というか長文メンヘラと>>204>>190は同一人物だったわ
過去にIDの使い分けを失敗してたことがあった
どうりでセルフ擁護のしかたが同じなわけだ

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 132【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555826273/


625 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 07:15:55.56 ID:9J1JcLrD [1/6]
http://imgur.com/v6QeugP.jpg
朝食80円
ふんわり食パン2枚15円
あさりの味噌汁10円(潮干狩り)
キクラゲのニラ玉味覇炒め10円
さつまいもの煮付け5円
味付け卵2個20円
ぶどう寒天ゼリー20円

ニラ卵うめー!ニラとキクラゲは採取したやつ、昼飯はニラ玉丼予定
ぶどうゼリーは業務スーパーのぶどうジュースと寒天、失敗したジャム並みに甘いw

630 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 09:01:00.84 ID:9J1JcLrD [3/6]
http://imgur.com/qV1RQnd.jpg
キクラゲ第1狩場で大漁採取
一生懸命採ってたらお年寄りに見つかったw

>>682
面倒だからコテハンはしない
スレの趣旨に沿った書き込みをしているつもりだが、気に入らないならスルーしてくれ


644 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 13:17:10.30 ID:9J1JcLrD [5/6]
>>636
持主が市に貸し与えて緑地として保護してる森的な所
荒らすのは良くないけど、林道の切株に寄生してるのを採ってるのでセーフかな

キクラゲは自分的に唯一確信を持って採れるきのこ
ダンゴムシや小さいガが付いててビビるけど、良く洗って茹でると色々と使えて便利でうまい
ニラは軒下に生えてて、何の手入もしなくてもこの時期になると復活する
空き地みたいな公園に生えてる事もあるよ