X



【バロン】オカムラチェア総合Part22【コンテッサ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ffbd-JQ1R [125.198.21.154])
垢版 |
2017/01/21(土) 20:28:53.06ID:TyB43voN0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と書いて改行、2行目以降から本文を入力してください。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いといてください。

オカムラのワーキングチェア総合スレです
バロンコンテッサ以外の他製品もこちらでどうぞ

オカムラ公式 チェア一覧
http://www.okamura.co.jp/product/seating/index.html

【Baron】バロン公式Webサイト
http://www.okamura.co.jp/product/seating/baron/sp/index.html

【ContessaU】コンテッサ セコンダ公式Webサイト
http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa_seconda/sp/index.html

【Contessa】コンテッサ公式Webサイト
http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/sp/index.html

質問する前にまずここを参照↓
ワーキングチェア総合スレッドWiki
http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?

前スレ
【バロン】オカムラチェア総合Part21【コンテッサ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1479297978/


★長文の連投は中身を見ずにNGに入れればOKです★
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0954名無しさん@3周年 (ワッチョイ dd04-upg+ [116.220.246.73])
垢版 |
2017/06/30(金) 00:41:39.37ID:1Wdv0yTo0
今でしょ
0959名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3f0-mwel [219.96.48.12])
垢版 |
2017/07/02(日) 15:10:01.76ID:apvYIMUQ0
ブラック・シルバーは色がどうというよりもっと塗装が強ければな。
傷がつく=塗装が剥がれるってことだからやっちまったら復活ができない。
ポリッシュはコーティング無しの純粋なアルミダイキャストだから
まず傷つかないしピカールとかで復活も出来る。

扱いが荒いとか狭くてどっかにぶつけかねない環境なら
ブラックシルバーはちょっとやめとけと俺なら思う。
多分速攻傷がついて(´・ω・`)ってなる。
0961名無しさん@3周年 (ワッチョイ f54f-HpRm [122.223.44.226])
垢版 |
2017/07/02(日) 23:20:01.48ID:rjjanrfX0
コーテッサ
アーロンチェア
エルゴヒューマン
座り比べてきた

このレベルの椅子は流石にどれも良いね

ただアーロンチェアは家でのリラックスには物足りない、作業のみなら最強なのかなやっぱ

リラックスと操作性を求めるなら流石のコンテッサ

操作性の利便が少し劣るけどコンテッサより十万円以下の良さがあるエルゴヒューマン

こんな感じなのかな?
あとは予算とシチュエーションや体型による好みかな
0963名無しさん@3周年 (ワッチョイ f54f-HpRm [122.223.44.226])
垢版 |
2017/07/02(日) 23:22:30.90ID:rjjanrfX0
こんな感じの印象だったのですが、
詳しい方にこの情報に肉付けした添削したアドバイス頂けると有り難いです

夏越えて汗ばまなくなったらこの価格帯のデスクチェアを後悔ないように慎重に購入する予定
0979名無しさん@3周年 (ワッチョイ e9fb-rvkC [58.70.176.196])
垢版 |
2017/07/07(金) 10:04:19.62ID:ecQCbmkw0
コンテッサとバロン座り比べて、全く違和感のなかったバロンにした。
元々コンテッサが欲しかったし、ヘッドレストが可動式なら、間違いなくコンテッサにしたと思う。
昨日バロン着いて、色々調整中。
0981名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13f0-8gU5 [219.96.48.12])
垢版 |
2017/07/07(金) 12:01:45.97ID:8xIQ1I1P0
可動ヘッドレスト自体は結構丈夫だから劣化ってことはないと思う。
10年以上使ってるけど完動品。

可動ヘッドレストは評判悪い感じだけど俺は結構好きだわ。
リラックスでは固定に負けるけど有ると無いではぜんぜん違う。
用途が違う感じ。
0990名無しさん@3周年 (ワッチョイ 59ef-TyVU [114.169.41.200])
垢版 |
2017/07/09(日) 16:04:55.27ID:vaLFo9mC0
セコンダはどれくらいたてば安くなりますか?
セコンダが安くなればコンテッサも安くなるもんなんでしょうか?
値引きは定価よりも安ければいいです
勿論フル装備の値段で考えてます
0991名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa6d-R6aQ [182.250.241.30])
垢版 |
2017/07/09(日) 16:38:11.86ID:JzSrGprra
んなもん誰にもわかるわけねーだろ
セコンダと無印の価格差は1万もない
無印のラインを止める予定はないし基本受注生産だから無印を在庫処分の安売りみたいなことはないって言ってた
今だとセコンダはフル装備でだいたい12万あたりなら安い店と言える
発売直後の現時点でも無印より若干高い程度の設定だから
オカムラ本社が傾かない限りこれ以上大幅に下がるとは思えないな
0997名無しさん@3周年 (ワッチョイ c162-78Hw [126.7.193.94])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:19:43.45ID:+6yojo0s0
コーテッサ をアーロンチェア 、エルゴヒューマンと比較するのは時間の無駄。アーロン・チェアは違法と不正の権化のチェア、

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12175531132?__ysp=44Ki44O844Ot44Oz44OB44Kn44Ki

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174964500?__ysp=44Ki44O844Ot44Oz44OB44Kn44Ki

エルゴヒューマンは関家具の独占禁止法違反で価格が高止まりしているだけのイス。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/76-78
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 169日 21時間 28分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況