トップページ化粧
1002コメント275KB

肌が綺麗の秘訣3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:53:42.74ID:gTvAfkAn0
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:31:12.27ID:3etYF7ta0
おっつ
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:21:08.70ID:WkptuBIz0
よく眠り
適度な運動をし
ビタミンをよく摂り
恋をする

以上
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/07(火) 04:02:06.35ID:I/7cLvF50
メリット皆無のきもいおっさんをできるだけ見ないようにすると、若返るよ
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:30:01.28ID:aQSgIDQq0
白湯飲み始めたら、便通も良くならないし太り出したんだけど私だけ?
お茶と違って吸収率がupしたのかな?
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:17:11.79ID:YJPHb1900
潤いやキメに関しては概ね満足なのに色むらが激しくてスッピンで出掛けられない。
小鼻の周りの赤み、上下の瞼や口角のくすみ、そばかす…。
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:29:34.72ID:r1c3WqLM0
>>10
普段とってる水分にプラスしてとってない?
いつも飲んでいるものの一部を白湯に変えればいいと思うんだけど

自分は普段少ないせいか、意識して水分とってると乾燥肌がマシになるけど(冷たいものは厳禁)
何事もやり過ぎはよくないよね
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:08:02.22ID:hLWgE2pA0
>>13
全く同じだ
肌表面がつやつやしてても、血流悪くて顔色がくすんでるのとそばかすで全部打ち消されてる感じ
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:59:31.24ID:95r5yuKX0
>>13
半身浴始めたら血行良くなって、肌色が良くなったよ!
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:45:55.43ID:NeVBSXtE0
首のシワが何しても消えない
彫刻刀で彫られたみたいになってる
顔は割りと白いほうなんだけど、
首シワとアトピーの色素沈着で汚ならしいし老けて見える
首とデコルテ、どういうお手入れしてますか?
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:29:56.50ID:+2WgPp8N0
便を溜めない、食べ過ぎない、睡眠をちゃんととる
今更だけどこの3つ気を付けるだけでもだいぶ変わるよね
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:43:24.09ID:5cydSnRt0
>>18
枕の高さが合ってるかチェックした?
デパートの枕売り場で、チェックしてもらえるよ
あと、お風呂上がりの濡れた肌に直接オイルを塗ってみたらどうかな
アトピーに影響しなかったらいいんだけど、
湯上がりオイルは、乾燥肌には効くわ
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:43:57.43ID:BTSb62Vd0
>>18
私も首のシワ酷かったけど、PAOを一年半とか続けてたらいつの間にか少し目立たなくなったよ
やると首がすごく伸ばさせれる感じなので、皮膚が伸びて目立たなくなったのかもと思ってる
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:57:55.57ID:PiKDoaJz0
>>20
>>21
枕使ってない
今はタオルを何枚か重ねたやつでしのいでる
やっぱりちゃんと調べた方がいいんだね
馬油ぬってるけど全く効かないw
>>22
PAO初めて聞いた
調べてみるよ。ありがとう!
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:08:09.93ID:pbqHhHBI0
バーユはブースター的な要素があるから
バーユを縫った後にさらに保湿するといいよ
白色ワセリンおすすめ
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:15:01.77ID:gLmpyXbt0
>>14
10ですが、白湯は朝に1杯と食事の時しか飲んでいないです。
食事の量は一日二食で量は変わりません。
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:47:40.36ID:tfIVtiHM0
太った方が適正な体重ってことはない?
以前読んだ半日断食の本に、同じことをしても、太りすぎの人は痩せるし、痩せすぎの人は太るってあって、面白いなって思ってた
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:54:51.10ID:mwazcNvy0
>>24
なるほど。
ヴァセリンでもいいの?
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:08:34.78ID:Ta8grLGr0
今日みたいな寒い日は毛穴が締まるのか肌が綺麗に見える
肌は冷え冷えだけど触り心地もサラサラ
乾燥一歩手前な気がするけどこの肌状態がずっと続けばいいのにと思う
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/10(金) 20:19:51.70ID:rXylj96K0
毎日湯船に浸かってたら毛穴がマシになった
肌診断を2つのカウンターで受けたけど良かった

トマトジュースは毎日飲んでたら肌が黄ばんできたのでやめた
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:58:41.10ID:ISIZN5nE0
>>26
太りすぎなのでそれはないです。
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/12(日) 16:09:02.48ID:g5i2NelJ0
>>30
口に入れたものを全部記録してみて生理周期も確認したらどうかな
あと塩分量
飲み始めてどれくらい経つか分からないけど生理前〜生理中で3kg増えて生理後戻る人もいるよ

