X



トップページ欅坂46
472コメント536KB

【原案ありの】欅坂46orけやき坂46の物語【パクリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(東京都) 転載ダメ©2ch.net(8段) (ワッチョイ 036c-7NHe)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:18:25.64ID:3bTHLosp0
この小説スレのルールは単純で、次の2つだけです。
1 必ず欅坂46またはけやき坂46のメンバーが登場人物となること。
2 原案ありのものを書くこと。また、物語が完了したら、その出典を明らかにしてください。
(原案の作品や作者についての情報も書いてもらえればありがたい。)

1は説明の余地はないので、2について補足しておきます。
インスパイア、オマージュ、パロディ、パクリ、何でも結構です。
その原案も小説、戯曲、映画、テレビドラマ、マンガ以外にも、ルポルタージュやテレビのドキュメンタリーとかでもかまいません。
テーマだけでもOK、冒頭だけでもOKです。
少しでもかすったから原案ありだと書いた当人が主張するのなら、そう見なしてあげましょう。
「『パクった』と言ってるけどさ、全然パクってなく、それはお前のオリジナルじゃん」という非難はやめましょう。

原案がないと書いた当人が考える物語は、↓の最新スレ(現在は6)に書いてください。
(共有すべきマナーは同じなので、その注意書きも参考にしてください。)
【物語】欅坂46の小説 ★6【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1499810853/

【物語】欅坂46の小説 ★5【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1498988596/

【物語】欅坂46の小説 ★4【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1496452705/


【物語】欅坂46の小説★3【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1493391840/


【物語】欅坂46の小説★2【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1489546278/


【物語】欅坂46の小説【エロも可】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1487327352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:35:11.08ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その1)
○欅坂の寮の長沢菜々香の部屋
部屋の主である長沢菜々香と遊びに来ている守屋茜がいる。
ジンベイザメのぬいぐるみを抱いた渡辺梨加がドアをノックしてから入ってくる。
梨加「なーこチャン、アオコのお友だちがなーこチャンにお願いがあるそうなの」
菜々香「そのお友だちって、どこにいるの?」
梨加「連れてきているんだけど、解き放してもいい?」
菜々香「え!?どこにいるの?」
ジンベイザメのぬいぐるみの顔を菜々香に向けてから、梨加は口を開く。
梨加「アオコ以外にアオコのお友だちの魂もこの中に入っているの」
茜「(あ、嫌な予感。なんか面倒なことがおこりそうだ・・・)」
菜々香「(よくわからないけど、話を合わせておくか)うん、いいよ」
梨加がジンベイザメのぬいぐるみを軽くゆすると、白いもやのようなものが三つ飛び出した。
その三つの白いもやが、菜々香の部屋の中にあったリラックマとコリラックマと黄色い鳥のぬいぐるみに入り込んだ。(続く)
0147名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:41:08.51ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その2)
菜々香「何なの?いったい何が起こっているの?」
リラックマ「菜々香センセ、お久しぶりです」
菜々香「げっ!なんでぬいぐるみがしゃべってんの?」
リラックマ「ひどいな、センセ、もうあっしらのことお忘れになったんですかい?」
菜々香「???」
リラックマ「あっしら三匹はセンセが中学のときにつくりなすった物語の登場動物ですよ。
物語が中途半端だったから、あっしら三匹は生まれたにもかかわらず、キャラ設定もままならず、完全に生きることもできないで、宙ぶらりんの状態なんでっせ。
お願えですから、物語を完成させることで。あっしらをきちんと世に送りくだせえ」(続く)
0148名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:49:07.74ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その3)
菜々香「なんでそんな変なしゃべり方なの?私がイメージしていたのと違う」
リラックマ「あっしが低い声をしているという以外の設定をセンセはしていなかったんじゃないですか。
だから、適当に話していたらいつの間にかこういうしゃべりになったんですよ。
気に入らないのなら、今すぐ細かい設定をしてくだせえ。それに合わせたしゃべりをしますから」
誰にも気づかれないように、茜がそっと退室しようとしている。
リラックマ「おい、姐さん、何の挨拶もなしに、出て行きなさるのかい」
茜「誰が姐さんだ!気いつけて口をきけ」
黄色い鳥がコリラックマに耳打ちする。
黄色い鳥「綺麗な顔してるけど、見た目通り気強いぞ、この姉ちゃん」
リラックマ「(しゅんとして)いや、センセの友人ということでリスペクトをこめて『姐さん』と呼んだんでっせ。で、なぜ、出て行きなさる?」
茜「私は良識人。ぬいぐるみがしゃべるとい変な状況に付き合いきれない」(続く)
0149名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:56:06.54ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その4)
黄色い鳥がコリラックマに耳打ちする。
黄色い鳥「(笑いながら)お遊びのゲームで負けたくらいで悔し涙を流すくせに、良識人だって!」
茜「おい、お前、さっきから聞こえてるぞ」
黄色い鳥「うわっ、怖っ、般若みたいな顔になった」
菜々香が黄色い鳥の頭をポカンと殴る。
黄色い鳥「痛っ、何をなさるんですか、センセ」
菜々香「あなたたち、私がつくったキャラクターなら、変な言動を勝手にするな。私のイメージダウンになる」(続く)
0150名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:03:26.92ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その5)
リラックマ「物語も完成させていないくせに、いっぱしの保護者気取りですかい、センセ」
コリラックマ「早く完成させてくださいな」
菜々香「完成させたら、私にもなにかいいことあるの?」
リラックマ「シェイクスピア先生は、数多くの優れ戯曲をつくられて、永遠にこの世に名前を残されていまっせ。
完成した我々の物語がよいものなら、菜々香センセの名前も永久に残りまっせ。
『生きるべきか、死ぬべきか』のようなカッコイー台詞を我々のために一つ考えてくだせえ」
茜「でも、作家は結局は死んでしまうのに、あんたたちは永遠に生き残るんでしょ。
あんたたちのほうが遥かにメリットは大きいよね」(続く)
0151名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:11:02.67ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その6)
黄色い鳥がコリラックマに耳打ちする。
黄色い鳥「やれやれ、変な状況に付き合いきれないと言っていたくせに、上から目線でいっぱしに講釈垂れてる」
茜が黄色い鳥を厳しく睨みつける。
黄色い鳥「ごめんなさい、ごめんなさい。茜さんがあまりにも可愛いものだから、つい意地悪なこと言ったんです」
黄色い鳥は茜の胸に抱き着き、茜もそれを受け入れる。
茜「(優しい声で)ごめんね、怖い顔して。もう怒ってないからね」
茜の胸の谷間に顔をうずめて、黄色い鳥は至福の表情をしている。
黄色い鳥「(興奮しながら)ハァ、ハァ、、ハァ、ハァ」
やらしいことが目的だと気づいて、茜は黄色い鳥を投げつける。
茜「こいつ、イエロー・バードじゃなくてエロ・バードだ」
黄色い鳥「あいたっ、何すんだ。男日照りが続いているだろうから、慰めてやろうと思ったのに」(続く)
0152名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:19:57.16ID:67FVuxMH0
作者を探す三匹の登場動物(その7)
菜々香「お願いだから、あなたたちどっか行ってここから消えて!中学生のとき作文なんて覚えてもいないし、続きを書く気にもならない」
リラックマ「嫌でっせ。完成させてくれるまで我々三匹はてこでも動かん」
梨加「なーこチャン、かわいそうだから、物語を完成させてあげたら?」
黄色い鳥「お!さすが、梨加さん、お優しい。こんな弱弱しい体をしている俺を投げる誰かさんとは大違いだ」
茜「ああ、こんな奴らが寮の中でうろちょろしたら鬱陶しい。なーこ、ちゃっちゃっと書いて、どっか行かせるようにしてよ。
どうせフィクションをでっち上げればすむんでしょ」
リラックマ「聞き捨てならねえな。フィクションとはなんて言い草だ!」
茜「フィクションはフィクションでしょ。その物語とやらが完成したところで、私たちが直面するような生の現実とは違うってこと」
黄色い鳥「お言葉ですが、茜さん、あなたが生きている現実とやらがフィクションでないと断言できますか?」(続く)
0153名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ cf6c-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:24:34.44ID:67FVuxMH0
今日、投稿したものは、ちょっと前から書こうと思っていたんですが、頭の中でまとまらず、今の今に至っています。
このままだと永久に完成しそうもないので、見切り発車しました。
物語はたぶん半分以上は進んでいるとは思います。
残りは三日以内に無理にでも完成させます。

完成したときに全ての原案は提示しますが、一つはわかりますよね。
2016年3月21日に放送された「欅って書けない」の卒アル・コレクションの回で取り上げられた長沢菜々香の中二のときの作文です。
0154名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:00:33.46ID:jshX71Dwa
>>153
なーこちゃん以外の原案が分からないぐらい独特の世界観が展開されてて面白いです
0155三蔵な理佐ちゃん 第24話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:10:41.85ID:jshX71Dwa
「ねぇ、何やってんの?」
女湯作りもほぼ完了して宣伝のための広告書いてる俺にちょっかい出す愛しの理佐ちゃん

「理佐ちゃん、悪いけど邪魔しないでよ」
って理佐ちゃんの相手してる暇ない俺

「なにそれ!ムカつく」って俺から広告取り上げるワガママ理佐ちゃん

「どれどれ、『北関東最大級の女性専用銭湯完成!お湯開きに茨城の至宝Wワタナベ到来!!』・・・」って絶句する理佐ちゃん

「ねぇ、なに考えてるの?」ってやっぱり怒る理佐ちゃん

「心配すんなよ、理佐ちゃんの裸は俺の物だから誰にも見せないよ」って理佐ちゃんを安心させる俺に

「あんたの物でもないけどね」って冷たく呟く理佐ちゃん

「続き読んでみてよ」って広告の続きを読むように促す俺

「続き?」って呟いて広告を読む理佐ちゃん

「今、革命軍に入隊するともれなくWワタナベのお風呂覗き券・・・プレゼント・・・!?」
って俺の奇策に驚く理佐ちゃん

「ねぇ、本当になに考えてるの?」って俺を詰める理佐ちゃん

「分かんないかなぁ、Wワタナベのお風呂覗き券欲しさに入隊してくる北関東の将軍様を取っ捕まえる作戦だよ」
って作戦のあらましを説明してあげる優しい俺

「ふーん、くだらないけど最悪失敗しても革命軍に人は増えるかもね」
って北関東の将軍様を捕獲出来るかどうかは半信半疑な理佐ちゃん

「革命軍に人なんか増えなくていいんだよ、人が増えて北関東の将軍様に対抗出来るようになったら武力衝突の可能性が高まるだけだからね」
って理佐ちゃんに諭す観音菩薩な俺

「でも放っておいたら取り返しのつかない事態になるかもよ」ってアメリカみたいな理佐ちゃん

「そうならないためにもWワタナベで客寄せさせてよ」って頼む俺に

「どうせならお風呂じゃなくてWワタナベでランウェイさせてよ」
なんてパラレルなこと言いそうだから好き
0156名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 436c-bdum)
垢版 |
2017/09/05(火) 07:47:31.60ID:8KoATpfV0
>>155
その二人の入浴シーンが覗けるなら、革命軍に入りたくなりますね。
まあ、しかし水爆実験までやっている某国の脅威が迫っている折、
そのトップが下衆野郎であるという設定は小気味いいですね。
0157名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:20:13.47ID:umL5UNE8a
>>156
独裁者の末路は悲惨なものと決まってるけど奴はしぶとそうで心配です
0158三蔵な理佐ちゃん 第25話(庭) (アウアウカー Sa07-DY/I)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:49:53.42ID:umL5UNE8a
「俺君!悟空ちゃんと革命軍のお爺ちゃん達が将軍様捕まえたみたいだよ」
って銭湯の番台の見晴らし具合を確かめる俺に駆け寄る愛しの理佐ちゃん

「マジで!?」
理佐ちゃんと梨加ちゃんのお風呂覗きたい一心で考えた作戦だったのに・・・

「早すぎるわ!」って天に向かって叫ぶ俺

まさか銭湯開店前に革命軍に入隊志願するほど覗き欲の強い奴だとは思わなかった・・・

もう理佐ちゃんと梨加ちゃんが銭湯に入る理由が無いじゃないか・・・

「ねぇ、がっかりしてないで早く止めないと将軍様死んじゃうよ」
って肩を落とす俺に理佐ちゃんの激が飛ぶ

「うわっ!?暴動みたいになってるじゃん」
北関東の将軍様をボコる悟空と革命軍のジジイ達

まるでリビアのカダフィー大佐みたいにボコボコな北関東の将軍様

茨城にも中東の春到来ってやつなのか?

