X



トップページ電気・電子
1002コメント436KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:40:05.83ID:V/ojXOZ2
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1531320631/
その45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1528544367/
その44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525263502/
その43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522066946/
その42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1518347331/
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:05:48.27ID:Vc0a4NFh
あくまで場合によるんだけど機械要素を持った部位を一体で整形するのはしないな、デカいパーツは材から切り出したほうが後々いいのでフライスで切り出そうぜ
3dプリンタは万能ではないので他の加工機と組み合わせてこそ光るというのが私見ですわ
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:52:50.58ID:6d78kG8g
すげーアナログ。くっつきやすくするために糊を敷いたりスプレー吹いたり反り返りを押さえたり
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:38:39.22ID:AYJtHuHV
>>779
そんなにアナログが嫌なら
デジタルの3Dモデルを
ずっと眺めてればいいじゃん
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:22:51.92ID:qppblTfW
なんでスプレー吹いたりするのがアナログなん?
アナクロって言いたいの?
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:27:21.20ID:GXofchwi
>>781
ば、ばか!
そこはそっと受け流してあげるのが大人だろっ!

>>779
う・・うん、そうだねー(o´▽`o)
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:50:50.40ID:hEnr4+Jq
日本の企業なら技術力あるんだから反り返らないフィラを作れると思うんだけどね
日本の製造業は自動車以外、息してないからもうダメだね
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:04:09.93ID:RMGoyyZP
ぶっちゃけ、中小企業は元気だよ
大手自動車メーカーの開発部門が今じゃどこも下請け会社の人事管理と発注部門に代わってしまってる
下請けが開発した技術を買い取って、下請けに生産させて、自分とこの生産ラインで組み立てているだけ

ホンダとか日産とか、開発部門のメカニックで1年以上、スパナもドライバーも手に取ったことが無いってのが多くなってて
メカニックになろうと入社したが、仕事は人事管理のみのデスクワークで3年待たずに辞めて、下請けに転職する新入社員ばかりになっちまってる

ちなみに、給料も勤務時間も何もかもが優良企業のホワイト企業だが、機械・工作系の部署、開発に入ってもペーパーワークしかないらしい
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:31:36.97ID:Zi+23nHC
自動車開発にも3Dプリンターは活用されてるしどんどん進歩してるよ
積層や光、素材も樹脂もさまざま金属いろいろ
最近は樹脂部品をそのまま製品化できるクオリティーもあったりして、海外ではお客に合わせてカスタマイズ(名前を入れるとか)したパーツつけるサービスもある

ただ日本の企業が得意なのはそういった技術先行的なところで、低コスト化や個人向けに落とし込んだりはあまり得意じゃないからなぁ
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:21:47.65ID:VB0xL0k2
>>783
メカじゃなく物性だからな
低確率の当たりを大手研究所が物量と時間を掛けてやっと見つかる
中小企業が出来るレベルの話じゃない
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:16:50.20ID:BIJgNZyR
まあ、環境色々だけど自分は糊もケープもないけど
強引にこじったらスクレッパーの跡が残るほどABSが食いつく。Ender2の純正ビルドシート。
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:56:19.13ID:3WP9Lu+f
>>783
まぁ、N*Kの凄技番組で作ってもらうくらいでも、相当なものができるだろう。

