X



トップページ電気・電子
1002コメント321KB
電子工作入門者・初心者の集うスレ 99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:06:22.15ID:qjNa7dvm
.
自粛でも退屈しないのが、電子工作。
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
.
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここで質問してみましょう
  質問の要点は
    初心者質問スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1622794359/1
  を参考に。

  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いです。以下のアップローダあたりを使って
    http://imgur.com/
  ・画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られます。
   でも無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されません。
  ・「お絵描き」機能を使って書き込むのも簡単です。
  ・リポ とか レギュ とか 抵抗を挟むとか、一部でしか通じない「変な言い回し」を
   得意げに使うのはカッコ悪いです。普通の言葉で書きましょう。
  ・「抵抗を挟む」ではなく「抵抗を入れる」です。
  ・誤字脱字があったら、教えてあげましょう。(その人のためです)
  ・すぐに揉めるスレもあるようですが、こっちは仲良く行きましょう。(揉み揉みはしたいんだが)

■過去スレ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ (直近5スレのみ)

  97 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1622414257/ 2021/05/31〜
  96 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1618524127/
  95 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1614213725/ 2021/04/16〜
  94 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1607525633/ 2021/02/25〜
  93 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1600870953/ 2020/09/23〜

前スレ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1626068174/
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:19.36ID:9JILdUd3
PLCCは低温融解ハンダでも取り外せますか?
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:56:05.40ID:z9hXnH/x
電力の貯蔵方法の一つに重力貯蔵というのがあるらしい
コンクリートタワーとも呼ばれていて
夜中にコンクリートブロックをモータで高く引き上げて
電力需要のある昼間にコンクリートを落下させ
その時のロープを使って発電機を回す

力学の式がわからんけど

E = mgh

重力加速度一定として高さh=1000mに、100トンの重りを置くと
その位置エネルギーは9.8億J
1時間で全エネルギーを放出する場合272kW

まあ、揚水発電の方がましかな
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:06:35.24ID:LcVlAVIT
>>102
需要のある場所が起伏や水資源に乏しい場合は
太陽光を設置しやすくなる事との相乗効果で意味が出て来るんだろうな
日本だと台風や地震で崩れて積み直しする電力が足りましぇん、になるのが目に浮かぶ
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:53:23.26ID:9Ce7/PZo
世の中にはオーディオ趣味が高じて
マイ電柱を立てたひとがいるそうな

都内のその人は、自宅に電柱を立ててトランスを家庭用とオーディオ用の2台用意したそうな
電柱は6万円で高くなかったけど、トランスが高くて一基40万円
二基買ったら電柱の工事費はサービスされたとか

ではなぜマイトランスが必要になるのか?
オーディオ用のトランスみたいなオカルトではなく
普通のトランスは高圧線を家庭用電圧に下げるために使い
さらにトランス1基に20世帯ぐらいがぶらさがっている。
そうすると各世帯のスイッチング電源のようなノイズが、
トランスと接続した電線経由で他の世帯まで伝播してノイズが増大する。
マイトランスで直接高圧線から降圧すればノイズの心配はなくなる。

あとその電柱たてた人は、アースも打ち込んでいて、地下35mまで掘削し
1.5mのアース棒を50本撃ち込み、その費用が100万円ぐらいだったらしい。
50本打ち込んだ接地抵抗はわずか2.9Ω
D接地工事の基準値が100Ωなので驚異的な低さ

