X



トップページ一人暮らし
1002コメント308KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/04/10(土) 07:33:43.87ID:fFmQ/MLt
物件選びの経験談をみんなで仲良く語りませう_φ(・_・

物件選びのスレなのであまり話題から脱線しないようにね。

※前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1606232201/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1608265955/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609819500/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1613275085/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1614770007/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1616367881/

562 名無しさん sage 2021/01/09(土) 09:40:16.27 ID:bVlP3326
>>561
人のための家であって家のための人ではないからね

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1611286614/


967 774号室の住人さん sage 2021/04/09(金) 21:03:03.46 ID:Q73L1XtL
>>965
良物件は4月入るとぽつぽつ出るってどっかで見たけどなぁ
0009774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:53:15.00ID:Kmf5KpCy
うちのマンションも野郎が多いわ
都内の女はほとんど女性専用マンションに住んでるのでは?
0010774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:00:32.86ID:TXDtmobv
エントランスでアニメ紙袋を抱えたオタク住人とすれ違うと頭痛が・・・
内見で住人を見ることはできないからわからなかったわ
0011774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:04:53.02ID:Nv9LAvdp
スレ立て乙
前スレ>>997
4階だったよ
カーテン付けに行ったんだけど、部屋中に虫がいるのに最初気がつかなくて、体中に虫がついた
0013774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:08:14.88ID:AerN7tDU
>>10
あーすれ違うのが嫌なのか
住人普通でも騒音ある方が嫌だけどな
てか普通ぽく見える人でも部屋で何やってるかなんてわからんよ
0015774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:18:39.68ID:rdytYNCo
>>7
百人町の安い月極駐車場使ってたけど解約させられ韓国の店になってた。
売春の街がすっかり韓国街になったね。
0016774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:21:48.80ID:OUJJMmAm
ご愁傷様。
そこオーナーがゲイの男性専用マンションだよw
新宿界隈だし間違いない。賃貸情報には男性専用と大っぴらには出せないから書いてないだけ。女性は審査で落としてる。
男と女は同じ数いるんだから
0017774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:21:53.27ID:PcsQikuy
>>10
まぁ人の趣味だからなぁ、そこは
オタク系の奴らは宅配率高いからしょっちゅう建物前に宅配業者来て鬱陶しいんだよなぁ
ただコロナ禍での巣篭もり需要で、なんでも無い奴がオタクに目覚めることもあるよ
0018774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:27:17.85ID:OUJJMmAm
>>17
わかる笑
コロナ禍でアニゲーオタになった人が周りにけっこういる
0020774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:36:08.15ID:PcsQikuy
>>19
クロネコヤマトとかの宅急便のバンだよ
最近はデカイトラックを大通りに付けて自転車に切り替えたりもするよね
みんなの街でも去年から宅配業者増えすぎてるはずだよ
自分は半年前に今の物件に引っ越したけど、街の宅配率は変わらん。前の物件はヤマトの自転車ガタゴトがうるさかったなぁ
0021774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:36:17.08ID:Q+YJbKR7
>>15
大久保通りはカオスすぎる
飲食店の食い物が食べ歩きスタイルが多いから歩道に人が溢れすぎ
百人町のドンキもなんかマニアック
0023774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:41:39.82ID:PcsQikuy
>>18
通ってる歯科医の女医(若い)さんがコスプレマニアで撮影会よく参加してるんだってさ
そんな暇あるんかよ?と思ったが、病院の休みの時とか。で、コロナになって趣味満喫できないからストレス溜まってると
去年からインドアの趣味に金を使う人が増えててネットが混雑してるってのもよく聞いた

