X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 20:12:38.32ID:8hml6Th7
オカルトや宗教的な書き込み自分で考えた理論などはスレチなのでお控えください
キチガイ発生時には、荒れやすいので各自NG登録を行いスルーしましょう

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即レスするスレなので、回答はどのレスに対するものかわかるようにアンカー推奨です

前スレ
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1492281759/l50
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 04:57:10.33ID:MNitcvBA
反物質が作れるなら、その性質もある程度は分かってるってことですよね?
反物質ってこの宇宙でどんな性質を持っているんですか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 08:58:54.26ID:QPln3upM
反物質より物質のほうが多く生成されたから物質が残ったわけだけど
その原因はまだ解明されないまま?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 10:32:46.36ID:KrjPbHQm
>>523
分布に偏りがあって地球周辺は物質が多かったってだけで他の銀河とかは半物質で出来ている可能性はあるのかな
物性が同じだと離れて観測するだけじゃ区別出来ない?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:24:17.02ID:MNitcvBA
天使と悪魔だかで対消滅する際に大爆発してたあれってファンタジー?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:31:44.73ID:QPln3upM
反物質は作るのによりエネルギーを消費するから
利用法としては燃料電池ぐらいだな

作る為の膨大なエネルギー源は、核融合発電ができてからだろう
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:36:01.61ID:sXhyeGCK
膨張宇宙ってよくわかんないんだけど。局部銀河団がすっぽり収まるくらいの巨大な
透明キューブ考えてさ、他の銀河団にもそれぞれ積み重なるキューブ想定して、で、
”膨張”ってのは銀河団が各キューブの壁面超えて遠ざかっていくように見えるってこと?
それとも宇宙全部が1つのキューブに入っててこれが風船のように膨らんでいってるから
そう見えるってこと? 後者がインフレーションで今は前者なわけ? .....ですか? わかってないw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:45:29.75ID:MNitcvBA
数十グラムの反物質の対消滅で東京が壊滅するほどの威力があるものを、どうやって乾電池にするんですか?
像が踏んでも壊れないくらい丈夫な乾電池でも不安だな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:48:10.85ID:MNitcvBA
反物質ってドラえもんの21世紀みたいに浮くの?だとしたら、重力の影響を受けない理由は何?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:52:19.49ID:QPln3upM
>>534
反重力と考えればいい

二つの銀河団同士が一定の距離にあったらお互いに引き寄せ、いづれ合体する。
これが宇宙の全てで起こると、とっくに宇宙は全て合体して無くなってることになる。

宇宙の膨張によってこれが起きずにいられる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 17:32:02.62ID:mSY01hFs
>>539
電荷以外の場合もあるけどね
でも質量については物質も反物質も一緒

質量が反対、っていう物質もあるのかもしれないけど
少なくとも確実性のある発見例は報告されてないはず
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 17:48:17.58ID:xw8EGWaA
質量がマイナスの場合は重力ポテンシャルは上向きになるんだよな
この場合って重力ポテンシャルの計算ってどうなるんだ?
なんか、必然的に崩壊して場全体の重力ポテンシャルの平均値上げて終わっちゃいそうな気がするんだが
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 17:54:29.01ID:YoliidCu
宇宙に三角形をひいて、球体なのか平面なのかを見るってやつで、少なくとも地球の周りの空間には歪みが無かった=平面だってやつが面白かった。
でも、宇宙の何処かでは歪みがあるかもしれないし
人間の観測的な宇宙の端っこは450億光年先までって事になってるらしい
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 18:20:12.38ID:sXhyeGCK
すべての素粒子の質量はヒッグズ場との相互作用の程度で決まってて、全く相互作用しない
光子は質量ゼロで、だから光速でぶっ飛んでくって説明を聞くけど、マイナスの質量をもたらす
ヒッグズ場との相互作用ってどんなんなの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:24:40.50ID:QPln3upM
ヒッグス場は慣性質量をもたらす。
 
