X



トップページ電気・電子
1002コメント338KB
オシロスコープ総合スッドレ! part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:40:51.78ID:OMe0cwvH
オシロスコープ全般を扱うスレです
現在はデジタル全盛ですが、アナログだってまだまだいけます。
基本機能だけのシンプルなモノから、付加機能てんこ盛りまで。新品買う・中古にする?
予算と、使用する対象と、単独型なのか、PC連携なのか、電源はACか電池駆動か、
帯域はどれくらい必要? プローブはどれを使う? キャリブレーションとれてる?
ストレージのメモリサイズは? 国内もの?個人輸入?保証とか修理はどうする?
扱う話題は意外に広いです

○ テスターはこちらでおながい
【アナログ】テスター総合スレッド 17Volt【デジタル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1564800059/

○ 過去スレ・前スレ: オシロスコープ総合スッドレ!

part24 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1554596906/ (前スレ)
part23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1469158027/ 
part22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1442780531/
part21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432343681/
part20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1420717146/
part19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1408586225/
part18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400592234/
part17 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1392776262/
part16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1383460447/
part15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1364874736/
part14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1343665973/
part13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1331593575/
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:19:59.34ID:0I4zJ3mA
>>624
おぉそれだ
昔、共同プロジェクトで協力された会社のエンジニアさんが持ち込んできたオシロがそんな見た目だった
結局うちのオシロを使われて、数回しか電源を入れている所を見られなかったけど
とても画面が綺麗だった
その時に見た文字の描画は明らかに液晶と思える雰囲気だったけど、波形はCRTだなって感じの
面白い機種だったよ。なので記憶に鮮明に残ってる
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:53:07.36ID:ulxXmC8j
それ波形をいったんCRTに映して密着させたCCDで読み取り、それを改めてLCDに表示してんじゃなかったか?
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:08:09.22ID:J6ZKyI0v
>>604
俺前にル○○スにいたけど、25年くらい前、代理店経由で
ASIC(CBIC)受注したなあ。

京王線沿線の事務所にいったことがあるがものすごい暗い事務所で陰気くさかった。
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:34:01.99ID:kTToxHBC
オシロ屋さんはADC、メモリ、アンプ、ASICを内製してるのかな?それとも市販品で賄えるものなのかね?
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:32:53.55ID:tWWW3XvQ
>>632
オシロにASICは採算が合わないっしょ↓

〜〜〜
「ASICにおけるプロセスノードごとの総開発コストは、40/45nm世代で50億円以上となり、20nm世代では150億円を超えるとみられている」と話す。
つまり、携帯電話やゲーム機器など大量に生産される製品でない限り、ASICの設計手法を用いて、システムレベルの機能を1チップに集積することはコスト的にも難しくなってきた。
https://eetimes.jp/ee/spv/1305/17/news123.html
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:23:54.77ID:j7DDaw8w
ttps://www.sony-semicon.co.jp/products/smart-sensing/spresense/
これのプロセスは28nm/FD-SOIでかなり高性能
SONYといえどもPR or HOBBYに100億以上の金を突っ込む余裕があるとは思えない
ALTERAが吹かしているか、もっと安くすませる方法があるはず
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:39:14.73ID:cL73iriX
>>635
普通にプロセスレベルによりけりだよ
うちは年商1000億だけど数年置きにASICは作ってる
開発費は10数億くらいか
普通のCPUじゃポート足りないしFPGAは高いからね
テクトロやキーサイトは普通に自社用開発してるよ
ADCも内包してる
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:45:29.54ID:cL73iriX
別にCPU作るわけじゃないから内製でもそこまでノウハウが必要な訳ではない
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:16:30.89ID:3iWXE05y
10億前後で作れるはずだし、FPGAよりも安いから開発費はペイ出来る。20年前からASICやDSPはFPGAに置き換えられると言われていたけど、それほど置き換えができていない気がする。
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:48:14.06ID:i2PIQUYf
岩通の自社開発オシロだとさすがにASICは無理でしょ
レクロイぐらいなら当然作る体力あるだろうけど
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:00:46.45ID:tWWW3XvQ
>>640
> テクトロやキーサイトは普通に自社用開発してるよ
> ADCも内包してる
高速ADCのプロセスは SiGe BiCMOSで、ASICに内包出来る?とは思えないが。本当かよ?
ちなみにテクトロがオシロにFPGA使っている実例がこれ

