X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 15:22:24.40ID:+jKck6VE
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1618134129/




原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓

【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 06:00:05.09ID:P+ZCCOoT
今はレーザー兵器があるからなぁ
テロリストが原発めがけて照射したら簡単に貫通して原発の終わり
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 13:20:20.54ID:ebttEN95
原発事故で放射性物質をばら撒かれ、自宅に住めなくなっても、
東電や国からの賠償金は雀の涙
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:24:53.66ID:CBTG5RS7
>>400
ドイツのFIT切れのパネルもほとんど現役らしいから
PVのコスト計算はし直した方がいいかもね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:23:37.79ID:???
>>402
弱い反射光でネガティブキャンペーン。

本当に強い光だと逆光で真っ白だよ。

こうやって金を引っ張りたいんだろうな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 23:47:41.65ID:???
二酸化炭素(CO2)排出量の多い国
1 中華人民共和国(中国) 9,570.8   電気代が日本の3分の1
2 アメリカ合衆国(米国) 4,921.1 電気代が日本の6割
3 インド 2,307.8   電気代が日本の3分の1
4 ロシア 1,587    電気代が日本の4分の1
5 日本 1,080.7
6 ドイツ 696.1 電気代が日本の1.4倍
7 大韓民国(韓国) 605.8 電気代が日本の半分以下
8 イラン 579.6 電気代が50分の1
9 カナダ 565.2 電気代が日本の半分以下
10 インドネシア 542.9 電気代が日本の半分以下
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 06:12:36.21ID:pIAGeKd7
地熱発電施設、30年に倍増
河野氏直轄チーム、規制を見直し
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72498170R00C21A6EP0000/

河野太郎規制改革相は1日、政府の規制改革推進会議の答申とりまとめに合わせ、脱炭素社会の実現に向けて見直すべき規制について報告した。

国立公園など自然公園での導入を進め、地熱発電施設を2030年に倍増する目標を掲げた。
再生可能エネルギーの拡大につなげる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:45:04.80ID:???
>>418
・水力や風力と違い太陽エネルギー由来のエネルギーではない
・国立公園は国の所有。つまり官僚利権に絡めやすい。
・地域や自治体の反対をガン無視して、発電利権を地元に何も分配せずに大手電力が独り占めしそう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 11:01:00.72ID:1U4MamZl
析出物で苦労するでしょ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:02:27.83ID:???
>>408

それはどこの原発も言われてることだよな。

じゃま、とりあえずい今ある核のゴミをBC兵器的に汚い核として活用したらいいな。

BC弾頭トマホーク復活してもらって濃縮した核のゴミを弾頭にしたとマーホークをイージスに満載して
おけば国防と核のゴミを両方解決できるな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:47:11.02ID:pIAGeKd7
>>421
問題はその周辺は温泉地域、地元の反対が根強い
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:52:42.34ID:???
>>426
その地域や行政が自前で発電所を作れば、利益が地元に還元されるので問題はないのだが、これはあらゆる手段で妨害される。

場所だけ提供させられて、利益は全て大手電力が永久に享受します、だからどこでも反対運動が起きるのよ。ダムもこれ。



九州電力と宮崎県延岡市の対立が泥沼化している。新電力設立の構想をぶち上げた延岡市長が、九電は違法な手法で新電力潰しに動いていると訴えたことに端を発したこの騒動
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03ba9c51b13db5050510fd3ad6e9a5a12639c65
自治体さえ大手電力に屈する
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:58:34.44ID:???
>>418
太陽光のFITなんて今は買取11円

だけど地熱発電は未だにFIT買取55円
大手電力をバカ儲けさせてあげる為の規制緩和だよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 13:36:49.31ID:1U4MamZl
>>424
日本のあちこちに汚染源が散在している状態
無理無理

太陽光は自然破壊!って叫んでる人たちは
原子炉なら賛成してくれるわけじゃない
むしろ、さらに激しく反対するだろうよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 13:39:58.54ID:???
直径300mの小惑星が地球に「接近」…6月1日夜(日本時間)、月の約19倍の距離を通過
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/05/31/60427bc72db4af00117e3d47-w640.jpg


