X



トップページ電気・電子
1002コメント335KB

JJYと電波時計についてあれこれ語るスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:22:10.59ID:8fmlRRp1
うちのgpsも常時受信
部屋の中だと一日に数回はロストする
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:33:05.35ID:Cd/o8tWm
市販の電池を使う電波時計でも、電源としてACアダプタが使えるように改造し、
時計の受信スイッチを細工して、フォトカプラと555や74HC123などの外部回路を追加すれば、
「常時受信」にできる。
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:09:47.94ID:Hnj05McA
定期的にポチっとな、するだけなら
Tr2石のフリップフロップでいけるかも
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:22:27.63ID:HijtFXgp
32.768khzのクリスタルで発振させて
115200分周して、フォトカプラで強制受信ボタンをonにする
こんなのどうよ?
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:54:56.54ID:/qbXDTJ1
発振器と分周器と、ものによってはフォトカプラのドライバが必用になるな。
間隔も短すぎると思うけど?
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:21:52.80ID:uqUI9Rez
受信ボタンは1分に1回で十分
それより早く押しても意味がない
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:01:30.55ID:HijtFXgp
32768 を1024で割ると32だなーとか
余計な事考えてたら間違えたわ
117,964,800分周する
時計なんだから32.768kHz使うのは自然だろ?
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:06:29.98ID:wGJYqvHb
>>724
32.768は、2の累乗なので、ハードウエアの分周だけで1秒が作れるから採用されてるのと
その辺の周波数の水晶の温度特性がいいからつかわれてるわけで

時間の正確性が要らない用途ならなんでもいい
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:37:03.50ID:0Hbge5Zm
西の551蓬莱の豚まん
東の崎陽軒のシウマイ
知らない人は損してる
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:24:01.91ID:PimpyC7D
1回の受信で5分程度掛かる場合があるから
受信開始の指示は10分間隔ぐらいでいいと思う
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:17:55.22ID:8s3ZTC4Q
フォトリレーTLP222とAVRtiny85の組み合わせなんてどうでしょうか?(秋月で合計\250)
プログラムが必要になりますが長期間を安定して作れます。
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:25:32.12ID:DMz5Mvgn
読み返してみるとちょっと意味が不明瞭ですね
 長期間を安定して作れます
 →長期間(たとえば10分間)の間隔の、
  安定したトリガパルス信号を作れます
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:36:29.83ID:DMz5Mvgn
AC100V電源に変えれば、消費電力を気にしなくても済むので、
「受信開始」を表示するLEDや、
あるいは画面を照明するLEDなども追加できる。
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:21:10.95ID:/wcZiZsf
AC電源を使うんなら、クロックも電源から取った方が安上がりだし、ずっと安定してて正確
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:34:39.46ID:uGClr9z1
>>731
東京電力の目標の周波数偏差は0.4%
水晶発振器の一般的な周波数偏差は0.002%(20ppm)

商用電源の方が安定しているというはどこからの情報?
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:21.43ID:xffWd619
>>733
ac電源は、進んだら遅らす、遅れたら進めるという制御がされてて
長期的には帳尻が合うようになってんだよ
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:06:02.36ID:XB3vZLLy
商用電源は、1個ずつの波はバラバラだけど、長期で平均を取ると精度が高くなる
水晶は製造の段階で誤差がほぼ固定されるから、測定の期間を長くしても変わらない
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:41.38ID:N4URMacK
こんなのがあった

周波数調整・需給運用ルール 東京電力パワーグリッド株式会社
https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/rule-tr-dis/pdf/freq-j.pdf

9.1.2 常時の調整目標と調整範囲(24ページ)
常時の周波数調整は標準周波数(50Hz)を目標とする。なお,常時の周波数・時差の調整範囲は以下のとおりとする。
(1)常時の周波数の調整範囲 50.0±0.2Hz 以内
(2)常時の時差の調整範囲 ±15秒 以内

平常時なら周波数の誤差を積分しても±15秒に入るように,送れたらその分進める制御をしてるんだな
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:13.18ID:N4URMacK
家電製品板のスレとだぶるけど
この前の電力逼迫の後でコンセントにさす時計が2分くらい遅れていて調整したんだけど、今日見たら2分進んでた