「俺君、早く止めないと革命の大義が台無しだよ」って慌てる理佐ちゃん

さすが理佐ちゃん、すっかり革命家として成長してるじゃないか!


「やい!北関東の将軍様とやら、三蔵法師様の慈悲により命だけは許してやるが、貴様は所払いの刑だ、すみやかに軍を解散して茨城から出ていけ!」

なんて縄を打たれお白州の場に引き出された北関東の将軍様に刑を言い渡す観音菩薩な俺

肝心な将軍様はまだ息も絶え絶えで返事も出来ないようだ

革命の持つ暴力的な側面に虚しさを覚える俺

「俺君大変!?テレビで将軍様が演説してるよ」
って俺の虚しさを醒ます理佐ちゃん

「ねぇ、もしかして人違いでボコっちゃってない?」
なんて北関東の将軍様改め覗きデブ指差す姿が可愛い理佐ちゃんだから好き
0159名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:17:55.03ID:RMDctejT0
>>158
銭湯開店前に革命軍に入隊して、もう捕まるとは驚きの展開ですね。
溜めに溜めてじっくりと話を消化していくのもいいんだけど、そればかりだと単調になるから、
ときには一気に話を進めて、展開を待つ読み手のフラストレーションを解消するのも一つのテクニックですね。
0160名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ ff57-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 20:36:40.71ID:31t781kn0
>>158
政情詳しいですね
ちょっと見直しました、って言うと上から目線かw

都心から見て、北関東はどういう扱いなんですかね
生まれてこの方、ほとんど関西で過ごしてきたので、どうもその辺が鈍くて…

>>153
卒アル回は面白かったですね
普段のキャラと文章とのギャップが大きいほど、人間としては魅力的に写ります
もう一年半も前なのか…

原作の一つは「作者を探す六人の登場人物」ですかね
まあ読んだことないんで、展開が楽しみです
0161名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:59:36.50ID:RMDctejT0
>>160
正解です!
ただし、すでに書いたものもこれから書くための草案もかなり改変しています。
0162名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:41:10.02ID:RMDctejT0
>>146-152の続き
作者を探す三匹の登場動物(その8)
茜「(自信たっぷりに)断言できるけど、それが何か?」
黄色い鳥「たとえばテレビのバラエティー番組自体がフィクションでしょう。
その中で、運動競技を真剣にやっているふりをし、負けてもホントはなんとも思っていないくせに茜さんは悔し涙を流したふりをする。
それは演技でしょう。つまり、あなたはフィクションの人生を生きているんだ」
リラックマ「その通り。菜々香センセ、センセだって握手会でキモヲタがやってきたら、気持ち悪いと思いながらもそれをおくびにも出さないで、にっこり笑うという演技をしているでしょ」
梨加「なーこチャンは誰に対しても同じように接していて、演技なんてしてないよ。あかねんも私もそう」
コリラックマ「(つぶやくように)口先では何とでもいえますよね」
茜「ああ、鬱陶しい。こいつらイチャモンばかりつけてくる。じゃあ、こういう見方はどう?
私たちがアイドル活動の中で仮に演技をしているのだとしても、それから離れた実生活の中では演技なんてしていないし、その生活はフィクションではない。
それに対して、あんたたちはその存在自体がフィクションだということ。その違い、わかるよね?」(続く)
0163名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:50:36.28ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その9)
リラックマ「実生活の中では演技はしていない?そいつもどうかな?自分が自分であると言い切れますかい?」
茜「私は私だけど」
リラックマ「あんたらは自分の考えや感情が真正なものと思っていらっしゃる。でも、それは怪しいんですよ」
菜々香「(ため息ついて)こいつまた何か変な屁理屈を言おうとしている・・・」
リラックマ「外からの権威に屈し、本来の自分のパーソナリティを偽のパーソナリティで置き換えているってことはございません?」
茜「あっはっはっは、外からの権威だって?北朝鮮じゃあるまいし、今の日本にそんなものはないわ」
リラックマ「たしかに国家の権威といったものに屈っするということはないでしょう。
ただし、常識や世論といった匿名の権威に対してはどうでっせ?
感じのいいパーソナリティを持っていないという烙印を押されれば、集団からハブされる。だから匿名の権威の持つ力はとても大きい
『君は君らしく生きていく自由があるんだ』なんていう歌の歌詞は世迷い事でしょうな。」
黄色い鳥「そうそう、あなたたちの中高生の頃の学校の中での生活を誠実に顧みたら思い当たるでしょうよ。
自ら意思する個人というのは幻で、あなたたちは外からの自動操り人形にすぎない」
梨加「(泣きだして)私は操り人形シじゃないもん」(続く)
0164名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:04:25.89ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その10)
リラックマ「こいつあは驚いた。一番理解力が低いと思っていたお人が、あっしらの言ったことを理解なさっている」
黄色い鳥「違うって。おそらく話の内容を理解したんじゃないんだ。
バラエティー番組の中で、MCの土田氏の言動に合わせて、パントマイムをやらされているだろ。
そのことを揶揄されたと思って、『操り人形』という言葉に反応しただけなんだ、きっと」
リラックマ「その番組なら、あっしも見た。自我を喪失して、外からの操り人形になっている近代人の見事な寓意になっている。
まあ、土田氏はそんな深いことまで考えてはなく面白おかしくするためにやっているだけだろうな」
菜々香「あなたたち、本当に私がつくったキャラなの?さっきからなに言ってんのかが全然わかんないんだけど」
黄色い鳥「青は藍より出でて藍より青し」
菜々香「また、わけのわからないこと言ってる。(苦々しい顔をして)ああ!わかった!完成させたら、消えてくれるというのは約束してくれるね?」
三匹一同「了解!」
菜々香「じゃあ、月別のグリーンカードにために、今までに描いた私の四コマ漫画を見せるから、この中に好きなストーリがあったらピックアップしてね」
四コマ漫画を見た三匹は青ざめて固まる。(続く)
0165名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:45.28ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その11)
菜々香「どうしたの?なぜ黙ってるの?」
三匹はひそひそ話を始める。
リラックマ「おい、お前のほうから話せよ」
黄色い鳥「いやだよ。仮にも我々を生み出してくれたセンセだ。そんな失礼なこと言えない。
ここは声が高くてセンセから気に入られている君が言うべきだな」
コリラックマ「え!嫌だよ!なんで、そういう嫌な役割のときだけ僕に押し付けるの?」
そのやり取りを不安げに聞いていた菜々香が我慢しきれず口を開く。
菜々香「私の書いた四コマ漫画を見て、どう思ったの?忌憚のない意見を聞かせてくれる?」
リラックマ「菜々香センセ、センセは非常に才能がおありになる。
センセが出演なされたバラエティー番組を見ていつも感心しておりやす。
無意識のうちにああいいう突飛な言動が飛び出すんだから。天才です」
菜々香「いや、だから、バラエティー番組の話じゃなくて、四コマ漫画がどうかってこと!」
コリラックマ「絵はとてもお上手です」
菜々香「内容はどうなの?」(続く)
0166名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:22:26.61ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その12)
黄色い鳥「誰にでも短所は一つくらいありますが、だからといって責められるべきものではないと思います」
菜々香「つまり、私が描いた四コマ漫画はくだらないということ?」
リラックマ「(ためらいながら)いえ・・・、どう言ったらいいんでしょうかね。
たとえば、弱小の地下アイドルなら、四コマ漫画でもなんでもできるだけアピールしたらいい。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとも言いますしね。
でも、センセは天下の欅坂の一員で、その上、バラエティー番組ではいつも大活躍されていらっしゃる。
わざわざリスクを犯してまでもそんなものを世に出す必要はないってことですよ」
菜々香「下手な鉄砲?そんなもの?やっぱり馬鹿にしているのね!
あんたたちが評価してくれなくても、握手会で、ファンの人たちは『面白かった』と言ってくれている」
黄色い鳥「そりゃまあ、ヲタなら推しを喜ばせるため、心にもないことを言う術を心得ているでしょう。
でも、すみません、我々三匹は正直なんです」(続く)
0167名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:32:33.31ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その13)
リラックマに突っつかれてコリラックマが口を開く。
コリラックマ「たとえばですね、最新の9月のグリカのものですが、姉妹二人で別々の少女漫画雑誌を買って、交換して読んだというだけの話ですよね。
失礼ながら、どこが笑うポイントなのかがわからないんです」
黄色い鳥「あるあるネタなんでしょうが、わざわざ人に見せる類のものじゃないですね。
あるあるネタは絶妙な距離感が大切で、言われたら共感はできるけど、言われる前までは気づきにくいといった。
姉妹や兄弟で物を貸し借りするというのはありきたりすぎて、読み終わっても、何だ?それ?何が」おっも白いんだ?ってことにしかならない。
センセは無意識のうちには面白い言動ができるのに、作為的にそれをやろうとするとくだらないものしかつくれない」
菜々香「(顔を真っ赤にして、声を怒りで震わせて)そんなくだらないものしか描けない私に、あんたたちは物語の続きを頼むって言うの?」
円陣を組んで三匹はまたひそひそ話を始める。(続く)
0168名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:47:36.42ID:RMDctejT0
作者を探す三匹の登場動物(その14)
リラックマ「ここから消えてくれというのがセンセのご意思だったので、我々はそれを尊重します。
物語の続きも書いてもらわなくても結構です」
茜「ふ〜ん、それで、あなたたち、これからどうすんの?」
黄色い鳥「だれか才能ある人を見つけて続きを書いてもらいます。
ずっと読まれるような名作を書いてもらえれば、永遠に生きられるわけですから」
三匹は退出する。
梨加「アオコ、どうしたの?」
梨加が抱いていたジンベイザメのぬいぐるみがもがいている。梨加の腕から抜け出し、床の上に着地する。
アオコ「梨加ちゃん、お別れします。あの三匹を見守ってあげたいんです。今まで優しく大切に扱ってくれてありがとう」
アオコも退出する。
床に伏せて梨加は泣き続ける。
梨加「アオコ!待って!行かないで!」
茜が部屋の外に出て、探すがその姿はもうない。
菜々香「梨加ちゃん、大丈夫」
梨加「(泣き続けて)うわ〜ん、なーこちゃんのせいだよ!」
菜々香「え!?私が悪いの?」
悲観にくれた梨加がよれよれで退出する。茜もそれに付き添う。
人もぬいぐるみもいなくなったがらんとした室内。
菜々香「(つぶやく)」あ!そういえば、あいつらと一緒にぬいぐるみも去ってしまったんだ。
私のぬいぐるみなのに、あいつら勝手に持ち出して!
梨加ちゃんからは恨まれるし、私がつくったというキャラからはさんざんディスられるし、ぬいぐるみはなくなるし、
こんな目に遭ったのは生まれて初めて!ホント今日はなんて日なの!」(了)
0169名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 336c-bdum)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:05.21ID:RMDctejT0
キャラ設定は長沢菜々香の中二のときの作文で、柱とした構成はピランデルロの戯曲「作者を探す六人の登場人物」です。
大阪府さんの指摘通りです。
「作者を探す六人の登場人物」では、作家から未完成のままでほったらかされた登場人物たちが演劇の舞台監督に完成を依頼する物語となっています。