このクラスが東京上空に落下すると、空振(衝撃波)で関東の建物のガラスは全て破壊される。
東京のビルもほとんどは倒壊すると思われる。

100年に一回は地球上のどこかに落下している。
直近だと、100年前のツングース大爆発。

シベリア針葉樹林が全てなぎ倒された。
夜のロンドンが昼間のように明るくなった記録がある。閃光で。

これも原発事故を誘発する
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 15:12:32.61ID:B8WouKhA
>>415
あと実質賃金の上昇や
教育費も比較するとますます日本は厳しい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:25:51.27ID:???
例えば小型モジュール炉を過疎の自治体が公務員と公費で運営してその地域は電力を無料にして企業とか誘致
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 18:41:03.25ID:pIAGeKd7
>自治体が公務員と公費で運営

碌なことにならない
過疎の自治体に建造、設置、運営するだけの金も無いだろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 18:52:09.15ID:1U4MamZl
>>434

需給の調整はどうすんだい?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 05:54:22.41ID:ULTi17jI
>>434
地震、火山が起きれば、地下でも危ないよ
また腐食して地下水が流れ込み汚染も

ドイツの失敗例
岩塩を掘った後の地下なら大丈夫と放射性物質を廃棄したが
腐食して大変な事になってる

古い記事だが、これ
>ドイツの放射性廃棄物対策の失敗について、
>政府や電力会社がなにも反省していないという点がある。

>抗跡は、地下水の流入によって鉱山崩壊の危機に瀕しており、
>ドイツ政府は投棄した約126,000本の低レベルドラム缶の全量回収作業を試みようとしている。
https://cnic.jp/7130
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 05:55:19.75ID:ULTi17jI
>>440 レス先間違え >>439です すみません
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:40:41.27ID:ULTi17jI
再エネに6兆3千億円投資 欧州の洋上風力世界最大手
https://nordot.app/772939859430866944?c=39546741839462401

デンマークの洋上風力発電世界最大手オーステッドは2日、
2020年から27年にかけて3500億クローネ(約6兆3千億円)を再生可能エネルギーに投資すると発表した。
30年までに、再エネの発電能力を現在の12ギガワット(1200万キロワット)の4倍超に当たる50ギガワットに増やす。原発50基分に相当する規模となる。

日本や欧米などの国や地域は50年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを目指している。

ニッパー最高経営責任者(CEO)は声明で「われわれの目標は30年までに世界を引っ張る『グリーンエネルギーメジャー』になることだ」と述べた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 11:49:56.21ID:???
米仏のエネ相 温暖化対策の共同声明に原子力を盛り込む
https://www.jaif.or.jp/journal/oversea/8370.html
再生可能エネルギーと原子力発電を統合することは、低炭素なエネルギー源への移行を加速する上で非常に重要である。
脱炭素化に貢献する革新的な発電システムとしては、小型モジュール炉(SMR)やマイクロ原子炉など先進的な原子力技術が含まれるが、これらのシステムによって再生可能エネルギー源のさらなる拡大や、地方の電化率の向上を図り、輸送部門の脱炭素化を促す水素製造などを促進。さらには、水不足の地域に対する飲料水の提供支援や、様々な産業の排出量クリーン化に向けて原子力を活用していく。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:30:52.87ID:???
>>445
日本と同じで、原発利権の悪あがきが原発大国にはあるね。
まぁ地震の無い広大な地域のある大国ならまだわかるけどね。

どちらにしてもフランスや米国で再び原発事後が起きても、それら政府はもう支援せずに倒産させるだろう。

そして再エネとの電力調整力や利益の奪い合いになるので、フランスや米国の再エネは割高になる。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 14:38:57.12ID:ULTi17jI
米仏共に原発大国
広い土地を持ち、自然災害も少ない(アメリカは地震が多い地域もある)
狭い国土、自然災害が多い日本とは条件が違い過ぎる
それに近くには危険な国もあるし

アメリカでもこのような動きが↓

「原発」跡地に690MWのメガソーラー建設へ、蓄電池を併設
2050年までに太陽光は原子力を上回り主要電源に 2021.05.06
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05519/?P=3

◆蓄電池併設し原発廃炉を補う

デュアンアーノルド原発の70%の所有権を持つネクステラ・エナジーは、
690MWのメガソーラーに60MWのエネルギー貯蔵施設を併設し、廃止された原発の発電能力を部分的に補う計画だ。

太陽光と蓄電池の出力を交流変換後に合成する「AC(交流)リンク」という制御方式では米国で最大規模になるという。
ちなみに、ネクステラ・エナジーは、米国で最大規模の原子力発電事業者でもある。

