X



H-IIA,H3ロケット総合スレ part103

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:43:17.77ID:qpAph6Rz
日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで
イプシロンロケットの話題ならイプシロンロケットスレで
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で
宇宙船の話題は HTV スレや宇宙船総合スレ(船舶航空板)で
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで
お願いします
なお,RV-X や Callisto の話題は次次世代基幹ロケットに密接に関連するので,スレの範囲とします.

☆警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠く発言はアラシです。
また,煽り投稿はスルーしましょう.

公式サイト
[JAXA]
http://www.jaxa.jp/

[三菱重工]
https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_service.html

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/

【過去スレ】
H-IIA,H3ロケット総合スレ part100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1652283168/
H-IIA,H3ロケット総合スレ part101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1656731285/
前スレッド
H-IIA,H3ロケット総合スレ part102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1662434141/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 20:17:39.23ID:CNTtJ6hy
砂地と岩盤の違いw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 20:25:21.81ID:joZHQFOw
>>847
SS-520で世界最小の人工衛星を飛ばすってのと変わらん。
まったく意味は無いがギネスブックには載るってヤツ。

ようは金が無いのに世界○○って称号が欲しい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 21:30:03.71ID:i4hY2TIj
かぐやからマジで技術衰退してて草w
ジャップランドは経済衰退してオワコン化してるが技術も衰退してんのか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 22:01:24.50ID:97TcSc3n
SLSの余剰ペイロードに乗せるかどうかの探査機だから、それほど期待されてなかったろ
うまくいけば儲けもの、いかなかったならばそれまで
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 11:33:40.53ID:CalViRbB
延期も考え2月頃らしい(噂)
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 11:37:22.31ID:oQPcaWCC
「大丈夫なのか?」
「大丈夫とはどういう意味でしょうか」
「心配だ」
何をご心配でしょうか」
「本当に間に合うのか?」
「えー物価高騰、納期遅延によりqwertyuiopasdfujiko」
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 16:27:28.19ID:YxTSbVF/
>>865
有人ならともかく補給機でロケット2機上げるとか大げさだね
それならヘビーしかないかね

そもそも新型なのに非力すぎる
安く簡単に開発できるのが強みのはずだったのにね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 18:01:11.71ID:/1Ce/tJ0
LEO10トン〜24トンは非力じゃないよ、基幹ロケットとしてちょうどいい
LEO4トンぐらいの中型のバリエーションもあってもいいぐらい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 18:51:49.07ID:rIelXnxI
>>866
HTV成功した時、当時のNASA長官は「日本の有人宇宙船開発に期待したい」と発言していた
早く期待に応えてあげようよ、JAXAじゃなくて、内閣府宇宙戦略局
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 19:36:11.56ID:CtANkJCj
24型は、H2Bより少し強力だよ
価格的にはH2Bの半額程度のようだから
H2Bを1機分の予算で月に輸送機を送れると考えれば、
安いんじゃないかな?

仮に24型を2機で150億円としても、
アリアン6(A64)やヴァルカンの1機分より安いよ
もっと強力なのが欲しければ、H3ヘビーだ
LEOに25~30トンくらいを目指そう
SRB(2本)も付加できるなら、もっと強く?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 19:41:45.55ID:nCPWShgj
大変な開発が必要で他に用途もないヘビー型のほうが大袈裟だっつーの
年に1回の出番で、10年くらい使っても、開発費の元は取れないだろう
Delta IV Heavyは、GEO直接投入の軍事ペイロードがあったから存在を許された代物