重力に作用する重力質量は重力場であり重力子(未発見)が媒介する
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:26:33.23ID:QPln3upM
慣性質量と重力質量がほとんど同じという等価原理は、そうであったから原理とされただけで何故同じなのかは不明のまま
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:54:14.74ID:JVpuxJwF
お前ら反物質反物質言うけど反物質ってどんなもんかわかってる?
物質はこういうので、反物質はこういのって説明してみて
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:07:10.03ID:MNitcvBA
反物質は近くに正物質が存在しない場合、この宇宙空間で対消滅せずに存在できるのかな?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:16:22.03ID:MNitcvBA
慣性質量って、物質がヒッグス粒子とかいう素粒子の海に乗っかって、与えられた力を維持しながら進行方向へ滑べる力のこと?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:49:58.44ID:iY4+zqzY
>>523
反物質はブラックホールに飲み込まれて少なくなって、普通の物質に比べて足りなくなってしまったんじゃないの?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 23:30:14.47ID:JVpuxJwF
例えばでいいから物資っていうのはこれで、反物質っていうのはこれだよって説明してみて?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 01:54:01.55ID:hgtupVIM
>>523
「物質と反物質では絶対値に差のあるパラメータがある」という事らしい
わかりやすいのは粒子の寿命(反物質の方が短い)
いくつかの粒子で実際に観測されてる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 02:30:41.11ID:wmUtHW9/
だから反物質ってどんなのだよw
物質が野球ボールで反物質は野球ボールを半分にした奴か?w
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 03:41:02.82ID:ZHAqrcU8
http://img.ng.pmdstatic.net/fit/http.3A.2F.2Fphoto.2Enationalgeographic.2Efr.2Fupload.2Fslideshow.2Fles-grands-mysteres-de-la-terre-a-l-univers-decryptes-5320.2F83-87013.2Ejpg/900x600/quality/65/vivons-nous-dans-un-multivers.jpg

この一つ一つの球体が、一つ一つの宇宙らしいのですが、
この一つ一つの球体は、同一空間上にあり、
その空間も、たくさんある球体のうちの一つで、
その球体も、広大な空間の中にあるのですが、
その広大な空間も、たくさんある球体のうちの一つで、
その球体も、さらに広大な空間の中にあるのですが、
そのさらに広大な空間も、たくさんある球体のうちの一つで・・・・・・・・・

と、無限に続いてしまって、世界の真理というのが何なのかがさっぱり分からなくなるのですが、
無限に続くのではなく、有限だったとしても、世界の真理というものが何なのかさっぱり分からなくなります。

世界が無限に続いているとしたら、さらに先へ先へと進めるわけですし、
世界が有限だとしたら、どこかで区切りのようなものがあると思ったのですが、
もし区切りがあって、その区切りがどこかで途切れていれば、やっぱりさらに無限に先へ先へと進めるわけですし、
もし区切りがあって、その区切りが途切れてない場合は、その区切りが無限に続いているということになり、
やっぱり世界というものは無限に続いているということになると思うのです。

つまり、やはり世界が有限なんてのはあり得なくて、世界は無限に続いているのではないのかと思ったのです。

でも、世界が無限に続いているってことが分かったとしても、一体誰が何の目的で世界を創ったのかなど、
本質的な部分が分からないのです。

一体「真理」って何なのでしょうか?
どうすれば、「真理」を突き止めることができるのでしょうか?

どう足掻いても、ただの妄想で終わってしまうので、
誰か、世界の真理を突き止める方法がありましたら、その方法を教えてください。お願いします。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 04:08:15.84ID:Z+oRXeSk
>>558
類人猿の一部が言葉を覚えてコミュニケーションするようになると
彼らは漠然とした疑問に理解できず苦しむようになった。
この世とは何なのか?自分とは何のか?と。

そして彼らは神話を作った。
疑問の答えとなるストーリーを作ったのだ。
最初は伝聞で。次に絵を掘り、更には文字で神話を記録した。
後の宗教である。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 05:40:41.53ID:gKUJZN/P
ヒッグス粒子の場?が、質量が小さいと「W」とか質量が大きいと「U」や「V」とか、意味が分かりません
粒子間の隙間がたるんでるって意味ですか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 05:54:45.06ID:gKUJZN/P
>>537
その場合の反重力エネルギーとは、ビッグバン時のエネルギーの慣性?それとも宇宙の外に別の引力場があるからとお考え?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 09:42:31.95ID:Vgb6KnxR
>>534



