X



トップページ電気・電子
1002コメント387KB

初心者質問スレ 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:38:21.27ID:5HJB2WSS
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

  初心者質問スレのルール
  ・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
           真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
  ・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
           回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

  × 華麗に放置される質問
     ・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ)
     ・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問)
     ・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ)
   こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

  ◎ 必ず解答が得られる質問
     1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
     2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
     3) 回路図や写真がUPされていて、
        アップローダ→ http://imgur.com/  http://www.wazamono.jp/img/pc/
     4) そして、精一杯の説明がされていて、
     5) あなた自身の予想が書いてある、
   そんな質問なら必ずレスがあります。
   質問者は、質問逃げするな。ちゃんと礼を言って終わりにしろ。
   回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。偉そうにするな。

  過去スレ

    その145 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1610991662/ 2021/01/19〜
    その144 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1607343712/ 2020/12/07〜
    その143 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1601028754/ 2020/09/25〜
    その142 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596541924/ 2020/08/04〜
    その141 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1592797192/ 2020/06/22〜
    その140 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1589767491/ 2020/05/18〜
    その139 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1585848513/ 2020/04/03〜

  それでは、質問どぞ〜
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:48:44.89ID:eDARgaYh
連続稼働考えたら市販のWiFiカメラ買ったほうが良くね?
市販のカメラがどれくらい耐えられるか知らないけど
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:04:51.28ID:SCBi9kMj
ブレーカーについて質問です
アンペアブレーカーが落ちたのがはじまりなのですが
アンペアブレーカーが上がらなくなってしまいました

いろいろやってみたところ
各部屋に分かれている安全ブレーカーの一つを上げると
アンペアブレーカーが落ちるということがわかりました
しかしその部屋のコンセントを全部抜いても
その部屋の安全ブレーカーは落ちずにアンペアブレーカーが落ちてしまいます
漏電ブレーカーは無反応でした

これはどういう可能性が考えられますか?
電力会社か民間どちらに電話したらいいでしょうか?
また電工2種をとろうかなと思ってた矢先の出来事だったので
単純にどういうことがありえるのかなー?ってのも知りたいです
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:20:20.64ID:LD8p2A5I
あ、アンペアブレーカーってうちの地方には無いや
>>132>>133のレスはスルーして下さい。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:38:48.38ID:XqNVQ+vy
症状だけでは安易に診断できないよ

持ち家なら施工業者わからんの?
電力会社から業者紹介してもらえるかもしれなが基本的に、電力会社は屋根の入線まで
CMやってる電気保安協会は屋内の診断までかな
診断・修理は地域の電気工事店だろうかな

通常枝葉のブレーカが高速型なので枝葉からおちる筈だが
実際は施工図面みないとわからない

例えば築20年で点検してないなら
ブレーカボケたり、配線が食われたり、水が染みたり
といろいろ考えられる
0136131
垢版 |
2021/04/13(火) 20:19:47.25ID:R8Bm8j1D
わからないなら結構です
電気屋に相談してみます
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:26.82ID:yUTpNGwL
>>136
IDが違うけど、質問者さんなのですか?
0138122
垢版 |
2021/04/13(火) 23:03:05.62ID:Y69deyf9
>>129
色々なご意見を参考に3000円ちょいのネットワークカメラ購入しました。
これに不満を感じたらラズパイ導入することにします。
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:20:53.40ID:zuVt8W94
先日、eBoxのリレー交換の件で相談させてもらった者です。お邪魔します。
今日、AQZ102が届きました。(届いたかどうかはあんまり関係ないんですけど、モノが届くとやる気が出ます。)

