X



トップページ一人暮らし
1002コメント294KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 103

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:07:12.89ID:CsRnTaMD
★一人暮らしの物件選びの経験談をみんなで仲良く語りませう_φ(・_・


●賃貸物件検索サイト
SUUMO賃貸 https://suumo.jp/chintai/
ホームズ賃貸 https://www.homes.co.jp/smp/chintai/
アットホーム賃貸 https://www.athome.co.jp/chintai/
UR賃貸 https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/

次スレは>>970以降の人が建ててね

※前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1672952610/l50
0836774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:17:33.04ID:JRYSRxQQ
>>831
知り合いのマンションがCATVインターネット無料かつ光回線も引かれてる物件だったな
使ってなかったけどちゃんと壁にまで光コンセントが来てた

ただ「無料」とは謳っていても実際はオーナーが代金を払ってて
その分家賃なり共益費はかさ増しされてるはずなんで
そういうのを気にするかどうかだね
0838774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:01:22.65ID:MlxhkDXy
>>834
もう20年以上前、初めて一人暮らししたとき「商店街の者ですがー」って来た奴が拡張員で3カ月新聞取らされる羽目になったけど勉強代だったと思うことにしている
それ以来、アポなし客は全てシカト、たまたま鉢合わせても「ここ友達の部屋なんであとで言っておきますよ」とか息を吐くように嘘つけるようになった
0839774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:21.93ID:5txApu02
>>836
俺のとこもそうだといいな、ありがとう

たまたまYouTubeで見かけたんだがエイブルがオーナー向けに今の時代はインターネット無料必須!ってセミナー動画上げてたしそういう流れになっちゃうんだろうな…マジでやめて欲しい
0840774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:00:37.42ID:Rn/WROkO
隣人のくしゃみも聞こえる築40年のボロアパートから築20年の鉄筋マンションに引っ越した。ボロアパート時は光回線でだいたい500mbps出てたのに、マンションはVDSLの為最大100mbpsだと…多分実際には70mbpsいきゃいい方だろう。