私は白湯飲み始めたら快腸になって肌が綺麗になってきた
湯船につかる→洗顔→湯船でシートマスクも良い
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/13(月) 03:47:20.33ID:7wbMVUUN0
>>18
私も小さい頃アトピーで首に二本シワがあってずっといやだったんだけど
最近肩コリもひどいからお風呂上がりに首に化粧水保湿クリームたっぷり塗った後、本屋で見かけて気になったムック本についてた山田式?の首枕巻いて、枕無しで寝るようにした
首が伸びるのか、乾燥を首枕で防いでるのかどっちが効果的なのかはわからないけど
二本のうちまだ薄い方が目立たなくなってきたよ
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:00:13.07ID:48eRnEW80
紫外線
高体温


この3つだね
クレド使おうがゲラン使おうがこの3つが1つでも欠けてたら無駄
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 19:20:26.54ID:MucbE/TA0
基礎代謝上げるための運動かね
ボディビル趣味の人は基礎体温37度あるんだとさ
そこまで過激なものやる必要ないとは思うけど
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:06:13.56ID:vt644+QT0
筋肉量が多いと体温も上がるもんね
やっぱ筋トレじゃね?
女の冷え性が多いのは筋肉量が少ないからっていうしねー
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:37:16.53ID:pCaI4gD20
体温測ってないからわかんないけどジョギング初めて冷え性改善したよ
毎年しもやけできてたけど今年は薄着で平気、というかコートも暑いしw 体も引き締まるし良いことばかり
ただし最近まで喫煙者だったんで肌への効果はまだわからない
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:43:29.34ID:CqJJnPBy0
もともと36度後半だった平熱が年明けからは常に37度越えてる
五年くらい前から秋冬は仙骨あたりにカイロ貼って、腹巻きパンツはいてた
この秋からは足つぼ刺激するやつ踏みながら料理してて、これが効いたような気がする
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 22:16:15.57ID:qg3YLJ7h0
確かに基礎体温高い人肌綺麗かも!
3人ほどしか確実なデータないけど、体温高いとか、細いのにすぐ暑がる人は肌綺麗だわ

テレビで肌が若々しい人は太ももの筋肉多いってやってたし

自分自身も踏み台昇降や腹筋習慣にしたら肌の調子いい
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:18:28.09ID:KSamfBxI0
確かに今年はあったかいけど気温5度くらいでも薄着でいいって経験は今までなかったよ
肌が変わるの楽しみ
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:16:22.73ID:kL30SPNN0
>>33
その先生テレビで見たことあって気になってた
買ってみるありがと
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:20:00.28ID:OkaYGx6W0
>>39
おい>>39死ね
とっとと死ね
お前の肌がどうとか言ってる場合じゃねーんだよ
即死ね
光速で死ね
どんだけどんだけ迷惑かけてるか分からない
しかも生物で女
死ねすぐに死ね
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 09:11:04.05ID:UG9egvpv0
まぁヤニカスのくせに肌綺麗になろうとするのはおこがましいよな
大人しくシワシワのスモーカーフェイスになってればと思う
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:04:48.85ID:dtoJRQ7H0
もう紫外線対策してますか?
美白を謳った商品が多く発売され始めると焦る
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:12:30.93ID:CmfyCTPz0
紫外線対策は年中してる
飲む日焼け止めもずっと飲んでる
効果がどんだけあるのかはよくわからないけど
何かしらはきっと効いてるハズw
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:30:19.50ID:r5LnBz/t0
>>50
>>51
性格ブスは顔にでるからほどほどにねw
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:40:11.96ID:uliR1FUD0
>>52
日焼け止めはお日様出てる時間は、室内でも一年中必要だと思う
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:47:02.82ID:maNdTDTH0
>>39
自分も喫煙者でたばこやめたと同時にジョギングはじめた
1年たったけど見違えるぐらい肌がきれいになったよ
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:54:28.60ID:ywuLnCgi0
たった一年で見違えるほどキレイになるなんて肌ってスゴイね〜。
喫煙してた分は肺に残るらしいからチャラにはならないけど
肌が綺麗になるのはいいことだね。
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:12:46.94ID:5IIsv1Xw0
>>53
>>55
どれぐらいその生活(毎日日焼け止め生活)してますか?
やっぱりシミとかないですか?
肌に何か不都合な事ないですか?
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:39:05.57ID:Dp7gVxjc0
紫外線対策は軽いものでもしないよりはマシと思って長年年間通してやってる
日焼け止め塗って外出時は帽子マスク手袋日傘とかそんな感じで
幸い4月でももう日傘の多い地方なので悪目立ちはしないし
自室は遮光カーテンで開けない様にしてる
蛍光灯は紫外線出てるって話だけどLEDはどうなんだっけ?
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:05:38.27ID:r5LnBz/t0
ニッセンのuvレースカーテン使ってるけどいいよ
適度に光も入るしUVカットちからもかなりある
もう2〜3年くらい使用してるけど効果は落ちてなくて凄い
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 16:31:01.64ID:R7qoDkcx0
帽子マスク手袋日傘これ全部やってる人はうちの田舎では見たことないから
浮いてしまうな、でもそんなこと気にしないでやるのがいいのだろうね
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 16:58:47.84ID:gMpC7Tl/0
こっちはお年を召したマダムから普通の人までフル装備してるから浮かないな
今日日傘してる人チラホラいた
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 17:11:22.57ID:D4/yNP9t0
>>58
中学2、3年生頃から日焼け止めを使っていました。もちろん冬も

現在32歳ですが、確かに目立ったシミや、そばかすはありません

不都合といえば、肌に優しくて合うものでないと思春期ににきびができやすいことと、きちんと落とさないと毛穴につまりやすいこと

一日引きこもっても、夜にきちんと洗顔またはクレンジングをしないといけないこと

それ以外には特に不都合は感じていません
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:43:28.72ID:aVigpGFP0
私は高校から日焼け止めを365日毎日塗り続けてるけどシミもシワもひとつもない
今33だからないのが普通なのかもしれないけどファンデーションがいらない程度には綺麗
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:03:10.47ID:r5LnBz/t0
ふやけどめってどれくらい塗るもん?
カネボウのアリィってやつを大豆くらいを手にとって伸ばして顔に使ってるけど少ないかな?
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:22:49.87ID:aVigpGFP0
>>66
顔全体で500円ぐらい
正しい使用量は日焼け止めスレのテンプレ読んだ方が早いよ
どちらにせよ顔全体で小豆1個分じゃ塗らなくても変わらないレベル
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:37:54.04ID:r5LnBz/t0
>>68
そんなに塗るんだね
高いからケチって使ってたありがと!
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/17(金) 00:23:42.64ID:cIAJFskG0
>>70
高いなと感じるものをケチって使うより、使いやすい価格のものをしっかり使った方がいいよ
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/17(金) 00:56:46.61ID:CRHLHP6z0
>>64
どこの日焼け止めを使ってるの?
SPFが低いと塗り直しが面倒だから高いのにしたいんだけど肌に悪そうというループに陥ってしまって
結局手軽に買える無難なドラスト品を使ってしまうんだけど効果あるのかないのかわからない
高校から使ってるという実績のあるものが何なのか教えて欲しいです
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/17(金) 12:03:35.66ID:Vjd1nf6V0
>>68
顔全体に500円サイズってかなりべたべたして馴染まないように感じるが、
問題なく使えてますか?上にはリキッドかパウダーファンデでしょうか?
お直しは何時間置きにしてますか?
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:33:15.52ID:kW8JhgSz0
いるせー
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:12:12.57ID:wXM7aNdk0
50代だけど息子の友人に間違われちゃって以来、
ジムに通って紫外線対策を強化して美意識を高くした奥様いる?
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:52:43.61ID:yV/YcLeF0
いない
いたとしたら若い美人に見えたんじゃなくて服装や雰囲気が年齢不詳に見えただけだと思う
肌にシミやたるみが見当たらないアラフィフって森高千里とか石田ゆり子だよね
この人達は落ち着いて大人の雰囲気もあるから若々しいけど20代には見えない
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:09:24.10ID:M7aCIUiG0
森高千里石田ゆり子は30代にも見えるな
どんな人でもせいぜい−10歳だと思うな
それ以上若く見えるのは悪い意味か不自然
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:14:24.62ID:JZA/XIC90
>>86
あーもさすぎて
化粧っ気もない人って
若々しく見られたんじゃなくて
謎の物体みたくなってる事あるよね
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:33:05.18ID:Eh5IFHmk0
素朴でカジュアルな格好だと悪い意味で年齢不詳になるもんね
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:10:03.16ID:wRO8rkGj0
息子の彼女じゃなくて息子の友達に間違えられたというところにヒントがあると思う
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:13:03.48ID:z9Ij4U7V0
50代にもなってこんな書き方したら叩かれるのも分からないんだな
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:34:15.67ID:dDm+/9rc0
同年代の女に見えたら彼女かなって思われるしね
やっぱりオッサン化だったか…
オールドスローコーチっていう年を取ったおばさんって設定の客車があるんだけど
息子が「これお兄さんに見えるよー!」って言ってたから残念ながらそうだよ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/19(日) 11:28:44.91ID:Nuw1Bkg70
年取ると男女問わず中性的になるよね
ご高齢だと性別よくわからない人とか結構いる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況