X



イプシロンロケットスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:27:02.44ID:/YUNR58l
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とIHIエアロスペースが開発し,
2013年9月14日に初打ち上げしたイプシロンロケットのスレです。
その他ISAS系ロケットも広く扱いますが、
話題により関連スレと適宜使い分けをお願いします。
軍用ミサイル関連の話題は軍事板で

前スレ
イプシロンロケットスレ 3号機
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1406294990/
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:48:26.93ID:jxxvLzff
spacex falcon 9 vs. イプシロン
コスト $50M vs. 55億円 = ほぼ同じ
打ち上げ能力 17t vs. 1.5t = 10倍以上
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:18:33.33ID:jlfN9W0e
53・50・45・55で今回が一番高い
相乗り用アダプタやPBSの開発・調節費用も入っているんだろうか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:00:09.85ID:yuZ1m6LL
>>585

4号機には消費税分が入っているけど,
割合や根拠(3号機ではなかったらしい)がよく分からん.

単純に 55億円の 8% 分なら,4.4 億円でバカにならん額.

1,2号機には消費税分が加算されているのかそうでないのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:08:34.29ID:yuZ1m6LL
>>575
>>576
>>582
海外とのロケットの比較以前に,
約50億円では日本で開発中の液体ロケット H3-30 型に負けてしまう.

イプシロンロケットではどこに金がかかっているんだろう?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:10:33.97ID:c7rZu+Ri
>>559
シナジーエプシロンもあるしまだまだ開発中というところか
30億を目指すというのは遠い目標としてなんだろうな
そう言っとかないと廃止される可能性があるから言っているだけでコストを下げる必要性はあまり感じていないだろうし、ましてや商業打ち上げへの進出はそれほど必要性を感じていないのではないかな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:15:11.23ID:jxxvLzff
『海外の衛星を日本の射場(種子島、内之浦)から打ち上げる際、当該衛星に対して輸入消費税
が賦課されている。こうした課税は諸外国には無く、我が国ロケットの海外衛星打上受注に係る
阻害要因となっており、早期に免税化に向けた措置が必要』

海外の衛星を日本のロケットで打ち上げる場合に、その衛星に輸入消費税が賦課されるのはおかしい。
その通りだと思う。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:29:17.59ID:yuZ1m6LL
>>589

それはこの提言の後,ルール変更か法律が改正された.

日本のロケットで日本の衛星を打ち上げる場合の,
消費税のルールはどうなっているの?
イプシロン3号機では消費税なしで,4号機では消費税ありと言うのはなぜ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:47:04.86ID:9SorhIAW
https://spacenews.com/arianespace-says-full-ariane-6-production-held-up-by-missing-government-contracts/
Arianespace says full Ariane 6 production held up by missing government contracts

European launch provider Arianespace says that in order to sign a manufacturing contract
for the first 14 next-generation Ariane 6 rockets, it first needs European governmental
organizations to buy at least four more Ariane 6 missions for the 2020 to 2023 time frame.
With the maiden flight of the Ariane 6 now 18 months away (in July 2020), Arianespace CEO
Stephane Israel said the company had anticipated signing a manufacturing contract
with ArianeGroup in the second part of last year to begin production beyond the first rocket.

ま、ざっとこんなもんです。
G20の共同声明にマクロンがビビってしまい、アリアンスペースのCEOが牽制した格好かな?
御輿は軽い方がいいというのは万国共通のようだが、軽すぎる御輿はすぐに壊れ、破片が刺さって致命傷になる。
まして、大統領じゃ簡単には変えられない。

日本が金銭面でMHIとIHIを支援するのはロケット開発だけに留め、ビジネス創出はノータッチという建て前
にしているのは、「ニホンモー」と鳴く狂牛病対策だろう。
こんな感じでフランスをボコると予想しておく。

2019 大宇造船
2020 ルノー
2021 アリアンスペース
2025 サフラン
2027 エアバス
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:48:20.04ID:jxxvLzff
https://news.mynavi.jp/article/20151222-epsilon/

『イプシロン試験機の打ち上げコストは53億円だった。
定常段階での目標コストであった38億円より高くなっていたのは、試験用の追加装置などがあったためだが、
2号機は強化型基本形態の初号機、3号機は強化型オプション形態の初号機となるため、コストは試験機と同等とのこと。
コストが下がるのは、4号機以降になる見通しだ。』