8-b TADC-1000 ADC module from Tektronix Component Solutions.
https://www.mwrf.com/technologies/mixed-signal-semiconductors/article/21845149/converters-channel-highspeed-signals
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:59:43.70ID:Yr58nZVm
>>647
横からだけど富士通も頑張ってるのね?
ハイエンドクラスは欧米・日本がまだリードしてるのかね?
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:22.07ID:vCBD1PiF
計測分野は年商100億くらいなのに大量生産しない計測器で開発費数十億のASIC
なんて無理だろう。中国製の高性能なオシロですら今はFPGAだよ。
スマホの基地局ですらFPGA利用してるくらいだから。
昔の汎用リニアICのように共用できる設計なら別だろうがスマホ並みに売れる分野
でないと。
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:34:40.97ID:35y4NagH
市販品の汎用FPGAとADCが進化したから誰でもオシロが作れるようになった。

FPGAの急激な進化は続くけど、ADCはそこまで進化しないので、オシロを進化させるにはADCを内製するしかない。

オシロはADCの入力電圧範囲に合わせるためにアンプとアッテネータを介してADCに入力するから、この部分の性能も大切なんだと思う。
キーサイトはDC〜数十GHzの広帯域オシロ用のアンプを内製していたから、ADCだけではなくアンプが作れないと広帯域オシロは作れないんだと思う。

合ってる?
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:36:48.09ID:5zdkzbDj
>>650
AvagoってRFアンプや高速ADCの高周波デバイス強かったっけ?
光モジュールは強いけど、あんまりそのイメージ無いなぁ
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:27:38.10ID:ZjIVuQKd
仮に1億だとしても、1万台売って1台辺り1万円
1000台しか売れなかったら、10万円w

どう考えても岩通のオシロでペイできる金じゃないよなあ
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:22:08.80ID:/eD8qr0m
今のavagoって買収しまくってて扱っている品種は訳わからないイメージがある
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:47:55.17ID:JmcZfsfY
>>654
1万円のFPGAでオシロはどうかなと思うけど、5千円のFPGAにi.MX8を組合せれば出来そうな気がする。
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:33:05.68ID:LifP36e3
固体素子だとGhz以上は高価になるから岩通のはアナログストレージでCCD+CRT
の組み合わせだったのだろう。
真空管だとキャリアは電子のみで結晶中を移動しなければならない固体素子
と違い高速で動けるからな。
生産台数が少ないとCCD+CRT方式で100Ghz帯域実現するほうが高価な製造プロ
セス抱えるよりコスト安という判断もあったのかもしれない。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:35:51.05ID:G0SDfMBh
仮にそうであっても設計者が相当逝っているのは確かだ
でもそういう変わりもの考える人は好きだな
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:26:04.13ID:LVrEgzo3
苦肉の策だけどユニークだと思う
EVに至る前のハイブリッド車みたいな感じ?
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:08:02.98ID:shJdPf5D
どっちかっていうとセイコー式のステッピングモーターを使わずに
クォーツで機械式時計の脱進器を制御するクォーツ時計みたいな感じ
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:30:29.25ID:y5dImKsm
ガイガーカウンターを安価で買える通販サイトどっかないですか?
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:35:50.70ID:4tW029iH
サーモグラフィー買おうと思ったけど結構高いな、2万ぐらい
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:16:42.88ID:0YdXu/DY
>>667
とりあえず、スマホにサーモグラフィアプリを入れてから考えれば?
スマホ搭載のCMOSセンサーって、中には赤外線領域までカバーしているのがあるのよ
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:50:26.06ID:2TRToAGG
スマホアプリのやつは基本外付けの機材繋げた時のもの用なんだっけ
よくイヤホンマイクから繋ぐタイプのやつあるけど
あれはマイクの音声信号に変換したデータでやりとりしてるんだろうか
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:55:03.85ID:F/vi99MQ
>>670
そんなアプリあるの?
サーモカメラっぽく画像を加工するのは知っているんだけど、キチンとしたのは見つけられなかったです。
良かったら教えて下さい。
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:25:57.50ID:jHD8fLvl
いやいや、それはtesto社のviewerソフトじゃないの?
ttps://www.testo.com/ja-JP/
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:11:13.98ID:b9vIL098
>>677
>>668は何も外付けなしにスマホのカメラだけでできるものがあるって言ってるよ