◆「太陽光」が主要電源に

米国では高いキャパシティーファクターを誇る安定電源とはいえ、今後、米国の電力供給に占める原発のシェアは下がっていく見通しである。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:17:54.21ID:???
ミズノも新疆綿の使用中止、次は太陽光発電関連に飛び火か?ウイグル人権問題 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
https://limo.media/articles/-/23618

折しも、バイデン政権で気候変動問題を担当するケリー大統領特使は5月、人権侵害が指摘される中国のウイグル問題に言及。

温暖化対策に欠かせない太陽光発電パネルの材料生産が
ウイグルでの強制労働により行われている恐れがあるとして、同製品を貿易制裁対象に指定するかどうか検討していると明らかにしている。

ウイグル問題を巡ってさらにその適用範囲が拡大することを意味しており、
今後は太陽光発電関連製品を巡って日本企業の経済活動に影響が出てくる恐れもある。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:26:53.72ID:???
もうアメリカもオワコンだよ
そんなことしてもアメリカの産業を衰退させるだけだぞ

まるで100年前の英国だよ
新興国であるドイツ製品やアメリカ製品を締め出して国内産業を保護した結果、競争力を失い国内産業が壊滅した
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:45:41.85ID:???
>>439

なんか、そもそも地下に作って常に水の中に入れておくとか、小型なんで空冷でもいけるとか
ってことらしくて、地下に設置して巨大な煙突で空冷式にしてサブで緊急時に備えて近くのタ
ンクから物理的に水を注ぎ込むとか・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:50:51.37ID:???
つまり、1億キロワット必要でそれが確保できるなら再エネでもなんでもいい、再エネでそれができるなら
わざわざ危険な原発とか使わんでいいがそれなりの規模の国で世界でそれをしている国がない。

それができるならどこの国でもそうするだろうさ・・・

そこが、やっぱ再エネって無理だってこと?って思うところだ

要は1億キロワット発電できるなら原子力でも再エネでもなんでもいい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:52:19.73ID:fF2rCY4R
>>460
日本の発電設備は2億キロワットくらいあるよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 05:33:12.66ID:???
小泉環境大臣「炭素に価格づけしないと日本の雇用も危なくなる」
2021.6.4
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00302/060200006/?n_cid=nbpnb_mled_mpu


温暖化ガス削減に向かうほど、国際的なマネーが集まりやすくなっている。日本はグローバル経済の中で生きている国なので、国内市場だけでは今後の長期的な繁栄を築けない。
世界がいかなる形の経済に移行していくかを早く捉えるべきだ。高い技術を持っている中小企業さえも、まず再生可能エネルギーで工場を動かしていますかと取引先から問われる時代になる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:09:17.07ID:d6Tgs+/D
>>462
炭素税導入したい?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:25:21.27ID:d6Tgs+/D
脱炭素へ 全国の空港などに太陽光発電施設増設へ 国土交通省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210604/k10013066661000.html

国土交通省は、2030年までに全国の空港と周辺の公有地に大規模な太陽光発電の施設を現在の12倍の2300ヘクタールに増やし、空港からの二酸化炭素の排出を実質ゼロにする目標を掲げる方針を固めました。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 11:55:58.97ID:???
EU、炭素国境調整税を計画


・税率は市場の排出権価格に連動の6,000円/t以上 (CBAM証明書の購入義務)
・環境基準の低い国で生産された鉄鋼、セメント、アルミニウムに対する輸入課税
・2026/1から、その前に3年の移行措置

EU Eyes First-of-a-Kind Border Levy in Climate Fight
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-06-02/eu-climate-levy-to-be-linked-to-prices-in-red-hot-carbon-market
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:33.24ID:???
原子力

ドイツ 2022年 全廃
フランス 縮小方向
ベルギー 2025年 全廃
スペイン 新設停止
スウェーデン 縮小方向
イタリア 全停止
台湾 全廃方向
韓国 新設抑制
アメリカ 数十基を廃炉へ
中国 発電に占める割合縮小へ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 18:33:30.47ID:???
>>467
まだ欧州辺りは地震が少ないから良いんだよ。
世界トップクラスで地震の多い日本で原子力をこれからやるのは無理筋だろ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 19:09:15.83ID:jTEoFhtd
原子力って発祥国であるフランスと、どことは言わないが2010年当時、経済の割にエネルギー資源がミソッカスな国以外は、大抵土地か水力が余ってる国しか原発やらなかった。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 19:24:48.73ID:ZTpCvX3P
>>470
増えてるのは、中国、ロシア、インド、パキスタン、韓国
アメリカ、フランス、イギリスでもわずかに減ってる