たしかに長期的に調整されてんだな
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/11(月) 08:20:55.21ID:NX6swlcw
昔持ってたAC100V接続の、数字パタパタ時計だが、
引っ越した時セットして、15年位住んだ後に別の場所に引っ越すために取り外す時に、
(時刻がピッタリ合っている、そういえば最初に合わせたきりだった)と驚いた事があった。
停電が一度も無かったということでもあるか。
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/11(月) 08:37:38.94ID:oVTn/MX0
AC同期のデカデジクロック使ってるけど、停電でリセットされる以外は
30年以上触れることもなく動いてる。変化といえばLEDが暗くなったかも。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:47:19.91ID:wL9Q7sqW
30分間の平均電力のピークで次の年間の基本料金を決めるためのスマートメーターが
電源周波数で動いてるからずれたら困るよね
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/11(月) 15:14:49.65ID:fBspvg23
需給バランスをとるのに、周波数を一定に保つとうまくいくというのを、誰かが発見したからじゃなかったかな
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/25(月) 08:20:03.94ID:Ox99ZDj9
近所中のエアコンが1日中フル稼働しているせいか、
我が家のほとんどの電波時計が受信してくれない。
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/25(月) 09:47:02.11ID:MBCRyf9y
マンションの外壁修繕の足場がなくなって久しぶりに時刻が合った
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:20:11.98ID:9vE9pbZl
しかもAC周波数は長期間平均を掛けると原子標準レベルってのを昔のトラ技で見たような
どこかにマスタークロックを置いて比較してるのかよ?と思った記憶が・・・
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:37:40.62ID:G08MzDV0
タービンの回転数を正確にする工夫ってなんなの?
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:08:02.71ID:0vGVA4ds
電灯線の周波数が変動してもいいと仰るか!?
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:05:43.88ID:fJyACeRv
電力網に別のタービンがあれば勝手に同期するらしいけど、建設初期の一番最初のタービンはどうやって制御してたんだろうね
電力網が構築されてしまった今は、どうやって狂わないように管理してるんだろう
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:16:38.37ID:G08MzDV0
全体が狂えば全部がおかしくなりそう
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:17:47.81ID:G08MzDV0
レシプロエンジンとかと違ってタービンに蒸気吹き付けるとなめらか回転なんだろうね
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:25:27.79ID:kFBBt1t0
F1レーサなみのアクセルブレークワークの達人カードライバーじゃなくて、
タービンドライバーがいるんじゃね?
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:42:48.11ID:0bkaef7A
星型エンジンのシリンダー数が
タービンの羽根に相当すると考えると・・・なめらかなのは当然か。
ていうか、逆に考えてハネの数ってどれくらいまで減らせるんだろうな。。。
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:46:15.35ID:0bkaef7A
レシプロエンジンが単発から具現化できてるんだからハネの当たらないときは
はずみ車的な重りの慣性で凌いで 1枚からいけないかな。
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:31:22.80ID:bbkqFppe
まあ1枚も理論上は可能だけど、設計の難易度や動作の安定性を考えたら点対称が無難だわな
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:29:07.40ID:0bkaef7A
新規テーマ:整数から逸脱した 0.5枚の羽根とはどんなものだろうか!?
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:36:53.70ID:AIwYvkFf
発電機の界磁は電磁石で作るので、出力の位相は自動的に他の発電機と合うのだ
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:21:52.02ID:Um/D82fw
太陽って木星の引力に引っ張られまくってて
太陽も惑星も太陽の外側に有る重心の周りを公転してるんだってな・・・
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:54:44.38ID:BsgT+xVd
地球と月も共通の重心を中心に回転してるから
月と反対側の地上には遠心力のせいで海水が集まる
月と向かい合ってる所は月の引力のせいで海水が集まる
これが一日2回満潮がある理由
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/06(土) 01:03:55.44ID:zk7K2SGD
太陽光発電パネル(直流電源)を既存の電力網に接続する場合の話でしょ
電流でトランジスタをオンオフして交流に変換してるんよ
位相がずれてると電流値がゼロとかマイナスになるからトランジスタは自動的にオフになる

実はこの方式の直流送電システムは50年以上前から存在してるんよ
施設によっては非常用バッテリーとか置いてあるしね
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/06(土) 04:15:56.33ID:lQVz/iHT
周波数変換所は、インバーターじゃなくてスイッチングで直接やってるね
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:19:52.02ID:O7cnLjem
>>764
満潮が2回ある理由、ガキの頃に読んだ本には全然違うことが書いてあって、その説明がどうしても納得できなかったんよなあ
大人になってから、その本が間違ってたことがわかったという
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:34:10.38ID:Zv6VFcy4
>>767
自分もつい最近この納得できる理由を知った
高校で教えたら面白い話だと思うけどなあ

水を入れたコップをテーブルの上で小さな円を描くようにくるくる滑らすのと同じなんだよな
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:55:46.43ID:fMaA33uP
月の反対側も満潮になるのは遠心力だったのか・・・^^;
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:26:14.09ID:abSEfAdO
月の反対側も満潮になるのはなんで? という、理科の疑問あるあるの前提がない人には、
月で起きている現象という発想が出てくるんだね。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/08(月) 02:02:28.41ID:5z5RqEhB
ピ ピー ピーピー
ピ ピー ピー ピー
ピー ピ ピー