そこまでしたオーディオの評価ですが
タモリの感想「こんなクリアな音は聞いたことがないですね。俺みたいに穢れた耳にはきれいすぎる」「」
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:02:46.10ID:caRGIfmw
久米宏のラジオで紹介してたな
ひょうたんのスピーカーとかも絶賛してたけど
オーディオについてはオカルトだと思ってるから
電柱立てるレベルになると信じられない
550円のスピーカーと5500円のスピーカーなら
5500円の方が音がいいと思うけど
これが1万円オーバーとなるとまたわからなくなる
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:22:45.11ID:BSOVO/rS
自分の心拍音も、うるさいと思うから
止めたらもっと音がよくなるよW
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:28:34.91ID:Kh88zGOA
>>105
シナノの正弦波オシレーターの出力をパワーアンプで増幅したみたいな美しい波形の100V電源を使ったレビューは
音がクリア過ぎて面白みがないだったな
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:41:31.92ID:XZ2YjhS+
マイ電柱とか自分で回路触れない奴の妥協策だろ
鉛バッテリーガン積みした部屋を用意して全てDCにする方がいいし
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:44:54.98ID:oF1WKTQr
>>107
AC給電してて未使用時に充電してから使うプリアンプとかあるよ
乾電池オーディオ派てのも居たらしい
今時はリチウムイオン電池になるだろうがDCDC入る事になるしACだろうと実際の所変わらんな
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:50:44.09ID:S+twMy4U
アースにしても避雷針用の90p角の銅板をゲル剤と一緒に埋めた方が
いいんじゃないの?
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:11:24.16ID:GfJNUz+n
>>105
太陽光発電のパワーコンディショナーから供給される電力はオーディオ的にはどうなんだろう。
売電された分はマイ電柱、マイトランスであろうが流れ込んでくるし。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:22:46.23ID:9ipXYDOX
>>118
電柱ネタがオーディオ用と言うなら
まず電気ド素人で金持ちがやっただけだろ
あんなんしても意味ないがな
太陽光のも結局AC化するので対して変わりはない
ノイズ対策という意味でね
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:26:48.98ID:GUP7ta2d
勉強にインターフェースのラズパイdacセット一式揃えたけど、説明の9割がわからん。ほとんど日本語なのにドイツ語の文献読むレベルでわからん。誰か助けて。
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:36:14.50ID:w0qdDXPf
説明の9割が既知だと勉強にも何にもならんのでは?
それをこなせば間違いなく判らなかった事がわかるようになった達成感が得られるよ
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:03:25.07ID:QomjaWF3
>>120
スマホあるんだから
わからない語句は1つずつ調べていくんだよ
小中学校時代小説買って読むとき普通の小説ですら1ページ中に20個くらいしか知らない言葉があっても辞書引いて読んでただろ
やったこと無い?
俺はやったぜ
同じようにやっていくんだよ
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:16:51.50ID:zGRradmt
「Raspberry Piであそぼう」みたいな子供向けの本から始めてみては。
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:35:25.65ID:SAduf7pJ
ミレニアムっていうスウェーデンの本でどうも電車の名前らしい
それ以外にもニッポンと色々違うのに、解説はしてくれないから
え?え?ってことばかり
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:59:45.71ID:K2Vle3BZ
とりあえずdacは完成して音がなるのは確認できたわ。
中身がどう動いてるのかはイマイチよくわからん。
usb経由でイヤホンに繋ぐのと、イヤホン端子からとで音の違いも確認したけど、音声がちょっとクリアになってる?くらいの印象で悶々としている。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:03:36.16ID:K2Vle3BZ
そもそもオーディオに特別興味がなかったからかな。
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:14:24.46ID:7mWEBpAt
8月号か?
USBオーディオDACを作るだけで、音質が良い品物を作るとは取れなかったからスルーしたが
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:07:03.07ID:K2Vle3BZ
実際音質が良くなるとかいうものではなくて、イヤホン端子の根元にあるdac?を自分でpico使って作ってみようというキット。本誌でそれなりページで解説があるので市販のキットよりは内容は濃かったよ。
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:43:01.15ID:lg46BeAb
赤色と黄色の2色LEDは何の需要があるのだろうと考えていたが

赤色と黄色を同時点灯すると「緑色」になるんですよ!知ってましたか?

たとえば背面のAC電源をONすると2色LEDの赤色が点灯
前面の出力スイッチをONすると2色LEDの黄色も点灯して、2色LED自体は緑色になる!

赤色と黄色の2色LEDは地味で何の役にも立たないものだなと思ってた
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:23:17.49ID:lg46BeAb
あ、違った
赤と緑で、黄色になるんだ

赤と緑だとオレンジで無意味
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:00:34.93ID:YyTIvdYa
>赤と緑で、黄色になるんだ
>
>赤と緑だとオレンジで無意味

大好物! ぱくっ!!!
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:04:12.62ID:shb26+cJ
俺は我慢してたのに〜
電車とか乗ったことないのかな?
ドアの上とかによくあるのに
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:07:08.58ID:TGJ3B518
多色LEDがあるんだから信号機は一灯にすれば省スペースローコスト。
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:28:38.38ID:AhIDkSL6
>>142
セーフティー機能をおざなりにするん?
疲れ目だと色見えなくなるし色盲とかも無視するだな
世界一厳しい信号になりそうだ
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:23:46.72ID:wNdTFFLI
アパートとかの集合住宅ってコンセントからノイズ出ていって、
他の部屋に影響及ぼすことってあるの?
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:20:13.66ID:G1Zr5wy8
トランス共用してれば、kHzオーダーなら余裕で届くんじゃないかな

