豆腐屋の数も減ってるし、おからがタダで手に入るのは少ないだろうからタダは言い過ぎだったかも知れんが、大豆の水煮100gの値段がおから100gの値段より高いこともあるのでは?ってこと