巣篭もり需要って観点で物件見ると色々と世の中の動きもわかるよなぁ
0025豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/04/10(土) 10:49:12.10ID:fFmQ/MLt
まさかのオタク叩きの流れになるとは_φ(・_・
0026774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:51:55.26ID:MIUBpwOm
同じ建物に女と男がどんだけ住んでるとか気にした事もなかったわきもちわる
0027774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:53:23.31ID:MJDFOjeh
>>15
民度最悪な場所だね。
オーナーも変なのが多い。
0028774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:00:29.41ID:WMf5tHHZ
男だらけの物件は嫌だわ
騒音トラブルや暴力沙汰を起こすのは男だし明らかにマンション内の治安は悪くなる
ロードバイクを狭いエレベーターで上に運んだりとにかく迷惑なことばかりする
ホイールにアニメキャラの絵をプリントするのは痛いからやめろと
0029774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:12:12.59ID:cAvM4V3O
前の亀戸のマンションの隣人がオタ系の眼鏡オッサンだったわ
ゲームのサクラ大戦の歌を爆音でかけてドタバタしてた(たぶん踊ってた?)
壁ドンしたら静かになって翌日また始まる
0031774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:52:37.93ID:uVOWHGh3
いやー、女だらけのマンションも現実はAVみたいにはいかんぞ
0033774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:59:28.60ID:s/pokT0D
女のほうが良いとか言ってるのは童貞?
その女とワンチャンあると考えてるキモい男なのかな
女の部屋は物が多いから物音が酷いし、彼氏や友達を連れてくるから夜中もクソうるさいよ
0034774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:06:38.63ID:xoQS/0LS
女って踵の音響かせてで歩くやつ多くね
気のせいかな
0037774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:00:12.25ID:AKZ7CBcn
挨拶から始まって夕食のお裾分け、お互いの家行き来のチョメチョメってワンチャンないの?!
0038774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:27:15.80ID:36xxg10Z
女のが喋り声はやかましいけど、経験上やっぱり若い女の方が騒音トラブルは少ないよ、更年期の女なら逆だろうけど
0039774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:55:55.15ID:R/Ra5k7s
>>38
すごい差別
更年期じゃなくても女じゃなくてもうるさい人間はたくさんいる
自分だってうるさいかも知れないのに最低だなお前
0040774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:59:42.43ID:a5MmqKXi
更年期女イライラで草
0043774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:34:02.78ID:PQj2S4Ay
ワンチャン狙いで隣女がよくても他の男連れ込んでたら一気に萎えるな
0045774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:58:02.66ID:PQj2S4Ay
プロパンガスの基本料金2500円くらいで辛いけど設備と築年数のが譲れなかったから仕方ない、と自分に言い聞かせてる
0046774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:53:24.82ID:E0iOdfy1
ここが都市ガスでさえあったら…って物件あるよね
0047774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:09:11.16ID:NMYVVFoe
赤帽とアート引っ越し、どっちに頼もうか迷ってるけど、どうしようか
赤帽のは軽自動車で1台契約だと物を多くは詰めない代わりに1万5千円〜2万円だって(梱包はなし家具の養生は布を撒くぐらい)

アートはこっちが申告した荷物全部運んで5万円、もしくは時間指定しなければ3万8千らしい。養生とかもちゃんとやってくれるそう
ダンボールとかは赤帽に頼んで、デカい家財だけはヤマトの家財宅急便で送ろうかと思ったけど
二度手間でめんどくさいし、赤帽1万5千と家財便1万2千ぐらいするしそれほど変わらんのならアートのが大手でしっかりしてるしいいかな?
誰か経験談ある人聞かせて欲しい

>>45
設備ってどんなですか?自分は立地(陽当たりや大通りから少し外れてて程よく便利で程よく閑静など)と
環境(都心部へのアクセスがめちゃいい駅まで二駅)があったので似たような基本料金だけど折れました。

毎月数時間も残業すればガス代なんて稼げるし
0049774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:30:50.30ID:RvmCe5Qz
アートでいいんじゃない
一万二万も惜しいってんなら赤帽だけど
0050774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:33:25.12ID:j6nWhMMA
>>45
それ大事
私はプロパン絶対に嫌で都市ガスから選択するけど
プロパン高いのやだー、でも立地や設備、防音もー
って考えじゃないだけ良い
0052774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:48:19.07ID:pick7Djr
何でそんなにプロパンに遭遇するんだ?
室内に洗濯機置き場があるのが当たり前なくらいに意識しないけど
地方だとそうでもないのか
0053774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:50:12.63ID:2FjgcE4c
うちの地域だと都市ガスは特権階級しか使えないよ
0054774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:19:07.50ID:j6nWhMMA
>>52
福岡市内だと都市ガス来てるのに
築浅だとオーナーがケチってガス工事浮かせて
プロパン屋に負担させてる物件多いよ
0055774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:28:55.21ID:C4ck6jo/
プロパンガスは最初に保証金とか取られるのが、すごくやだから都市ガス以外とこには入らない。
0056774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:34:52.63ID:6aSqIVH0
>>55
丸々かえってくるのに何が嫌なのか分からん
1万取られたらその月生活出来ない程切羽詰まってるん?
0058774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:35:52.51ID:pC65aXBm
>>55
退去後に全額返金されるだろ。
プロパンガスに両親を殺されたのかw
0059774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:37:23.30ID:ELjxvAUQ
保証金ってなんなの?なんの保証?
返すものなら最初から取るなと言いたい
0060774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:40:18.56ID:rUf6SSDM
男性だらけよりは女性多めのマンションがいいかな
といっても自分には相手いるしワンチャンは求めてないです
0061774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:54:16.97ID:DUzM2MNk
決めたとこが他に女1人しかいないらしく少し不安
0062774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:00:28.26ID:NMYVVFoe
重くて危険なポンプを人で輸送するのだから都市ガスより割高になるよってなら理解するけど
勝手に小売業者が単価も基本料も決められるっておかしいよね