PLC LANで検索してみるといいよ
これは分電盤で減衰するらしいけど、周波数が低ければ届く
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:41:33.03ID:A8AXLjkJ
>>146
今は、力率規制とか入って、波形歪ませるんじゃねぇ!となったけど
大電力を使う工場の周囲で問題が起きた事とか過去にある
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:33:39.53ID:p/EoeqcB
分電盤にノイズフィルター設置してない限りは乗る
当たり前すぎて放置してる人居そうだ
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:38:40.46ID:wmX9qU9D
緑色信号の設置は昭和48年に終了している

現在の青信号のLEDは503nmの青緑と言われてる
青緑・赤で黄色の合成すれば、発色や効率がどうかなと思う
0155673
垢版 |
2021/09/12(日) 20:19:27.89ID:qymbHegQ
>>147
そんな製品あったよね。
今もある?
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:48:32.15ID:wNdTFFLI
>>151
そうなんでふか
なんかアパートの住民の家電が一斉におかしくなったとか騒いでるみたいなんで心配になったんですよね
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:36:04.33ID:GAcRFBcv
>>155
PLCはまだあるぞ
家庭用は全然普及しなかったけど、最近では電力線だけじゃなくてアナログ放送用に張ったアンテナ線を使ったりとか
電力しか繋がってない倉庫とかビニールハウスとかとネットワーク繋げたりとか特定分野で使われてる
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:26:12.86ID:LzxX93Ha
いろんな測定器を作っても、自分で作るとなんか信用できない(´・ω・`)
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:21:36.18ID:ccdyauGx
作った測定器を測定するために結局測定器を購入するまでがお約束w
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:22:49.06ID:yHI3A/g+
ジャンクで購入した測定器も校正してないから複数の測定器が同じくらいの
値を示すからだいたい合ってそうという程度。
周波数(時間)だけはGPSDO基準だから突出して確度が高い。
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:39.57ID:h/xjrKp9
半導体不足はいつ収まるのかねぇ
コロナ収束後?工場再建後?
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:10:16.35ID:HSI/uytI
>>164
原材料業者が価格下落してるのをとりもどすための生産調製してるだけだと前に聞いたからコロナは単なるキッカケだろ
コロナウイルス収束よりも
原材料の価格が十分に上昇するまで生産現場はどうしようもないんじゃ
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:47:59.88ID:2PXJCX9d
>>165
出来る範囲の増産はしてるが追い付いていない状況
これ以上の増産となると設備投資が必要だが、安易にそれをやると安く買い叩かれるから慎重になってるって話
でも信越は設備増強を決めたみたいだからあと2年くらいしたら今よりマシになるんじゃないかな
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:37:30.06ID:KosKAYbb
最近電子工作はじめたんですが
TXからの信号をオンオフするのにNチャネルFET(2SK4017)を使って
ゲートに5Vの時は(TX)D→S(RX)の信号通過、0Vの時にD→Sの信号遮断
みたいな回路にしようと思ったけど、TeraTarmでモニタすると完全に遮断できておらず
文字化けした信号がところどころ取得される状態でした。