福島事故から10年 世界の原発は微増 2021年3月11日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90743

東京電力福島第一原発事故から10年、世界の原発事情はどう変わったのか―。
事故を受けて脱原発にかじを切ったドイツのほか、日本や欧米では廃炉が進む一方、
中国では建設ラッシュや輸出が進み、全世界の基数は事故前からむしろ微増した。
気候変動への危機感から、二酸化炭素(CO?)を排出しない原発を支持する声も根強く、世界的な脱原発の道のりは険しい。

◆新設目立つアジア諸国やロシア

◆中ロが輸出競争を展開

古くから原発を保有する欧米諸国は老朽炉を新型炉に置き換える計画を描いていたが、福島事故の影響で頓挫。

保有数が世界最多の米国や2位のフランスでも減少する一方、代わって新設が目立つのが中国などアジア諸国とロシアだ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 19:47:49.83ID:???
2017年の中国における自然エネルギーの発電量が国全体の26.5%を占めるまでに拡大した。

内訳を見ると水力が18.6%で最も多く、次いで風力4.8%、太陽光1.8%、バイオエネルギー1.2%である。一方で火力発電が依然として69.7%と多いものの、その比率は年々低下している。

原子力発電は3.9%にとどまる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 19:52:05.28ID:???
中国の再生可能エネルギーの発電設備容量は、2011年に米国の1.8倍の規模から2020年には3倍に拡大した。

中国では、習近平国家主席が打ち出したカーボンニュートラル実現のため、風力と太陽光の発電設備容量を、2020年の5億3,000万kWから2030年までに12億kW以上に引き上げる野心的な数値目標を打ち出している。

中国の再生可能エネルギー導入は今後10年でさらに加速することが確実で、今後もこの分野での米中の差が広がるとみられる。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 22:14:21.14ID:???
再修正

原発維持派 米英仏加中露宇捷斯匈芬印巴
原発廃止派 独伊西瑞白豪
迷い中    典日韓台
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 22:56:40.75ID:???
小型モジュール炉を紹介していたWBSが先日は再エネ系を紹介してたな。

資源エネルギー庁だったかが推進する、戸建て住宅に太陽光電池+電気自動車で
昼に充電した余剰の電気EVに蓄え電気の使用を太陽光ですべて賄うというものだっ
たが・・・

実際にやってるという利用者の言だと結局全てそれで賄うことはできていないようだ。

再エネはなかなか前途多難な印象があった。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 23:14:09.39ID:???
EV蓄電て現実性がなさそう
蓄電は普通に太陽電池とセットで4時間分くらい併設して
後は調整火力にお任せでいいのでは
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:51.15ID:???
京セラ関電エナジー合同会社の
「ちゃんとGood!ソーラー」
https://www.kyocera-kanden.co.jp/

これ、戸建ての屋根に太陽光付けてもらったとして、
仮に雨漏りがあってパネル外して屋根を修理しようとすると、
数ヶ月前に先方の事前承諾が要るのかしら?

設置時の測量や足場なんかはユーザー持ち?

利用規約
https://www.kyocera-kanden.co.jp/pdf/request/terms.pdf

重要事項説明書
https://www.kyocera-kanden.co.jp/pdf/request/important_information.pdf
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 12:38:55.53ID:???
>>477

再エネってパヨクにありがちな机上の空論で論じられてる感が否めないってのが正直な感想。

ホントすごいイノベーションが起こって原発の代わりになるならそれでいいと思ってるけど、どうなんだろうな・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:18:59.44ID:???
世界の2/3で再エネが最安値になったとは言うが、原発を全廃しようと言う国は少ない
これから建設しようと言う国も多い

原発維持派 米英仏加中露宇捷斯匈芬印巴+少数稼働中11か国+計画中14か国  計38か国
原発廃止派 独伊西瑞白豪奥馬  8か国
迷い中    典日韓台
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:24:00.56ID:???
札幌ひばりが丘病院で“麻薬”帳簿にウソの記載
札幌市の病院で去年、医療用の麻薬を管理する帳簿が紛失した問題をうけ、北海道厚生局は麻薬の管理に
問題があったとして、薬剤師の男ら3人と法人としての病院を書類送検しました。書類送検されたのは
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院と50代の薬剤師の男ら3人です。
https://video.fc2.com/ja/content/20180606GENcGke5
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 17:41:31.30ID:q2mDdi1c
 今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、
政府関係者への取材で分かった。