105さんに、回路図まで書いてもらったのですが、どっちがプラスなのかよくわかりませでした。
https://imgur.com/jqm9HSx

これで合ってるんでしょうか?
https://i.imgur.com/ejR78MK.png

1kの抵抗は週末に無線屋にいって買ってきます。
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:08:50.00ID:mOYjYWj+
接続はそれでok、の筈
あと11kΩはON時の発熱が0.11W位になるので、1/6W以上の定格を推奨
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:11:05.01ID:mOYjYWj+
・・・あれ? 1kΩのつもりが11kΩになってましたが打ち間違いですorz
0142131
垢版 |
2021/04/14(水) 01:48:28.41ID:uPhQerW8
>>132-135
ありがとうございます
おそらくメインブレーカーというやつです
40Aとか契約で月額が変わるやつです
まだやってるかわかりませんが家を作った時の方に電話してみます
漏電ブレーカーが反応するかと思ったんですが一概にそうとも言えないようですね
メインブレーカーも30年以上前のものみたいなのでだめかもしれませんね・・・
今までブレーカーが落ちない程度に電気食ってたとしたら悲しい
とにかく人を読んで現物を見てもらうことにします

>>137
違う方です
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:33:04.49ID:+efJ5b0K
すぐ落ちるなら漏電じゃなくてどっかがショートしてんだな
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:34:01.54ID:DxjUerok
先日うちの漏電ブレーカーもすぐ落ちるようになって原因が特定できなかっんでブレーカーの二次側の配線抜いてみたがそれでも落る。
20数年ものなんだけど寿命なんかな。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:49:12.95ID:n+2E534T
>>140
ありがとうございます〜。定格も確認します。
ヒーターって、回路の発熱ロスが無駄にならないのがよいですね。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:30:27.42ID:DeRT2PVQ
はじめまして、どこで質問したらいいか分からなかったので板違いでしたらすみません

実家で家業に使用している作業場に、エレベーター(リフトテーブル)がついており
エレベーター用に電力会社と低圧電力(3相200V)で契約しています。

しかし現在はあまり使用していないようで、低圧電力の微妙に高い基本料が無駄になっており
従量電灯(単相200V)で使用できないかなと考え、調べていたところ
単相から三相に変換するインバーターと言うものを知り導入しようかと思っています。

そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、インバーターを利用して動力電源とする場合に考えられるデメリットなどはご存じでしょうか?
例えばエレベーターの動作が遅くなるだとか、インバーターでは容量が足りなくなるかもしれないだとかがあればご教示頂ければ嬉しいです。
一応、エレベーターの仕様表を見たところ電動機が2.2kW となっているので、市販の容量3.7kWのインバーターの導入を検討しています。

他に確認すべき点やツッコミなどがあればよろしくお願いします。
0149131
垢版 |
2021/04/14(水) 14:16:22.05ID:e6KZ9tfh
>>131ですが
先ほど電気屋さんに来ていただき配線の劣化ということでした
アンペアブレーカーが先に落ちることも珍しい事ではないみたいです
レスしてくださった方々ありがとうございました

>>143-144
配線の劣化ということはおそらくショートだったのかもしれんせんね
ブレーカーも確認してもらいましたがセーフだったみたいです
年数がたっているから交換も手だがそうそう壊れるものでもないと言ってました
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:09:05.20ID:Pk47mW+M
>>146
もしかしたら3.7kwでは回せないんじゃないかな?
工作機械スレなんかでは倍必要って言われてた気がする
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:27:14.59ID:EjtMjFYW
>>150
なんで2.2kのモータが3.7kのインバータで動かせないの?
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:27.86ID:Dcssg3Cq
>>146
単純に電流3倍になると考えると
今使ってる単相のアンペアとインバーターのアンペア足して
単相の契約アンペア超えない?