H-IIBのペイロードあたりコストはH-IIAよりかなり優秀だったが、HTV以外の用途がないまま終わった
月の補給船だけを目的としてロケットを用意すると、また同じことになるよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:16:01.48ID:oQPcaWCC
嗚呼、もうすぐ白兎Rが嘔吐Rになるなあ、ロケット爆散、信号途絶、姿勢異常、推進系不良、電源喪失、周回軌道投入失敗、着陸脚機能不全、逆噴射爆発、どれも検証完璧だよね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:23.74ID:WMImrnqm
有人ロケットに踏み切れない理由は失敗して批判されるリスクを恐れてるだけだよね
極論、HTVに椅子付ければ完成。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 21:29:59.73ID:O2N4qPn6
液体水素では推力が足りなくてブースターを付ける事になる。
何が推力の制約なんでしょうか?
大量の液体水素を与圧するポンプが問題なんでしょうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 21:47:28.43ID:Oidgfoj/
有人衛星が出来ない一番の理由は、国民の声援がないから
三菱の小型ジェット機も国民の応援があれば続行できた
日本人は夢とかチャレンジとか国の誇りとかは、戦後みんな捨ててしまった
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 22:18:05.08ID:ksbpQRjF
国民の声援がないなんてことはない、聞けば国民の大半は有人ロケットもあったほうが良いと答える
それに三菱ジェットに国民の声は関係ない、アメリカがトヨタに市場を取られた腹いせに
許可してくれなかっただけ
俺はアメリカに住んでたけど、アメリカ人は車と飛行機は自分らが発明したという思い入れがあって、
トヨタに負けたのはショックだった
航空機市場まで公平にしちゃって譲るわけにはイカン!っていう感情の部分だと思う。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 22:23:11.32ID:nCPWShgj
>>888
JAXAにその気がないというのが最大の理由だな
「有人なんて滅べ」って連中と「有人?やってますよISSで」って連中が幅を利かせているから
財務省に予算要求する以前の問題
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 22:36:38.15ID:PM7yAJrc
滅べって何だよ、日本語が変だよな。敵対国の方の作り話か?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 22:37:17.74ID:0wH3FAgc
>>888
>聞けば国民の大半は有人ロケットもあったほうが良いと答える
有用なアンケートの話が出た事が無い

>トヨタに負けたのはショックだった
米国航空宇宙学会(AIAA)から「AIAAファウンデーション アワード フォー エクセレンス」を受賞
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 23:14:07.92ID:LFCnqBN/
>>889
HTVは場所はあるので二酸化炭素を酸素にしたり尿から飲料水を作ったりする装置は積めるだろう。
だが、地球に帰還出来ないのはHTV-Xになっても何も変わらん。
ISSに届けて帰りは他の手段でってのは無責任過ぎる。
何か起きてISSに行けなくなったので帰還するって対応も出来ない。
行けないのなら全員死ぬしかない。話にならん。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 23:18:50.64ID:M1Hpp+Wc
昔から計画性が低いからな。有人宇宙船の設計能力がない。
中国の後塵を拝する事すらできていない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 23:21:34.89ID:VpmlvgCq
>>892
どこの国でも自国技術で車も飛行機も鉄道も宇宙船も、そりゃ作れたほうがいいと思うだろ
作れないほうがいいなんて思うのはむしろ探すのが珍しい。

ホンダジェットは小型機だから、言ってみれば、ライバル視されなかった。大型機だったら厳しくあたられたかも。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 23:22:10.18ID:M1Hpp+Wc
宇宙開発をしたくて英語がきちんとできるんならNASAやSpaceXを目指すだろう。
宇宙開発と称してだらだらしたいならJAXAでもいいじゃないか。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 00:40:28.94ID:fIxpVCeG
>>877
造っとけば自前で有人船をゲートウェイまで向かわせることもできる
トヨタの月面探査車も自前で送りたいし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 00:57:43.18ID:fIxpVCeG
>>885
巨額の税金がかかることにはシビアだね
五輪開催反対とかその典型でしょ
有人宇宙船とか五輪開催費用(1兆4千億)の半分以下で出来そうだけど
開発費の支出面をクリアにするのは絶対条件だね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 01:09:14.71ID:fIxpVCeG
>>879
一番下のは分かりやすい図だね
ヘビーだとゲートウェイまで12トン、月面まで6トンか
自律的な宇宙開発を考えるならこれくらいのを持っておきたいね
ただ、トヨタの月面車は厳しいかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 06:37:02.66ID:6x0B1DyF
国策はコスパだけじゃないから
国威発揚になるなら生き死にかかろうが金かかろうがやるでしょ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 08:16:55.01ID:j79+++4U
独自有人打ち上げのための要素技術は着々と積み上がってるじゃないか
・ランデブー技術(こうのとり)
・軌道上有人区画(きぼう・こうのとり)
・再突入&回収技術(無人ミニカプセル試験)