ピランデルロという名前を初めて知ったのは、エーリッヒ・フロム「自由からの逃走」によって。
その中で、近代人の自我への懐疑をピランデルロは表現しているとフロムは述べていた。
「作者を探す六人の登場人物」の中にもそう言う箇所があるが、いまいちぴんとこなかったので、
「自由からの逃走」のP266〜P282の「個性の幻影」を>>163(その9)では参照としました。
また、>>166(その12)の長沢の四コマ漫画を三匹が論評するところは、モリエール「人間嫌い」ででアルセストがオロントの詩を酷評するシーンを参考にしました。

パクリ率は、長沢作文5%、「作者を探す六人の登場人物」が30%、「自由からの逃走」が10%、「人間嫌い」が5%くらいかな。
今回はオリジナルの割合が大きかったです。
0170名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 1a57-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 08:19:24.89ID:8UrAfUNF0
>>168
ちょっと直球過ぎやしませんかねw

とはいえ、アイドルは存在自体が矛盾だらけですからね
良くも悪くも、日本社会の性格を表しているなあ、と思います
みんなが同じことを謳い、みんなが同じような動きをする
それでも応援はしますけどね、私もまた自由を望んでいる身ですから
0171名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:00:11.67ID:DoFDeimCa
あげあげ
0172名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:33:19.55ID:avqtha8Va
>>169
どんだけ読書の守備範囲が広いんですか!?

原案当てた大阪府さんにも驚きました
0173名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 4e6c-b8/e)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:36:55.82ID:Vv9i9K5c0
>>170
アイドルや自由を否定するのが露骨すぎましたかね。
アイドルはファンとの交流を真剣に演じ、ファンはそれを心から楽しんでいる。
アイドルとはフィクションであり、しかもフィクションという実在であることは重々分かっています。
ただ、自分の筆力では焦点がぼけてしまうと思って、そこまで踏み込むのはやめました。

知らず知らずのうちに自由が制限されているということについては反語的に捕らえられるように書くべきでしたね。
どんなに自由を害するものがあっても、それを追求することをやめてはいけないといったように。
そうできなかったのも自分の筆の至らなさです。
0174名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 4e6c-b8/e)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:43:05.57ID:Vv9i9K5c0
>>172
たとえば、又吉直樹のように、太宰治のような一人の作家に完全に魂を奪われ、
太宰のように見、太宰のように感じ、太宰のように判断する視点を自分の中に完全に移植できれば、
太宰の全てを骨の髄まで手に入れることができ、それを武器として作家活動の中でいかすことができます。
だから、芸能活動をやりながら、芥川賞を取るという離れ技ができたんでしょうが。

俺なんかあれもこれも押さえておかなければならないという強迫観念にとらわれているだけで、
適当につまみ食いすることしかできず、身にはあまりなっていないことを恥じています。
やっぱり、プロの作家になるような人は被憑依力というべき能力が必要な気がします。
0175名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 4e6c-b8/e)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:46:46.72ID:Vv9i9K5c0
そうそう乃木坂の中田花奈さんが昨日のブログに最近読んだ小説を挙げていました。
平野啓一郎のような難解な作家も中にはありました。
コメント欄も見るべきものがありますね。
個推しだけではなく、箱推しも含まれてはいるようですが、
中田花奈推しが、乃木坂推しがどんなものを読んでいるかの傾向が分かって面白いです。
0176名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:33:40.78ID:ZFBgoBU4a
>>174
やっぱりプロの作家になるような人は打ち込み方が凄いんですね

俺は小説スレに出入りするようになって他の皆さんに比べて文章力が無いのは読書量の差がでかいんだろうなと痛感していますw
0177三蔵な理佐ちゃん 第26話(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:03:11.95ID:ZFBgoBU4a
「人違いだったみたいだよ」
捕らえてみたはいいものの北関東の将軍様と覗きデブが別人だと分かりがっかりする愛しの理佐ちゃん

「ヤバイな、一般人を大勢てボコったって知れたら革命軍の人気ガタ落ちだぞ」って呟く俺

「とりあえず縄をほどいて接待した方がいいんじゃないの」って慌てる理佐ちゃん

「こんな真似されて飯食わしてもらったぐらいで許せるわけねぇだろ!バカ野郎!!このこと言いふらして革命軍なんて潰してやるからな!」っていきり立つデブ

「そこをなんとか」って平謝りする理佐ちゃんと俺

手作り料理を作り梨加ちゃんと二人で「青空が違う」を披露してデブの機嫌とる健気な理佐ちゃん

下手に革命軍の旗頭になってしまってるから革命軍の悪評か広まると極悪三蔵なんて呼ばれかねないから必死だ

「もなちゃん抜きの青空なんてノれるかバカ野郎!」
って理佐ちゃんと梨加ちゃんに罵詈雑言浴びせるもなちゃん推しの覗きデブ

「だから愛佳誘おうって行ったのに」
なんて旅のお供にもなちゃんとオダナナ誘おうとするのを制止した俺を責める理佐ちゃん

ヤバイ・・・覗きデブの機嫌とらなきゃいけないイライラを俺に向け始めてるな

「なにこそこそ喋ってんだよ、だいたい俺は弟と似てるとか言われんの一番嫌いなんだぞ!」
なんてさりげなく爆弾発言する覗きデブ

「俺君聞いた?」って俺に耳打ちする理佐ちゃん

耳にかかる理佐ちゃんの吐息が心地いい

「理佐ちゃんも聞いた?」ってお返しに理佐ちゃんの耳に息吹きかける俺

「ちょっと、止めてよ」って小声でささやく理佐ちゃん

おっ!理佐ちゃん耳弱いのか?って新しい発見にワクワクな俺

「ごめん」って謝るふりしてまたも耳に息吹きかける俺

「だから、ダメだって・・・」ってちょっと火照る理佐ちゃん

「わざとじゃないんだ、ごめん」ってまたまた耳に息吹きかけるエロな俺に

「こんな時にエロジジイ化してんじゃねーよ」ってドス効かす理佐ちゃん

「ねぇ、あいつ人質に捕って北関東の将軍様と交渉してよ」って言い出す理佐ちゃん

料理に痺れ薬入れてる笑顔がドSそうだから好き
0178三蔵な理佐ちゃん 第27話(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:23:43.83ID:bd5oB0Yla
「俺君、上手くいったよ」
なんて北関東の将軍様のお兄ちゃんであることが発覚した覗きデブに一服盛って捕獲することに成功した愛しの理佐ちゃん

「飯に痺れ薬入れるなんて卑劣なまねしやがって!本当にお前聖人三蔵法師なのかよ!」
って痺れながらも理佐ちゃんに憎まれ口叩く覗きデブ

「うるさい!せっかく梨加ちゃんと二人で『青空が違う』やってあげたのに文句言った罰だよ」
なんて言いながら覗きデブのオデコをぐりぐり踏みつけるドS理佐ちゃん

「てめえ!落ちぶれたとは言えかっては天の川の水軍を率いた天蓬元帥様の顔を踏みやがったな!大人っぽい顔して純白パンツ履きやがってバカ野郎!」って怒る覗きデブ

「パンツ見てんじゃねーよ」
ってドス効かせながら覗きデブに目隠ししてまたオデコ踏む理佐ちゃん

「理佐ちゃん、大事な人質だからあんまりイタズラしちゃダメだよ」って注意する俺

「俺君、私のパンツ見られて平気なの?」って今度は俺を詰めてくる理佐ちゃん

「理佐ちゃん、古来より日本人は敗軍の将には丁重なもてなしをするものなんだよ、しかも天蓬元帥といえば天界にその名を知られた超大物だよ」
っておきゃんな理佐ちゃんを諭す俺

「なにそれ?偉いの」なんて聞いてくる呑気な理佐ちゃん

「偉いに決まってんだろ!」って横から口を挟む覗きデブ

「そんな偉い奴がなんで覗き趣味のブタになっちゃってんのよ?」って不思議がる理佐ちゃん

「簡単に言うと月に住んでる超美人にひとめ惚れしてストーカーまがいのことして天界を追放になっちゃったんだよ」
ってふて腐れながら説明する覗きデブ

「うわっ、ストーカーとかこわ〜い」
とか言いながら逃げてく理佐ちゃんだから好き
0179名無しって、書けない?(東京都) (キュッキュ 4e6c-b8/e)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:34:00.73ID:3BoSPjwC00909
>>177-178
人違いって、本当に人違いだったんですね、読み違えていました。
北の将軍様のお兄ちゃんって、日本でもよく知られた正男がモデルとなるんでしょうか?