新電力だと3相200Vビジネスプランで基本料金ゼロの商品もある
従量分が家庭用と同レベルになるけど利用頻度が少ないならかなりお得
(利用可能かは各社に確認して)
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:25:19.64ID:5SXy6w0W
地方によるのかもだが近隣の繁華街の歩道にはロッカーみたいな箱がところどころあって、
てっきりあれは変圧器だと思ってたけど、
たまたま通りかかったところで開けて作業していて、ふっといケーブルがのようなのが3本出ているのが見えた。
よく見ようとしたら警備員に止められてしまいよく見れなかったが、
ケーブルだけで箱いっぱいになりそうだった。
単なるケーブルの連結部分なのだろうか。
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:45.39ID:D4Jf+4MH
>>155
近所の箱に車が突っ込んで3時間位停電したの思い出した
地中化した電柱の配電箱だったとおもった
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:03:54.47ID:SAABrSqC
>>141

その後、eBox に PanaのPhotoMOSリレーを付けました。
https://i.imgur.com/ymTTvZA.png
配線が汚いですけど、こんな感じで大丈夫でしょうか。

今、試しに動かしています。
最初ちょっとだけ基板臭かったですが、今は大丈夫です。
温度計を中心あたりに突っ込んでるのですが、一番低い設定で53℃です。
温度が安定してきたのでちゃんと動いてると思っててよいのでしょうかね。
何か確認したほうがよいことがあればアドバイスをお願いします。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:50:26.35ID:SAABrSqC
>>160
困りました。
2時間ぐらい、電源ボタンをOFFにして放置してたんですが暖かいです。
どこかがおかしいようです。
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:56:17.99ID:XAsYb9ma
同じ抵抗を3つ並列に繋ぐと定格電力は3倍になるんですか?
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:19:27.22ID:GKOMHmY6
同じ抵抗でも同じじゃないとか言い出すやつが出てくるな。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:41:17.63ID:3+ZWCOzh
>160
1:リレーのMOS側の配線が短絡してねえか?
2:3A流す配線にしては線細ぇな
3:その基板サイズで下の基板のネジ留め出来るの?

・・・くらいかね
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:35:03.06ID:bBRSBLNf
>>168
ありがとうございます。1:を調べてみます。
リレーの制御が効いてなくて導通しっぱなしです。
2:0.4mmです。0.6mmを選べばよかったなと思いました。
3:のねじ止めは、この基板をすこし横にひねればできました。
4本の導線で固定してるので何回もひねるとまずいですけど。
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:00:24.68ID:/g18coAr
>>161
雑な話だけど交流電源ってずーーーっと200V流れているわけではなくて、一定の周期
(関東だと50Hzかな)で200Vと0Vの間をサインカーブに従って流している(1相)
このとき1Aの電流を流すと、ずーーっと200Vの電気が流れるわけではないので、実際に
消費される電力は200Wではなくて、サイン波の積分量になり大体0.6倍くらいの電力
消費になるんよ

で、3相の場合には1相のサイン波の位相を120°ずらした電流を3本流すことで、
見かけ上ずーーっと200Vが流れているのに近い状態にしているんよ
なので3相で2.2KWの機器は実際に2.2KW消費するので1相で3相の2.2KW分の電力を
得ようとすると2.2/0.6で3.7KW必要になる

なので1相の3.7KWと3相の3.7KWは、実際の電力消費量が違うってことになるです
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:53:09.50ID:2g1H+7Fs
ごめん聞き方が悪かったみたいですね
スピーカーのダミーロードが作りたくて、100W16Ωになるセメント抵抗の組合せを教えて下さいって聞けばよかった
秋月か千石の通販で買える組合せにして下さい
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:14:59.23ID:2g1H+7Fs
セメント抵抗って書いてるんですが。。。
すみません、オーディオ板で質問し直すのでやっぱもういいです
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:12:22.78ID:zODm3BT+
簡単な算数
@16Ω(あるいはその整数倍、整数分の一)になるような組み合わせを考えてその後必要な電力(100W)になるよう直並列にする方法
A必要な電力から最低必要な本数を算出してその本数で16Ωになるような組み合わせを考える方法
のどっちか
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:30:06.48ID:2GEgzTAP
16Ω±許容範囲であるならば、100Wでも110Wでも141.421356Wでも別にかまわないと思われ

