X



Leapチェア・Gestureチェア Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7451-r4zg)
垢版 |
2016/11/19(土) 17:36:28.75ID:B6emRxau0

近年ユーザー数を順調に伸ばしているスチールケース社の
Leapチェア・Gestureチェアについて語るスレッドです。
本国http://www.steelcase.com/
日本http://www.steelcase.co.jp/jp/

過去スレ
01: ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1032683433/
02: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1149221190/
03: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1230015905/
04: ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1288405836/
05: ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1365002745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6199-Gvca)
垢版 |
2016/12/07(水) 12:39:43.92ID:kSHuAg+G0
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。
0025名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2716-Urec)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:00:40.32ID:BGpBFBV40
大量に出回ってるリープってどういう仕組で流通してるんだろうか。
いろんな会社を周回してるとか?
0028名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6f4f-Em5S)
垢版 |
2016/12/28(水) 09:09:21.47ID:MSCxoAzB0
リープチェアv2の2006年製のものと2008年製のものが候補なんですが、特に大きな違いはないと考えていいのでしょうか?
2008年製の方が1万円高く、試座してみて問題なければ2006年製にしようかと考えています。
以下の画像はそれぞれのタグです。
よろしくおねがいします。
https://gyazo.com/51b6d0baa4dd14703bd930962dbf1705
https://gyazo.com/4354bf4b161b08b1fc1f0c62445e6a85
0029名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8ad9-P7Fv)
垢版 |
2016/12/29(木) 09:55:07.47ID:jJQ0QK+G0
LeapチェアV2を先日購入したんだがリクライニングが固いな
65kgの男だけど結構力入れて後ろに反らないと動かない。ちゃんと右下のつまみ動かして
一番緩くしてるんだけどね
0031名無しさん@3周年 (ワッチョイ 33ad-r4l2)
垢版 |
2017/01/22(日) 16:15:48.69ID:llN0g7vB0
リープV2中古で購入。
座面、柔らかめだけど、
新品時から、比較的やわらかめなのか。
ヘタってるかなとおもったけど、仕事で使ってる
事務椅子のウレタン座面、相当古いけど、硬さ保ってる。
0032名無しさん@3周年 (ワッチョイ f3c6-3qL8)
垢版 |
2017/01/22(日) 18:42:46.32ID:t7LPeOLf0
リープ購入おめでとう。
事務用チェアにしては座面柔らかくて座り心地いいよね。
もう3年使ってるけどヘタって来る気配はないな。

とにかくこの椅子は座ってて不満が一向に出ないのが凄い事なんだなぁと改めて思ったよ。
0033名無しさん@3周年 (ワッチョイ 33ad-r4l2)
垢版 |
2017/01/22(日) 22:12:40.82ID:llN0g7vB0
ありがとうございます。
こちらも今のところ不満ないっす。
柔らかい座面は、新品時からと思うことにする。
0035名無しさん@3周年 (ワッチョイ c362-kMoN)
垢版 |
2017/02/05(日) 17:35:25.65ID:l3yrmjQn0
実力派のSteelcase社!
0037名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1762-gq7v)
垢版 |
2017/02/12(日) 11:38:25.34ID:sFYh9LMR0
世界のステールケース社、ものがいい!
0039名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63ad-Z42y)
垢版 |
2017/02/13(月) 00:54:47.36ID:T66gnD0i0
リープのデザイナーってどこにも名前がないんだけど
アーロンでいうところの
ビル・スタンフとかドン・チャドウィック的な人っていないの?
0041名無しさん@3周年 (ワッチョイ 72fa-IbQK)
垢版 |
2017/02/13(月) 03:53:55.52ID:DS0rYNln0
d
0042名無しさん@3周年 (ワッチョイ 72fa-JgBl)
垢版 |
2017/02/13(月) 03:56:30.98ID:kW+0kjjR0
ggs
0043名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1762-gq7v)
垢版 |
2017/02/13(月) 08:43:40.10ID:BsDgldcI0
アーロンスレやオカムラスレは、業者の手口そのもの、ワッチョイ導入、IP公開。ステマ業者はIPの偽装もお手の物だからアーロンスレやオカムラスレは業者の天国。

【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲーム関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
0048名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3b62-ZqoB)
垢版 |
2017/02/17(金) 08:52:38.25ID:8NNLpcP/0
アーロンスレやオカムラスレは、業者の手口そのもの、ワッチョイ導入、IP公開。ステマ業者はIPの偽装もお手の物だからアーロンスレやオカムラスレは業者の天国。