>簡単に言うと月に住んでる超美人にひとめ惚れしてストーカーまがいのことして天界を追放になっちゃったんだよ
うまいですね。
神話や伝説を生硬なままで書いてしまうと一つも二つも壁の向こう側にあるような感じになってしまうが、
ざっくばらんな言葉使いすることで卑近なものとなり、すっと頭に入ってきますね。
0180名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 1a57-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:51:57.12ID:BxyX19cc0
『シャドーストライカー』

先輩の肘打ちが飛んできた。
どうやら点の取り方が気に食わなかったみたいだ。
しつこいほどのシュートフェイントであざ笑い、ループシュートを決める。
俺の慣れ親しんだやり方だったが、ここではそんなプレーは求められていなかった。

「おーい、大丈夫ですかー」
マネージャーの影ちゃんがケロッとした顔でそばに座った。
アゴを負傷した俺のために、氷のうを持ってきてくれたのだ。
ピッチでは1年生対2年生の紅白戦が続いている。スコアは3-0。
全部俺が入れた3点だった。

「イブラヒモビッチ、知ってる?」
口を開くと、まだ痛む。
「うん」
影ちゃんが答えた。関心からか、眉毛がつり上がった。
「影ちゃんは、誰が世界で一番すごい選手だと思う?」
「メッシ」
「俺は違う。メッシが何点決めようが、一番はイブラだ」
「なるほどねぇ。だから肘打ち、されるんだよ」
「俺のせい?」
「そうだよ。現代サッカーはスピーディーで、スペースが消えてきたからね。王様プレーは通用しないよ。ああそれとね…」
「影ちゃん、取りあえず氷のうを貰ってもいいかな」

つづく
0181名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 1a57-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:52:47.18ID:BxyX19cc0
3年生が引退したことによって、1年生が練習に参加できるようになった。
新チームが発足してまだ一週間ではあるが、一つだけわかったことがある。
一番サッカーが上手いのは俺だ。
誰よりもドリブルができたし、誰よりも強いシュートが打てた。紅白戦でも、常に2点以上は決めていた。
それなのに、今日の練習試合、一秒も出番がなかった。
小学校、中学校と似たようなことはあったから、理由はよくわかっていた。
チームメイト、或いはその親が、監督に文句を言いに行くのだ。
「あいつがいたら、チームの輪が乱れます」
「ウチの子がいじめられています」
小学校の時は、父親どもが署名付きの嘆願書を裏で回し始めた。
勘弁してくれよ。確かにちょいとドリブルが多いし、チームメイトに罵声を浴びせることもある。
だが俺は犯罪者か?

「おーい、聞いてる?」
「何?」
家に帰る電車の中、なぜか影ちゃんと二人になっていた。
部室のカギを職員室に届ける途中、同じくサッカー部の日記を職員室に届けに来た彼女とバッタリ出会い、
「ばいばい」と言いそびれたがゆえに、今も一緒にいるのだ。
ちなみに彼女の書くサッカー日記は内容が高度で、サッカー部の連中もほとんど理解できていない。

「私は良いと思うよ」
「何が?」
「プレーのこと。私は好きだなあ」
「そりゃ、どうも」
「明日の試合は出れると思うからさ、自分のプレー変えちゃダメだよ」
その捨てゼリフを待っていたかのように、影ちゃんの背後で電車のドアが開いた。
俺は右手を上げた。
「サンキュー。じゃあな」
影ちゃんが親指を突き立てて、大きく頷いた。

つづく
0182名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 1a57-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:53:24.02ID:BxyX19cc0
翌日の試合、10分という限られた時間で結果が求められた。だが、俺には十分過ぎる時間だった。
コーナーキックをヘッドで決めて、一点目。
その3分後、ボールを受けると、俺は左へ動いた。そうしたら相手が左へ動いた。
それで俺は右へ動いた。そうしたら相手も右に動いた。
それでもう一度俺は左へ動いた。そうしたら相手は消えていた。たぶん、おにぎりでも買いに行ったんだろう。
そのままシュートした。
ボールがゴールネットを揺らすよりも前に、ベンチに居る影ちゃんを見た。
このゴールは彼女のものだ。
憎悪にあふれるベンチのなかで、影ちゃんだけが笑ってくれていた。

おわり
0183名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 1a57-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:04:48.26ID:BxyX19cc0
原案は、ズラタン・イブラヒモビッチの自伝、『I AM ZLATAN』です。
偶然、立ち読みした時に、冒頭の文章が気に入って購入しました。
___

すべての子どもたちに、この俺の想いを伝えたい。
自分が周囲と違うと感じている子、受け入れてもらえない子、排除されている子に。

他の人と違っていいんだ。
自分を信じ続けるといい。

世の中いろいろあるけれど、
俺だってなんとかなったぜ。
___

今は怪我に苦しんでますが、いつか復活して元気な姿を見たいです。
0184名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 1a57-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:12:01.87ID:BxyX19cc0
>>173
むしろ感心してますよw

>>175
乃木坂浪漫みたいな番組を欅ちゃんにも欲しいですね
0185名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ db6c-b8/e)
垢版 |
2017/09/11(月) 08:02:03.71ID:2Fpy6dwN0
>>183
個人と集団、自由と連帯、孤独と拘束、そういった両極で人間というのはバランスを取っていかなければならない。
だが、才能あるものにとっては前者だけが大切で、後者を無視し、必然的に集団の中で噴きこぼれる。
誰しも、騎士道に憧れる一方で、ピカレスクにも扇情されるもので、そこをうまく絡め捕っていますね。
ピカレスクロマンというのはときとして苦い味となるので、恋愛を織り込むことで、口当たりをよくするというのもうまいですね。
0186名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 1a57-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:15:35.73ID:fs097BgS0
>>185
こういう小説、ピカレスクって言うんだw

今回ばかりは、原案に傾かざるを得ませんでした
今のところ私は悪童ではないので、悪さをするやつの気持ちが分からない
ビュフォンの「文は人なり」を実感しました
0187名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:01:00.76ID:4NqSs2uoa
>>183
イブラヒモビッチ好き

戦術と連動性重視の現代サッカーを嘲笑うように突出した個の力で覆してしまうのは
能力もさることながら彼の悪童的精神があってこそですね

破壊と創造が共存する彼のプレーには大杉栄のアナーキズムに通じるものがありますよ
0188三蔵な理佐ちゃん 第28話(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:10:59.80ID:4NqSs2uoa
「ストーカーした罰で豚の妖怪にされちゃったんだ」
ってよくよく覗きデブの話を聞いて笑う愛しの理佐ちゃん

「笑いごとじゃねぇんだよ、それ以来八つの戒を守って真面目に働いてきたのにこんな目に会わせやがって」って文句言う覗きデブ

「何が真面目よ、私のお風呂覗いてたくせに」って蔑んだ目で見る理佐ちゃん

「そうだ、何が真面目だよこの覗きデブが」って理佐ちゃんに便乗する俺

「うるせえ!だいたい覗きデブなんて呼びやがってバカ野郎!俺には観音菩薩様からもらった猪悟能って立派な名前あんだぞ」って怒鳴る覗きデブ

「観音菩薩様からもらった名前・・・」覗きデブの言葉に目が点の理佐ちゃん

「うーん?言われてみれば三蔵候補探すついでにお供に豚の妖怪スカウトしたような・・・」
記憶が曖昧な俺

「肝心なこと忘れてんじゃねーよ」ってドス効かす理佐ちゃん

「ねぇ、最初の頃に猿だけじゃなくて豚と河童も仲間になるって言ってなかった?」

理佐ちゃんの言葉に思い出す俺


「三蔵一行が来るの今か今かと待ちわびててたら俺の生まれ故郷の茨城に居るって噂聞いて訪ねてきたらよ、お風呂の窓が開いてるのみたらつい出来心からこの始末だよ」って愚痴る覗きデブ

「じゃあ、私のお供になりにきたの?」
意外な猪悟能の告白に戸惑いながら尋ねる理佐ちゃん

「今日だってそのつもりで訪ねてきたらいきなり大勢で袋叩きにしやがって、あげく痺れ薬盛られて仲間なんかになれるかバカ野郎」って吐き捨てる猪悟能

「ふーん、じゃあやっぱり豚カツにしちゃおうかな」って呟く理佐ちゃん

「なんでそうなるの!?俺のことスカウトしたの忘れたのもそっちのボンクラだし一方的に俺のことボコったり痺れ薬飲ませたのもお前らだろ、俺被害者だぞ」って慌てる猪悟能に

「だってあんた放置したら俺君が悪者になっちゃうじゃん」
なんて言ってくれそうだから好き
0189三蔵な理佐ちゃん 第29話(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:14:10.45ID:4NqSs2uoa
「悟空ちゃんと名前かぶるからあんたの名前は猪八戒ね」
なんて八つの戒を守って真面目にやってたの聞いて安直に名前つけちゃう愛しの理佐ちゃん

理佐ちゃんに豚カツにされちゃうより天竺のお供になるよう脅迫されてお供になるのを了承した八戒

「元々弟は真面目だったんだけど俺が天界を追放された時に巻き添えにあっちゃってさ、一緒に人間に生まれ変わるはずだったんだけど俺だけローズポークの胎内に入っちゃってさ」
なんて自嘲的に笑う八戒

「あんたローズポークなの!?」って驚く理佐ちゃん

「理佐ちゃん、ローズポークってなに?」って何が何だか分かんない俺

「養豚の地茨城が誇るブランド豚だよ」って理佐ちゃんより先にドヤ顔で答える八戒

「お前、そんなに高貴な出だったのかよ、どうりで美味しそうなわけだぜ」
って八戒を見る目が変わる俺と三蔵法師一行

「弟は人間なのになんでお前にそっくりなんだよ」ってしばらくぶりに喋る悟空

「天界にいた頃は一卵性双生児だったからな、その影響だろ、因みに弟は俺の巻き添えで天界を追放されたからめっちゃ俺のこと恨んでてさ、その反動で北関東の将軍様にまで成り上がったんだろうね」
なんて複雑な兄弟関係を告白する八戒


「八戒ちゃんを人質にして交渉する作戦は白紙だね」って呟く理佐ちゃん

「面倒くせえから暴れて解決しちゃいますか?」って猿だけあって猿知恵の悟空

「それはダメ、犠牲が大きすぎるよ」って憂い顔の理佐ちゃん

「ねぇ、なんか考えてよ」って小首かしげて俺を見る理佐ちゃん

困った時には俺を頼りにしてくれる理佐ちゃんだから好き
0190三蔵な理佐ちゃん 第30話(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:16:02.06ID:4NqSs2uoa
「すり替え?」
俺の作戦聞いた愛しの理佐ちゃんが聞き返す