ガスとか電気とか生活に欠かせないインフラ関係で
そういう人の弱みに漬け込んだことをし出す浅ましさが嫌になるというかな・・・

西側とか民主主義が成熟してる国ならいいんだろうけど、日本だと本当に声も上げずどんどん
好き放題料金釣りあげられちゃう。

>>49
アートのがいいですね。
0063774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:28:24.10ID:6aSqIVH0
>>59
支払い延滞があった時に充てるお金やで
まぁ延滞する奴はひと月で済まないだろうから
結局向こうはマイナスになるだろうけど…
夜逃げとかする奴もおるからな
するてーとその保証金が支払いに充てられて助かったりもするわけ
家賃は保証会社があるやろ?その代金も借主が支払ってて
しかも戻っても来ない事を考えたら別に良心的なシステムだと思うけどね
0064774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:38:43.17ID:ELjxvAUQ
>>63
はあ?都市ガスや電気水道は?
不払いならどこも同じ状況に陥るのになぜプロパンだけ独自に金取ってんの?
0065774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:54:10.59ID:g8TjqeII
>>64
都市ガスとプロパンガスは供給方法が違う
プロパンは使う予定のガスをあらかじめマンションに供給している
だから都市ガスと比べるのは適当ではない
0066774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:55:06.00ID:848G8+EB
プロパンなら都市ガスと同じ条件で&#8722;1万くらい見とけば釣り合い取れるよ
まぁプロパンガスが多いのは仕方がない。だって設備費諸々無料なんだから
使うのは借主だから大家に痛手は全く無いし、嫌なら住まなければいいだけ
0067774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:55:32.04ID:2+yu+MRU
とりあえず洗面所独立は絶対あった方がいいね
最近は風呂とトイレは別でも、洗面所とトイレとセットなのが多いけど、ウンコするとこで歯磨きしたくないし
洗面所は髪の毛とか落ちるから掃除機使って掃除する方がいい
0070774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:15:19.62ID:ELjxvAUQ
>>65
本当にプロパンってうざいな
誰も求めてねーのに
最初から規制するような真似しやがって
プロパン会社絶滅しろ
0072774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:50:23.45ID:848G8+EB
マンションとかは都市ガスが多いけど、ALCとかのマンションや木造とかのアパートはプロパンガスが多いよね
賃貸ありきの作りの建物はプロパンガスなんだよ
貸す側の立場しか見てない大家はプロパンガス、借りる側のことも考えて作ってる大家は都市ガス
0073774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:54:56.32ID:PcsQikuy
ほーんとにどうでもいい話ではあるが、以前住んでた物件。検索して「募集終了してる!」ってなってて夜に見に行ったらだーれも住んでなくて真っ暗。つまり全員退去したんだな、って
築30年の木造アパート、取り壊しになるんだろうなって思うと感慨深い。オレが出て行ってもう半年にもなるが入居者決まんなかったからなぁ
0075774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:15:42.73ID:r+A1BeO1
>>67
そんなこと言ったらホテルなんて大体ユニットなのに泊まれないしアホか
それよりキッチンで歯を磨きたくないから洗面台が欲しいよ
0076774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:56:13.45ID:Kvz+ctKV
こんばんは。
初めて一人暮らしをする予定なのですが目当ての物件が海岸から直線距離で5キロ位です。
このくらいの距離だと塩害はありますかね?
ちなみに千葉県です。
0077774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:17:45.33ID:7KqmVgJb
こんばんわ!
千葉県の塩害は東京湾内か外海に面してるかで全く違いますよ。
ウチは千葉市で海岸から300mのマンションですが外観も車もサビたりはしてません。
0078774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:22:40.47ID:Kvz+ctKV
>>77
回答ありがとうございます。
外海側だと思います。
銚子とか九十九里とかの方面です。
0079774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:25:33.68ID:PcsQikuy
九十九里の外海ずーと見てると飲み込まれそうな轟音で怖くなるわ
0080774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:39:32.33ID:Z4Q0uhTB
>>15
百人町や歌舞伎町と西新宿では住人の民度が全く異なるね。
0081774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:06.28ID:PMNDYsqi
>>3
有益なサイトだね。
ありがとう。
0082774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:01:37.13ID:6wijw0qh
このスレ見てると自分が決めた物件が本当に当たり中の当たりだと実感できて優越感で気分が良い
0083774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:07:41.54ID:nRrYoGXV
ほんとそれ
職場も近くて駅も近くて案外、閑静で住民ガチャも大家ガチャも当たりで都市ガスで唯一の不安はあまりにも良すぎて戸建てかマンション買う時にハズレ引いたらどうしようくらいだわ
0084774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:21:45.26ID:5Nx3nrIC
不満点が何一つ無い物件はそうはないだろうし、住民ガチャで外れ引かなければそれは当たり物件だよね
とりあえず5分以内の駅近だと変な住民は来ないイメージ
もちろんRCマンション前提でね
自分も他の街に引っ越したいが、同じ理由で動きにくい
0085774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:30:31.29ID:78jmHvva
やっぱ広い部屋はエアコン効き難いし掃除大変だし断捨離して狭い部屋に引越そうかな。
0086774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:34:43.12ID:XHddLm29
地方でファミリー向け3ldkマンションに単身で引っ越すと訳ありの変な奴って思われるだろうか
コミュ障で今まで挨拶する事はなかったし、コロナ禍なのもあって今回も挨拶するつもり無かったけど指摘されて不安になった
管理人には挨拶したし共用部ですれ違った時はしっかり挨拶する
0091774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:14:55.13ID:IQTUaAln
それが普通ならそれ以下の部屋に住んでる女は女じゃないんか
0092774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:26:33.77ID:2YCDY5K5
>>87
今が2dkだから最低それ以上で探してた。趣味の物が多く単純に広い所がよかった
0093774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:27:50.53ID:UKgC4TZ7
最もシンプルで嵩張らず肌触りの良い最も気に入ってる形状素材の服を数着持ってるだけだわ。
シンプルなのが最も格好良く見える。
0094774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:31:34.79ID:OeLTHtCn
荷造りしてて気付いたけど、テレビってマジでいるかな?