部屋全体が現代的にアップデートされたのにネットだけ逆行しとる…。

物件広告には光ファイバーあり、としか書かれてないから事前の判断難しい。そろそろそのへんも詳しく記載する時代だと思う。

落ち着いたら管理会社に工事許可などをかけあうことも検討したい。
0841774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:31:56.48ID:85ewd2f3
俺んとこはイーサネット方式です。
70くらいだけど安定はしてます。
月々2800円くらい、
0842774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:39:24.84ID:GiBRUF/a
確かに光でもVDSLかどうかは調べられないな
そもそもVDSL対応してない光が入ってるマンション選ぶとか、
あと稀に物件紹介写真に光コンセント写ってる場合もあるなw
0843774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:52:43.53ID:n5RKFswz
前のとこはオーナーが一緒に住んでる物件でルーターもオーナーの部屋
そのおかげで全部屋ネット無料だったが気軽にルーターオンオフできずマンション用だから皆で回線分けての二重苦
駄目元で交渉してみたらアッサリ戸建て用回線ひかせてくれて超快適だった
オーナーが基本料金負担だからオプション扱いで滅茶苦茶月額料金も安くて天国やった
でも次の物件は分譲賃貸で傷一つつけたくないってオーナーでCATVすら許可がおりなかった
因みに契約時は何でも引いていいですよって話てた
話が違うからとっとと解約して今はまたマンション回線
最初は俺しか使ってなくてウハウハだったが最近気付かれて悲惨になった
VDSLはもう滅んでほしいわ
マンションでも戸建強制しろや
0845774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:29:08.43ID:ZLlnL/VG
鉄骨造なのに粗悪木造かってぐらい横の個体伝播音が響く
キッチンやユニットバスで数室離れてるのに隣の引き戸音が1〜2mそばの空間から鳴ってんじゃないのかと感じる
内見の時は床の頑丈さは確認したけど横からの固体音の弱さなんてどう確認したらいいんだ
0846774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:26:23.24ID:EjKmZGxQ
鉄骨ってのは防音は木造と変わらんよ
柱が鉄骨なだけ
0847774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:02:53.31ID:mpU0ImmJ
もう何回木造でも鉄骨でもRCでも界壁で決まるって話してんだよ
0848774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:33:49.73ID:yAcm7CEt
夜に内見して、一晩だけボイスレコーダーを部屋に置いて翌日取りに行くこととかできたりするかな?
0849774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:00:30.62ID:ZtcGKfQC
こっそり置いておいて翌日朝イチで忘れ物したとかもう一回確認したいとか言えばいけるだろう
0851774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:35:01.78ID:hO0zj40W
内見で帯同してくれた姉ちゃんが若くてかわいいとテンション上がるよね
0852774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:58:15.10ID:gd2zPQ88
新築木造アパートなんだけど最初に入居してたやつは足音がドスンドスンうるさかった 
すぐに引っ越して新しい奴が入居してきたんだけどとにかく物を引きずる音がひどい 
これってローラー付き椅子の音とか?
何をそんなに引きずるんだろうか
0854774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:03:15.44ID:ChSypnZn
どうでもいいけど自分のことをりえちゃんとか言う隣人凄いな
アイドル扱いじゃん
0855774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:03:30.88ID:gd2zPQ88
始めは夜になってうるさいと天井ドンを数分間してたけど天井ドンよりも振動音のほうが効果あると思って数回だけ電気シェーバーを天井に当ててみたら振動してて上に聞こえてそうでおすすめ
こんなことしてるからやり返してくるのか?
0857774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:21:53.29ID:KQBNzKCp
だから開幕の先制壁ドンしないと舐められるんよ
引っ越して来たら壁ドン
引っ越したら壁ドン
これマストだから
0858774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:45:35.18ID:DGwpf458
物件の目星はつけたけどどこで契約する煮が一番安いんだ?
直接オーナー見つけて契約とかできないのかな
0860774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:34:57.34ID:1WxhpHyx
南西向きに住んでいる人いますか?
マンション5Fの南西向き物件が気になっているけど迷ってる
0863774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:49:55.70ID:MZsulYpz
>>862
暑いよー
といっても自分の場合はマンション階層が上って言うのもあるけど
もう今の時期はエアコン入れないと暑くて寝れない
朝起きたら体が寝汗でベタつくほど
日中はカーテンあるなし関係ないね
風の通りはいいから窓を複数開けておけば風は入ってくるよ
温風だけども
0864774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:15:46.50ID:05cJ8hW+
コンクリ最上階だが今日一日中下の階がガタゴトうるさかった
休みなしに一日中、大掃除でもしてんのかという
今もガトゴトカコンがらららやってるし