「うん、昨日テレビで見たディカプリオの映画からヒントいただいた」って胸を張る俺

「この非常事態に映画見てんじゃねーよ」って小さくぼやく三蔵法師理佐ちゃん

「すり替わった八戒が革命軍に権力を禅譲したら見事に無血革命の完成だよ」
ってぼやく理佐ちゃんをスルーして宣言する観音菩薩な俺
 
てなわけで悟空八戒と共に北関東の将軍様ん家に忍び込むことになった俺

「明日は朝早いから早目に寝ようぜって」
打ち合わせしながら夕飯を食べる三蔵法師一行と革命軍のジジイ共

「ねぇ、なんで私は留守番なの?」
って夕飯食べ終わって後かたづけする理佐ちゃんを手伝って皿洗いする俺に素朴な疑問ぶつける理佐ちゃん

「さすがに今回は理佐ちゃん庇ってる余裕無いからさ、それに理佐ちゃん怖いの苦手だろ」って愛する女を危険にさらしたくない男らしい俺

「怖いのも苦手だけどさ・・・俺君と離れてるのはもっと苦手なんだけど」ってそっぽ向いて呟く理佐ちゃん

理佐ちゃんの呟きに思わず皿を落としちゃう俺

「お皿割ってんじゃねーよ」
ってドス効かしながら俺が怪我してないか心配そうに調べてくれる過保護な理佐ちゃん

「とにかく明日はおとなしく留守番しててよ」って照れ隠しにつっけんどんな俺

「どうせ私は足手纏いだもんね」 
なんて拗ねちゃう理佐ちゃんだけど、早起きして俺たちのお弁当作ってくれてそうだから好き
0191名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ b36c-b8/e)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:20:17.55ID:jgoaj8wZ0
>>188-190
なるほど、猪八戒と北の将軍様とは一卵性双生児という設定ですか。
猪八戒の過去のサイドストーリーを取り上げてから、すり替え作戦を行うことで、物語の本流に戻る。
「ワンピース」なんかでもよくやっている手法ですが、物語に厚みが出てきますね。
0192名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa43-ECuS)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:52.72ID:Rt7a1UOwa
>>191
なかなか話が進まなくて焦っとります
0193名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 4e6c-b8/e)
垢版 |
2017/09/13(水) 08:19:06.40ID:N0MkHIkp0
>>192
長編はやっぱり難しいですね。
0194名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/14(木) 06:38:12.05ID:p8pOqhVda
>>193
気づくと話がわき道に逸れてしまいますね
0195名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:25:27.42ID:pq4Rb3rh0
霧の中の風景(その1)
田原ゆまが中学3年のときだった。
ゆまが学校の球技大会実行委員をしていたとき、その担当だった教師とゆまは初めて口をきいた。
一見、自信満々にあふれて業務をこなすその教師をゆまは少しだけ好感を持った。
むろん、恋愛対象としてではなく、あくまで教師としてであったが。
2学期の中間テストのゆまの数学の点数はひどいもので、0点に近かった。
1学期の中間・期末テストの数学の点数も悪かったので、中学卒業が危ぶまれるのではないかとゆまは心配した。
そういうときだった、数学教師がゆまに声をかけてきた。
「よかったら勉強をみてあげるよ」と言いながら、半ば強引に数学研究室に連れていかれた。
数学研究室は校舎の外れにあり、その入り口付近は薄暗く、数学嫌いもあってゆまはいつも不気味に感じていた。(続く)
0196名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:34:29.87ID:pq4Rb3rh0
霧の中の風景(その2)
部屋の中には二人の他には誰もおらず、ドアを閉めると完全に遮断されて外の音は聞こえなかった。
広いテーブル席の一角に座らされ、ゆまは数学の教科書を開いた。
まだ外は明るかったが、カーテンが閉め切られていたため外の光は入らず、室内の照明が怪しく光っていた。
苦手な数学を前にして、ゆまは緊張していた。
ただ、教師の鼻息が荒くなっているのだけははっきりと判断できた。
何かちょっと変だなあ?とゆまが思った瞬間だった。
ゆまの背中と椅子の背もたれのスペースに教師は体をこじ入れ、ゆまの背後に密着して強引に座った。
勢り立ったモノをゆまの臀部に押し付け、ゆまの乳房を手で鷲づかみにした。
一体これはなんだろう?と最初は驚くだけだったが、自分が性の対象にされていることに気づくと、ゆまは泣きだした。
我に返った教師はあせってゆまから離れた。
「今日のこと誰にも知られたくないよね、僕も黙っているから、君も黙っていようね」と卑劣にも教師は言った。
泣きじゃくりながらゆまは部屋を出て行った。(続く)
0197名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:44:12.58ID:pq4Rb3rh0
霧の中の風景(その3)
そのことがトラウマになり、人懐っこかったゆまはびくびくするようになった。
とくに、その教師と廊下とかでばったり顔を合わすと、脅えてその場から逃げた。
いつ告げ口とされるかを教師もびくびくしていたが、ゆまのトラウマが大きすぎて、絶対に口を割らないだろうと教師はタカをくくった。
そう安心すると、成長期の女子中学生の体をもてあそびたいという最低な欲望がまたわいてきた。
下校途中のゆまを停車させた車の中から見つけると、「話があるんだ」と無理やり手を引っ張り車に引き入れた。
恐怖のあまりゆまは泣きだした。
「大丈夫、二人っきりになるんじゃなく、大勢の人がいるところに行くから。
あんなに明るかった君がそこまで落ち込んでいるのを見るのは耐えられない。心の元気を取り戻そう!」
落ち込む原因をつくったのはほかならぬ自身であるにも関わらず、そういう身勝手なことを平気で教師は言った。(続く)
0198名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:50:06.20ID:pq4Rb3rh0
霧の中の風景(その4)
教師はある商店の前に車を止めて、二人はその中に入った。
中は薄暗く、乾物か何かを売っている店で、そのときには客は一人もおらず、カビくさい臭いがした。
外から見たらこじんまりしていたが、中は意外に広く、店内は20坪程度はあった。
店の前の道路は何度も通たことはあったが、その店そのものを意識して見たことは今まで一度もなかった。
店が急に存在を主張してきたような奇妙な感覚にゆまはとらわれた。
店の2階は壁を取り壊したと思われる大広間となっていた。
中には30人ほどいて、教師と同じく自信満々な態度をしているが、どれものっぺりとした薄気味悪い表情をしていた。
その広間の真ん中にゆまが座るや否や、30人ほどが一斉に題目を唱えだした。(続く)
0199名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:56:20.11ID:pq4Rb3rh0
霧の中の風景(その5)
実はこの教師は広域カルト教団に所属していた。
教師という立場を使えば、人を誘いやすいということで、それなりの地位がカルトの中で与えられていた。
ただし、問題となることを恐れて教え子を連れてくることは最大限の注意をするようにとカルト幹部から釘を刺されていた。
絶対に大丈夫だと主張して教師はゆまを連れてきたのだった。
そのカルト教団は洗脳するための豪華な専用施設をいくつも所有しているほか、信者の自宅を利用して洗脳活動を行っていた。
ゆまが連行されてやって来たこの商店の2階もその一つだった。(続く)
0200名無しって、書けない?(千葉県) (ワッチョイW 11a0-Etrh)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:59:16.52ID:OD6DyUJM0
長濱ねるという名前のパクリをしてる風俗嬢がいますね。可愛い。

http://www.ikehel.net/staffdetail_207.html
0201名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:08:30.70ID:pq4Rb3rh0
霧の中の風景(その6)
全員で題目を唱えるのが終わったら、ゆま以外の全員は部屋の壁を背にするように周囲にさっと移動した。
ゆまだけが部屋の真ん中に取り残され、全員からゆまは取り囲まれた。
全員から一斉にゆまは見つめられた。
恐怖のあまり息が詰まるような思いだった。
矢継ぎ早の質問が次々に投げかけられた。
何も考えさせないように頭を空っぽにさせてから、自分らの教義をその中に詰め込むというのがそのカルトの常套手段だった。
ゆまは呼吸も鼓動も犯され、混乱した。
しかし、この場に居続けたら自分が自分で亡くなるというのを直感して、泣きながらも思い切って部屋から飛び出して逃げた。
自宅に戻ったゆまは洗いざらいその日の出来事を父親に話した。
ただし、以前に教師から受けたイタズラは羞恥のため言えなかった。
怒りを爆発させた父親は「抗議してくる」と言って、カルトの巣窟に向かった。
しばらくして自宅に戻ってきた父親は「今日はもう寝なさい」と言っただけだった。
必要以上のことは聞かず、プライベートに入り込まない父親をありがたくゆまはこのときには思った。(続く)
0202名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:18:45.75ID:pq4Rb3rh0
霧の中の風景(その7)
その後のことだった。
変な新聞紙や変なグラフ雑誌がゆまの自宅に届くようになった。
理由を聞いたら、「素晴らしいものだから、読みなさい」と父親は言うだけだった。
また聞いたこともない人物の名前を挙げ。「××××先生はガンジーやキング牧師と同じくらい偉大な人だ」とか、
「××××先生は近々ノーベル平和賞をとられるお方だ」とか変なことを父親が言いだすようになった。
ある日の夜、「さあ、行こう」と父親から車に乗せられた。
嫌な予感はあったが、父親には逆らえなかった。
到着した先を知って、ゆまは脅えた。
数か月前に教師に無理やり連れていかれた商店だった。
嫌がってしゃがみこんだゆまを父親は手を引っ張り2階に連れて行った。
お題目を唱えさせられ、矢継ぎ早の質問を浴びせられ、ときには「そんなこともわからないのか」と恫喝された。
父親は何も口を挟まず、ただ傍観していた。
ゆまの精神は崩壊する一歩手前だったが、突然変化が起こり、心安らかになった。
あたかも凄まじい暴風雨が吹いていたが、急に凪になったかのようだった。(続く)
0203名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:20:30.62ID:pq4Rb3rh0
三日後までには完成させるつもりです。
現在はもちろん過去にも欅坂に所属したことのない架空の人物を今回は主役としています。
0204名無しって、書けない?(大阪府) (ワッチョイ 9357-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:23:10.59ID:Ge6HSp/A0
>>202
ギリギリのラインを攻めていますね
恋愛、宗教、犯罪のいずれもが破裂寸前まで膨張している印象を受けます
0205名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:10:13.27ID:zVlj3z3m0
>>204
架空の人物とはいえ、最終的には救いを与えるように考えています。
大阪府さんを見習って、今回は情景描写を意識して書いてみました。
数学研究室やカルト巣窟の商店のあたりです。
物語の展開にマッチした情景描写ができれば、奥行きと陰影をもたらせることに気づきました。
0206名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:39:59.03ID:iXUAXIqca
>>203
これは大作の予感がしますね
テーマも多岐に渡りそうで楽しみです
0207三蔵な理佐ちゃん 第31話(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:32:41.67ID:KVVVti3wa
「あっ!?俺の弁当だけ豚じゃなくて牛肉だ」弁当箱あけて驚く八戒

豚同士で共食いにならないように深い配慮する愛しの理佐ちゃん

「さすが俺の理佐ちゃんだろ、しかも敵に勝つようにって朝からカツ揚げてくれてんだぜ」って理佐ちゃんが揚げてくれたローズポークのトンカツを自慢する俺

「俺君、弁当食べるのもいいですけどせっかく朝早く出たのにのんびりし過ぎじゃないっすか?」って猿のくせに心配性な悟空

「だって仕方ねぇじゃねぇか!八戒腹へった言うし、理佐ちゃんは温かいうちに食べろって言うし」なんて理由で革命軍のアジトから1歩出たとこでお弁当食べてる俺たち

「俺君、お茶飲む?」なんて優しくアジトの中から声かけてくれる理佐ちゃん

「理佐ちゃんありがとう、お弁当めっちゃ美味しいよ」って返事する俺

「やっぱり世界一の美人が作る弁当は世界一ですよね」なんて理佐ちゃんにお愛想遣う八戒

さすがにデブは切り替えが早いな・・・

「お世辞言ってんじゃねーよ」
なんて八戒にドス効かせるわりに上機嫌でお茶いれてくれる満更でもない理佐ちゃん

「ねぇ、トンカツ揚げすぎたからもっと食べなよ」てなこと言っておかわりを勧めてくれる笑顔の理佐ちゃん

どうやら八戒のお愛想が嬉しくていっぱい揚げちゃったみたいな単純な理佐ちゃん

「ヤベェ・・・お腹いっぱいですり替え作戦どうでもよくなっちゃった」ってダラダラし始めるダメ男な俺

「確かに、今日じゃなくてもいいっすよね」なんて俺に追随する第2のダメ男八戒

「だから言ったじゃないっすか〜!」っていちいちうるさい悟空

「うるせぇな!そんなに行きたきゃてめえ一人で行ってこいよバカ野郎」って悟空を一喝する観音菩薩な俺の貫禄

「あぁ、せっかく理佐ちゃんのお弁当食べて朝から気分良かったのに台無しだよ」って理佐ちゃんがいれてくれたお茶飲む俺

「理佐ちゃん、新聞ちょうだい」ってふて腐れて寝転がる俺

「ちょっとお師匠様からも言ってくださいよ」って理佐ちゃんに助けを求める悟空

「ねぇ俺君、悟空ちゃん一人じゃ可哀想だよ」なんて悟空の味方する心優しい理佐ちゃん

「でも悟空がリーダーシップ取ろうとするからヤル気出ないよ、良い子ぶりやがって極悪非道なエテ公のくせしやがって、本当ムカつくわ!」って理佐ちゃんに駄々こねながら悟空に石を投げる俺