あれを持つことによってテレビ台が必須になり部屋も狭くなるし
ドラマとか見たいのはHuluとかネットフリックスで大体見れる。

PS4とかいま箱詰めしてたけど、引っ越し先で箱からわざわざ出してやる機会があるのだろうかと思った
0095774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:33:25.65ID:I088y7/Q
俺も漫画のキャラみたいにいつも同じ様な服着てるわ。
0099774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:36:07.90ID:UsCyb8C2
pc用のディスプレイあるならいらないんじゃない
ps4 ならnasne買えば録画もできるし
0100774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:54:15.74ID:cDEY7Qed
テレビのスペースを減らすためには
プロジェクターで代用すると聞いたことがある
実際はめんどくさそうだけども
0101774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:58:49.20ID:+iYTsvAh
ベランダの真下が駐車場。
@上の階から吸い殻やモノが落ちて来て車の屋根が傷つく。
A毛布や衣類を払ったりして出た塵、埃が静電気で吸着する。
B洗車をしても数日後には綿くずが付着してキリがない。
C1階の部屋で窓を開けると頻繁に住人と目が合う。
0103774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:50:46.18ID:PbekTPXp
高級賃貸に引越住んだけど景観損ねるからベランダに物干すなって規約だった
なんのためのベランダやねん
0105774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:02:50.06ID:mUoaZzvI
>>101
窓は 防犯性 安全性 快適性 プライバシー 清潔性 を損なうので 要らないなあ。
窓があると 外気温の影響受け安いので 夏熱く冬冷える部屋になる。
外からの人の目も気になるし 脆いガラス窓あったら 幾ら高価な玄関鍵付けても無意味だよね。
>>103
室内干しの方が清潔に服を傷めず乾かせる。
0108774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:41:30.25ID:txdKrRv7
>>94
DIYして壁掛けにしちゃえばええやん
2×4アジャスタで検索するとやり方出てくるよ
俺はそうやって壁掛けとかして床に物を極力置かない環境にした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況