>スマホ搭載のCMOSセンサーって、中には赤外線領域までカバーしているのがあるのよ
>「スマホ搭載の」と説明した訳だが?

>>672は、そういうものがあるなら教えて、だし。
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:36:54.06ID:g1xBvy3W
FLIR ONE起動してみたらUSBに機材を繋げという案内が出て
そこから先に進まないね
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:50:27.11ID:jHLvrYyU
サーモグラフィーに使うような長波長の赤外線に感度あるようなスマホ用カメラセンサーなんてあるの?

せいぜい夜間に赤外線撮影くらいの近赤外領域じゃねーの
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:52:57.01ID:jHD8fLvl
>>680
あるわけ無いです。おっしゃる通り。
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:26:27.20ID:79UeCu9e
668が言ってるような赤外線領域まで感度があるセンサーじゃなくて、サーモグラフィー用センサーを別に積んでるスマホがあるってことか
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:35:35.00ID:NsYr4LIY
というかこれしか見たことなかった
これですらフリア積んでるしスマホのイメージセンサーなんてリモコンの光見えればマシぐらいでは
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:40:29.24ID:JEvHkFih
Seek Thermal  :206x156 -40℃〜330℃ 15cm〜300m 画角36度
Seek Thermal XR :206x156 -40℃〜330℃ 15cm〜550m 画角20度
Seek Thermal PRO:320x240 -40℃〜330℃ 15cm〜550m 画角32度
FLIR ONE(3G)  :80x60  -20℃〜120℃ 0.3m〜Infinity 画角50度
FLIR ONE PRO :160x120 -20℃〜400℃ 0.3m〜Infinity 画角55度

ttps://nw-electric.way-nifty.com/blog/2017/12/post-c11d.html
より
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:38:54.56ID:s6oJuFjj
赤外線カメラってフィルタ入れないと駄目だから通常のカメラでは無理だよ
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:04:26.71ID:GUIdA9xr
普通のカメラなら逆に赤外線除去フィルター外さないとだめでは?
その上で赤外線フィルター付けたら赤外線カメラの完成

一度赤外線除去フィルター外したことあったが
そうすると赤外線がとんでもない程写り込んで真っ赤だった
これら込みで赤外線カメラとの違い知りたい
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:02:21.79ID:/PrK7D9g
>>688
filterという単語自体の意味ならまだしも…
オシロスレ住人なのにローパスフィルタとか聞いたことないの!?
いや、それ以前に一般常識的な分野でも〜フィルタとか普通に言うよね。
例えば日用品のエアフィルタは空気を通さない物とか思ってるの?

まあ687も赤外線透過フィルタと書いた方が素人に分かりやすかったとは思うが、
これは普通に赤外線フィルタとも呼ばれているので別に間違いではないし。
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:58:15.61ID:rbOxgIx8
>とりあえず、スマホにサーモグラフィアプリを入れてから考えれば?
>スマホ搭載のCMOSセンサーって、中には赤外線領域までカバーしているのがあるのよ

まさか、これがFLIR搭載スマホ限定の話だったわけ? そんな希少なものを前提にしておいて
「とりあえず〜入れてから考えれば?」みたいに、ほとんどの人が気軽に試せそうな表現をするかな?