俺の見幕に下向く悟空

「ケンカしてんじゃねーよ」ってドス効かす理佐ちゃん

理佐ちゃんに怒られてしょげる俺

「ねぇ、猿もおだてれば木に登るって言うから我慢して」ってしょげた俺を優しくなだめてくれる理佐ちゃん

おだてて木に登るのは豚であって猿は放っといたって木に登るよ・・・

そう思ったけど理佐ちゃんが世界一可愛いのは変わらないので黙ってる俺

「オレクンダイスキ!オレクンダイスキ!」
なんて俺には我慢してなんて言っときながら俺に嫌な思いをさせる悟空に緊箍児で天罰与えてくれそうだから好き
0208名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:26:49.92ID:U6sON42s0
>>207
今回は物語があまり進行しなかったですね。
次回のための踊り場という感じですかね?
丁々発止の会話のやり取りは相変わらず小気味いいですが。
0209名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:53:12.48ID:C3LlvAPRa
>>208
原作に合わせて100話完結を目指してたんですけど
諦めて無計画にキャラ任せで書いてたらこんな感じになってしまいましたw
0210三蔵な理佐ちゃん 第32話(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:16:02.20ID:aGEoY5MHa
「俺君、北関東の将軍様がコンビニ来てるよ」
理佐ちゃんの仲裁で手打ちした俺と悟空が作戦会議してたら愛しの理佐ちゃんが駆け込んできた

「理佐ちゃん、また一人でコンビニ行ってたのかよ、危ねぇな」って注意する俺

「過保護ウザい、八戒ちゃんが護衛についてるから平気だよ」ってクールに言い返す理佐ちゃん

「そう言えば八戒は?」って聞く俺

「コンビニに残って北関東の将軍様を足止めしてるよ」って理佐ちゃん

「やっぱり一人歩きになっちゃってんじゃん」って重箱の隅を突っつく小姑な俺

「はいはい!わかりましたよ!」ってむくれる気の強い理佐ちゃん

「言い合いしてる場合じゃないですよ」って叫ぶなりリサハオレノヨメに飛び乗り駆け出す悟空

「てめえ!1億超えの高額馬を手荒に扱うんじゃねぇ」って悟空を怒鳴りながら後を追おうと龍王の倅に飛び乗る俺

しかし、龍王の倅に身をかわされ乗れない俺

「なんだこいつ?」って驚く俺

「ホワイトドラゴンちゃんは私しか乗せないんだよ」なんて勝ち誇る理佐ちゃん

「龍王の倅が化けた白馬だからってホワイトドラゴンはベタ過ぎない」って理佐ちゃんのネーミングセンスにやや疑問な俺

「うるさい!黙って!」ってキレる理佐ちゃん

「俺だけ乗り馬無しかよ」って干され騎手みたいな俺

「文句言わない、ほら、早く行くよ」ってホワイトドラゴンに行けの合図出す理佐ちゃん

仕方なく走り始める俺

「って、おい!もっと急いでくれ理佐ちゃん」
走り始めてすぐに理佐ちゃんに声かける俺

「ダメだよ、私悟空ちゃんみたいに走る馬に乗れないもん、俺君が私に合わせてよ」って足手まといな理佐ちゃん

「うん、分かった」って泣く子には逆らえても理佐ちゃんには絶対服従な恐妻家な俺

しかし・・・遅え・・・こんななら馬じゃなくて理佐ちゃんも走ったほうが良くないか?

いらいらして馬上の理佐ちゃん見上げたら呑気に日傘までさしてそうな理佐ちゃんだから好き
0211三蔵な理佐ちゃん 第33話(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:30:41.23ID:dlPprsxVa
「めっちゃ人が居るね」
先に着いて物陰からコンビニの様子伺う悟空に声をかける俺

「全員北関東正規軍みたいですよ」って悟空

「マジか!?」って驚いて愛しの理佐ちゃんを見る俺

コンビニに居るって聞いたから買い物にきてんのかと勘違いしてた俺と悟空

「なによ!別に一人で来てるとは言ってないじゃん」って自分の情報伝達能力の低さを強気で誤魔化す理佐ちゃん

「俺君、お師匠様のポテンシャルの低さを忘れてた我々のミスです気持ちを切り替えましょう」ってまたもや理佐ちゃんをフォローしたつもりがディスっちゃってる悟空

「オレクンダイスキ・・・」って小声で緊箍児の呪文を唱える負けん気の強い理佐ちゃん

頭を抱えてうずくまる悟空

「理佐ちゃん今は我慢して、こいつも悪気はないから」って悟空をフォローする俺

「こいつ本当にムカつく」って悟空をただただ睨む理佐ちゃん

理佐ちゃんに睨まれて下向く悟空

「あっ!?八戒出てきたよ」って叫ぶ俺

気まずい空気を打ち破るようにコンビニから転がり出てくる八戒

めっちゃボコられてる・・・

「この中に三蔵法師居るだろ!このストーカー野郎を助けたいなら出てこいや〜!」
地べたに転がる八戒の顔に足を乗せて大声で呼ばわる北関東の将軍様・・・迫力が凄い・・・

「どうします?」ってお伺いたてる悟空

「呼ばれてんの理佐ちゃんだけだから・・・」
北関東の将軍様の迫力とボコられちゃった八戒見て完全にビビる負け犬観音な俺

「ちょっと!?なに私のこと見捨ててんのよ」って慌てる理佐ちゃん

「理佐ちゃんだって龍王がヤクザだって分かった時に俺のこと見捨てて押し入れに逃げたじゃん」って理佐ちゃんから目を反らして呟く俺

「そんな昔のこと根に持ってんじゃねーよ」
なんて自分のことは棚にあげてドス効かす必死の理佐ちゃん

「ねぇ、八戒ちゃん見捨てて天竺に行っちゃう?」なんて言い出しそうだから好き
0212三蔵な理佐ちゃん 第34話(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:26:45.40ID:e2zOcnHla
「早く出て来ないとこいつ焼豚にしちまうぞ」
捕まった八戒を見捨てるか会議中の三蔵一行を追い詰める北関東の将軍様

「お師匠様〜助けてください〜」とか泣き叫ぶ八戒

「ブランド豚とはいえ所詮ただの豚だな、『俺は殺されてもいいから逃げろ!』ぐらい言えないもんかね」って武士道を弁えない輩が増えたなぁって嘆く俺

「やっぱり私のせいで八戒ちゃんが殺されちゃうなんて耐えられないかなぁ」って八戒の泣き落としが効いちゃってる理佐ちゃん

「理佐ちゃん落ち着け、理佐ちゃんが出てった所で何にも変わらないから」って理佐ちゃんを諫める俺

「うん、分かってる・・・でも・・・ごめんね俺君」とか言って出てこうとする理佐ちゃん

あかん!理佐ちゃん本来の優しさと自己犠牲が表に出ちゃってる

「理佐ちゃんごめん」って理佐ちゃんに腹パン入れる俺

あっさり気絶しちゃった理佐ちゃん

「俺君!何やってんすか!?」って驚いてる悟空に

「理佐ちゃんを頼む」って引き渡す俺

「仕方ねぇからよ、理佐ちゃんの身代わりで俺行くわ」
って呟きながら気絶してる理佐ちゃんの顔を目に焼きつける俺

「理佐ちゃんが気絶してるうちに理佐ちゃんのお母さん連れて遠くまで逃げろ、後は全部お前に任せる、あばよ」
悟空に後事を託して偽三蔵に成り済まして投降する俺

最後に見た理佐ちゃんはやっぱり世界一美人だから好き
0213名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:31:38.47ID:c+DZXHrV0
>>210-212
最初は人質として捕らえた八戒だったけど、一緒に行動するうちに情が移り、仲間意識も芽生えてきた。
その八戒が敵側に逆に捕らわれたことで錯綜してきましたね。
命を懸けてまで助けてやる義務はなさそうにも思えるが、かといって見捨てれば人道に悖る。
その間で揺れる登場人物の心理の文を面白おかしく描き切っているとこに惹かれます。
0214名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:32:42.42ID:c+DZXHrV0
庭さんのほうが順調に物語を進めているのに、諸事情でこちらは続きが遅れています。
今日はちょっと疲れているので、明日には書くように心がけします。
0215名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 31f1-zv0G)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:49:30.07ID:dDnxgZoK0
https://world-news-buzz.com/2017/09/04/sugai/

欅坂46菅井友香が生放送中にブラジャーを披露してしまいファン大興奮www
0216名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:05:57.08ID:3zKZduES0
age
0217名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:57:07.67ID:mTuPyRD8a
>>213
たまには理佐ちゃんや俺君にも良心があるとこも描かねばと思いましてw