1号機)初号機なのでコスト高
2号機)強化型基本形態なのでコスト高
3号機)強化型オプション形態なのでコスト高
4号機)消費税がかかるのでコスト高
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:53:40.15ID:jxxvLzff
『宇宙産業の育成を目指す経済産業省が開発費のうち164億円を補助した』

今のところ4機だから、一機あたりの補助は40億円
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:39:38.98ID:yuZ1m6LL
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
No.2254 :イプシロンロケット4号機の機体公開

NHK・それをさらに5号機6号機にも適用するのか。
井元・革新的衛星技術実証2号機は5号機か6号機のどちらかに搭載する予定で、そちらも複数衛星の予定ですので、この4号機で開発したものを有効活用したいと考えています。

コメント
革新的衛星技術実証2号機2020年度予定,
小型科学衛星 Destiny+ 2021年度予定

革新的衛星技術実証2号機が1年遅延する可能性があるのか,
それとも海外衛星打ち上げがはいるのか(今のところ該当するのはベトナムとの Lotusat,Asnaro-2 と同型機)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 14:58:27.85ID:ed65iEjy
>>592
そうそう、4号機から少し安くなるって言ってたんだよ。
しかも消費税で20%(?)も上がるとか、計算が合わん。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:20:15.49ID:yuZ1m6LL
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
No.2254 :イプシロンロケット4号機の機体公開


NHK・複数衛星の搭載は初めてだが、これまでも輸送能力的には複数の衛星を搭載可能だったが、複数衛星搭載構造を新たに開発することで可能になったのか。
井元・能力的には3号機と変わっておりません。3号機までの構造では複数は搭載できませんでした。それから分離する衛星の数が多いので、分離信号を出すパワーシーケンス、
デストリビューションボックスというのがあるが、そちらも改修というか開発しまして能力を向上させ機能を搭載した。
フライトソフトウェアも多数回PBSを燃焼させるために多少工夫いたしまして、そういう機能的な付加はありますけども、
もともとのポテンシャルとしては複数衛星の搭載は可能でした。」

アダプター以外にも色々改修しているけど,
それらの開発費が別枠とは読み取れない.
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:27:21.90ID:yuZ1m6LL
>>602

打ち上げ分離機構やアダプターはロケット側のシステムではないの?

まあ,H-IIA の第2段高度化のように,はっきり別プロジェクトとして取り組むなら,別予算枠だろうけど.
(イプシロンロケットにも低衝撃分離機構として採用されている)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:33:56.31ID:yuZ1m6LL
>>602

前後の文脈を明示しよう

http://www.sacj.org/openbbs/

No.2254 :

産経新聞・今回の4号機の打ち上げコストはいくらか。それは3号機と比べてどうか。
井元・3号機は「ASNARO−2」の打ち上げということで、外部からの受託でJAXAが打ち上げるということで
輸送費なので消費税がかからない。それに対して4号機は消費税がかかるという観点で、ロケットだけのトータルで55億程度です。
3号機は消費税抜きですし、搭載構造なども抜きになりますので、確か45億くらいと記憶しています。


この文章では,4号機では搭載構造が入っているように読み取れるけど?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:36:10.80ID:ed65iEjy
>>604
全然。
曲解するなよ?ロケットだけと明示してるし分かりやすい文章だろ。

だいたい開発費いれたら55億どころか、もっと跳ね上がってもおかしくない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:40:01.66ID:yuZ1m6LL
>>605

じゃあ,

「輸送費なので消費税がかからない。それに対して4号機は消費税がかかるという観点で、ロケットだけのトータルで55億程度です。
3号機は消費税抜きですし、搭載構造なども抜きになりますので、確か45億くらいと記憶しています。 」

と言う文章をどう理解するんだよ?

あと,単純な衛星アダプターの開発だけなら数億円は妥当.
低衝撃分離機構のような特殊なものだと,
(試験を含めた)開発費用がかかる.
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:52:17.07ID:yuZ1m6LL
(火工品を使わない)低衝撃衛星分離機構はこれまでに無い技術の開発だったけど,
複数の衛星分離アダプター自体は H-IIA ロケットでは何度もやっているので,既存の技術の延長.
だから開発費も無闇に跳ね上がる要因もない.