それよりも、本当に100Wを連続で負荷する予定ならば
少なくとも倍の200Wで作っておくべきなのか否かがちょっと分からん
1kWで作っても、触れば火傷しそうだなあとはなんとなく
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:47:13.19ID:IhkS7Rx1
0.5Ω 5W を32本 (16Ω 160W)
47Ω 10W を12本 (15.7Ω 120W)
47Ω 10W を12本と、2Ω 1/4Wを1本 (16Ω 120W)
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:06:02.32ID:SU0RoYXr
千石の20Wが最大だから最低でも5つ必要だよね\95×5=\475
取りこなしも考えたら50Wのメタルクラッド2個の方がよさそうだけど取り付く島もなく全否定>>176
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:43:20.66ID:Ez9vHJhL
>>172 交流の電圧は実効値だよ、サイン波関係なく W=VxA だよ。3相は位相の違う200Vが3本の線で送られてくるだけ、どの2本間も200V。100Vx2の3本線の200Vなんてのもあるけど(家庭用)真ん中の線はアース
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:20:15.67ID:HEpuvU09
実験用に買った3Sのリポバッテリーがあるんだけど充電器が1S用のしか手元に無いです
そこでバッテリーから4本出ている1Sごとの線に1S充電器で個別に充電すればいいんじゃないかと思ったのですがやっても大丈夫ですか?
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:08:57.68ID:sdO3U2ao
思ったんだけど、100Wを抵抗で捨てるにしても熱量相当じゃない?
怖くて流石にできない
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:13:07.73ID:bBRSBLNf
>>184
スピーカーの入力やアンプの出力には書いてありますね。
オーディオで100Wってよく聞くけど、実際のところそんなに出力してることはないです。
1個で100Wも使ってたら電気代が恐ろしくて音楽なんか聴いてられない笑
ふつーはどんぐらいなんだろう、と常々疑問に思っていました。
ぐぐったら自宅で大音量で鳴らしても左右で1W+1Wぐらいって書いてありましたよ。
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:22:49.45ID:SU0RoYXr
>>187
エアコンの100Wとセメント抵抗サイズの100Wが同じ?
25Wのハンダこての先とか平気でつまめる人?
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:21:18.01ID:5cGK/kRe
>>186
突っ込む所違うと言われそうだけど
仮に電力の無駄なA級増幅回路を使用したアンプ(100Wx2)で
1日3時「うまぴょい伝説」聞いても月500円位だぞ
それが恐ろしく感じるのは・・・
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:54:21.75ID:nxvYxKXi
うまぴょい伝説って何?
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:46:01.79ID:FW4nIjGX
>>172
交流電圧は特に断らない限り実効値で表すから言ってること自体間違ってるんだが
仮に言ってるのが最大値だとし実効値は約0.707平均値が約0.637だから
0.6と言うのは平均値の事なのか
だとしたら電力の計算も間違ってるんでないの?
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:21:28.55ID:iL/ixWO3
>>664
コストが安くても各停を選ばないんだから、速達性が要求されていないと断言はできない
要はバランス
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:22:10.31ID:PYOEGWda
以前無線機のダミーロード作ったけど、1w 200Ω×4並列をサラダオイルにドブ漬けにしたら一瞬なら10w入れても平気だった。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:40:22.70ID:h3yRN4GL
>>178
すみません、また相談させてください。

中を開けて再度確認してみました。見た目には短絡してるところはありません。
MOS側の結線をカットすると発熱しなくなりました。なのでリレーはちゃんと動いてるようです。

電源接続した状態でMOS側の基板側の両端の電圧が12vぐらいあります。
この状態では内部のファンは回っていません。
パネル操作で保温を開始するとファンは回り出します。
本来ならこのタイミングで、MOS側の基板の両端の電圧がかかるのが正しいのですよね?
そうだとすると、誰がここに電圧を制御してるんでしょう?
温度をどうやって管理してるのかもよくわからないのですが、
保温開始まえから発熱してるので温度管理以前の問題ですかね。
リレー以外にいじったのは、分解の時に計量器?のような部品を付け外したぐらいです。
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:27:50.57ID:BNjXVHMz
eBOXのACアダプタ代わりに、電流表示付きの安定化電源を繋いでみたのだが、
消費電流はヒータOFFで50mA、ONで約1.8Aだったので、ヒータOFF設定で温度上がるのはおかしいね

とりあえず、ヒータOFF時に追加1kΩの両端電圧が約0V、ヒータONで約10Vに変化するか否か、を確認と
抵抗の両端が約10Vの時にMOS端子間電圧が約0.2V以下となる事を確認かね
(通電時にMOS両端電圧が約12Vなのは正常です)
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:43:34.23ID:BNjXVHMz
>電源接続した状態でMOS側の基板側の両端の電圧が12vぐらいあります。

あ、そもそも↑は正常。 
ヒータON設定の時に、この電圧が約0Vに変化すれば
PhotoMOSリレー部の動作は正常と思われます
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:43:25.58ID:h3yRN4GL
>>201
おはようございます。計ってみました。
1kΩ抵抗の電圧:10.53v
MOSの端子電圧:1.15v

先生!うちの子は大丈夫なんでしょうか涙

>>202
どちらの状態でも11.7v でした。
ひょっとしてリレーが壊れてるんですかね?
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:10:23.54ID:nzts6DUo
>>199
自作した5V電源の連続負荷試験をやりたいけど、大きなW数の適当な抵抗の手持が無かった。
買いに行くのも面倒だし、値段も高いし、買ったとしてもいつ再使用の出番があるかも分らない。
で、ありあわせの抵抗に線材をハンダ付けして、W数増大で水に浸けてやっていたら、
金属部分から細かい泡が出てきて、試験が終って引き上げてみたら、
メッキされて輝いていたw
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:56:05.87ID:lViVWU1i
インダクタの使い方 / 電源回路用インダクタ
https://www.koaglobal.com/product/library/inductor/use

アダプタの回路図を見ていたのですが、
L1の入力側とL2の出力側をCするようにC1が入っています。
これは、こうするとより効率的にコンデンサが働きますと示しているのでしょうか?同じ側に1個付けるよりもです。

仕組みを教えてください。
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:20:04.70ID:h3yRN4GL
>>205
FETのゲート電圧閾値というのは計測値ですか?それともカタログ値なんですか?
データシートにはゲート電圧の記述はありませんが、こんな記載がありました。
動作LED電流(平均) 1.0mA
動作LED電流(最大) 3.0mA
復帰LED電流(最小) 0.4mA
復帰LED電流(平均) 0.9mA
LED電圧降下(平均) [ VF ] 1.25V
LED電圧降下(最大) [ VF ] 1.5V

ttps://www3.panasonic.biz/ac/j/search_num/index.jsp?c=detail&part_no=AQZ102
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:28:10.03ID:lViVWU1i
>>208
AC電源ノイズフィルタのサンプルだとホット側とコールド側の
回路が対称型になっているのが殆どだけれど、
実製品でではどんな理論?でこう作るのか知りたいです
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:36:13.97ID:BNjXVHMz
>203
抵抗の電圧はそれで良いけど、1.15VってPhotoMOSリレーのLED端(1-2pin間)電圧?
3-4pin間が1.15Vの場合は何かおかしい。ここは0.2V以下になる筈
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:37:23.05ID:Dpvy83pk
16Ωを3本並列につなげば
抵抗の定格は3倍になるかも知れんが
抵抗値は約5オームになる