               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ, 
  。 ゚,        , '゙          ) 
    。     ,ノ!,'         ◎/ 
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _ 
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_ 
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙) 
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙ 
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙ 
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\( 
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_ 
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\ 
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\ 
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉 
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ 
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入 
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、 
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入 
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\ 
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 09:49:53.56ID:gKUJZN/P
>>564
マジ?
ブラックホールも宇宙空間に空いた宇宙の果てとの境界なのかな?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 13:55:48.49ID:ewk5KpS1
>>557
>>519>>556 がその情報を提供してますよ。反陽子は−電荷を陽電子は+電荷を、できた反水素は
−電荷を持つ原子核を+電荷を持つ電子が周回するという通常物質とは逆の電荷構成になってる。
通常物質と反物質が出会うと、両方の質量が瞬時に消滅して純粋なエネルギーに変換してしまう
(電荷が逆だから?)。だから通常物質と反物質の共存は難しい。この程度の理解ですがOK?w
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:01.33ID:nFW6fuA+
>>552
質量はエネルギーの1側面に過ぎない
ヒッグス場は相互作用によってエネルギーを増やすだけ
重力場はエネルギーの全側面から発生するが主に質量で決まる状況が多い
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 14:15:12.61ID:ewk5KpS1
>>558
〜どこかで区切り〜 ←と考える時点で暗に”無限”を前提にしてしまっていませんか?
世界が有限だとしたら ”世界の果て” があるということ・・・。その先を考える、想像する
ことはファンタジーだということでしょう。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 15:58:12.66ID:9UxjLz5t
つまり、メビウスの輪のような宇宙空間に 無抵抗に浮ぶあらゆる観測された、素粒子のような光の
波動数をもった電磁波が放出され、それら電子の質量として、無限に飛び回っている? という事なのか...
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:46.72ID:xqONLEgK
>>576〜577
わざわざご説明 ありがとうです(*^。^*) 今後専門誌など読んで勉強しますね、
その時はまた、ご指摘など よろしくお願い致します。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 21:22:19.24ID:gKUJZN/P
>>578
ファックスはかなりいい線いってると思わない?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:56.46ID:pPImbkjM
>>578
音ですね
音はワープしてます
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 02:50:43.70ID:BJ7NtmOS
>>578
ダルシム
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 03:12:36.68ID:v1dCV4nP
恒星の核融合核はどれも球体と考えていいの?
例えばM型星の中には放射層がほとんどない部類が存在するけれど、核融合核が対流層による熱対流の影響を受けて変形する現象は理論的に起こりうる?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 05:38:35.51ID:r4iz46gs
疑問に思ったのですが、「まったく違うもの・世界」というのを想像することはできますか?
個人的にはできないと思っています。
なぜなら、例えば「まったく違う物体」を考えようと思って思考を巡らせても、
それは、現実世界にあるものを基にして、想像されてしまうと思うからです。

実際のところどうなのでしょうか?
「まったく違う世界など」を考えることってできるのでしょうか?それとも不可能なのでしょうか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 06:09:41.02ID:2eCajMGl
>>587
自分が考えてそうなら、そうなんだよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 06:11:34.94ID:2eCajMGl
>>578
ミッキーマウスはワープか分身の術が使えるはず
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 06:29:43.30ID:2eCajMGl
>>590
私はそんな無駄なことは考えたくもありません。
誰かが答えてくれるといいですね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 07:30:26.37ID:RQEcFNxb
>>587
1+1=2
という常識に囚われすぎているから
1+1=3
の答になる説明が出来る者ならそれらを考える事が出来るだろう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 08:11:48.64ID:122jQieu
>>590
自分は4次元の視点で平面的に張り付く3次元を想像できるよ
その上で個々に存在する3次元同士が相互に干渉出来ないというかしようとしていないのが不思議に見える

この程度で全く違うとは言わないかも知れないけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 08:54:55.25ID:Gkrw9Zgc
>>589
ミッキーマウスはパーク内で一体であるようスケジュール管理されている

かつては全世界で管理されていたがパークの数が増えて困難になったので緩和
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 10:56:31.14ID:r4iz46gs
>>593
質問の仕方が悪かったかもしれない。
まったく「別」というより、現実世界を含め、全ての世界において「存在しない」ものを想像することは可能かってことを聞きたかったんです。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 10:59:20.15ID:tHBDdkHW
存在の定義による
無限の濃度の実在は確認することはできないが、それを想像することは可能
これを存在というのであれば、想像出来るものは存在するということになり逆に想像出来ないものは存在しないということになる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 11:22:01.68ID:r4iz46gs
>>597
う〜〜〜〜〜ん、そういうことを聞いているんじゃないんだよなぁ・・・・・。
現実世界も含め、全ての世界において、まったく存在しない要素だけで作られるものを想像することは可能か?
って言った方が良かったかな?

