会で、ファンの人たちは『面白かった』と言ってくれている」
黄色い鳥「そりゃまあ、ヲタなら推しを喜ばせるため、心にもないことを言う術を心得ているでしょう。
でも、すみません、我々三匹は正直なんです」(続く)
0167名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:32:33.31ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その13)
リラックマに突っつかれてコリラックマが口を開く。
コリラックマ「たとえばですね、最新の9月のグリカのものですが、姉妹二人で別々の少女漫画雑誌を買って、交換して読んだというだけの話ですよね。
失礼ながら、どこが笑うポイントなのかがわからないんです」
黄色い鳥「あるあるネタなんでしょうが、わざわざ人に見せる類のものじゃないですね。
あるあるネタは絶妙な距離感が大切で、言われたら共感はできるけど、言われる前までは気づきにくいといった。
姉妹や兄弟で物を貸し借りするというのはありきたりすぎて、読み終わっても、何だ?それ?何が」おっも白いんだ?ってことにしかならない。
センセは無意識のうちには面白い言動ができるのに、作為的にそれをやろうとするとくだらないものしかつくれない」
菜々香「(顔を真っ赤にして、声を怒りで震わせて)そんなくだらないものしか描けない私に、あんたたちは物語の続きを頼むって言うの?」
円陣を組んで三匹はまたひそひそ話を始める。(続く)
0168名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:47:36.42ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その14)
リラックマ「ここから消えてくれというのがセンセのご意思だったので、我々はそれを尊重します。
物語の続きも書いてもらわなくても結構です」
茜「ふ〜ん、それで、あなたたち、これからどうすんの?」
黄色い鳥「だれか才能ある人を見つけて続きを書いてもらいます。
ずっと読まれるような名作を書いてもらえれば、永遠に生きられるわけですから」
三匹は退出する。
梨加「アオコ、どうしたの?」
梨加が抱いていたジンベイザメのぬいぐるみがもがいている。梨加の腕から抜け出し、床の上に着地する。
アオコ「梨加ちゃん、お別れします。あの三匹を見守ってあげたいんです。今まで優しく大切に扱ってくれてありがとう」
アオコも退出する。
床に伏せて梨加は泣き続ける。
梨加「アオコ!待って!行かないで!」
茜が部屋の外に出て、探すがその姿はもうない。
菜々香「梨加ちゃん、大丈夫」
梨加「(泣き続けて)うわ〜ん、なーこちゃんのせいだよ!」
菜々香「え!?私が悪いの?」
悲観にくれた梨加がよれよれで退出する。茜もそれに付き添う。
人もぬいぐるみもいなくなったがらんとした室内。
菜々香「(つぶやく)」あ!そういえば、あいつらと一緒にぬいぐるみも去ってしまったんだ。
私のぬいぐるみなのに、あいつら勝手に持ち出して!
梨加ちゃんからは恨まれるし、私がつくったというキャラからはさんざんディスられるし、ぬいぐるみはなくなるし、
こんな目に遭ったのは生まれて初めて!ホント今日はなんて日なの!」(了)
0169名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:05.21ID:RMDctejT0
キャラ設定は長沢菜々香の中二のときの作文で、柱とした構成はピランデルロの戯曲「作者を探す六人の登場人物」です。
大阪府さんの指摘通りです。
「作者を探す六人の登場人物」では、作家から未完成のままでほったらかされた登場人物たちが演劇の舞台監督に完成を依頼する物語となっています。

ピランデルロという名前を初めて知ったのは、エーリッヒ・フロム「自由からの逃走」によって。
その中で、近代人の自我への懐疑をピランデルロは表現しているとフロムは述べていた。
「作者を探す六人の登場人物」の中にもそう言う箇所があるが、いまいちぴんとこなかったので、
「自由からの逃走」のP266〜P282の「個性の幻影」を>>163(その9)では参照としました。
また、>>166(その12)の長沢の四コマ漫画を三匹が論評するところは、モリエール「人間嫌い」ででアルセストがオロントの詩を酷評するシーンを参考にしました。

パクリ率は、長沢作文5%、「作者を探す六人の登場人物」が30%、「自由からの逃走」が10%、「人間嫌い」が5%くらいかな。
今回はオリジナルの割合が大きかったです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況