パワーアンプが過熱して面しr・・・危ないかったかもしれんのに
惜しい質問者を逃がしたものだ
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:58:50.66ID:DBiUshc9
100WってデスクトップパソコンのCPU並みだぞ
相当慎重に作らないと事故の元じゃね
部品の選定だけでなく配線や冷却装置、ケース等も
十分に吟味する必要がある

理由も書かずにセメント抵抗とか言っている時点で
論理的な判断をする気はないみたいだし
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:07:13.05ID:jtTEBOO8
>>211
そこそこのスピーカーだと低周波域のインピーダンスは1Ω切る奴とかあるから
それなりのオーディオアンプなら大丈夫だ
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:08:10.80ID:MwLDxDnt
すいません、ケーブルのインピーダンス整合について質問させて下さい
たとえばUSBケーブルの場合は差動90Ωと定義されていて市販されているケーブルも
インピーダンスは90Ωだと思いますが、ケーブルレスで繋ぐUSBメモリなんかは
ケーブルのインピーダンスは見かけ上0Ωと言うことでしょうか?
この場合、インピーダンスの整合が取れずに信号が反射したりしないんでしょうか?
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:01:04.21ID:ThLHSRQV
PCの冷却装置はそれ用に設計された物が使用され
過熱保護も付いているんだから簡単には燃えないでしょう

素人工作のダミーロードとは全然違う
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:39:08.21ID:QQQE4gdK
>>214
USBの仕様には詳しくないので、他のインピーダンス適合の知識で回答します(間違えてたらごめん)
理解するためにはLCRの基本をある程度理解してる必要ありますが
インピーダンス適合してる条件で
ケーブルの長さに関係なく、双方(Host側・USBメモリ側)から見て90Ωの負荷である
そのため、90Ωの特性インピーダンスを持つケーブルを使い90Ωで(45Ω*2)で終端することで適合させます
ケーブルが0cmの場合も終端抵抗は有るのでインピーダンスは適合してます

余談ですが、ケーブルが極端に短い場合は、ケーブルのインピーダンス適合を無視しても
経路上の寄生インダクタンスや静電容量が少ない=反射の原因も少ない、そのため通信出来たりします
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:57:33.81ID:BZZj+cQF
最近のIntel Core i7とかはMax Power 200W以上だったりするからさくっと100A以上だぞ
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:13:41.31ID:zk/hyFdb
アナログメーターにはFeマークの鉄板用がありますよね。
あれをアルミ板に装着した場合は感度が変わるだけですか?
(倍率や分流で補正できるか?)
それとも直線性にまで影響があるのですか?
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:18:25.80ID:3q0M0m3E
>>221
当時Intelのpen3はサーマルプロテクタが付いてたから簡単に燃える事はなかったけどAthlonはついてなかったから定格動作でも冷却出来ないと燃えた
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:03:47.43ID:lm/QZxuw
>>210
1.15V は PhotoMOSリレーのLED端(1-2pin間)電圧 のことです。
3-4 pin 間は on/off 問わず常に12Vぐらいでした。(だから発熱しっぱなしなんでしょうけど)

>ここは0.2V以下になる筈
これの意味がよくわかりません。
0.2vはどこの電圧とおっしゃってるのでしょうか?

スレが流れてわかりづらくなったので、画像を再掲しておきます。
https://i.imgur.com/ejR78MK.png
https://i.imgur.com/ymTTvZA.png
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:22:50.66ID:EJQ+e9zF
>>227
フォトMOSの1pinから基板につながってるあたりが
ショートしてるんじゃないの?
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:42:36.58ID:JoXH++Jh
どうにも理解頂けてない様ですが、ヒータON時で0.2V以下の筈、と
言ってる箇所はPhotoMOSリレーの3-4pin間電圧です

>48の写真でヒーターから赤黒の線が出ているハトメ金属部か、ヒーター配線の
基板側コネクタ部で電圧見て戴けませんかね?
ここが常に12V程度の電圧でしたら、写真で見えない箇所に何か問題があると思われますので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況