 経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、
再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
今秋までに策定が想定される国の中長期的な政策指針「エネルギー基本計画」の議論にも影響を与えそうだ。



大勝利
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 18:08:44.63ID:aswCzMjL
>>483
表に出したくないだけでしょう
↓ちょっと検索したら出てきたw

原子力協定案が可決/井上氏が日英原発輸出批判/参院外防委
https://news.livedoor.com/article/detail/20319740/

日英原子力協定改定議定書の承認案が3日の参院外交防衛委員会で、自民、公明両党などの賛成多数で可決されました。日本共産党は反対しました。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 18:36:51.78ID:???
少なくともABWRとかAPWRとかの、第3世代炉で新規やリプレースは諦めた
ということかと。
建設中だった大間や島根3号、東通がどうなるか知らんが。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 19:42:05.87ID:???
>>482

こうやて食って掛かるところがもうなwww

アホすぎるわ、お前が再エネが優れてること示したらいいのにそれができないことを
自ら証明sてるなwww

超新星の無限エネルギーを利用してとかwwwwか夢みたいなこと言ってたバカがい
たがwww

そういうたぐいだなwww

超新星乙wwww
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 19:43:25.47ID:???
再エネが使えないってことで原発やるなら今までみたいな大型ではなく
小型モジュール炉にするとかちょっと学習はしてほしいな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 20:54:41.05ID:???
SMRが安いかというと、1炉あたりの出力は小さいのに
・蒸気タービン、発電機、その他補機はそれぞれに一揃い
・炉の型式がバラバラ
・小回り効かせた運転ということは設備利用率は上がらず
で、規模の経済は垂直にも水平にも効かない。

だからゲイツの進行波炉は1,200MW級になった。

でもって、使用済み燃料は既存炉と同じように出る。
SMRな高速炉の計画もあるが、プルトニウムイーターには役不足。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 21:46:59.54ID:???
第3世代炉を今さら誰がやるのかしら?

アレバ・シーメンスが請負ったEPRなオキルオトのOL3-160万kWは、
ようやく燃料装荷したものの、
運開は遅れに遅れて2009年→2022/2予定で
追加補償が計110億ユーロ(約1.5兆円)とか。

同じフィンランドで、ロスアトムに発注しようとしているハンヒキビ1は
120万kWで70〜75億ユーロ(約1兆円)とか。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 22:14:24.69ID:O7ovdgbq
再エネ推進で問題ない
石炭と核は廃止が正解
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 22:23:31.10ID:???
LNGが長期大量保存が難しいのに対して、石炭は可能。
年数十時間の緊急時用電源なら、残しておいても良い。

石油火力、燃料転換したガス焚きが今どんどん退役しているので、その代役として。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 02:30:55.64ID:???
>>491
古いの石炭火力だとエネルギー変換率30%未満で細かい出力調整出来ないから廃止した方が、良いが、石炭ガス化複合発電だと効率40%以上で柔軟な対応出来なくもない。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 05:55:56.97ID:PmBRdDHh
既得権益のしがらみ、古い体質との癒着で足を引っ張られ、進めない日本
しがらみが消えた戦後復興では躍進できたのに

「再エネは安い」が世界の常識、なぜ日本は高いまま? 普及遅れれば企業に打撃も
https://globe.asahi.com/article/14365333

再生可能エネルギーは環境にいいけど高い――。
そんな日本の「常識」は、再エネが普及する世界の「非常識」になっている。

この10年で世界の風力発電と太陽光発電は急成長を遂げ、設備容量はそれぞれ原発を上回っている。

政府が高い目標を掲げ、促進策を導入する。
そうやって世界各国は、再エネの普及と価格低下を実現してきた。

■問われる国家戦略

国家が目標を設定し、企業にインセンティブを与えて競争を促す。
欧州だけでなく米国も中国も、国家主導か民間主導か濃淡はあるにせよ、そうしたメカニズムで再エネ普及が進む。
世界の主要排出国が先を競うように走り出している。

これまで再エネ導入に後ろ向きだった日本も「2050年までに排出実質ゼロ」「30年度に46%削減」という宣言で、そのアジェンダにのったといえる。
賽(さい)は投げられたのだ。

今世紀半ばの「あるべき世界」という未来のゴールをめざし、いまやるべきことに取り組まなければならない気候変動対策。
政策判断がその国の命運を分け、誤れば国民は不利益を被りかねない。
まさに国家戦略が問われている。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 07:44:11.17ID:PmBRdDHh
こういう威勢のいい話はでるが進んでるようにみえない
>「政府も電力会社も原発中心に考える『原発脳』だった」
のせいかなw