おいたがすぎるようならウーハー大音量で稼働すっぞ
0866774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:19:38.80ID:05cJ8hW+
あとマッチョなら筋トレやってる可能性大 ローラーとか
0868774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:08:50.95ID:z0NISgQW
>>864
うちもそれだわ
ぎゅいーーーん!!とかドリル音出したりしてるし
はやくしなねーかな
0869774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:18:19.75ID:7qTa5Opv
クーラーつけてる最中も壁の通気口開けてる?
冷気が逃げるから閉めたいんだけど基本的には開けっぱなし推奨らしいし…
0872774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:49:13.82ID:JL5Wehbf
基本閉めてる、そもそも目の前が国道だからうるさい
雨の時だけ雨音聞きたいから開けてる
0873774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:06:26.95ID:TycWoZXi
>>869
通気口2箇所あるのでなければその物件意味ない。ただの格好だよ。
むしろ通気口は黒カビってる。
換気はカビ対策に最重要で、窓の上の横長の通気口常時開けて風呂の換気扇常時運転するのが正しい。
0874774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:08:31.11ID:TycWoZXi
で騒音気になる作業部屋寝室は窓上閉めて別の部屋の窓上に役目を譲る
0876774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:19:55.85ID:xIn31P6u
1K程度のマンションなら24時間換気は風呂場のファンで排気してると思うけど
0878774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:20:04.06ID:U4UJYp3J
>>863
ベタつきはベタつかない肌掛けをかけずにシーツがわりにして対策してる
熱が発生しない
0880774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:05:42.83ID:Jkqp35IU
>>879
はい
0883774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:21:18.30ID:MqcEnhiH
新築の鉄骨造より築30年のRCだよな
0885774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:49:37.10ID:uswhsEBB
>>862
夏に暑く冬暖かいだよね
同じエアコンでも電気代は暖房のがかかるから、コスパ的にはそっちのがいいのかも?
0886774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:34:55.09ID:azJJz6s5
家賃安いアパートでもいいかなと思ったけど
安いと住人の民度低くてゴミ部屋とかなっててゴキブリ出たり
騒音酷かったりしそうだから
ちょっと無理してもちょいお高めの物件の方がいいのかなー
0887774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:26:11.98ID:rujILbQG
家賃高くてオシャレなとこ
格安ボロアパートも
住んでみなきゃ分からないわな
0888774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:59:58.20ID:vWNlBvvx
ガチャの確率が高いか低いか
0890774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:59:14.38ID:6kDa84X0
騒音逃れようと無理して高い家賃出して騒音被害にあったときの絶望感を考えたら安い家賃一択
0891774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:07:56.81ID:jVoNVmys
ぼろアパートは壁が薄いので普通に生活してても隣の生活音や声が丸聞こえになっちゃうんだよね
0893774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 22:48:14.81ID:Q1U/JdYH
最近別のアパートに引越したけど開幕壁ドンしたら隣人静かになって快適やわ
やっぱ初手が大事やな
挨拶&壁ドン大事
0894774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 22:55:20.97ID:c9ntCpTT
着々と計画立ててたりして
そしてある日突然、、、
0896774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:07:29.68ID:pdFgsL8E
まぁ大声で奇声を発したりしてキチガイアピールしとくと
隣近所静かになるからオススメ
0901774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:08.42ID:8q4ziVRs
日差し大好きだから今の時期は部屋で日焼け出来る
角部屋で上下横からの人工音一切なし
これで家賃3万半で広々1k
都内大型駅まで自転車10分
ただし街道沿い
まあ文句無いわ
0902774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 11:55:33.84ID:a/8DTNKt
家賃三万で音無しはすごいいいな
いいとこを引き当てたもんだ
0904901
垢版 |
2023/07/24(月) 12:36:31.48ID:8q4ziVRs
前の部屋が
狭いRcワンルーム家賃4半、日差し当たらない、隣がカップル、クシャミまで丸聞こえ、大型駅まで徒歩7分
これに嫌気さして引っ越したからな。
0905774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:53:17.48ID:l6yRUGyg
まぁ途中でキチガイが引っ越してきたら終わりだけどなー
0906774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:56:07.57ID:SV/QWaPu
>>898
アホすぎ。一生実家にこもっていてくれ
隣がもともと静かな常識人だったらクソすぎる
0907774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:57:57.91ID:SV/QWaPu
たった1回の壁ドンとか荷物整理の音くらいにしか思わん
隣がまともでよかったな
0908774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:59:33.74ID:SV/QWaPu
キチガイだったら翌日から大騒ぎするかゴルフパッド持って乗り込んでくるはずや
そうなったらめっちゃおとなしくしてそうで草なんだw
0911774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 20:46:12.18ID:0mf+nNBg
RCでまともな所無かったから妥協して鉄骨造で探すか…
0912774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:02:09.10ID:dXuWhUZV
遮音シート100mを買ったんだけど重すぎてびっくりした
ペラペラのゴムシートを想像してて両面テープで壁に貼ろうと思ってたけどこりゃ無理だ
タッカーで止めるのもなあ
退去時に目立たなくすることは出来るだろうけど小さい穴が空いてて音が漏れたら次の入居者が可哀想だしな
0913774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:42:23.19ID:OvKp7IZ6
>>911
鉄骨でもしっかりしてるのだったら問題ないと思うから内見でしっかり確認するといい
今住んでる鉄骨はくしゃみや咳まで同じ部屋にいるかの如く聞こえてくる
壁がつっぱり棒なんてしようもんなら穴空きそうなくらい薄いからだと思う
前に住んでた鉄骨の2物件はくしゃみや咳なんて聞こえてきたことなかった
0914774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:54:14.36ID:u6daO4pz
893だけど帰宅するだけで隣人が壁ドン連発くらわしてくる‥
今も連れ呼んで騒いでるみたいだし精神的に参りそう
0920豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2023/07/25(火) 12:15:29.53ID:SN7M/Qw5
>905