そういえば、あの番組からうまれた折りたたみできるヘルメットとか、安全靴とかって
商品化されたんだっけ。
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:39:47.72ID:hEnr4+Jq
何か色んな情報を投下してもらえてありがたい
家庭用ビルドというDIYカテゴリで一家に一台いかが?的な流れになるといいな
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:15.21ID:CtrOcqZs
>>770
反るのを抑えるには角にヘルパーディスクをつけてる
(こういうノウハウはなかなか広がらない印象がある。同じところで困ってる人が複数いて解決策も存在するのにその人たちに届かない。なにかうまい方法ないかな)
あとネジは普通の金属のを使うほうがいいと思うよー
なんでも3Dプリンタで出そうと思わずに適材適所で
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:05:54.19ID:9Fzc0tvY
反りに対して、強力接着や高温ヒートベット等のパワーで対抗するのではなく、
柳の理論で、反りを受け流す形、反りを受け入れて成立する形、
反りが加わることで初めて完成する形、等を考案するのもありだと思います。
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:01.16ID:6mDNVFHV
ender2最大の弱点は樹脂製のベースプレート。
半年も使ってて今ごろ気付いた。
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:44:01.40ID:2IPKikVt
最初から太鼓橋みたいに逆反り気味にモデリングして出力するのはどうかな
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:18:57.95ID:g+kBgRfU
>>791
https://www.thingiverse.com/thing:2474101
これだから、金属にできない
ねじを引っ張る方向に力かかるから
横にして印刷しなきゃいけなかった
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:21:04.58ID:g+kBgRfU
>>792
強力接着っていっても、ケープだよw
思いついた人すごいよね
そんで、熱が冷めるとバキバキって音がして剥がれる
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:06:28.04ID:6mDNVFHV
>>795
PETGは蜘蛛の巣城がなぁ・・・ サポの外れも厳しいしヤスリがけの結果も厳しいし
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:19:57.94ID:6mDNVFHV
ThingiverseはD/L数とか参考になるけどプリンターによって
無理ゲーと化するモチーフもたまにあるからなぁ

自分で審議まぁす♪な人でないと難しい
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:09:01.28ID:2h8hA3Y/
>>800
糸引きは温度とリトラクトの設定がまずいだけ。
適切にすれば殆どないよ。
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:14:09.55ID:g+kBgRfU
ABSで印刷したら強度不足?
でバラバラになったからPETGで作った
半田吸引器スタンド
キラキラしてて綺麗だよ
https://i.imgur.com/dssfGGT.jpg
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:41.22ID:2IPKikVt
>>804
売り物の製品みたいでいいねスタンド
俺もこのくらいモデリングできればなぁ
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:31.71ID:HlQA/WJJ
>>804
バラバラになったってのが積層に沿って折れたとかなら単純にノズル温度が低すぎての層間接着不足だと思う
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:19:23.44ID:YjKGo5pC
>>807
このレベルの造形できる上級者に、偉そうにありきたりな講釈たれるとか。
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:23:07.28ID:7Ca7Cobe
>>803
sunluのpetg使ってたけどいくら温度やリトラクション設定変えても糸引き起こるから使うのやめた
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:40:47.85ID:0/5i8GoO
>>811
良かったらあなたがよく使うフィラメント教えて下さい。
来月にはプリンターが届いてデビューします。
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:28.36ID:aPmATA2h
>>807
割れるのは積層方向しかないよ
構造上細くて弱いところがポキポキ折れて
心も折れた
どっちにしても層間接着力はPETGの方がいいだよ
ねばり強い感じ?

>>810
それと、冷却ファンでガンガン冷やすんだよ
それでも、PLAとかABSに比べれば
細かい糸引とかあるけど
撫でるだけで簡単にとれる程度にはなるよ
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:46:39.92ID:aPmATA2h
>>814
まだ、3Dプリンターデビューして半年ぐらいだよ
可能性は無限大
諦めたらそこで試合終了
まだまだできるよ
諦めるな
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:24:54.99ID:j9vYNiCE
>>813
構造的に細くて弱いと明らかに判る場所はリブ付けたり印刷時にモデルを傾けるかして層の断面積増やさないとそりゃ折れる
PETGは逆に接着力強すぎてサポートがZギャップを1層分とってもまともに使えなかったから結局ある程度万能のABSに戻って落ち着いた
プリンターの校正モデルを出力する場合にPLA、サポート要らなくて硬い部品が欲しい場合にPETG、それ以外大多数をABSって感じで使い分けてる
何よりABSは安い
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:31:47.95ID:qYlpyAFR
【ベトナム人留学生も食べて応援? 脳、心疾患】 南相馬、脳卒中3倍、白血病10倍、甲状腺癌29倍
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539483613/l50