20年で洋上風力7500倍以上 日本の「風力発電ビジョン」実現への道は
https://globe.asahi.com/article/14365370

日本の風力発電に、強い「追い風」が吹き始めた。

政府が昨年12月にまとめた「洋上風力産業ビジョン」は、2040年までに30〜45ギガワット(3000万〜4500万キロワット)の導入をめざす考えを打ち出した。

原発30〜45基分にあたり、現在の洋上風力発電はわずか0.4万キロワット(陸上は400万キロワット)にとどまるため、20年間で7500倍以上にする壮大な目標だ。

なぜ日本は出遅れたのか。経済産業省の審議会委員を務める、国際大副学長の橘川武郎さん(69)は「政府も電力会社も原発中心に考える『原発脳』だった」と指摘する。

政府の排出削減目標を達成しようとすれば風力発電の普及は避けて通れないが、実現にはいくつもの壁が立ちはだかる。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 08:35:07.37ID:CSLtCMt7
>>493
混入はやってんじゃね?
純水素だと温度が高すぎて、まだガスタービンの素材が進歩してないから当分無理
でも2000度くらい対応できるようになれば効率がぐんと上昇するようになる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 13:16:05.49ID:???
>>493
水素またはアンモニア発電は
出来ても年間発電電力量の1割程度しか経産省も想定していない。
ピーク対応石油火力の代替的役割
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 13:32:22.44ID:PmBRdDHh
混入は火力で少しでもCO2を減らす苦肉の策
ただ、グリーン水素(再エネでの水素)を使わないと意味がないし、
アンモニア発電は代わりにNOxが
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 14:19:01.08ID:YYkQSLCd
>>498
再エネ由来という前提なら
水素アンモニアで1割ならかなり良くない?
同時にGTCCプラントへの封入も10%はいけるだろうし
余剰電力でそのくらいの水素が作れるくらい
0503502
垢版 |
2021/06/07(月) 14:42:47.86ID:YYkQSLCd
すみません続きです

余剰電力でそのくらいの水素が作れるくらい再エネが普及しているなら
日中はもとより大半の時間帯で電力足りてそう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:38:42.66ID:ccPxUE5O
>>503
仮に再エネだけで供給量100%到達したとしよう
そして110%までにはさらに導入期間がかかるし、もしかしたら110%には永久に到達しないかもしれない
そういう状況で

再エネは需要カーブに合わせて都合よく発電できないわけであるから
必ず水素などの二次エネルギーに転換してやらないといけないわけだ
そしてその量は、需要の底とピークの差なので少なくはない

日中ピークを太陽光で削ったとしても、ほかで4000万kW±3000万kWくらいの変動分を常時調整しなきゃいけない
大型火力30基を毎日調整稼働しなきゃいけない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:42:05.82ID:ccPxUE5O
水素を毎日作って毎日消費することになるから
いちいち圧縮や液化はしてられない

大気圧のまま、多少漏れても気にしないパイプラインと巨大な水素風船が大量に浮かぶことになってるだろう
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:49:09.34ID:???
電力はエネルギー消費の一部にすぎない
エネルギー消費の100%を再エネにするなら電力としては300%とかに余ってる
電力以外のエネルギー消費用の水素なりアンモニアなりからすれば、火力発電で使うなんて少量って状況かと
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 16:33:54.01ID:???
日本を代表する老害


日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は12月17日、オンラインで取材に応じ、政府が30年代に新車のガソリン車販売をなくすことを検討していることについて「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」と懸念を示した。
https://i.imgur.com/2gESLyu.jpg
https://i.imgur.com/zchlOCG.jpg




ホンダが「脱エンジン」を宣言した前日の2021年4月22日、日本自動車工業会の定例記者会見で
会長を務めるトヨタの豊田章男社長は
「ガソリン車を禁止するような政策は技術の選択肢を狭め、日本の強みを失うことになりかねない」と述べ、「脱エンジン」に大きく傾く流れにくぎを刺し、
HVを含めた多様な電動化を進める重要性を強調した。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 16:35:26.15ID:???
日夜の数時間以内の出力調整分で高い水素火力やるくらいなら蓄電池のほうが安いのでは
水素の調整火力は梅雨とか降雪時に活躍してもらう方向で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況