【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲーム関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
0049名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b2b-P9CU)
垢版 |
2017/02/18(土) 20:45:22.61ID:4e9JCRjH0
リープV2新品を半年ぐらい使ったころから太もも裏の圧迫を感じはじめ
それからほどなくして痛くなり、血行不良なのかひざにも痛みが出て座るのが苦痛になった
ひざの痛みはひどくて就寝時には痛くてなかなか寝付けない
5000円ぐらいで買った安イスでは数時間座るとおしりが痛くなることはあったが、座っていられないのははじめて
各部の調整は正しくしているつもりだが、何か原因があるなら教えてほしい
こちらは180p70kg
0051名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b2b-P9CU)
垢版 |
2017/02/20(月) 21:13:52.19ID:fnrGGaI40
>>50
座面の高さは立ち上がった時にひざ裏の高さに調整してる
足裏は全体が床に接する位置
リープの座面はおしりの位置が低くてひざが当たる位置が高くなっているが
これが自分には合わないのが太ももが圧迫される
高さを一番下にしてもふともも裏が座面にくっついている
0054名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b2b-P9CU)
垢版 |
2017/02/21(火) 21:16:28.99ID:r6nCqibP0
>>52
スリッパ履いて座ってるけどフットレスト試してみるか
はじめての高級チェアで腰や背中は楽なのでなんとか使いたいんだが、いかんせん痛くてなぁ
他のイスでもふとももが当たってるのに痛くなるのはリープだけなんだ
0055名無しさん@3周年 (スッップ Sd7f-LjcY)
垢版 |
2017/02/22(水) 08:39:20.15ID:vPia1jFVd
座面の高さもフレキシブルに変えないとな
ユーザーの体はもちろん椅子が使用してる素材もコンセプトも違うからごく一般的な話しか出て来ない
0060名無しさん@3周年 (ワッチョイ 87cc-d4M5)
垢版 |
2017/03/01(水) 23:09:58.85ID:J9jOECh/0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0061名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb8c-BJNc)
垢版 |
2017/03/06(月) 14:01:30.84ID:u5T59ZKu0
中古で検討中なんですが
V2は上下前後左右首振りのフルアジャスタブルアームでいいんですよね?
たまに上下前後しか書いてないところがあるので困惑します
0062名無しさん@3周年 (ワッチョイ f762-Q5Xi)
垢版 |
2017/03/11(土) 10:35:52.65ID:onDRN31T0
アーロンスレやオカムラスレは、業者の手口そのもの、ワッチョイ導入、IP公開。ステマ業者はIPの偽装もお手の物だからアーロンスレやオカムラスレは業者の天国。

【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲーム関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
0063名無しさん@3周年 (ワッチョイ cfaa-pHyC)
垢版 |
2017/03/17(金) 07:59:07.91ID:BQoYrFJL0
まったくの初心者ですが、失礼します。
イラスト描きの仕事で前傾姿勢の為に腰痛が気になり知人に相談したところ
リープチェアを薦められました
女性は体格的にHDタイプが良いとのことでしたが(162cm50kgです)、現行品では
ないそうなので中古品を検討しています
そこで専スレの方にお聞きしたいのですが

・wiki等によるとHDタイプは座前縁部チルト機構がついていないようですが、
http://jawsjaws.com/item_list/231
こちらの商品ではチルト機能がついています。HDタイプでも付いていたり
いなかったりする機能なのでしょうか

・そもそも前傾姿勢での作業の際、座前縁部チルト機構は選択を左右するほど
重要な機能なのでしょうか(もしそうであればチルト付きのHDか現行製品である
V2も検討しようと思います)