ただしイプシロンロケットでは複数の衛星分離は初めてであり,
一部の衛星分離した場合の安定性の検証などは必要だったのだろう.
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:57:16.75ID:yuZ1m6LL
>>608

なんでその直後の
「3号機は消費税抜きですし、搭載構造なども抜きになりますので、確か45億くらいと記憶しています。 」

を外しているの?
ここまでくると意図的な印象操作?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:57:34.12ID:VyTwCOSh
>>606
ロケット「以外」はどれか明示してみたらどうだ?
そうすれば衛星アダプター等が「ロケットだけ」に含まれるかわかる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:02:37.47ID:yuZ1m6LL
>>610

前後の文脈まで言えば


産経新聞・今回の4号機の打ち上げコストはいくらか。それは3号機と比べてどうか。
井元・3号機は「ASNARO−2」の打ち上げということで、外部からの受託でJAXAが打ち上げるということで
輸送費なので消費税がかからない。それに対して4号機は消費税がかかるという観点で、ロケットだけのトータルで55億程度です。
3号機は消費税抜きですし、搭載構造なども抜きになりますので、確か45億くらいと記憶しています。



3号機では「搭載構造なども抜き」だが,4号機では含めているよう.
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:02:56.45ID:ed65iEjy
>>609
なんかおかしいな。
記者にしても読者にしても、画期的に低価格なロケットとして小さい金額を出てくれる事を期待してる訳で。
打ち上げコストを聞かれて開発費も含めてより大きな金額をだしてくる動機は無いだろ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:17:54.95ID:yuZ1m6LL
>>615
衛星アダプターはロケットの一部ではないと?

衛星分離ができない場合でも部分失敗ではないと?

あと
>>597
は一体どう説明する?

数億円分,闇に消えた?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:50:45.57ID:9SorhIAW
まーた朝鮮論法かね?
計算合わないって「消費税抜き=20億円増」とか解釈してるの?

頷いたから認めた!」レベルの飛躍やね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:56:40.35ID:yuZ1m6LL
>>620

それは,
ID:ed65iEjy
さんが主張していること.

というか,
>>597

>20% (?)
とはあるけど,
「消費税抜き=20億円増」
とは書いてないぞ.
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:15:18.98ID:yuZ1m6LL
>>623

そう書いているのは
>>617
だから,ID:ed65iEjy
に聞いてくれ.

なお,
>20% (?)
とはあるけど,
「消費税抜き=20億円増」
となった経緯については,
ID:9SorhIAW
が返答してくれ.
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:45:36.84ID:yuZ1m6LL
>>626

人に計算を根拠を求める前に,まずは,
>>620
>計算合わないって「消費税抜き=20億円増」とか解釈してるの?
の根拠を説明するか,この部分は撤回するかしてくれ.

>>597
なら,3号機が45億円,4号機が55億円というので,
20% 上がったということでその部分だけは分かる.
(これが消費税だけで上がったという所には無理が亜留が)

20億円増加とか言い出したのは
ID:9SorhIAW
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:12.94ID:NK6OmDcp
固体は液体に比べて構造が簡素で工賃等が抑えられる反面、制御が難しいと聞いたが開発費の回収がまだだから高いのかな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 20:59:13.44ID:yuZ1m6LL
気になったのだが,H-IIA でピギーバック衛星は国内衛星で研究や教育目的なら打ち上げ費用は無料.
逆に言えば,商業目的とか海外衛星打ち上げでは打ち上げ費用は有料

H-IIA 40号機では,主衛星がいぶき2号とハリーファサットだったが,
ピギーバック衛星で DIWATA-2B はフィリピンの衛星(東北大学と共同)で,
フィリピン科学技術省の予算

http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

にも DIWATA-2B は有償とある.


今回のイプシロン4号機
では
ALE-1 が商業利用,MicroDragon がベトナムの衛星(慶応大と協力)だけど,
これらは有償打ち上げだっけ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 12:27:32.43ID:6UTsEXU5
>>633

ありがとう.
すると,ALE-1 などは研究開発段階と見なして
採用したのかな?
アレの2号機以降は他のロケットで
有償ピギーバック打ち上げと
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:44:34.98ID:11SYKfWj
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:12.25ID:wVobUWVP
>>628
>>629

・打ち上げレートが年1回程度では,
生産設備改善への投資に踏みきれない.
・イプシロン2段目に精密な航法誘導システムがあるが,
(3段目はスピン安定),
PBS をつける場合はそちらにも必要で2重のコスト.