・爆発しないロケット(H3・SRBを使わないタイプも有り)  ← これから
・自動ドッキング技術(HTX-Xで試験)  ← これから
・生命維持&環境制御技術(ルナゲートウェイ居住区で提供)  ← これから
・有人アボート技術実証  ← これから(研究中)
etc

周りを全て固めてから、
「あれ? 俺たち、有人打ち上げに必要な要素技術、全部持っちゃいました?
 あれれー? 俺たち有人打ち上げ可能じゃん、どうしようー?(棒)」
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 12:37:42.80ID:vJ0HP2v0
>>885
それは旧社会党系列と共産党の基地外どものせい。
今は蓮舫がそのさるたるもの。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:01:17.88ID:aj/hixSI
>>883
推力はエネルギーが大きければ大きいほど、推進剤が重ければ重いほど大きくなるからね
液体水素は比推力が長く燃焼エネルギーは大きいが悲しいかな噴出されるH2Oの質量が小さい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:34:03.66ID:pFgMAiBW
日本は空母は保有できない、無理と言ってる人達がいたな
理由を聞いたら、戦犯国だからとか、ひたすら聞かされたが。

それに比べたら有人船なんて非常に平和目的なものだし費用もISSきぼうモジュールほどかからない
持てない理由なんて1つもないよ。足を引っ張りたい人の勝手な作り話でしょ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:41:45.83ID:HF6NBODs
空母を保有したらだめだから
電磁カタパルト搭載核弾頭発射可能戦闘爆撃機艦載原子力「護衛艦」を作ろう!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:06:19.83ID:j79+++4U
液体水素だからエンジン出力が小さい、なんてことはない
現役の米国製エンジンで最大出力を持っているのは、
液体水素燃料のRS-68Aで、推力は320トンf(海面上)
LE-9も海面上で124トンfと、なかなかの出力だ

問題はタンクの大きさ(搭載可能な液体水素の量)だな
液体水素は比重がケロシンの1/10以下で、
いくら水素のロケット燃料としての性能が優秀だと言っても、
所定の性能を出すには、どうしてもタンクが巨大になってしまう

デルタIV-MもH3-30型も直径は5~5.2mで、離昇推力は320~370トンf
このあたりが相場であり、シングルスティックでは非力(LEOに10トン級)
直径をもっと太くできればいいが、超大型クラスの太さになってしまい不便だ
コアの拡大を防ぐため、SRBを付けたり、LRB(ヘビー)形態にするのが常識的
SLSも離昇推力をSRBに頼っており、水素コアは1.5段目的な役割を果たす

JAXAの構想を見る限り、直径5.2mでのヘビー形態(横幅16m)までは許容するようだ
再利用時代にLE-9を活かすなら、シングルスティックで直径6~7mくらいまで頑張って、
何とか5~7基程度のクラスタを実現できると良いのだが(それ以上は1段目ヘビー形態で)
そんな直径で道路輸送可能かどうかは知らないが
せっかくエンジンも推進剤供給システムも、あらゆるノウハウが水素で整っているのだから、
ゼロからLNG燃料ロケットを開発するよりは手っ取り早いとは思う
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:19:14.57ID:RY2xtmul
使い捨てだと成功してもコスト的にアメリカには勝てないんだろ?再利用式にしないと未来はないんじゃない?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:35:32.53ID:j79+++4U
RS-68Aが現役と言っても、残りあと2回だっけ。