それで、信号が流れる方向を(TX)S→D(RX)にしたら0Vで
TeraTarmでモニタすると文字化けした信号はなく、遮断できているようでした。
ネット上ではD→Sの説明ばっかりですが、こういった使い方はまずいでしょうか?
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:02:01.94ID:TDdczj+3
>>168
逆にしていけたんなら、SD間の寄生ダイオードが絡んでるんじゃない?
回路図にダイオード描き加えて考えてみよう
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:33:51.77ID:TDdczj+3
G-S間、またはG-D間にかけたつもりの電圧がちゃんと素子の端子間にかかるようになってるかもチェックね
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:42:35.01ID:pIqB7PFb
新品のハンダを初めて使った日は、ハンダがコテ先にのってYouTubeの動画みたいに対象物にスイスイくっけてたのですが、二回目の今日、ハンダ作業を使用としたらハンダがコテ先で弾かれて、初回のハンダ作業が嘘のようにスイスイいかなくて苦労しました。接着面にフラックスを塗布しても、くっついてはいるのですが、振動で取れちゃいそうな予感です…。
ぐくりましたところ、酸化するとハンダをはじくとの事ですが、コテ先を重曹で清掃すれば中和されますか?
いいアドバイスをお願い致します。
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:41:57.70ID:BiZ2QXHm
水で湿らせて使うタイプのクリーナーを10年くらい使っていたけど、すぐに酸化皮膜ができて、リフレッサーのお世話になっていた。。
ジュッってやった時の温度変化がコテ先にダメージを与える、最後にクリーニングして終了する習慣も良くなかったと思う。
使い終わりに少しハンダを乗せてコテ先をメッキした状態で終わるべきだった。
スチールウォールでぬぐう方式のクリーナーに変えて調子が良い。
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:51:26.40ID:v+rswcgh
ジュッとなるなら濡らしすぎ
焦げ目が付くか付かないかぐらい
金属たわし式は確かに良い
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:05:51.97ID:pIqB7PFb
はんだペーストは、皆さん使われてます?特に必要ないですか?
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:42:36.11ID:dZUyaZdE
ペーストは腐食性があるから基本的に使用禁止
フラックスがどうしても必要な場面はSMDのICだけどこれとて無洗浄フラックス使用
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:50:22.10ID:ZLYkZJ+v
>>181
それ金属ハンダクリーナー付きで驚愕の安さだからオススメ

比較し道具箱へ入れる必要がある俺は折畳みコテ台とハンダクリーナで4000円して出費が痛い
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:54:29.97ID:ihYn9q6Z
>>180
560円程のハッコーの攻撃性少ないフラックスを使ってる
はんだするなら絶対必要な1つ
俺としてははんだこて台より重要な1つと思ってる

前後するけど攻撃生の高いペース/フラックスは使用後洗浄必須なので気をつけてほしい
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:56:49.56ID:CliTyz9d
俺は100均のスチールたわしにステンレス灰皿しめて税込み220円
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:09.88ID:NNyNO6a9
ペーストについての質問がときどき出てくるけど、
新しく電子工作を始めよう、って人が、どこでペーストの必要性を聞いてくるんだろう。
電子部品のはんだ付けに関するWEBの情報でも、本でも、フラックスはともかく
ペーストに言及しているものはほとんどないと思う。

かつて、技術家庭科の授業で、チリトリを作ったシニアが、長いブランクのあとに
はんだ付けを再開する、みたいな感じなのかな?

面実装のICなどのはんだ付けなら、フラックスは限りなく必須。
すごく上手な人はなしでもこなすけれど、まあ、たいていの人は、すごく上手な人ではないし。
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:24:49.04ID:NNyNO6a9
金属たわし方式のクリーナーは、こて先のはんだめっきをすこしずつ傷つけて寿命を短くしてしまう。
硬いステンのたわしを代替使用するのはどうなんだろう。

水スポンジ方式は、非温調のこて(放置すると450℃ぐらいまで上がる)を使うときに、温度を下げる
目的で使う人もいた。今から思えばかなり乱暴。

はんだが乗らなくなるのは、酸化膜なのか、焼き付いたヤニなのかどっちなんだろう(どっちのケースもあるだろう)
温調のこてだと、回復そのものが速いから水スポンジでの回復が、非温調に比べると気になりにくい。

金属たわしが流行り始めたころは、もう水スポンジは使われなくなるだろう、って言う人もいたけど、
そうはならなかったな。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:53:06.97ID:H7oZZpBA
はんだ本格的にやる訳じゃない素人に金属タワシはオーバースペック
スポンジ120円(場合によっては10円)
金属タワシ1200円
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:39.06ID:nF+nDR1A
俺はプロだけどずっとスポンジ
金たわしはコテ先が荒れるから調子が狂う
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:54:46.11ID:ACRIaK53
>>191
綿布が1番だけど
一番コスト高いじゃん
上級国民様がこんなにもスレに現れるなんて
オラ恐れ多くて昼食会まだ食べられないヅラ
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:14:00.78ID:JKG62xae
スポンジや布切れってすぐカビ臭くなるので、都度ティッシュを濡らして使ってる
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:11:23.72ID:VZ8mPAsN
捨てるような洋服をウエスとして使ってるんだけど
どの布地が一番適してるのかわからないな
綿なのかな
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:50:35.18ID:nZuv2rdl
>>196
昔も今も耐火性能で綿が最ツヨだったかと
溶接現場等で昔から使われてる
いくらでも金出すぜとか言われたらバランスブレーカー発生するから勘弁ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況