汚染地帯に移民を入れて死なせて何がやりたいの?
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:36:47.75ID:avd7Fp4W
常時10kg前後の引っ張り荷重がかかる箇所にPLA製の部品を配置したけど破損に至るかは興味津々
断面積はムク部分で4平方cmくらい、インフィル20%だから形状的にはざっくり4倍強くらいか
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:45:26.86ID:q2GYKiZu
>インフィル20%だから形状的にはざっくり4倍強くらいか
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:35:59.88ID:aPmATA2h
>>817
半田なんだから耐熱の性能が必要って分かるよね
それが前提だからPLAは退場で
ABSでちょろっとできればよかったんだけど
PLAの経験しかないから、これぐらいの構造いけるはず
っておもってモデリングしたんだよ
でも、ABSは反って剥がれて祭りで
そっちの課題ばっかりだったから、構造上の不具合まで
気がまわらなかった
困ったときのPETG
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:10:32.89ID:DtibUcAr
>>804
F360使って組んだの?
組むまでのお時間は?
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:16:25.88ID:aPmATA2h
>>824
Fusion360だけど時間?
そんなの覚えてないよ
最初は、位置関係だけ計測して
それに会わせてモデリングして
反らないようにって肉落としてとかさんな感じ
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:06:20.57ID:UoDKLVI7
ABSの難しさは異常。剃りすぎる!
ラズパイケースの大きさをABSで出力するのは不可能とゆわれている。おれのなかで。
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:15:33.36ID:gE+rHZqa
ラフト敷いて本体の出力始まったらガムテでラフトを固定してる
面積の大きいヤツはラフトを敷いてさえ反るからな
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:01.70ID:X9f5EX0Z
底面に切り込み入れるとかすればいくらか回避出来るけど、シンプルな箱とか作るのは無理かも。
俺はPET-Gに逃げた。
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:29:06.33ID:kPhoRA5T
ABSはいくらベッドにキレイに貼り付けできても、
単に無理やりついてるだけでめちゃくちゃ応力掛かってて、
剥がした途端そり返るのがあるのが我慢ならん。
オープンフレームからエンクロージャ式にして、
だいぶマシになったけど。
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:43:35.59ID:Eni31hPO
秋月で透過型フォト・マイクロセンサ200円4個入りと予備用に圧電スピーカー(20oピエゾ素子)100円2個入りを買ってきた。
探せばアリババと同程度の値段で見つけることができるんだね。
キャリブレーション精度は中華マイクロスイッチよりオムロンの透過型フォト・マイクロセンサの方が上だった。
たまたまかもしれないけど、3回やって誤差が無い。
マイクロスイッチは0.08mmくらいは毎回違っていた。
構造的には溝幅があるフォトセンサの方が不利かと思って手を出さずにいたけど。
安く精度アップできたし、レバーに当たる音がしないしでエンドストップを光学式に変えて大満足です。
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:07:21.28ID:k6RGTWFH
>>829
印刷直後に剥がしてそこらへんに置いておくと反るけど、印刷終わってから室温までそのまま冷却してから剥がせば平気じゃない?
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:17:34.57ID:UisD0qPM
次に印刷しないときはそれでいいんだが、
連続して出すときが多いのでベッドごと着脱にしたい。
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:40.37ID:k6RGTWFH
>>835
ガラスを複数枚用意するか、ベッドをオリジナルPrusaのMk.52ベッドのクローンに交換して専用鉄板を複数枚買うか好きな方を選べい
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:50:11.10ID:sioPW2Bd
>>835
俺はヘッドを1分くらいで交換したいよ
ノズル交換した時が面倒なんだわー
マシニング見たいに自動的に交換出るようになって欲しい。
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:37:41.37ID:6qubb/+y
それ初めて見たわ。OLFAの別たち なら仕事で使ってるけどね。
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:50:10.17ID:WI0v3a7A
PETGをPLAの設定のまま(220度ベット40度、ノズルファン10層目から100%)で印刷したら板の上部の印刷が荒れるのとかなりの反りが出ました
適正温度が200〜240となってるのですが、ノズル240度位のほうが良いのでしょうか?
ベットの温度はどれくらいにしてますか?
SAIN SMARTのフィラメントです
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:07:12.92ID:TrVcOD1L
>>843
自分の設定は1層目230/90(ノズル/ベッド) 2層目以降220/75で安定している。
ベッドはultrabaseという事もあり、1層目は高めの設定で張り付き重視。
フィラメントによると思うけど、230度ぐらいが一番透明感が出るんだけどノズルの熱で歪んでしまうので若干落としている。
冷却すれば良いんだろうけどね・・・
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:14:37.70ID:O8se1TEr
>>843
印刷が荒れるというどうとでも想像できる言い方だと、そもそもどういう状況なのかを議論し始めて不毛なレスが量産されるので写真を上げよう
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:32:46.03ID:7IkpNHmm
上面が触ってザラザラとツルツルの場合がある
あれこれ試したけど確定的なファクタが見当たらないので
ラフトした際の底面と上面が判別できない程度の設定にして終了した
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:02:31.24ID:lOij6FbY
>>843
フィギュアとかじゃなく販売用の機械部品しか印刷しないけど
ガラスベッドとしわなしピット、250/70でやってます
これより低いと強度落ちるようなので。