イスに必要な機能は個々の作業環境や身体にもよるものとは思いますが、なかなか
現品を試座して確認できる環境にありませんので、一般論として解説していただけると
たいへん助かります。長文になってしまいすみません
0064名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5318-oX9Y)
垢版 |
2017/03/17(金) 10:03:45.43ID:iS3vsRR/0
安いね。最近、人気無くなって来たのかな?
自分のは座面スライド式リクライニングのV2だけど(チルト式の存在有無は知らなかった)色々なオプション付けるメーカーでもあるから、知ってる人にお譲りする。
で、リクライニング式であっても、身体に接触する部分が、軟質系プラにクッションが付いている為か、常に体を包み込む様に重心が中央に統制されてる感があるので、チルト機構でなくても、現状不満は無いのが感想かな。
ただ女性の体格でしっくり来るかは、試座するか、女性コメを待つのが吉だけど、販売元を晒してしまったので、売り切れには注意が必要だね。
0065名無しさん@3周年 (ワッチョイ 738e-ndK9)
垢版 |
2017/03/17(金) 14:18:59.44ID:mOABW7MC0
>>63
椅子の2大調整機能は高さ調整と奥行調整だけれど、その椅子には奥行調整が無い
あなたの体格にたまたまあっている可能性がわずかながらあるけれど、限りなく可能性は低い
膝から尻までの距離は人それぞれだから、女性というくくりで椅子は選べない
試座できないのなら買うべきではない
粗大ごみになるのがオチ
0068名無しさん@3周年 (ワッチョイ 376f-Kkc5)
垢版 |
2017/04/08(土) 23:39:50.10ID:FjBePj5j0
>>67
あーこれねwwww
リープチェア検索したら自分もこのサイトにたどり着いた
よく見ると他の通販サイトからの転載だってわかる
値引き前の価格が転載元の価格とほぼ同じだった
会社はグーグルマップで検索したらあるみたい
怪しさ満載なんだけどどうなんだろうね?
0070名無しさん@3周年 (ワッチョイ f762-03Co)
垢版 |
2017/04/10(月) 10:10:20.87ID:IogeRPa20
【成果報告が達成できた論拠の一括目録】

【(新編)アーロンチェアにまつわる違法と不正、そして、20余年前の機能とその実力、全てを徹底検証】

コクヨは、コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアを比較実験することで、コクヨ全般のチェアのほうが「快適に座れる」ことを証明しています。また、ニューヨーク
近代美術館(MoMA)には、吉岡徳仁による日本製の「折り畳み式の紙製のチェア」の展示もあります。

http://okwave.jp/qa/q1685695.html  http://blog.livedoor.jp/itakeaway/archives/4066794.html

吉岡徳仁の折り畳み式の紙製のチェアならば,MoMAの他にVITRA DESIGN MUSEUM,ポンピドゥー・センターなどで永久所蔵されおり,アーロン・チェアの実
績を圧倒しています。しかし,紙製のチェアの座り心地が優れているはずもありません。アーロン・チェアは「画期的にも座面からクッションを取り除いた」大失
策によるデザインの奇抜性からMoMAに所蔵があるに他ありません。大失態と断言する理由の詳細は以下で論述します。

以下で、具体的に証拠を与えることで、アーロン・チェアの欠点を指摘して参ります。アーロン・チェアの欠点を例示すれば、枚挙に暇がありませんが、以下の
通りです:
0071名無しさん@3周年 (ワッチョイ f762-03Co)
垢版 |
2017/04/10(月) 10:11:18.89ID:IogeRPa20
【1】1994年の発売から20余年
【2】日本で販売されているアーロン・チェアは米国製ではなくて、中国製である
【3】座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない
【4】座がメッシュは腰痛の原因となる
【5】座面と背もたれが垂直であるのは最新エルノゴミクスから隔世している象徴
【6】ポスチャーフィット調節は腰痛の原因となる
【7】アーロン・チェアの前傾は、前近代的な前傾である
【8】庄文堂と成功報酬契約したアフィリエイターの薬機法違反のステマによって「違法」に販売促進されている
【9】ハーマン・ミラー・ジャパンがアーロン・チェア・リマスタードのサイズを偽っていたこと
【10】アーロン・チェア・リマスタードに購入価値がない理由
【11】アーロン・チェア・リマスタードや旧アーロン・チェアは世界基準EN規格を満たさないこと。また、コンテッサUのサイズが旧コンテッサのサイズ
   を縮小化している理由は、世界規格ENを満たすように縮小化したこと


【1】【2】はインターネットで誰でも直ぐに調べられる明らかな事実ですので、【3】の証明から始めます。
0072名無しさん@3周年 (ワッチョイ f762-03Co)
垢版 |
2017/04/10(月) 10:11:35.17ID:IogeRPa20
【3】座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/29-36

【4】座がメッシュは腰痛の原因となる

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/37-47

【5】座面と背もたれが垂直であるのは最新エルノゴミクスから隔世している象徴

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/48
0073名無しさん@3周年 (ワッチョイ f762-03Co)
垢版 |
2017/04/10(月) 10:12:02.16ID:IogeRPa20
【6】ポスチャーフィット調節は腰痛の原因となる

