X



トップページ電気・電子
1002コメント367KB
ハンダ作業について語るスレ No21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2023/06/16(金) 04:03:20.99ID:QKlmIs1D
ハンダごてとハンダをメインに、ハンダ作業にまつわる話題を扱うスレ

主なメーカー
HAKKO 白光株式会社 https://www.hakko.com/japan/products/soldering_iron/
goot 太洋電機産業株式会社 http://www.goot.jp/handakotecat/leadfree/
HOZAN ホーザン株式会社 https://www.hozan.co.jp/catalog/Soldering_Tools/
Weller Electronics https://www.weller-tools.com/

※前スレ
ハンダ作業について語るスレ No20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1664212531/

ハンダ作業について語るスレ No19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1650103690/

※関連スレ
工具総合スレッド3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1530121365/
ユニバーサル基板だけ話題にするスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1286949800/
【整理整頓】部品や工具の収納方法【保管】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1298287940/
ペンチ・ニッパ総合スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1178021181/
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:38:52.07ID:DXcpXQ1u
ああ爆発するって銅線を直接つける前のことだよね
いや付ける前に聞いとけばよかったけどもう付けちゃったから
正直爆発するんじゃないかと思ってたから一応保護メガネとか何かで囲ってビビりながらやってたよ
問題あるかどうかの話は銅線を電池に繋げた後の問題の事
銅線のみで繋いだことで充電する時に発熱や何か問題あるのかと思って
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:43:06.07ID:LZboA9Mm
Aliexpress(同じものがアマゾンでも)で、自動車のバッテリを使う
スポット溶接機売ってるね。
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:45:18.73ID:KHNx1lkV
熱に弱いこと、爆発する可能性を把握、スポット溶接機保有してて>>941の質問なのか
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:45:51.13ID:LZboA9Mm
ニッケル水素電池にはんだ付け、か。穴を埋めたら怖そう。
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:48:25.57ID:LZboA9Mm
>スポット溶接機保有してて

んん? 持ってるって書いてるかな?

パワーのあるはんだごては持っててそれでやったとは書いてあるが。
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:49:42.53ID:Zls/5+c+
問題あります
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:51:56.17ID:DXcpXQ1u
いやスポット溶接機は持ってないw
中国製にニッケル電池だからビビりながらやってた

伝わりにくくてすまん
最初から聞いてるのは銅線で電池に付けた後、充電などで問題あるかどうか
一般はタブを通してやるのに銅線で繋いだから何か問題あるかと思っただけ
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:53:41.84ID:Zls/5+c+
すでに問題ある状態だから好きにすればいいよ
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:55:32.57ID:RMcZOlYJ
爆発しませんなんて誰にも言えないからね
せめて他人を巻き添えにしないような使い方をしてとしか
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:59:36.41ID:LZboA9Mm
>>959
仮に写真があっても外観では問題がないかどうかはわからないだろうし
ここで聞いても気休めにもならないよ。

おきうる問題は、内部短絡、ガス抜き構造の損傷による爆発、液漏れだろうか。
結果的にそれが起きなかったら、使っている範囲では問題が顕在化しなかった、ということになる。
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:21:35.32ID:DXcpXQ1u
電池熱に弱いって言うのもあるけどハンダだと劣化しやすいのかな
他の電池にもやろうと思ってるんだけどやっぱりやめた方が良い?
電池に直にやってる人見るけどどれくらいダメージ与えてるんだろう
はんだMAXで450度までなら上げれる高熱で素早くやるんでも良くない?
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:07:32.82ID:ESxg5j7I
充電でんちはやばそうだね、マンガン電池はやってるよ
(置き)時計とか温度計とか小さい電池のやつに単一とか単二、単三を使う時にね
やすりなんかでキズをつけてからやる、自己責任だね
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:36:54.57ID:gDXKgzJ/
>>950
>400度4秒から6秒くらいでやった
そんな長時間コテを当てると内部に影響出そう
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:43:43.80ID:1Mp35hOG
スポット溶接機とか5Kするような物みんな買ってやってんの?
中途半端な電池のみとか余計に購入踏みとどまるな
電池が爆発することくらい誰でも知ってると思うけどここの住人は危険を顧みるほどやらないのね
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:45:13.81ID:+LRIb84J
コテの設定温度ではんだ付けの温度は決まらないしね。
たとえばコテ先が細いもの、鉄メッキが厚いものだとはんだ付け温度は下がりがち。(何10℃という無視できないレベルで)
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:50:02.16ID:1Mp35hOG
煽って悪かったw
電池の爆発はシャレにならないから他人に勧めるものでもないね
俺はやるけどさw
手が吹っ飛ぶだけじゃなく脳みそ貫通するかもしれないからやらないように
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:59:18.98ID:1Mp35hOG
>>971
俺も気になってみてたから知ってるけど車載バッテリー持ってないし用途が分からないしね
それ以外ざっと見で小型でパワーあるのは5k超えてるくらい
イチケン?のやつとかも見たし
ただはんだするのも爆発避ける対策すればいいだけだから出来ない事も無いんじゃない
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:23:51.17ID:1Mp35hOG
電池劣化も爆発も覚悟してると言ってるのにダメだって
ダメなのは知らないでやる奴でしょ
ダメならダメなりに2k未満で5k並みスポット溶接機教えてほしいよw
それか溶接機として幅広く使えるようなのだったらまだ出せるけど電池のみで使うのはできない
1500円のキットに18650だの書いてあるけど繋げてモバイルみたく使えるのかな?
設計図について学んでないからわからない・・・
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:33:37.50ID:igPtCOd4
だめなのは自己責任なのを理解しているにも関わらず同じ話題をし続けてる奴では?
結論出てるじゃん
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:36:44.42ID:1Mp35hOG
車載バッテリーの仕様用途他にある?
12Vに変換するタイプのコンセントは可能?
バッテリーの代わりに変換器と1500円のキットで使えて安く済むならいいんだけどそういう使い方できないのかな
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:57:26.91ID:1Mp35hOG
>>978
それ煽りと言うか指吹っ飛ぶ危険性について言っただけじゃん
高々のハンダで危ないこと勧めたら可哀想だろ
電池についてよくわからない人は身の心配するべきだよな
俺はやるけどやめろとかアドバイスにならんこと聞いてないってだけ
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:01:57.48ID:1Mp35hOG
少し調べたけど車載バッテリーってポータブル電源としても使えるけど高くつくよね
バッテリーに充電するための充電器やコンバーターも含めると2万行く
こんな使い方できんよw
それならポータブル電源そのもの買った方が安上がりじゃないの?
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:21:12.31ID:xpdzFwws
鉛蓄電池なら充電なんかACアダプターでいいだろ。トランス式がいいな。
インバーターだって3000円くらいで買えるし。
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:26:12.83ID:h6tYB16L
スポット溶接機の解説と使い方 - 東京電機大学公式サイト てながあるからググってね
回路図も載っているよ
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:45:06.23ID:1Mp35hOG
>>981
スポット溶接機キットの電源取る方法の話?どういうものか示してくれるとわかりやすいんだけど
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:54:26.61ID:g2L0WpAc


このスレを「サポートセンター」と勘違いしてるクズ
育ちの悪さ
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:13:28.42ID:BRGxTbop
いや、もっとクズ
質問にみせかけて揚げ足とろうとしてる嫌味な奴だな
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:27:56.20ID:PMO4FTqC
みんなはんだつけスペースどうやって、
確保してます?パソコン部屋とは
別の部屋で机と椅子確保できてますか。
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:39:44.79ID:O8XEbT4l
作業場所といったほうが明確に伝わるのでは?
はんだつけスペースといわれるとPCBのフットプリントに手ハンダ用の余地を追加せよとも取れる
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:41:03.25ID:YAz+I5og
好きな場所でやれば良いじゃん
なんでこんなしょーもない質問してるのかわからん
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:58:28.70ID:EKT9ldrG
>>986
人の質問に嫉妬して妨害したりしつこいをひつこいと言ったりニートタイムでも平気にレスる非常識な猿はお前だろ
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:22:04.38ID:PMO4FTqC
>>995
ありがとうございました。
やはりなかなか常設専用スペース確保むずかぢいですね。
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:28:59.59ID:KG3HFu8Q
ID変更して発狂する変な奴いるけどワッチョイにしないのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 7時間 23分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況