じぇいじぇいわい
じぇいじぇいわい
にじゅうじさんじゅっぷん じぇいえすてぃー
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/08(月) 09:14:47.54ID:zWVox6o9
大潮と小潮の話ですか。ぼくは岩波の、ファインマン物理学で
読んだのでそれ知ってたよ(^p^)えっへん

ちなみに月とチタマを連星と考えて、その重心を探ると、
月の質量が小さすぎて地球の地表からは外れていないんよな。。。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:15:43.06ID:tCXVre1m
>>764
地球と月の共通の重心の回転って30日に一回
こんな感じだと思うんだけど遠心力って月側のほうが強い感じがするけど?
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:37:15.23ID:tCXVre1m
重心が反対か
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:37:57.05ID:pkIVFrKp
>>773
その続き(電波警報)

ピー ピ ピー ピ ピー ピ ピー ピ ピー ピ (N:5回)
ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー  (U:5回)
ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー  (W:5回)

Normal:伝播状態が正常である
Unstable:伝播状態に異常(磁気嵐、Eスポなど)が発生する可能性がある
Warning:伝播状態に異常が発生している
0778777
垢版 |
2022/08/08(月) 21:42:54.84ID:pkIVFrKp
>>777
訂正

ピー ピ ピー ピ ピー ピ ピー ピ ピー ピ (N:5回)
ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー ピ ピ ピー  (U:5回)
ピ ピー ピー  ピ ピ ピー ピ ピー ピー ピ ピー ピー ピ ピー ピー (W:5回)

Normal:伝播状態が正常である
Unstable:伝播状態に異常(磁気嵐、Eスポなど)が発生する可能性がある
Warning:伝播状態に異常が発生している
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:24:34.24ID:6pc5VpdG
ちなみに 理科年表とか見ると太陽系の惑星の質量とかを拝見できるけど(今はwikipediaで済むのか)、
太陽系の総質量の99%以上を、太陽が単体で占めているんよな。木星を含む全惑星の質量をすべて合算しても
太陽の1%にも満たない、いやはや 天文学的数値とはよく言ったもので。
太陽系の模式図とか見ると惑星が過大に描かれている事が殆ど。

直径比で 地球は月の3.7倍

すみません共通重心の位置のはなしですが、先述の話は どこで仕入れた知識か覚えていませんが
今念のためにググったら、地表よりもおもいっくそ上空だったみたいですサーセン><;
user.keio.ac.jp/~earth/ssh/jpn/pdf/h1720.pdf
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:30:17.81ID:6pc5VpdG
あ、いや、ファインマン物理学 新装版38刷 P.96 22行付近で(共通重心が)
地球の内部ではあるが って書いてあった。ファインマンめ適当な事を・・・ぐぎぎ
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:47:44.34ID:6pc5VpdG
あれ? よく読んだら、
観測内容の数値と、出所不明の月の密度データを用いた結果
月の重さを倍以上だと推定し、それらの値を用いた結果の 地表上空に共通重心、というお話だったようです。
ぐぎぎしてすみませんでした>ファインマン先生
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:29:52.65ID:2wKAhPC6
> 6pc5VpdG先生
落ち着いて。
誰も責めていないし、催促してもいない、ぐぎぎw
0786電電板国語倶楽部
垢版 |
2022/08/10(水) 09:56:10.15ID:mNSz9Vc9
転がる石に苔生さず、とは・・・
元来英国の格言 ”A rolling stone gathers no mos” で、(落ち着きが貫録をうむのだから)落ち着きが大切だよ、
おちついて責任をまっとうせにゃあかんよ、という趣旨の 落ち着きを促す 言葉であったという。
しかしそれが米国に伝播すると、活動的であり続けなければ腐ってしまうよ、という内容に変質したという。
転石苔を生ぜず、ともいう。