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/49-50

【7】アーロン・チェアの前傾は、前近代的な前傾である

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/51

【8】庄文堂と成功報酬契約したアフィリエイターの薬機法違反のステマによって「違法」に販売促進されている

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/52-62
0074名無しさん@3周年 (ワッチョイ f762-03Co)
垢版 |
2017/04/10(月) 10:13:29.51ID:IogeRPa20
【9】ハーマン・ミラー・ジャパンがアーロン・チェア・リマスタードのサイズを偽っていたことは、

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482831539/163-166

【10】アーロン・チェア・リマスタードに購入価値がない理由は、

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482831539/168-176

【11】アーロン・チェア・リマスタードや旧アーロン・チェアは世界基準EN規格を満たさないこと。また、コンテッサUのサイズ 
   が旧コンテッサのサイズを縮小化している理由は、世界規格ENを満たすように縮小化したこと

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482831539/178-181
0078名無しさん@3周年 (JP 0H9f-Mhv1)
垢版 |
2017/05/01(月) 16:33:04.52ID:7aG4yukHH
遂にV2を中古オフィス家具店にて39800で入手しました。
ランバーサポート調整機能は付いてませんが程度も非常に良く、気に入ってます。
こちらの書き込みを大変参考にさせて頂きました。
ありがとうございました!
0079名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5218-Rig4)
垢版 |
2017/05/05(金) 14:03:30.93ID:+eykAqJ50
リープって座面が蒸れる印象が強いけど、何か対策はあるのかな?
0081名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5218-Rig4)
垢版 |
2017/05/06(土) 10:40:58.59ID:x2YRCk1V0
>>80
言いたいことはわかるけど、自分は痩せ型なんだ。
でも蒸れるのが苦手でさ。
何かいい対策はないかなと思って。
0085名無しさん@3周年 (ブーイモ MM52-kzDf)
垢版 |
2017/05/07(日) 21:58:06.42ID:hc+xzLLxM
皮なのでクーラー無しは特にきつい。適温だと落ち着く。メッシュのような締めつけがないしファブリックの水分が吸い込まれるパサパサ感もない。ただ、尻が滑るのが残念。
0089名無しさん@3周年 (ワッチョイ e362-qYEy)
垢版 |
2017/05/13(土) 09:36:50.87ID:6Kz2FPSb0
アマゾン、楽天に多く見受けられる優良誤認を導くステマの横行:以下の弁護士の主張の通りの現実がアーロン・チェアにはある:


http://storialaw.jp/blog/602
0092名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f24-b5zt)
垢版 |
2017/06/26(月) 04:59:55.58ID:9AIBP6W+0
Leapチェアですが、こちら写真を見ると座面が前方に斜めになっているように見えますが、
例えばコクヨのベゼルチェアのように座面を前傾させることが出来るのでしょうか?
0093名無しさん@3周年 (ブーイモ MM62-VPlj)
垢版 |
2017/07/01(土) 00:55:18.32ID:588OO5NEM
できません。ただ、背もたれと連動して前にせりだすギミックがあります。
座り方のポイントを見つけたのだが、背もたれと座面の間にケツを差し込むように座ると一番痛くなりにくい。
それと、座面を高くして座面の先っぽに座るとバランスチェアのような前傾になりやすい姿勢にできる。
0096名無しさん@3周年 (ブーイモ MM7f-wFtM)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:11:57.56ID:UW0kpcK+M
皮張りv2、まあまあ。
蒸れるけど気温しだいでは皮がなめらかになって落ち着く。
でも、クッションがへたってきたのかクセが残るようになってきた。あまりもたないのかね、高いけど。
0099名無しさん@3周年 (JP 0H85-IovB)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:52:25.82ID:1y2Q2t5nH
V2を買おうと思っているんだけど、座面のウレタンはどのくらい持つのかな?

10年くらい持つのなら嬉しいけど、
4〜5年でヘタっちゃうのなら、ちょっと考えてしまう。

どういう風にヘタるのかにもよると思うけど、
イマイチ想像出来ないんだよね…。
0100名無しさん@3周年 (ワッチョイ b162-ao1Q)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:11:35.24ID:s3h90Cov0
steelcase社がんばれ!ステマ専門のハーマン・ミラーなど蹴散らかせ!
0102名無しさん@3周年 (ワッチョイ a562-HCuo)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:28:01.25ID:+BridhEs0
アホウが買うのがアーロン。
0103名無しさん@3周年 (ワッチョイ aa18-RUyu)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:32:28.90ID:hJ7E6Jrm0
背もたれの3Dニットとクロスって、どんな違いがあるのかな?