>>214
楽しみに待ってます
0218名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:57:18.28ID:3zKZduES0
>>195-202の続き。
霧の中の風景(その8)
ストックホルム症候群というものがある。
ストックホルムで起こった事件に発する言葉で、長期にわたる監禁状態のため、人質が犯人に対して好意を持ってしまうという不可解な現象である。
そこには人間の心理の不思議な働きがある。
人はある程度の災いなら、それを跳ねつけ、現実的な回復をはかろうとする。
ところが回復不可能な災いに見舞われたときにはその不条理感や不安感から逃れるために心理学でいう合理化をはかる。
自分の不安の源泉となっているものを認めようとする。
それによって自分を納得させ不条理な事態を受け入れようとするのだ。
もし、父親が一緒に戦ってくれたなら、決して小さくはない災いだったにせよ、現実的に回復することをゆまは探っただろう。
しかし、父親までがグルとなって陥れようとする状況にあっては、カルトを受け入れて合理化をはかるしかなかった。(続く)
0219名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:04:13.75ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その9)
カルトの集会所に行って、お題目を唱えることがゆまの日課となった。
単純な言葉を延々と唱え続けると、思考能力が低下して気持ち良くなってくるものである。
その思考能力が低下したときを見計らって、潜在意識レベルでの心理操作を数学教師はゆまに行った。
あなたは最初から僕のことが好きで、僕を求め続けていたんだよ。
数学研究室でのこともあなたはなにか思い違いしているんじゃないないかな?
あなたのほうから僕の膝の上に乗って来て、僕の手をあなたの胸に導いたのはあなた自身なんだ。
ゆまは完全に洗脳され、数学教師の思うままとなった。
二人でキスをしているところや乳房を揉まれたりもしているプリクラまで言われるままに撮った。
そのときの画像でゆまが楽しそうに笑っているのは洗脳のためだった。
ゆまが高校に進学しても、教師に玩具にされる状況は続いた。
また、父親の洗脳はより深刻で、家の権利書の所有はカルト教団に移されていた。(続く)
0220名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:12:43.44ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その10)
洗脳され続けていたゆまであったが、心の奥底に何かがうごめくのを感じていた。
それは子供のころから抱いていたアイドルになりたいという夢だった。
カルトへの帰依心のため今は小さく萎んでいても、その真摯な思いはときおり洗脳されてる心をも揺るがした。
大手のプロダクションのアイドルグループの募集要項の記事を目にしたとき、その思いを押さえることはもはやできなかった。
一縷だった光は内側からゆまの心を満たしていき、洗脳されていた心を溶かしていった。
子供のころから評判の美少女であったゆまはオーディションに合格し、ハードなダンス特訓にも耐え、そこで知り合った仲間とデビューを楽しみに待った。
このときにはもう完全にゆまの洗脳は解けていた。
だが、その矢先、とんでもない災難がゆまに降りかかった。(続く)
0221名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:22:03.27ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その11)
数学教師から性的な玩具にされている様子を映したプリクラが流出したのだった。
しかもゆまは嬉しそうに笑っていたので弁解のしようがなかった。
プリクラの流出には思い当たる節があった。
数学教師はゆま以外にも複数の教え子にも手を出していて、しかも自分への忠誠を競わせるため、当人どうしをあえて引き合せた。
教師から寵愛を受けているという優越感を見せつけるため、例のプリクラを競争相手にゆまは見せたとき、勝手に持ち出されたのだった。
完全洗脳されていた時期だったとはいえ、取り返しのつかないことをしてしまった愚かさをゆまは後悔した。
でも、もう遅かった、ネットやマスメディアが劣情をそそるように大騒ぎした。
せっかくつかんだ大きなチャンスだったが、輝かしい未来が約束されているアイドルグループを脱退せざるを得なかった。
食事も喉を通らず、底なしの痛みが何日間も続(続く)
0222名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:29:29.07ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その12)
自身に関するあらゆる情報を遮断するように心掛けてはいた。
だが、拒否すればするほど知りたいという欲求が沸き起こった。
ある日の朝に目覚めたとき、我慢できずスマホでエゴサーチした。
「交際するようになったのは高校に入ってからで、保護者である自分もそれを認めている」という週刊誌の中の記事を転載した父親の言い分を見つけた。
自分をここまで追い詰めたカルト教師をまだ父親は庇っているのかという悲しみで一杯になった。
こんな人生は馬鹿馬鹿しくて、生きてられないと思った。
家を飛び出して、街を彷徨ったあげく、東京湾の橋の上からゆまは身投げした。(続く)
0223名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:40:36.17ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その13)
意識が戻ったゆまは埠頭に仰向けで寝ていた。
そのとき自分のそばに付いている女性を見てぎょっとし、ここは地獄なのかとゆまは恐れた。
「ごめんね、驚かせた?顔の骨が十分に発育しないトリーチャーコリンズ症候群という先天性の障害があって、私はこんな顔なの」と女性は優しく言った。
自分を助けてくれたのがその女性だという状況を理解し、一時でもそんな失礼なことを思ったことをゆまは恥じた。
「助けてくださってありがとうございました」
「生きていると辛いことがあるよね。こんな顔だから私なんていつもそう。あなたも何か悩みがあるの?」
「あのう、・・・」と言いかけて、ゆまは言葉を引っ込めた。
「よかったら、何でも聞いてね。できる限りのことは答えるから」
ゆまは黙っていた。
「じゃあ、私のほうから話そうか。ジロジロ見られたりすることもよくあって、私は外出するのが怖い。
でも、親は先に死ぬんだし、いずれは自分一人でいきていかなければならない。
怖がっていたら何もできないから、嫌な思いをすることがわかっていても外出するの」(続く)
0224名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:48:06.57ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その14)
「・・・あのう、ご自分の人生を恨まれたことはないんですか?」とおそるおそるゆまは尋ねた。
「人間って不平等よね。その人生に当たり外れがあるんだから。
運命は自分ではマネージメントできず、私なんてこの姿で生きていかなければならない。
でも、大事なことはそれを受け入れるという覚悟を持つことだと思うの」とその女性は答えた。
ああ、この人はこの世界に不公平があるのは当たり前と悟っていて、その上に、自分の不幸をも呑み込んでしまうほど大きい人なんだなとゆまは感銘を受けた。
「あのう、何か夢とかは持っていらっしゃるんですか?」
「夢か・・・。それとはちょっと違うかもしれないけど、せっかくこの姿で生まれたんだったら、自分にしかできない使命があると思うの」
「『せっかくこの姿で』ですか?」とつぶやいてしまい、ゆまは失礼なことを言ってしまったことに申し訳なさそうな顔をした。(続く)
0225名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:56:46.30ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その15)
海を挟んだ数キロ先にある向こう岸を女性は指さした。
逆光で黒っぽく見えるガントリークレーンの群がその指さす向きにあった。
「あのキリンさんのような機械を真下から見上げたことがあるの。
階段がいっぱいあり、ワイヤーや照明器具なんかも複雑に配置されていて、遠くから見たときと同じものには見えなかった。
で、ね、こうやって遠くから見る場合と、間近で下から見る場合とで、どちらが本当の風景だと思う?」
「どちらも本当だと思います」と自信なさげにゆまは答えた。
「そうよね、一方が本当で、一方が嘘だということはない。
あの機械は実在するからこそ、違った地点からは違ったもののように見える。
それと同じように、一つの真実でも、別々の人が見たとき、その生き様の違いで、違って見えるかもしれない。
こんな私だからこそ見えるものがある。あえて、『せっかくこの姿で』と言ったのは、そういうこと。
他人の人生を羨望して、そうなりたいと妄想するだけなら、私は抽象的な存在で終わってしまう」(続く)
0226名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:10:38.97ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その16)
ゆまは自分に起こったことの全てをその女性に打ち明けた。
「その宗教団体なら知ってる。
『障害を持って生まれた人は、前世で悪いことをしたからだ。だが信心を持てば、その業を断ち切れる』とうちの親に入会を迫ってきたのよ」
「すごく浅ましく、無神経で、非常識ですね。洗脳されてたとはいえ、あんなとこに入っていたことが恥ずかしい」
「決別しているのなら、もう気にすることはないわ」
「あのう、神様や仏様っていると思います?」
「もしいらっしゃるとしても、公正無私な神様の視点を通して普遍的な真実を私たちが知るというのは違う気がするの。
むしろ逆で、様々に異なっている私たち一人ひとりの視点を通すことによって生の次元が与えられた真実を神様は欲しているんじゃないかな」
話が難しすぎて、ゆまにはすべてを理解できなかったが、それはきっと大事なことなんだなと思った。
「じゃあ、悪魔はいると思います?」と、自分を悲惨な目に遭わせた広域カルト教団のことを思い浮かべながら、ゆまは尋ねた。
「悪魔がいるのなら、すべての幸運を私から奪い取ることができるかもしれない。
でも、私の中で点火された情熱まで奪い取ることはできない」(続く)
0227名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:16:24.80ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その17)
「私はダメな人間ですね、そんな厳しい運命と闘っていらっしゃる人の話を聞いても、まだアイドルになるという夢を諦めきれないんです」
そう言って、ゆまは泣きだした。
「全然そんなことないよ。私が言いたかったのは人にはそれぞれ避けられない運命というものがあり、そこから逃げてはダメだということだけ。
あなたはそんなにも綺麗な顔をして生まれてきたんだから、アイドルになるのが自分の天命だという信念を貫けばいい。
あ、ごめんね仕事に戻らなくちゃ、あなたをテレビで見る日を楽しみにしている」
そう言って、女性は去って行った。(続く)
0228名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:21:45.49ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その18)
家に連絡しようと思って、スマホの電源をオンにしたら、父親からのメールの着信していた。
広域カルト教団から騙されて奪われた家の権利書の件の裁判で勝訴したことという連絡があった。
また、ゆまには黙っていたが、父親自身もだいぶ前から洗脳は解かれ、広域カルト教団をすでに脱会していたことも書かれていた。
週刊誌の取材でああいう弁明をしたのは教師を庇うためではなく、真剣な付き合いをしていたというようにでっち上げておけば、
ゆまが世間から好奇の対象にされることを避けられるだろうという苦肉の策だったことも述べられていた。(続く)
0229名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:33:56.79ID:3zKZduES0
霧の中の風景(その19)
先の女性の話を思い出しながら、遠くに見えるガントリークレーンを見つめていたら、ゆまは軽い目眩を起こした。
突然、巨大な手の彫像が海から浮かんできて、しかも海面を過ぎてもどんどん上昇した。
おかしなことが起こっているのだということはゆまにもわかった。
そして、どこからやってきたのかもわからないヘリコプター数機がいつの間にか彫像にロープを取り付けて、見えなくなるまで遠くに運んで行った。
ゆまはその様子を傍観するだけだった。

ゆまは目を覚ました。
埠頭に座ったままでどうやら白昼夢を見ていたのだというのを悟った。
夢を反芻してみた。
自分の意志ではどうにもならないほど世界は不条理で、自分の卑小さを感じとった。
それは一抹の不安を予感させた。
でも、とゆまは思った。
アイドルになれるかどうかはわからないけど、なりたいという夢に向かって努力すること自体は悪魔にも奪えない。
ゆまは奮い立った。(了)
0230名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:37:23.47ID:3zKZduES0
パクリ率は、
テオ・アンゲロプロス監督の映画「霧の中の風景」が5%、
日テレ「NNNドキュメント」の2016年11月7日に放映された回「トリーチャーコリンズ症候群に生まれて」から10%、
スペインの哲学者オルテガの著作から30%くらい。
0231名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2b6c-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:47:19.78ID:3zKZduES0
もう少し詳しく言うと、最後の海から彫像が浮かんでヘリに連れ去られる個所が「霧の中の風景」から。
「辛いけど外出する」や「せっかくこの姿で生まれてきた」という会話文のくだりのところが「NNNドキュメント」から。
辛い人生を歩んできた人の真摯な言葉なので、できることならその言葉だけで完結させたかったが、
物語にそのピースをスムーズにはめるため、オルテガから助けを借りた。
評論「現代の課題」の最終章「視点の理説」、エッセー集「傍観者」の中の「真理と遠近法」および「エルエスコリアルについての黙想」から主にパクりました。

最初は、バッドエンドにすることで教師の罪をより強く告発しようと考えていて、「霧の中の風景」から多くをパクる予定でした。
でも、主人公に救いを与えたいという思いが強くなり、大幅に変更しました。
書き終えてみて、あからさまにツギハギしたようなものが出来上がったと思う次第です。
0232名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:04:26.60ID:PQQoqUDfa
>>231
長編乙でありますm(__)m

2ちゃんとは思えないほど深い話でした
色々な原案を組み合わせることで物語に深みが出るのを気づかせていただけました

原案ありで書くために非常に勉強になりました

しかし、人の業のというのは物語を豊かにしますね
0233名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 616c-lXn7)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:08:27.78ID:e6VqLn250
>>232
ありがとうございます。
同じような境遇にある人たちにも配慮しないといけないから、深刻なことを書く場合は気を使いますね。
0234名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:38:11.73ID:C0kJT2cPa
>>233
そこに踏み込む東京都さんの勇気には敬意を抱いとります

僕はなかなか勇気出なくて当たり障りのないものに終始してしまいますね
0235名無しって、書けない?(チベット自治区) (ワッチョイ c19b-zv0G)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:24:01.17ID:aTQ16GL90
触発されて書いてみました!よろしくおねがいします
http://i.imgur.com/VZDZwf2.jpg
0236名無しって、書けない?(広西チワン族自治区) (ガラプー KK6b-4Do4)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:57:30.82ID:pRKl5Rb2K
>>235 乙です!
なんかきょんこが話してる絵がありありと浮かんできますw

このネタ自体は割と有名かもしれませんが、内田百間(ガラケーでは門に月が出ないorz)が元だったとは…
勉強になりましたm(_ _)m
0237名無しって、書けない?(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:28:47.71ID:mz1IMRE8a
>>235
凄い完成度です
僕も勉強になりましたm(__)m
0238三蔵な理佐ちゃん 第35話(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:42:48.80ID:mz1IMRE8a
「おい!いくらストーカーの豚野郎とは言え曲がりなりにも己れの兄者の顔を踏みにじるとはすでにお前から天が去りつつある証だぞ!」
なんて格好いいこといいながら登場の半ばヤケな俺

「誰だお前?」って訝しげに俺を見る北関東の将軍様

ついこの前、軍事パレードに乱入してボコられた俺を忘れてる・・・

「お前が呼ばわった三蔵法師とは俺のことでぇい!」って歌舞伎ばりの見得を切る成田屋な俺

「三蔵って超美人の女子高生って聞いたんだけど・・・」って目が点の北関東の将軍様

まさか自分が広めた理佐ちゃんの噂に足を引っ張られるとは・・・

「うるせえ!そんなの俺の身の安全を計るために何にも知らねぇ小娘をだまくらかして身代わりに仕立ててただけだよバカ野郎!」
なんとか気を取り直して言い訳する俺

「三蔵法師と言えど我が帝国を覆そうとしたからには極刑だ」
俺の必死の言い訳が通じたのか俺を捕らえるよう部下に合図する北関東の将軍様

じたばたしないでまな板の上の鯉を演じる痩せ我慢な俺

「反逆者三蔵の処刑は明日の朝だ!我が帝国に逆らう愚か者の末路をよくよく拝むがいい」
なんて怖いこと言って帰ってく北関東の将軍様

牢屋に閉じ込めらるかと思ったら高級ホテルに幽閉される俺

やっぱり明日死ぬ奴には今生の思い出に贅沢させてくれんのかな?

どうせ死んじゃうし理佐ちゃんに操立ててもしょうがないからデリヘル呼んじゃう俺

めっちゃ理佐ちゃんそっくりな娘いるじゃん!

期待しながら待ってたら・・・

「本来ならチェンジだけど説教してやるから入れ」って理佐ちゃんとは似ても似つかないブスに怒り心頭な俺

「だってあんなの客寄せのためのインチキだもん、街中で可愛い娘を盗み撮りして作ったらしいよ」ってあっさり白状するブス

理佐ちゃんのこと勝手に風俗のチラシに使いやがって・・・

「お客さん、私本番いけるけどどうします?」なんて義憤にかられる俺を誘惑するブス

本番と聞いたら話は別な俺

「ちょっと待ってろ、今理佐ちゃんのお面作るから」
なんて理佐ちゃんのお面被せればブスでもいけそうだから好き
0239名無しって、書けない?(チベット自治区) (ワッチョイ c19b-zv0G)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:52:27.40ID:aTQ16GL90
>>236
ありがとうございます!

>>237
とんでもないです
どうもです!
0240三蔵な理佐ちゃん 第36話(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:35:04.11ID:mz1IMRE8a
「バカにしないでくれる!」
理佐ちゃんのお面を被せようとする俺にマジギレするブス

怒ったブスが部屋を出ると同時にドアをノックする来訪者

「誰だい?最後の夜ぐらい一人で過ごしたいんだけど」
「悟空です、お師匠様の命で参上しました」
「なんで!?」って予期せぬ来訪者に驚く俺

「お前何やってんだよ」って悟空を叱責する俺

「お師匠様は安全な所まで送り届けまさたから安心してくどさい」ってきっちり仕事こなしてた悟空

「理佐ちゃんの様子どう?」
「聞かなくても分かってるんじゃないですか?」
理佐ちゃんのこと聞く俺に逆に聞き返す悟空

「まぁ泣くだけ泣いたら忘れるさ、それより理佐ちゃんの用ってなんだろ?」
「それが・・・ただ俺君に会いにいってこいってだけで」って困り顔の悟空

「ふーん、あれだな!ちょっと待ってろ」
悟空に声をかけて机の上の便箋に万年筆走らせる俺

「俺君、何やってるんですか」って俺の手元を覗き込む悟空

「遺書ですか・・・?」って暗い声になっちゃう悟空

「最後の別れん時は理佐ちゃん気絶してたからな、なんか語り残してぇじゃん」

「理佐ちゃん、貴女と出会ってまだ半年も経っていないのが・・・」なんて書いた遺書を悟空に読んで聞かせる俺

ちゃんと聞いてくれる悟空はいい奴だけど理佐ちゃんのほうが好き
0241三蔵な理佐ちゃん 第37話(庭) (アウアウカー Sa1d-VeM8)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:53:48.14ID:mz1IMRE8a
愛しの理佐ちゃんへ

理佐ちゃん、貴女と出会ってまだ半年も経っていないのが不思議なほど貴女からたくさんの幸せを貰った僕ですが・・・

どうやらここでお別れみたいです

日頃より命というものは長さを保つより何に使うかのほうが大事だと思いきわめていた僕ですが
理佐ちゃんの身代わりになれるなら、そう悪い使い方でもないと今は満足しています

だから、理佐ちゃんも僕のことは早く忘れて普通の暮らしの中で幸せになってください

出来るならば僕のような男とは真逆な真面目で堅実な男と結婚して大事にしてもらってください

そして優しい子供たちや孫たちに囲まれて長生きしてください

なんだかお願いばかりになってしまいましたが馬鹿な奴だと笑ってください

明日の朝には笑って逝きます

理佐ちゃんと過ごした時間は全て宝物ですが
今、思い出すのは不思議とたわいもない会話やどうでもいいようなことばかりです

そんなことばかり思い出すのは・・・きっとそこに理佐ちゃんが居てくれたからだと思います

最後になりますが本当に本当に幸せになってください
0242三蔵な理佐ちゃん 第38話(庭) (アウアウカー Sa6b-IS0Z)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:36:45.53ID:e4ENL1XGa
「こんなもんか」
悟空に読んで聞かせた理佐ちゃんへの遺書を封筒に入れて悟空に渡す俺

「俺君・・・本当にお師匠様のこと好きだったんですね」って感動してる悟空

「俺君のこと初めて尊敬してます」って頭をさげる悟空

「尊敬してくれんの?」ってちょっと嬉しい俺

「はい、最後だから正直に言いますけど出会った時から口先だけのクズ野郎だって腹の底では軽蔑していました、すいません」ってなんかムカつか競る言い回しな悟空
理佐ちゃんが緊箍児でコイツの頭絞っちゃう気持ちがなんとなく分かる俺

「俺も最後だから言うけどさ、お前のこと仲間だなんて思ったことねぇから、俺も理佐ちゃんもお前居ない時ずっとお前の悪口で盛り上がってたよ、お陰で理佐ちゃんと仲良くなれたよ、ありがとう」って悟空にも遺書代わりに最後の言葉を遺す俺

「そんな・・・」俺が送った最後の言葉にガチへこみの悟空

ざまあみやがれ、バカ野郎w

「私まで悟空ちゃんの悪口言ってるとかウソついてんじゃねーよ」

突然聞こえてきた愛しくも心地好いドスの効いた声

キョロキョロ声の出所を探す俺と悟空

「悟空、それ盗聴器じゃねぇか?」って悟空のシャツの襟を調べる俺

「俺君の声聞きたいから悟空ちゃんに内緒で仕掛けちゃった」なんて照れた声の理佐ちゃん

「遺書なんて書いてないで早く帰ってきてよ」って女王様の如く命令する理佐ちゃん

「今さら無理じゃねぇかなぁ」ってもう死んで名を永遠の物にしたい願望にとりつかれてる俺

「もう、世話焼ける男だな!」って怒り声の理佐ちゃん

「ねぇ、俺君に聞いて欲しいから悟空ちゃんに聞こえないように盗聴器を耳にくっつけてよ」ってなんだかよく分かんない理佐ちゃん

「耳にくっつけたよ」って返事する俺

「恥ずかしいから1回しか言ってあげないからね」って急に恥ずかしがる理佐ちゃん

「本当に恥ずかしいけど・・・私の初めて俺君にあげたいから早く帰ってきて」
なんて人類が言葉を獲得して以来最高に幸せな言葉を言ってくれそうだから好き
0243名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 1e6c-0s0S)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:51:12.96ID:bgV39g/e0
>>234
いえいえ、そんなたいそうなもんでもないですよ。
ただ、唾棄すべき連中を晒したときに反撃を受けないための術と苦しい状況で頑張っている人の尊厳を傷つけないための配慮とは意図的に区別して講じましたが。
0244名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 1e6c-0s0S)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:55:13.14ID:bgV39g/e0
>>235
よく聞くクイズ問題ですが、それに類するものを怪談の名手である内田百閧ェ書いていたとは驚きです。
なるほど、この手のクイズでわからなかったときのキツネにつままれた感じと怪談でのそれとは錯綜するものなのか。
吊り橋理論と同じような感じで。
登場人物のキャラにあった雰囲気がよく出てますね。
0245名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 1e6c-0s0S)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:59:35.91ID:bgV39g/e0
>>238-242
ジェットコースターのようにスピーディーで起伏のある展開が相変わらずうまいですね。
パネマジどころか偽の写真を使ったデリヘル嬢とのドタバタの後には今生の別れとなるかもしれない遺書のシーンでジーンとくる。
さらに、その後に、本心とは裏腹に照れ隠しのため悟空をディスったかと思えば、隠しマイクが取り付けられていて、次の展開への布石となっている。
お見事です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況