ターミナル駅徒歩2分で2dk5.5円のとこ住んでたけど上階にグエンさん達が引っ越してきて快適生活が終わりを告げた事あるわw
本当にこれだけは運だよな、もっと住んでたかったわ_φ(^ム^)ウムム
0921豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2023/07/25(火) 12:16:02.20ID:SN7M/Qw5
5.5万円な、間違えた_φ(^ム^)
0922774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:20:36.38ID:CYvtvwGu
>>913
鉄骨で畳ありとかだと住人がリフォームすることあって、それが地雷になる
昔の下の階が入れ替わって介護か何かの家族が入って引っ越し後に工事しててそのあとうるさくなってた
別の物件では上階が入れ替わって引っ越し後に穴あけたり色々工事おっ始めて、その家族の生活音は鉄板でも敷いてんのかってくらいの落下音やドカドカ歩きだった
0923774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:24:28.94ID:CYvtvwGu
>>890
引っ越すしかないほど追い込まれたんなら一択だが次地雷でもいいように敷礼なしの解約違約金なしはマスト。
0924774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:21:42.46ID:gutINHk9
畳フガフガ案件はやばいよね
住人は畳だから平気だろとドカドカ歩くしフガフガ畳は下の板にバインバインして階下に素晴らしいハーモニーを届ける
家賃ケチったり昭和の古いアパートに憧れて入るとフガフガ案件にたまに当たるのよね
古い和室でバランス釜とかのアパート好きなんだけどなあ
リフォーム済みとか書いてあってもたいていは畳取り換えてないか畳ひっくり返して終わりだからフガフガ多いのよね
0926774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/26(水) 02:31:18.12ID:xpGjkSZI
>>925
この前いった某全国展開してる赤と白の看板とこの担当(そこの店長らしいが急遽人がいなく案内役になった)がひどかった、結構高目家賃のとこだったんだけど終始こんなとこ賃貸で借りてももったいないとかここは税金対策で建てられたとこですとか所詮賃貸なんでこだわらなくてもとかネガティブ発言してきたから、へーあんた年収いくつあんの?不動産投資で副業とかリターン少ないでしょとかやり返して帰りの車内は雰囲気最悪だったわ
0927774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:03:14.64ID:ixi3ZJ4E
北向き いいぞー
うるさいのが入居してもすぐ出ていく
0929774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:08:06.38ID:/yTKNjS9
>>926
陰謀論みたいで怖い、頭悪くてもいいから感じいい人がいいわ
エッチなお姉さんだったらなおいい
0931774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:46:56.27ID:/my1RLT7
俺暑がりだから北向きそんなにイヤじゃなかったな
今南向きに住んでるけどキツい
0933774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:47:54.36ID:0ih5ot/L
窓の向きより、隣の建物の近さのほうが問題かな
東京だと隣の壁が目の前とか普通にある
壁ならマシで、窓だとね
0934774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:00:22.20ID:ixi3ZJ4E
>>931
そうそう暑がりにはいいのよね
窓の抜けもよくてRCびちびちだし
駅近で安いし喜んで決めたわ
夏はひんやりサイコーなんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況