3段目を開発中のメタンエンジンに差し替えると,
PBS は不要になるし,その場合は
2段の航法誘導システムを3段目に移すことになるかな?

シナジーイプシロンで1段目を SRB-3 に変えるだけでは
コストダウンとしては不充分だろう.
上段の改良をどうするのか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 06:43:14.56ID:RexqFFiw
SRB3のコスト削減理由の主なものは、
・分離機構の簡素化
・TVCの削除
だから、イプシロン1段目としては大して削減にならないような
前者は元々使わないし、後者は今後はイプシロン専用の機構になる。
永遠に30億円までは下がらない気がする
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:32:12.65ID:RexqFFiw
イプシロンの目的は、
「固体燃料ロケットの技術を後世に残す」ことだけだから(主に安全保障の理由で)、
基本形態に、運用に時間がかかる液体燃料を組み込むのは、本末転倒だ。
宇宙基本計画でも固体燃料ロケット技術の温存は謳われているが、同じ目的だろう。

ロケットを、「本命の衛星・探査機を、確実に軌道に送り込む道具」と考えれば、
どう考えても、H3-30型を量産したほうが良い。
日本の探査機が故障する原因の多くは、無理な軽量化で冗長性を削っていることがあるだろう。
また、より多くの観測装置を積むことも難しくなっており、本末転倒の極みのような状態だ。

イプシロンに搭載するような貨物は、今後はH3-30型で打ち上げるべきだ。
値段がほとんど違わないのに、能力が数倍違うので、ライドシェアも可能だろう。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:57:24.33ID:6y3TrdjP
>>652

の解釈でイプシロンロケット4号機の費用内訳を試算すると
(3号機と同じ基準での)機体と射場費用:39億円
消費税:4億円
rideshare 改修費:12億円
計55億円?

記者会見で費用の内訳まで突っ込んだ質疑応答は無かったので,確証はないけど.
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:48:16.79ID:Omcu4rRU
打ち上げロケットとしての能力を削ってまでSRBと共通設計っていうのは無理がある
やはり打ち上げロケットとしての能力重視のほうがいい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 07:48:31.01ID:u3/EEO1r
一段目を増強すれば 打ち上げ能力がかなり上がるらしいな
どうせ完全な共通化はできないのだからイプシロン専用の一段目を作ればいいのに
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:00.27ID:p5YF+5ik
固体ロケット技術はもう防衛用途に移管したらどうだろう?
即応衛星や高速滑空弾など活かせる用途はたくさんある。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:19:51.35ID:TtYE3EAy
防衛省は必要なら同じメーカーに自由に発注できるし
固体ロケットを抱え込む必要はないだろう
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:46:27.16ID:OA7OXFmE
ロケット作ってるIHIは言わずもがなだけど
燃料担当の日本油脂もミサイルの燃料作ってたりする
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:21:47.31ID:gWn1K0iK
>>655
>>656

かりにイプシロンの打ち上げ能力2倍にしても,
H3-30 と同程度の価格になってしまうと
存在意義がなくなる.

というか,過去の MV がそうだったわけで.
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:23:10.20ID:mYfmDAyw
文部科学省とべったりの旧宇宙研が防衛省につくとは思えないな
日本の宇宙開発は高いレベルの割に軍事とは縁の遠い稀有なものだし宇宙の平和利用を体現したものだから維持してもらいたいけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:49:52.07ID:yPbQiGBt
えーと例えばはやぶさのカプセルのリエントリなどモロに軍事技術なわけだけど
PM自ら詳しく見せられない旨をそう説明した
そして自分を差し置いて名刺入れた奴らの文句を言った
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:08:50.14ID:gWn1K0iK
>>664
憲法改正後でないと無理だろ.
また IRBM をもつことによる外交的な反動も大きいので,防衛省の一存ではできない.

>>663
日本では軍事用途には転用し無いけど,
そのまま技術を公開すると他国が軍事転用するリスクが高いと言う意味では?