これだとどうでしょうか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:01:42.60ID:v1dCV4nP
>>599
全ての世界において全く存在しない要素?
まず全ての世界で存在する要素を一般化すれば「事象」と事象同士をつなぐ「演算子」の2つが当てはまる

全ての世界において全く存在しない要素だけで作られた世界には「事象」や「演算子」は無いことになる
よってその世界では何も起こらず相互作用も一切無い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:02:38.02ID:pG89Pvdi
>>595
そうだったんですね!
アイスショーに出てたはずのミッキーがディズニーランドにも居て、でもいずれも本物だと聞き、テレポーテーションか分身の術のどちらなのか長年疑問だったんです(〃ω〃) 分身の術なんですね!ありがとうございました
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 16:27:36.73ID:gho5jSGs
>>596
... 現実世界を含め、全ての世界において... ”現実世界”が、あなたの考えている”集合A”(全ての世界)の一要素なら、
他の要素としてどんな ”世界” を考えているのですか?この集合Aの補集合の要素を想像できるかと?と聞いてる
のだろうとは思いますが。。。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:17:31.50ID:pG89Pvdi
>>593
まずは日本語をしっかりね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:18:08.77ID:6bueaKW6
多分「現実」「全ての」「想像」あたりを定義した上で
現実は素粒子の反応がチューリングマシンとみなせるとかから証明するんじゃないかな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:48:10.83ID:RQEcFNxb
我々の常識である1+1=2
この常識、当たり前、考える余地も無し
人間社会のルール、マナー
これらが強い者ほど発想力にかかるのである
我々は常識に囚われ過ぎている
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:48:55.63ID:UJuTuPDt
>>586
核融合速度は密度よりも温度に敏感で、pp連鎖反応は温度の4乗、CNOサイクルは温度の15乗に比例するとwikiに書いてある。
だとすると、基本的に球体なんだろうけど、
冷えた流体が核に沈み込んで行く部分はへっこんでいて、
逆に熱い流体が核から沸き上がる部分は膨らんでいるんじゃないか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:07:31.61ID:v1dCV4nP
>>611
なるほどありがとう
とすると不安定な形状の核によって対流が激しく磁力線密度の大きな場所が出来てフレアが活発になることを予測していいのかな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:08:00.67ID:UJuTuPDt
>>612
>対流が激しく磁力線密度の大きな場所が出来てフレアが活発になることを予測していいのかな

雑誌で見た話だが、恒星全体が対流している赤色矮星は明るさの割にフレアが強力らしいぞ。
観測事実か、対流層が大きい事からの予想なのかは知らないけれど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:12:52.02ID:vPMvagkU
ケプラー10Cサイズのメガアースに地球くらいの質量を持つ月があった場合、その月に地球型の生命は存在できるのでしょうか?
ガス惑星の月の場合は潮汐ロックによる長い昼夜やガス惑星のヴァンアレン帯のせいで地球のような生命が存在するのは難しそうですがメガアースの場合も同じですかね?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:45:53.08ID:v1dCV4nP
>>613
ふむふむ
大きな対流層に関する大域的なダイナも理論は確立されてないから恐らく観測事実だと思うけれど
納得できた
ありがとうございました
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:58:01.46ID:IVL1+U6u
>>613
赤色矮星の方が彩層が厚いから、という事みたいだね
恒星は質量と直径が概ね比例関係にあるんで(正確には表面温度も影響する)
密度は質量の2乗に反比例する事になって、表面重力も軽い恒星の方が強くなる

この事から軽い恒星の方が「恒星の大気層」にあたる彩層の厚みも増す事になって、
彩層の爆発現象であるフレアもより強力になる、という事らしい
(もしかしたら磁場も太陽より強いのかも)
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 23:50:09.41ID:6bueaKW6
>>614
ガス惑星に潮汐ロックされても昼夜の長さは恒星とだから関係ないだろ
ヴァンアレン帯も十分な質量と大気を持つ天体(金星、地球クラスなら十分)にとっては関係ない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 01:41:56.43ID:WqUg3ea0
>>617
地球の自転周期と比べて衛星の自転周期(=公転周期)は
長い場合が多いから、そこが気になるって事でしょ
ただ、そもそも生命の存在の可能性について
自転周期はどれくらいまで許容できるのかっていう問題もあるな

仮に>>614の条件(惑星=ケプラー10cの質量、衛星=地球の質量)
と仮定してで自転周期=公転周期が1日になる場合を考えてみたけど、
軌道長半径が10万7000kmくらいという事になるようで
月軌道の場合だとほぼ7日だね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 04:55:23.91ID:Ht9cTFvt
次元の数え方の質問です。単純に、
@1次元(y軸=時間軸)A2次元(x軸)
B3次元(z軸)ここまでが我々が実感している世界とし、
Cx軸がマイナスになる世界
Dz軸がマイナスになる世界
Ex,z軸がマイナスになる世界
Fy軸がマイナスになる世界
Gy,x軸がマイナスになる世界
Hy,z軸がマイナスになる世界
Iy,x,z軸がマイナスになる世界
0:全てが一点に集約された世界
で、全部で最低11次元になりませんか?
でも、y軸(時間軸)を中心に回転させると無限の時空が存在することになってしまいますし、厄介ですが、そう考えた方が自然なような気もします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況