>>915
そうでもない
というか、アメリカの他の企業も、スペースXには勝てない
どうやっても勝てないなら、勝負しないことだ

H3は、他の使い捨てロケットを圧倒する安さを目指しており、
実際、円安&海外インフレの今では、ライバルの半額近い目標価格を設定している
これはファルコン9の販売価格に対してすらも、競争力を持つ
(スターシップが完成すれば、いずれにせよ誰も対抗できない)

H3は現状でも、他の使い捨てロケットを圧倒する安さを持っているのだから、
これはこれで良い
あとは何とか、LE-9を使って、再利用型のロケットを作れれば良いのだが・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:50:29.03ID:K0riqy9x
>>890
>「有人?やってますよISSで」
そう、それだよ。でも所詮はおんぶに抱っこで連れて行って貰って、NASAやESAのアシスタントが殆ど
きぼう内部で行うことなんて、ほんの片手間でしょ
俺は自力で宇宙へ行けない限りは、日本は有人宇宙活動やっているなんて認めないから
コマンダーまで出しているんだから、給料貰ったってしかるべきなのに、逆に払ってただ働きしている
JAXAがやっているのは、宇宙ボランティアだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:02:33.67ID:qEprdj6L
>>916
このスレでしょっちゅう「海外はインフレが進んでるからH3有利」
って書いてるやつ居るけどさ、円安はともかく、インフレは日本も同じ条件だぞ?
日本は資源が輸入だから、材料費のインフレは日本も同じ条件、いやむしろ円安の分不利だぞ?
なんで他のロケットはインフレで値上がりしてH3は影響受けないと思ってんの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:14:28.20ID:oVECXFpl
いつもいつも、駄々捏ねるだけでは有人宇宙船プロジェクトは始まりませんよ?

掛け声だけでなく、もう少し建設的なビジョンは無いんですか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:18.02ID:oVECXFpl
いずも、かがはF-35Bを離発着させることが出来るだけの台船に過ぎんのよ。
一航空隊を収容して長期間運用出来ない艦は空母とは呼べない。

こうのとりを宇宙船だとか言う向きからすれば、実質空母とか言い張って自尊心を満足出来るのかもしれんけどね。

まあ、いずもかがの空母論争は、出すものも出さずにやった気分だけだす、実に日本的なやり口だと
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:27.27ID:K0riqy9x
>>890
>「有人?やってますよISSで」って連中が幅を利かせているから

それって、他でもない、山川だよね?
HTV−Rが構想に上がっていた同時期、内閣府宇宙戦略にいた山川は「宇宙船?まだ必要ない。米露が乗せて貰えるから」とよく言っていた
そんなだから、わざと積極的でない理事長を連れて来たんじゃないの?
有人開発進めさせないために
2代目の立川さんは、本気でやろうとしていたのにね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:59.09ID:RY2xtmul
空母の定義をイチイチ自分流で解釈されてもな。別に空母で良いだろ。F35を搭載出来るんだから。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:07.84ID:j79+++4U
>>919
それらのコメントをちゃんと読んでるなら、
同時に「H3も輸入部品等に関しては、円安&海外インフレの影響を受ける」
「だから50億円を実現できるかは不明」という点は何度も指摘してるでしょ

欧米では、インフレ(年8%超)は人件費にも大きな影響を与えている
しかもロケット産業が盛んで、人材の取り合いになっている
給料がちっとも上がらない日本とは、インフレの影響はやはり異なるかと
1年で20%も進んだ円安の影響は言わずもがな

そもそもロケット本体の価格設定(目標)自体が、最初から大きく異なる
H3は、目標価格が50億円からスタート(事情により値上げ)(22型なら60億円が目標)
アリアン6は、目標価格110億円(A62型)からスタート(事情により値上げ)
参考ながら、ファルコン9は、顧客販売価格が6200万ドル(87億円)からスタート
こちらは既に6700万ドル(94億円)に値上げ
(なお、A62型と洋上回収型ファルコン9は、ペイロード能力的にH3-22型と同格)

あと、H3は「目標価格」の話をしているのに、
スペースXファンボーイズはいつも(想像上の)「コスト」で対抗してくる
コストで対抗するなら、H3のコストも算出しないとね
想像上の数字ですら、H3のコストを試しに算出してみたのは俺だけのようだが(>>708
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:50.04ID:RY2xtmul
米国防総省は9日、米ロッキード・マーチン社のF35戦闘機に使われている磁石が中国製だったことがわかり、調査のために新規納入を停止したと明らかにした。政府の調達規則にのっとった措置だという。

日本のロケット開発って中国に情報漏れたり中国製使ったりしてないのか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:58:41.68ID:rJSC+0S4
深海探査船とか瓜二つだおw
ダダ漏れだろw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 17:23:41.74ID:qEprdj6L
>>924
そりゃロケットの価格で問題なのは「原価」であって「販売価格」
じゃないからな。販売価格が対抗してる!って言っても、
アホか原価が全然違うだろよってレスしか返ってこないに決まってるだろ。

俺たちは自分が宇宙に行ける価格になり得るロケットが欲しいんであって、
販売価格が対抗できるロケットなんかには興味はないんだわ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 17:28:19.70ID:qEprdj6L
だいたいH3の価格はお前の想像でファルコン9の価格は全部
関係者のリークや専門家の分析だろ。
お前の想像の方が精度高いと思ってる時点でイカれてるぞ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 17:32:00.71ID:qEprdj6L
何度言っても分からないようだから何度でも教えてやるけど、
販売価格は競合他社や設備の稼働率によって、原価を割らない範囲で
いくらでも変わり得るモノだ。
「今の販売価格」に対抗できるのは凄いことだが、
原価で対抗できない以上、それはイーロンマスクが情けをかけてくれてる
間だけ戦えるというだけの話だ。
問題なのは原価の方だ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 17:40:26.81ID:5g1+dDiZ
どうせスペースX相手では勝てる見込みは1%も無い。

それより先にアリアン、プロトン、長征に勝って見ろよと。
GSLVも日本のライバルになりつつあるだろ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:11.63ID:D/D3hD/8
戦争・紛争が起きるリスクがない時代はのらりくらりできたねー
もうそんなこと言ってられないねー
テクノロジーをミリタリーとセキュリティに使わないとねー
30年の中で、宇宙開発は進歩したのかねー 
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:28.78ID:qEprdj6L
H3は良いロケットなんだよな。使い捨てとしては現行最安クラスで、
今の世界市場とも十分勝負していけると思う。
…が問題点は「今」ではなくて、2020年代に各国で続々と登場する
再使用ロケットには繋がらないというただそれだけ。
使い捨て特化のせいで再使用の方向には進化できないから、
2020年代後半の競争にはまた別のロケットを新しく一から作らにゃならんorz
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:31:46.70ID:cq8TP9g7
>>934
いやつながるよ。なんか再点火容易だから、できる見込みあんじゃね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:32:23.98ID:cq8TP9g7
>>932
スペースXよりも安いのよ。まじで。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:13:23.72ID:5JF3Qnj4
>>931
ファルコン9の1回打ち上げ当たりの原価は公式な情報はないわけだろ、
それじゃ憶測でしかない
今年の値段は打ち上げ費用が6700万ドル(約94億円)だからそんなに安くない
これが1ドル100円の世界なら確かに安い。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:40.44ID:zu0MTkhm
>>919
日本の場合は海外製部品が高くなれば国内メーカーに回帰すればいいので、影響は少ないのでは?
H2Aはほぼ完全国産だったから。
輸入する原材料とエネルギーの値上がりはあるけど、諸外国よりは上昇率が抑えられてる。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:02.08ID:VBbRhYQ+
アビオニクスと二段目と三段目じゃん。そりゃ高くなるわな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:46:45.88ID:kXMJZkjV
イプシロン試験機のRCSをMHIがJAXAから格安で受注。
2号機以降に値上げした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況