ちなみに日本においては 転スラとは 転生したらスライムだった件、の略称の為、恐らく
転石苔を生ぜずとは、転生したら石だったけどそのチートスキルでコケが生えるのを回避しているのだろうと思われる;しらんけど
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:42:16.73ID:XQ79X6M4
米語と日本語で意味が反対とは聞いていたけど、日本語での意味は英語から引き継いでいたんか。
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:27:45.48ID:04VUxlEn
苔を愛でるかどうか、だな。
日本には苔寺もある事だし、英国流で統一しましょうw
私は苔を育てているけど、なかなか良いもんだよ、和む;知ってるでしょ?
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:42:27.57ID:mNSz9Vc9
そういえば、苔が生す迄が君が代なら、生した後はどうなるんだろうか;しらんけど
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:01:04.24ID:GhtZZz4K
もちろん、別のさざれ石に世代交代する。
なお、<→さざれ石→いわお(石灰質角礫岩)→いわおが苔むす→さざれ石→>
の無限ループなのでさざれ石が尽きる事は無い。
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/14(日) 02:46:21.38ID:NArUmoXg
40KHzの高感度電波受信器を作ってみたい。
オペアンプでいけるかな?
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:39:00.32ID:Mtzw9AQY
>>791
アンテナが大変そうだな
アマチュア無線機でも聞けないから聞いてみたいよな
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:53.14ID:o/wZZDel
>>791
まず高さ2498mのアンテナを用意します
正確に作るのが難しい場合は2500mでもいいでしょう
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:45:14.34ID:xleZ2j22
以前、7MHzのダイポールを作った。単線ではありきたりなので、見かけ太くしようと
送電線をイメージして、樹脂でスペーサーを作って100mm径ぐらいの8導体とした
電線は1.25KIVみたいなの(とりあえず買ったもの詳しく知らない)
結果、張りも揃わず、そしてそもそも重くて空中に張れなかった中学生
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:36:19.03ID:ok23kDMI
>>794
直径100mmで21m(1/2波長の場合)とは巨大なもの作ったな。
地面に置いておくだけでも何か拾っただろうに
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:48:19.42ID:UlGUsVkw
張りが揃えられなかった時点で気合い抜けだったのだけどね
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:52:20.09ID:Gmnhx3u0
>>793
2500mを等分割する様な数点で
電波のログを拾っておいて、
電波時計で較正して加算して
合成開口すればいいんじゃね?しらんけど

real timeじゃないけど疑似フェイズドアレイアンテナ。
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:06:11.81ID:NE5rk+1P
>>794
両側から引っ張るのが無理なら、
2m間隔ぐらいで据え置きタイプの物干し台に載せるとかになるか?
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:45:01.93ID:kT+oEzA4
ダイポールは先を太く、中点は補足するのがカッケー!
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 01:24:16.94ID:E6IHbeSZ
>>791
古い電波時計を改造するのが簡単で確実。バーアンテナが大きいタイプが狙い目
アンテナ受信LSIの要件が結構厳しいから自作オペアンプするより市販品の改造(制御ピンをいじると常時稼働もすぐできる)
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 01:50:28.49ID:j9pTCz+1
電波時計モジュールで検索するとニトリという検索候補が出てきて草

40~100kHz対応の電波時計受信ICはMAS6181Bというのが結構有名、ただIC単体ではおそらく手に入らないのではないかな
ほとんどがモジュールで(基板上にCOBで)売られているようだ
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 08:16:29.73ID:sIiaAGHj
アンテナの自作とか色々試してみたいんだけど、電波の強さやS/N比ってどうやって調べればいいの?
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:19:48.91ID:uLHp2tYU
>>800
ソースは国立天文台なのか・・・惑星内で一番重い木星ですら
太陽と比べれば数百万分の1程度の重さしかないのに
木星と比べれば太陽は木星の数百万倍の重さがあるというのに
太陽系重心が太陽より外れるだなんて・・・にわかには信じがたいな。

むしろそれを思考の起点に、それほどまでに太陽が強く収縮して高密度になってるってことなんかな; しらんけど
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:23:29.39ID:x+Q/cazi
太陽と木星の連星系なのか
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:40:20.21ID:Li5h9ffZ
木星と土星が同じ方向にあるときに重心が太陽の外に出るって書いてるじゃん
0809やってもうた・・・(^p^;)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:58.20ID:uLHp2tYU
ごっめーん 800さんのリンク先で、水星の欄と見間違えてた(てへぺろ
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:39:52.39ID:Li5h9ffZ
重量だけで比較するからいけない
距離も考慮汁

クソ重い玉と軽い玉でやじろべえ作ったらどうなる
玉がくっついてたら重心は重い玉の中にある
棒を長くして軽い玉をずっと遠くまで離したら、重心はどうなる
充分に遠く話せば重心は重い玉の中から出て棒の上に出てくる
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:46:26.87ID:uLHp2tYU
せやかて、1050倍なら たったの 0.1%やで・・・
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:01:36.28ID:wLgDz9LF
>>810
距離だね。木星と土星は3倍以上重さ違うけど、土星の方が約2倍遠いから寄与度が木星の半分に抑えられてる。
海王星なんか木星の1/4も無いのに寄与度高いのは木星の3倍遠いからだね。

それより、マイコンでJJYの同期取るのめんどくせぇ
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:16:24.56ID:uLHp2tYU
ああそうか、バランスするシーソーの支点を想定して 考えると1000倍の質量差でも
相互の作用点迄の距離が1:1000でバランスするか!半径の一万倍なら10:10000で直径の五倍は外に出るか、なるへそ(^p^;
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:31:56.26ID:Li5h9ffZ
やじろべえは例え話であるから、そのまま適用してはいけないw
例え話はむつかしいずらw

引力の計算では二乗則でてくるから5倍も外に出ない
土星の力を借りてやっと外に出てくる程度らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況