本人の説明が欲しいな。
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:56.74ID:W6At0Y4G
「スマホ搭載の」と説明した訳だが?
「スマホ搭載の」と説明した訳だが?
「スマホ搭載の」と説明した訳だが?
「スマホ搭載の」と説明した訳だが?
「スマホ搭載の」と説明した訳だが?
「スマホ搭載の」と説明した訳だが?
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:22:45.71ID:8GHk7KFJ
アプリのなんちゃってサーモグラフを本物だと思ってたんだろ。
あまり触れてやるなよ。
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:19:17.16ID:5O3Ma68A
間違いは誰にでもある
ねらーの悪いところはしつこいところだ
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:45:25.30ID:a2XhsDZg
>>691
あなた、毎日あちこちで、因縁つけてるね。
やめましょうよ、そういうの。
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:58:02.02ID:9at/mc9S
>>697
間違いを放置せず、本人が間違いだと言えば済むことですよ。
それを求めることは因縁ではありませんし、このことに議論の余地はありません。以上です。
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:30:37.97ID:5uC7XVnJ
喧嘩はやめてくれよ
どうせ俺のカラダが目的なんだろうけど
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:25.58ID:YQw9xDHk
チ、チ、チ、チ、チンコが・・・・・・・・・
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:26:53.46ID:hwp+rcyE
旅猿の人と同じでスコ・・・・ド、ド、ド、スコ、スコ。
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:51.37ID:rlqaqkB4
ブレッドボードに刺した抵抗とかジャンパ線をつまもうとすると、プローブが上向いちゃって抵抗がブレッドボードから抜けちゃうんですけど、
皆さんどんな感じでつまんでるんですか?
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:24.80ID:LClqWd8U
>>706
掴む相手の先にマイクロプローブ取り付けて
それにオシロ掴んでもいいのよ
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:13:10.44ID:YL8/X/bL
プローブキャップって言えばいいのかな
あれが壊れて通販で買いたいんだけど見つからない
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:20:15.35ID:YL8/X/bL
ありがとう
Aliで見つけれた
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:16.67ID:GqswMz3g
>>708
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
こういうのって1MΩ入力しか対応してないオシロの場合
50Ωの終端抵抗をつけないとダメなんだよね?
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:30:05.24ID:LxVMIJld
インピーダンス気にしたら
接続先インピーダンスおかしいとなって
全く何も測定できなくなる
測定しないのが安定した値が出る云々
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:46.71ID:oueaTM7c
触らずに測定するには、ハンドパワーしかない!
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:42:46.59ID:rQJ9ZaSE
>>712
その場合は信号源も50Ωが前提になるんだけど、回路の中にたまたまそういう
ところがあったとしても、そのケーブルをつないだとたんに振幅が半分になる。

同軸ケーブルが1mぐらいで100pFだとして、
そのケーブル長で反射が問題にならないような周波数で、100pF+ちょっとと1MΩが並列になった
何かが繋がっても問題にならないような回路の測定に使うのが穏当なところだろ思う。
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:00.03ID:E7pdSko1
測定する必要性があるそういう箇所にはTPとしてFETバッファを仕込んどく。
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:39:08.19ID:LWfXMYsw
>>712
その通り、オシロの入り口に50Ωの終端抵抗を付けて、それに同軸を接続します。
同軸の先端には、AD8056などのOP AMPで2倍のアンプを組んで直列50Ωで送り出します。
OP AMPの入力端子は、10MΩとかでGNDに接続します。
OP AMPの入力ですので、ふつうのオシロのように接続して観測できます。
ただしオシロの読みは1/2になります。
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:02:47.91ID:5jBRftE0
オペアンプ付けるのなら
測定器用のいいやつ付けなきゃいけない
金がかかって仕方ないじゃん
そうしてプローブで良いよと最初に戻る
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:28:21.53ID:BdTrp/M8
>>718
2倍のアンプを通してるんだし、
>オシロの読みは1/2になります。
とはならないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況