通気性が違う?
0104名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8697-nq1r)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:28:37.00ID:0TkZo8X+0
腰痛対策で初めて1万以上する椅子を検討し、リープチェアV2を先週ヤフオクで購入しお仲間になりました。座面も3Dニットも状態が良くてアルミポリッシュで気に入ってたが、アルミが汚れていたのでピカールで磨いてたら脚のアルミに小さいヒビを見つけて凹んでる最中です。
でも造りがしっかりしててやっぱり調整が決まるといいね、もう少し追い込んでベストな位置を見つけたい。脚がいつまで持つかは分からんが3年は持って欲しい。
0105名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8697-nq1r)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:33:12.37ID:0TkZo8X+0
>>101
1人はなかなか大変だと思うよ。
俺も二階だったけど佐川急便の兄ちゃんにお願いして手伝ってもらったわ。普通に家財便で頼むと設置は別料金らしいが快く無料で手伝ってくれて佐川見直した。
0106名無しさん@3周年 (ワッチョイ 86e3-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:35:24.17ID:iXndWY9p0
最近中古のV2買ったけどもうちょいアームが上に上がって欲しいなこれ
あと巷では前傾椅子ってイメージあるけど割りと後傾向きな感じだな
高い椅子だけあって全体重あずけても安定感があるし座り心地は良い
0107名無しさん@3周年 (ワッチョイ a562-HCuo)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:08:55.70ID:DE7LQML40
リープチェア!
0109名無しさん@3周年 (ワッチョイ fe3e-nq1r)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:36:33.76ID:uXztfCGk0
>>103
3Dニットはさらさらしていて通気性はファブリックよりいいよ。ただ個人的に高級感は普通のファブリックの方が上に感じたし、今の時期薄着で座ると背中がチクチクする。オプション料金ほどのメリットが有るかと言われると微妙な気がする。
0110名無しさん@3周年 (ワッチョイ fe3e-nq1r)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:38:19.15ID:uXztfCGk0
>>106
確かにあと3cmでも上がる肘の収まりがいいのになー、と思う。
0111名無しさん@3周年 (ワッチョイ b63e-m/fl)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:08:28.27ID:H7rTbfar0
リープチェアv2の背面3Dがギッシギシ言うようになったよ(´;ω;`)
ランバーのとこも鳴るけど背面のカーブから上が特にひどい。
みんなはギシギシなった時どうやってメンテナンスしてます?
0113名無しさん@3周年 (ワッチョイ b63e-m/fl)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:36:27.79ID:H7rTbfar0
>>112
ありがとう、帰ってから試してみます
0115名無しさん@3周年 (ワッチョイ b63e-m/fl)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:48:06.12ID:4mhDP8/30
>>112
111です、シリコンスプレー試してみました。
どうやらギシギシの原因はランバーサポート近くの3Dニットがちょっとした隙間で擦れて音がしてました。ほぼ解決です!
調子に乗って肘掛も試したら若干滑りすぎるけど動きは至極滑らかになりました。定期的にやって維持します、ありがとう。
0116名無しさん@3周年 (ワッチョイ b63e-m/fl)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:51:31.05ID:4mhDP8/30
>>114
座ったことはないけど46はもういいタマが見つからないんじゃないかな。
自分はV2だけど、前傾で机作業するには不満は今の所無いよ(ギシギシ音は今日解決したし)
0118名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5b3e-Xkdo)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:13:46.07ID:2qMTpnEC0
>>117
そう、結構丈夫な椅子とはいえやはり経年劣化はあると思います。予算にもよるけどいいタマが出てくるといいね。
0119名無しさん@3周年 (ワッチョイ b162-5V5r)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:22:19.13ID:rp/PbQFD0
デザイン性がもう少しあればなあ
0120名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0162-5V5r)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:29:11.61ID:E1sNv9mL0
デザインがもう少しパッとすればもっと売れるはず。
0121名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1ee3-U4+a)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:21:21.98ID:R49ejcCl0
個人使いなら確かにそれはある
自室PCデスク用に置いてるがでかいくせに地味でパッとしない
この機能のままデザイン洗練して欲しい

ただ企業等大口導入が収益の多くを占めるだろうから個人相手には
カラーリングでバリエーション出す程度の方針なんだと思う
実際売れ行き良いのは黒〜青、紫のオフィスカラーだし
あまり「カッコ良く」しても敬遠する企業もあるだろうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています