X



H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:31:55.41ID:8ZxmFnQ/
日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで
イプシロンロケットの話題ならイプシロンロケットスレで
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレで
宇宙船の話題は HTV スレや宇宙船総合スレ(船舶航空板)で
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)の話は、人工衛星スレなどで
お願いします

公式サイト
[JAXA]
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.html

[三菱重工]
http://h2a.mhi.co.jp/
http://www.mhi.co.jp/products/category/h-2a.html
http://www.mhi.co.jp/products/category/h2b.html
[H-IIA User's Manual]
(February 2015)
http://h2a.mhi.co.jp/service/manual/pdf/manual.pdf

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/product/rocket_b_04.html
https://www.ihi.co.jp/ia/product/rocket_b_06.html

【宇宙作家クラブ ニュース掲示板】
http://www.sacj.org/openbbs/

【前スレ】
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1505523599/
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:03.13ID:S+uLlrUx
優秀なJAXAが目障りな
中韓だろw
中古でもこうとけw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:35:48.72ID:Op+53C1h
>>243
いや、ふつうにいってNASAにいちゃもんつけられるのは、
情報がかなりもらえていいとおもうけどな。フェイクも入ってるかもしれんけど。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:58:44.42ID:Jm0M4jp4
イーロンちゃん「飛行時の加速度でヘリウムタンクの浮力が増し、ストラットがポッキリ折れまして…」
NASA「イーロンちゃんが言うんだから、その通り!」

イーロンちゃん「複合材の隙間の酸素が固体になり、それが発火して爆発…いや急速に燃えたんです。」
NASA「イーロンちゃんが言うんだから、その通り!」

米議員「なあ、いくら何でもその対応不味いだろ」
NASA「はぁ?打上承認したのはFAAですが?事故調もあいつらの管轄やで?うちは業者選んだだけ。はい残念!」

マジです。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:06:12.26ID:dmdRpqU4
ああ、脳内解釈で「これがソースだ!」とか言ってた動画か。
確か、HTVの自動ドッキングをNASAが妨害したソースのつもりなんだっけ?

日本最高!パワーリフティング出来なくなって怨み骨髄かよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:33:28.38ID:zFVvVqRo
>>248
で、基地外の妄想と切って捨てた内容を大きく上回るミッション要求に決まった感想をどーぞvwvw

>>250
いつも敗色濃厚で出てきますねvw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 02:20:15.68ID:NjSf/5Fl
>フリー鳥嶋・他の高度化で得た開発要素の現状と今後の見通しはどうか。
>(略)もう一つが地上設備で、従来はレーダートランスポンダのやりとりで、
>地上からデータを送ってロケットの機器で受けて返すやりとりでロケット
>機体の位置や速度など飛行安全上の追尾をすることをやっている。高度化で
>取り組んだのは、地上局から打って位置を確かめるのではなく、機体に搭載する
>側の機器で方向センサを持たせて、地上のレーダー設備を無くして搭載側で
>位置を把握することを実証として行っています。今回の37号機では従来型の
>トランスポンダを使わず、新しく高度化で開発した際の新しいセンサを搭載している。

>フリー鳥嶋・それは今号機が初めてか。
>布施・はい。開発の過程で29号機に従来型と相乗りする形で実証している。
>その他にH-IIBで一部を実運用している。今回は新しいセンサのみで追尾することでは初めて。

11月10日にあった37号機の会見から
何気に重要な打上げになりますな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 04:08:25.08ID:EOU0EvPy
>>252
てっきりすでにジャイロや加速度センサーで ロケットの位置を把握してるのかと思ってた。
ロケットの位置を把握するのに結構アナクロな 手法を使っているんだな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 07:18:26.58ID:5yTUqEwj
>>253
2015年06月28日 falcon9 19号 打上失敗
2015年07月02日 H3ロケット仕様公開

2017年12月06日 宇宙開発利用部会
同日 HTV-Xのミッション要求をJAXAが即時公開

こういう流れを把握してると、基幹ロケットだけを切り取るのは無意味だね。
トランプ政権はISS・低軌道開発を諦めたっぽいな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 08:25:32.80ID:5yTUqEwj
国際政治に疎いと分からんだろう。

ペンスが月開発を明言、トランプが承認し、その直後にHTV-Xのミッションを公開して既成事実化。

ペンスは麻生副総理の弟子で、日本(内閣府)から米民主党による低軌道開発の惨状をきっちりレクチャーされたんだろう。
じゃないと、米の有人低軌道開発を全否定するようなHTV-Xミッションが通る訳無い。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 10:52:07.69ID:EOU0EvPy
>>255
諦めたと言うか、ISSは2025年までの運営だからな。
NASAもその後の宇宙開発を考えなければいけない。
HTV-XもISSへの輸送機としての任務は2025年で終わる。
米国/NASAについて行くしかいない日本は、ISS後のことも考えなくてはいけない。
独自の宇宙ステーションなんてのは金がないし、有人宇宙船が無いから無理。
なので米国の月面基地構想に何とかして絡んで行くしかない。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 10:54:40.03ID:X5cVZslM
つーか地球低軌道はビゲローとか、民間企業の方がやる気あるみたいだしな。
有人で地球低軌道でやるサイエンスもそんなないし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:40:43.98ID:7bsde20I
>>260
見る目無さすぎvw
恥ずかしくない?

岡田PM「エンジンは魔物だから下段だけ開発します(棒)」
内山FD「軌道上でLNG使っちゃいます」
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:47:31.94ID:7bsde20I
米に低軌道利用したい民間企業は無い。
もしあったのなら、BEAMの後期利用がゴミ箱になったりしないだろう。
提案/評価/選別/組立/実施の時間を考えたら、今年がリミット。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:53:25.68ID:ggBmzLi9
"BEAMで"やりたいことないだけだったな。
しかもまだ民間有人打ち上げ手段完成してないという罠。
大体、米民間の低軌道宇宙利用ネタって金持ち相手の宇宙観光だから、打ち上げ手段が揃わんことにはな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 13:00:39.90ID:7bsde20I
>>264
エクストリームバンジージャンプでそんなに金が取れるかねぇ。

日本が出せる価格と安全性はソユーズ水準じゃないとダメやで。
だからISS利用料金を設定、公開した。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 13:03:47.80ID:ggBmzLi9
>>265
少なくとも金が見込めると思って投資してるんだろうよ。
そしてそれは日本基準じゃないし。

それに日本が、JAXAが今後やるべきはNASAと組んでDSGだ。
低軌道なんて民間に好きにさせとけばいい。
今更ISSじゃ大した有人であることを活かしたサイエンスもできない。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 14:33:55.03ID:7bsde20I
>>266
日本が激安料金表を公開した途端、やれることは無くなったの?
JAXAが結晶化できそうかどうか、無料で調べるサービスを始めたぞ。

で、DSGだが…
CCDev同様、日本にとって実現しようがしまいが、どっちでもいいんだよ。
すれば相乗りさせてもらえばいいし、しなきゃ自力でやるか、計画を練り直せばいい。
あれは米露の宇宙開発リソースを偏らせると同時に、中露を牽制してるんだよ。
宇宙開発で中露が接近するなら、サハリンのLNGや投資は無くなる。

H3を含む日本の宇宙インフラは敵味方を区別する外交戦略ツールとして機能し始めた。

>>267
ISS終了から現時点までを逆算してみな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 14:44:50.13ID:XES+gfJ7
平成27年8月18日
宇宙政策委員会宇宙産業・科学技術基盤部会 (1) 「国際宇宙ステーションの
新たな運用の在り方等について」 (内閣府、 外務省、 文科省クレジット資料)
 HTV-XをISSを構成するシステムの一要素と捉えて、 その運用機会を通じて、
宇宙基本計画の具体化に資する。 例えば、 小型回収カプセルの継続的利用に
よる回収技術確立、 デブリ除去の基盤技術開発・実証、 宇宙機器・センサの
搭載・実証するなど。       

平成27年12月8日
宇宙基本計画工程表 (平成27年度改訂)
「新たな日米協力の枠組みの合意を得てHTV-X開発着手」 することを記述   

平成27年12月22日
ISS延長決定 (日米政府間合意) と併せて、 新たな日米協力の枠組として
「日米オープン・プラットフォーム・パートナーシップ・プログラム (JP-USOP3)」 を
日米両国政府で取り交わした。 その中で、 HTV-Xについて以下のとおり
記述され、 HTV-X開発着手が決定した。
3. ISSの新たな活用の推進
(b) 宇宙ステーション補給機 (HTV) やHTV-Xの運用機会の活用

2年も前に決定してたんだね。米との話し合いして
続きはHTVスレでやろうや
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:22.47ID:lf+vkf1M
第1回 H3ロケット用LE-9実機型#2エンジン燃焼試験結果
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/2017/171212.html

試験日 平成29年12月12日
試験目的 機能・性能確認、各コンポーネント特性取得
試験時間 20.0秒(20.0)
メイン燃焼圧力 9.33MPa(9.53)
液体水素ターボポンプ回転数 40,394rpm(40,583)
液体酸素ターボポンプ回転数 15,862rpm(15,763)


コメント:
LE-9実機型#1エンジンの第11回試験(7月11日)と比較すると,
FTP や OTP の回転数は 3-6% ほど低下しているのに,メイン燃焼圧力は 0.3% 上昇
第6回試験(6月12日)と比較しても同様の傾向.
FTP や OTP の効率が上昇したのか,パイプ(配管系)の圧力損失が低下したのか,
または噴射器の改良?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 17:42:19.83ID:qgmqm1bf
液水TP回転数が予定より低めで、液酸TP回転数が高め、燃焼圧も低め。

おそらく液水TP通過後に、燃焼室に送る水素ガスを
若干絞り気味にして液酸TPに回る駆動ガスが増えた。
燃焼室に投入される熱量も減って、燃焼圧も少し落ちた。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 17:54:39.24ID:ahvcvCpM
276は間違えました。
LE-9はEXBCだから液水TPを通過した駆動ガスは燃焼室に行かず
液酸TPを回すかフィルム冷却に流れるだけなのか。

液体水素を蒸発させる再生冷却系はTP方面に回らないのね……
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:32:28.56ID:Jmk/omH+
>>276

>>273
のデータからすると,FTP, OTP の回転数は予定と 0.5% 程度の違いで誤差の範囲内
(LE-9実機型#1エンジンの第11回試験(7月11日)ではFTP, OTP の回転数は予定と 1-2% 食い違っていた.
FTP, OTP の回転数が予定より 10% 以上ずれると緊急停止みたい)


メイン燃焼圧が予定より 2% 低いのがやや気になるが,
LE-9実機型#1エンジンシリーズでもこの程度の違いはあった(もっと大きいことも)

FTP,OTP の回転数がLE-9実機型#1エンジンシリーズよりかなり低めなことから,
むしろ当然な気もする(この回転数で 実機型#1エンジンシリーズなら 8-8.5MPa),
何か若干の設計変更を行ったのだろうけど,
微調整がこれからとか,数値モデルと実験値のすり合わせとか.
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:37:23.15ID:Jmk/omH+
>>254
>>270
>>271
>>272

皆さん大事な点を見落としているようだけど

>>252
は「飛行安全上の追尾」

万一 INS やジャイロに予想よりずっと大きな誤差が生じた場合に,
安全に指令破壊するための追尾
(流石にジャイロの逆刺しには対応できないだろうけど)

そもそも地上レーダーとトランスポンダーの組み合わせでは,見通し範囲内しか機能しないので,
第2段以降の誘導追尾には使えない.
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:30:55.73ID:o/VU3i1l
カザフスタンから日本人飛行士打ち上げ
本日16:21
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:57:39.11ID:gxCHYid6
>>279
> 皆さん大事な点を見落としているようだけど
>
> >>252
> は「飛行安全上の追尾」

それは誰も見落としていないと思うよ。

> 万一 INS やジャイロに予想よりずっと大きな誤差が生じた場合に,
> 安全に指令破壊するための追尾

これを地上レーダーとトランスポンダーの組み合わせ無しでどうやって実現するのかな、と。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:01:34.20ID:GueAkX3Q
>>281

>> 万一 INS やジャイロに予想よりずっと大きな誤差が生じた場合に,
>> 安全に指令破壊するための追尾
>
>これを地上レーダーとトランスポンダーの組み合わせ無しでどうやって実現するのかな、と。


GPS でしょ.

なお,H-IIA の開発着手時(1996年)は,
そもそも GPS が展開したばかりで,信頼性が現在より低く未知数だった.
(人工的にノイズ SA を入れていたりもしたが流石に 2000年に撤廃).

だから H-IIA 開発当時は INS の補完手段として地上レーダーとトランスポンダーの組み合わせを利用していた.

地上系含めたアビオニクスの更新には時間がかかる(とくに万一の事態を想定すると)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 17:45:18.03ID:9a7iimy6
HAKUTOのSORATO インドへ
来年1月以降打ち上げへ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 14:54:05.45ID:yp8Q9Vur
打上げ日:平成29年12月23日(土)
打上げ時刻:10時26分22秒(日本標準時)
打上げ時間帯:10時26分22秒〜10時48分22秒(日本標準時)
打上げ予備期間:平成29年12月24日(日)〜平成30年1月31日(水)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 17:53:25.03ID:yw8XEJb0
嫌な時間だあw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:13:16.82ID:AVV+sQSP
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:50:48.48ID:5ijO00wS
敵が誰だか知らないがJAXA の活動をわざわざ調べてくれて発表してくれる組織なんてJAXA自身以外には存在しない。
これは他国の宇宙機関でも同じ。
NASAが米国メディアに無条件で称賛されてると思ったら大きな間違い。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:06:42.99ID:QP/vL02b
今年の展開が異様に不自然だったことに気付いてないのが笑える。
どの機関・どのロケットも満遍なくトチった一方で、H2Aの年間打上数は最多。

随分暢気なことで…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:42.10ID:uPGK5f1m
2017年ロケット打ち上げ実績
アメリカ28機
ロシア20機
支那16機
欧州9機
日本6機
インド5機

最多でもこれだけ差が付いてて喜べるものかね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:46:02.28ID:U7I6jEpf
つか日本以外大国や連合w

日本一国のレベルの高さに泣ける
打てない国も多いのにw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:50:36.21ID:/MThrz4L
>>299
SS-520が予定通りに年内に打ち上がれば7機になるもん…
しかし日本は数十年にわたりずっと安定の四番手だったのに、中国が欧州と日本を抜き日本は五番手となり、今度はインドに抜かされる可能性まであるのか。寂しいなぁ…
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:52:44.75ID:U7I6jEpf
回数とその結果の良さ
日本ならでは
来年はもっと厳選されるかもねw

数打ちゃ当たるじゃあ意味ねえw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:01:59.63ID:THW0ezrk
>>303
インドはこないだ発表のあった共同の月探査とは別に
オービター・ランダー・ローバーセットのチャンドラヤーン2を
来年行う見込み
火星にも一発成功と着実に実力つけてきてるね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:54:27.67ID:U7I6jEpf
シベリアで頑張って下さいw
あとは日本が経営しますからw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:37:41.30ID:SZkRlOCr
寒さに凍えながらの現地での見学と違って、自宅でベッドの中でぬくぬくNVSの中継見てるのって暖かくて良いね!
と負け惜しみを言ってみる。雲ひとつなく天気もすごく良いようで現地組がうらやましいです。

レンタカーさえ押さえられれば、行ったのになぁ…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 11:31:59.35ID:Spok546w
今日打ち上げだったのかよ
さっき轟音と地響きがしたから気づいたわ
最近知らないうちに打ち上てるの多いわ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:47:18.54ID:1rN2QI3S
今回もご苦労さんどしたw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 17:15:41.74ID:1rN2QI3S
凄い悔しそう周辺国w
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:10:05.03ID:7P6Kzfit
いくらH3でコスト削減したって種子島から打ち上げる以上、根本的に競争力で不利だな。
種子島空港の滑走路が短いんで衛星をわざわざ遠い空港に降ろして船に乗せ換えて航海して、また陸揚げして一般道を巨大車両でのろのろ運ぶ。
衛星保有者の外国人客も外国から種子島空港に直接降りられずに島内の宿泊施設もしょぼい。
まずは空港を何とかしないと。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:29:59.93ID:x8LODOQI
そう。
「NASAに忖度するのは2024年で終わり」宣言を出したから、来年から色々出てくるだろう。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:57:18.57ID:1rN2QI3S
世界一美しい射場w
今日は各スレ静かだった
祭日も関係かw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:56:02.99ID:5ks/cxr7
滑走路は必要だろうけど、要人向け宿泊施設なんて別に要らなくね?
見たかったらネット中継でいいだろ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 21:13:35.83ID:1rN2QI3S
1度は行きたい種子島
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 21:48:22.68ID:QxoaYbys
https://abhp.net/jaxa/JAXA_H2A-37_000000.html

国 地域 ロケット名 打上回数 成功回数 成功率
日本 
H2A 37 36 97.3 %
H2B 6 6 100 %
H2A + H2B 43 42 97.7 %
データは、「 2017年12月23日現在」

アメリカ 
ファルコン(falcon 1 + falcon 9) 19 15 78.9 %
falcon 1 5 2 20.0%
falcon 9 14 13 92.8%
データーは、「 2015年1月21日現在 三菱重工業調べ 」

falcon 9 47 44 93.6%
データは、「 2017年12月23日現在 wikipedia調べ」
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:57:53.15ID:redm58qH
宇宙基本計画工程表
http://www8.cao.go.jp/space/plan/plan2/kaitei_fy29/kaitei_fy29.pdf
から,H-IIA/B,H3 の打ち上げ予定を整理


2017年度
みちびき2号機: QZO(準天頂軌道): 内閣府宇宙戦略室:2017年6月1日
みちびき3号機: GSO: 内閣府宇宙戦略室:2017年8月19日:HIIA204
みちびき4号機: QZO: 内閣府宇宙戦略室:2017年10月10日
気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C): SSO: JAXA (相乗りで SLATS 衛星「つばめ」(約400 kg)):2017年12月23日:高度化仕様
IGS-O-6: SSO: 内閣衛星情報センター


2018年度
温室効果ガス測定衛星 GOSAT-2 「いぶき後継機」:SSO: 環境省+JAXA (相乗りで Khalifasat衛星(UAEより受注、約350 kg))
IGS-R-6: SSO: 内閣衛星情報センター

HTV-7(H-IIB): LEO: JAXA


2019年度
光データ中継衛星(「こだま」後継): GSO: JAXA+総務省
データ中継衛星(IGS 専用???): GSO: 内閣官房
IGS-O-7: SSO: 内閣衛星情報センター

HTV-8(H-IIB): LEO: JAXA
HTV-9(H-IIB): LEO: JAXA


2020年度
先進光学衛星/陸域観測技術衛星だいち3号: SSO: JAXA
火星探査機アル・アマル:Planetary : UAEドバイ(海外受注4件目): July
X線天文衛星代替機(ASTRO-H2)): LEO: JAXA (相乗りで SLIM:月軌道:JAXA)
準天頂測位衛星初号機後継機:QZO: JAXA
Inmarsat-6 F1: GSO:インマルサット社(海外受注5件目):H-IIA204

先進レーダ衛星(だいち4号): SSO: JAXA:H3 試験1号機


2021年度
次期技術試験衛星(きく9号):GSO:JAXA:H3 試験2号機,全電化衛星(ホールスラスター)
HTV-X(?): LEO: JAXA:H3 3号機


2022年度
IGS-R-7: SSO: 内閣衛星情報センター:H-IIA

X バンド通信衛星3号機: GSO: 防衛省
温室効果ガス測定衛星 GOSAT-3(?):SSO: 環境省+JAXA
HTV-X(?): LEO: JAXA


2023年度
IGS-R-8: SSO: 内閣衛星情報センター:H-IIA
IGS-O-8: SSO: 内閣衛星情報センター:H-IIA

準天頂測位衛星5号機: QZO: 内閣府宇宙戦略室
準天頂測位衛星6号機: QZO: 内閣府宇宙戦略室
準天頂測位衛星7号機: QZO: 内閣府宇宙戦略室
HTV-X(?): LEO: JAXA
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:02:48.65ID:redm58qH
>>337

以前の工程表との変更点

1. 防衛省の X バンド通信衛星3号機:が2020年度打ち上げ予定から,2022年度打ち上げ予定へ

2.
2019年度打ち上げ予定の
光データ中継衛星(「こだま」後継): GSO: JAXA+総務省
データ中継衛星(IGS 専用???): GSO: 内閣官房
は2つに分けたが,以前の情報では相乗りだったので1つかもしれない
(だが,情報保全から1つの衛星にまとめられないと判断したのかもしれない)
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:06:07.32ID:VCa4RDzD
種子島の人は打ち上げを見たりするのかな。
これだけ順調に打上がると、観光開発もできそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況