>>657
イプシロンロケットクラスのものは防衛省が抱え込むには大きすぎる.
(IRBM を越えて ICBM クラス,というか攻撃用)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:43:05.46ID:gWn1K0iK
>>653

イプシロンロケット4号機の機体と射場費用は,
3号機と同じ基準では39億円と言う推定は妥当そうだけど,良いかな?

とはいえ,これでも能力に対して割高気味ではあるけど.
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:20:35.35ID:OYR4IwfR
弾道ミサイルを永遠に作らないなら今の価格では存在価値ないでしょ
日本のロケット技術が軍事と縁のないことが誇りに繋がる理屈がわからん
軍事は悪という前提なの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:51:05.10ID:5d/s+db9
少なくとも昔のISASの人間にとってはそうだったようだ

そもそも弾道ミサイル作るならイプシロンなんて原型にせずに一から作る
ISAS気にせずにメーカーに直接話がいく
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:40.28ID:V54lOkh3
>>668
永遠に作らないかどうかは知らんが,
憲法改正しないと無理でしょ,でないと法治国家として機能しない.

>>667
それは価格次第だ.
仮に H3-30 の価格の5割程度にできるなら,使いではある.
H3-30 の8割以上なら廃止の意見が強くなるだろう.

シナジーイプシロンで,コストダウンはかなり切実に取り組んでいる課題だろう
現状維持では例え40億円弱でも厳しい..
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:55:15.08ID:Ha+4apyr
H3-30の性能と価格は未確定だけど、
H3-30の半額でも性能1/5ではコスパで不利なのは何も変わらん。

まあH3も本当に50億で飛ばせるのか?って気もするがな。
H-IIAからSRB-Aをオミットして1発80億円が自然なラインだよね。
たとえLE-9が半額でも、クラスタ数が1から3に増えてる訳だし。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:09:15.56ID:7Oq/+LRi
>>671

後半,H-IIA は海外衛星を5機受注,3機打ち上げ済み.
(他に GPM 主衛星は NASA が衛星本体,日本がレーダーで NASA の衛星を打ち上げたといえなくもない)
H3 ロケットは完成前に海外衛星1機受注(Inmarsat 社).

イプシロンロケットでそのレベルに到達するのはいつになることやら.
海外受注はともかく,官需で年間2機は欲しいけど,
厳しいだろうな.
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 07:40:27.74ID:9hJPgqJk
>>670
> 仮に H3-30 の価格の5割程度にできるなら,使いではある.
> H3-30 の8割以上なら廃止の意見が強くなるだろう.

だから、実現できなくても低価格を目標にします、と言い続けながら今後もイプシロンを打ち上げ続けるんじゃないかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:04:28.28ID:ZQ6t0CqM
>>665
他国にパクられるより能力を知られることの方が重大
アブレータの状態を見られるというのはそういうこと
戦車や潜水艦がハッチの厚さを絶対見せないのもそういう理由
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:31:02.19ID:hUA1Mroo
>>675
イプシロンロケットの低価格化は大変なのはそうだが,実現不可能とまでは言い切れない.


H3 ロケットに比べ,シナジーイプシロンの開発の経過報告が少ないので不安ではあるけど.
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:00:28.69ID:IwXzpAFV
国際情勢が妙なことになっているので政府ないし防衛省管轄の衛星計画が前倒しされる可能性はあるが
そうだとしてもお声がかかるのはH-IIAだろうな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:44:05.01ID:hUA1Mroo
ドニエプルロケットで2014年に打ち上げた ASNARO-1 (450kg,光学観測衛星,地上分解能45cm)の
後継衛星の打ち上げは,シナジーイプシロンのペイロード候補だろう
(寿命5年程度)

ASNARO-2 (550kg,レーダー観測衛星,地上分解能1m)の方は同型機が
ベトナム採用(ODA だけど),
ASNARO-1 の後継計画はまだ立ち上がっていない.
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:01:38.87ID:av1Q6YMX
IGSやALOSは観測体制に穴があかないように後継機を飛ばすのがベストだけど、
ASNAROは別にそういうの無いから。

新技術が確立した時に、その実証機を飛ばせばいいだけだ。
あとは海外に売れるかどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況