ABSの時はベッド95度+プラダンで囲いますけど、PETGなら
一層目ちゃんと定着してれば開放でも反りハガレ出てないです
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:11:18.97ID:bfot6zII
>>843
3DHEROのPETGだけど、ノズル温度は230℃でベッド70℃ぐらいかな
1層目は+5℃してる
冷却ファンは、糸引がうざいから、一層目から100%
PETGはあんまり反らないけど、1層目の定着ちゃんとやんないと
剥がれるときあるから
レべリングきっちりやった方がいいよ
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:43.87ID:eGEBEXv0
ちょっと面倒だけどスタートの時だけスクレッパーで押さえて定着をサポートしてる。

ベストなクリアランスだと定着できるけど引きずる事も多いので
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:25.64ID:bfot6zII
>>849
PETGの1層目って結構シビアなんだよね
どのフィラメントでも押し付けすぎると、ケバケバするけど
PETGは、ササクレが他より多くでるからノズルに絡まって
ほかの印刷面汚していく
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:32.49ID:eGEBEXv0
ノズル先端をきれいにして、手で送ってみると

ABSは真下に垂れ下がっていくんだけど
PETGはどういうわけか上に反ってノズル先端のどこかにへばりつくw

なんでかねw
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:50:49.24ID:bfot6zII
>>851
温度が低くて粘土が低いからじゃないの?
ABSでもクルクルするときあるよ
どっちにしても、絡まったあとは
なんでか知らないけどPETGの方がサラサラしてて
垂れてくるし
糸引くしで、反らない代わりに苦労することもある
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:00:52.53ID:wXV4hPm7
petgはノズル汚れるのが最悪
造形物に茶色いコゲがつく
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:36.34ID:bfot6zII
>>853
焦げてるなら温度高すぎんじゃないの?
PETGはサラサラしてるから、ノズル掃除するのが簡単
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:59:31.71ID:eGEBEXv0
>>854
ちょっと書き方が悪かったね。

土台の板が樹脂なので、ABSの反り対策に囲いをすると
熱で剛性感が無くなる気がするから。
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:49.74ID:wXV4hPm7
>>855
いつも245度で印刷してるけど低くしても汚れちゃう。白のフィラメント使ってたから余計目立つのかな
設定色々いじくってみたけど途中で疲れてPETG使うのやめたよ。ちなみにSUNLUのPETG
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:52:10.40ID:UnsJNhWL
すいません。教えてください。anycubic i3 megaなのですが、
四隅と真ん中の隙間を紙一枚に合わせたあとテストプリントしたら、なぜかベッドからノズルまでの隙間が一ミリ位あいてます。で、プリント終了のボタン押したら「ピッ」と言う音と同時に一ミリくらいヘッドが下がってきます。
これって通常の動作ではないですよね?
一月位前に買ったんですけど、今プリントしようとしたらこんな症状が出るようになってしまいました。
テストプリントは添付されてたフクロウです。
電源落としたり、リセットはしてみました。
わかる方おられますでしょうか?
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:10:28.64ID:SK9MMXoR
>>860
プリント時にノズルとベッドの間が1mmも空いてしまうと言う状態でしょうか
その場合はまともに造形されない事になるので困りますね
まず各部の機械部分に不具合が生じていないか調べて見てください
Zリミットスイッチの動作や固定位置は正しいか
直接的な原因ではないにせよXYベルトプーリーのゆるみ、ベルトの張りは正しいかなど
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:42:08.71ID:lW1cMavU
終了ボタンってなんだろう?
それはそれとして

何となくソフトウェア側の終了位置とかそういった設定がおかしいような気もするねぇ
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:22:13.06ID:FsMa91Y3
>>859
あー
それって、ノズルとかのねじから
漏れてくるヤニ見たなヤツなんじゃないの?
ちゃんとシールしとかいと上から垂れてくる
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:53.49ID:hZfBbZXE
>>860
マニュアルで0点調整したのに印刷始めるとノズルが浮くってのはたいていはZプローブ用のオフセット設定が間違っている場合
i3 megaの商品写真みるとホットエンドハウジング内に誘導プローブが内蔵されているのとそうじゃないのがあるけど、プローブ無しのモデルにプローブあり用のファームが焼かれてるとかじゃない?
買ったやつの商品説明にプローブついてますとかあった?
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:52:26.39ID:LzBXlV88
>>860
ベッドとノズルのクリアリングしましたか?
ベッドの調整はシャフトを回すんじゃなくて、左右のエンドスイッチに当たるネジを回して調整します。
調整した後はちゃんとホームに移動させてからノズルのクリアリングです。
もし、シャフトを回して調整する動画を見たなら、それは初期製品用です。

あと、Z軸移動用のステッピングモーターとネジ切りされている棒とをつないでいるカップリングのイモネジが緩んでいると変な動作になるので、そこも確認したほうが良いです。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:59:37.83ID:LzBXlV88
>>864
それ初期製品で今はついていないです。
今年の3月以降のファームだとそもそもG29を認識しないですし。
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:57:40.95ID:fWo1oZXE
左右にあるz軸のリミットスイッチは同時に作動させるタイミングに調整するのが正解ですか?
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:44:05.84ID:SK9MMXoR
あったなあi3 megaのキャリブレータ
新発売当初はセールスポイントにしてたのにすぐオミットされた
そんなに不具合があったのかね
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:47:02.89ID:SK9MMXoR
>>865
Anycubic製品のイモネジってどれか1つは緩んでるイメージ
ここ覗くような人なら基本だろうけど確かに全部チェックした方が良いね
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:17:14.86ID:LzBXlV88
>>867
正解というか、左右の位置は独立しており、それぞれのエンドスイッチが入った場所がホームポジションになる。
この時、台座と水平(平行)になっていないとノズルとベッドとのクリアリングが面倒になる。

>>869
なんか役に立たない状態だったらしい。
クレームが多かったのでプローブ自体が外されたみたい。
ただ、配線はそのままなのでBLTouch等を接続する時にサーボ制御の配線をするだけで動くようになっている。
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:15:48.68ID:FsMa91Y3
>>869
i3メガもってないけど、ウルトラベースと相性最悪だからABL
G26とかやったら、もう大変
クリアランス攻めすぎると、剥がれなくなるし、ヘラ使ったり
ノズルでうっかり擦ったらコーティング剥がれるし
2枚もダメにした
しかも、ヒートベッドと両面テープでくっついてるから、剥がすの大変だしさ
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:00:26.83ID:LzBXlV88
>>872
ULTRABASEなら、常温になれば小指で突っついただけで剥がれるが?
スクレーバなんて使う必要もない。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:35:22.93ID:FsMa91Y3
>>873
そりゃクリアランスがばがばならね
G26って1層だけ印刷して、ABLの確認するコマンドだよ
印刷物を握るとこもないし、押し付けすぎると剥がれないんだよ
ABSがすぐ剥がれるから、いろいろやってみてたんだよ
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:16:09.84ID:lW1cMavU
>>875
おれ、ベースの水平見るときの仕上げに一層分のテストモデル造形してマイクロで測るってことやってんだけどヘラでスルスルーって剥がれるよ?

ちな、0.2mm
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:39:56.68ID:LzBXlV88
>>875
いや、印刷直後はスクレイバーでも剥がれない。
でも温度が下がると簡単にはがれる。
それがULTRABASEの売りだよ。
まあ、最初は若干高めにしないとダメだけどな。
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:53:16.05ID:FsMa91Y3
>>876
やっぱヘラ使うでしょ?
BLタッチのコピー品の誤差が酷いときは0.1mmもあるから
1層目は0.15mmにしてんだけど、調整するときは印刷してみて
Zプローブのオフセット0.02とか0.03まで積めてる
もうウルトラベースじゃなくて素のガラスベッドにしてるけど
おかげで、ABSも剥がれなくなったし
定着悪いからって温度あげて、像足になったりオーバーハング
でダレたりとかも少なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況