X



トップページ電気・電子
1002コメント489KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:08:51.25ID:EAjM3Xs6
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1515693761/
その40 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514640445/
その39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513122753/
その38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1509800530/
その37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1506084857/
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:12:08.43ID:izLA8fGy
>>529
> ベルトじゃないデルタがあれば

計画はあるな
いつ出るのか出ないのか知らないが

Threaded rod linear guide rail with motor and ball screw for cnc ball screw linear module for 3d printer parts robotic arm kit
を買って交換してみれば?

垂直移動の場合の最大速度が、100mm/s
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:52:55.25ID:LiA5U8SE
同一モジュール系見てると思うけど
Trinusも制御基板とかファームウェア変えれば非ベルトのデルタ作れそう
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:07:59.01ID:5ceHJveH
二軸Z否定してたアホもそうだけど
なぜ無いのか?なぜ有るのか?
ってのを掘り下げないよなw
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:42:44.42ID:1isdouol
なんかトンチンカンな事ばかり言ってるな
俊雄君が移動したと思ったら俊雄君と同レベルの人がやってきたのか
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:00.20ID:Rbkxnsm1
ベルトが緩んだことなんて無いんだが
ベルトで困ることなんて無いんだが
無駄無意味な提言やめよう
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:25.19ID:RAkqkwgO
45度移動時にモータ単独であることが何の弱点なんだよ
水平移動で大してトルク要らんのに。
そんなトルク必要な加速度の大きな動きはフィラメントの方が追従できんわ
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:18:15.64ID:6ThNorOe
>>527
想像と思い込みで勝手にデルタを語るなよ。
うちのデルタは0.1mm単位で水平精度出るし直角だって完璧で何の問題も無い。
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:44:56.56ID:UHAd3Gss
ベルトのデルタは理論上Z軸の解像度が低いのは確定している
加えてXYの位置によっても解像度が異なるという非線形なものでもある
逐次補正が入って移動軌跡を細かく分解していかないと予定の軌跡を通らない

ただしこれが3Dプリンターの場合大きさ差になるかと言えばあまりならない
フィラメントの制御の方でそれ以上にブレがあるから
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:13:10.54ID:o5dHVMc+
デルタKosselならほぼ規格だしどれでも同じだと思うぞ
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:39:24.45ID:/sgsDSt/
>>544
よう知らんけどKosselでもスライダーとかマグネットとか頑張ってんじゃないの
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:03:14.46ID:o5dHVMc+
しょうじき積層壁の精緻さはデルタの方が上でしょうね。
直行はなぜか積層壁にところどころズレ線が出来る気がする。
なにかしらの原因で誤差が出た積層段はずっとズレるみたいな。
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:15:32.35ID:GS7hvrnn
しょうじき積層壁の精緻さは直交の方が上でしょうね。
デルタは慣性に負けてラフな動きしか出来ないからディテールを再現できない。
なにかしらの原因で誤差が出ても元々ノズルがラフな動きしか出来ないから目立たない。
デルタ押しの奴はだいたい人間がラフ
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:39:43.75ID:WdUJaica
理論値より
買った値段と欲しい品質がバランス取れてりゃ
正直駆動方式なんてなんでもええ。
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:41:39.67ID:o5dHVMc+
そもそもベルトは伸びて誤差が出るなんて妄想理論が俊雄君だけ
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:34:32.22ID:TWqtfPnp
うちのデルタもう至る所がガッタガタでヒートベッドの水平自体も残念な感じだけど一応形にはなる
最初は精度詰めてきたいなぁと思ったけどそんな精度要求するなら違う手段とった方が楽な事に気付いたよ…
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:37:50.18ID:vFmAkjfL
デルタの優位性って印刷台が固定されてる事とモーター1個少なくて済むことじゃないのかなあ。
壺でも作りたい人以外にとっては、ボリューム高はそれほど魅力あるか疑問。
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:39.24ID:o5dHVMc+
先日のTronxy X5Sだけど届いたままのファームでUSBからプリント出来てますか?
自分のは1.1.7だったけれどCuraでUSBからだとHotEndの温度が上がらなくてプリントできなかった
ファームを1.1.8に上げたら普通にプリント出来るようになったけども
いちおう情報として上げときます
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:58:26.14ID:myOWr8jq
print accuracy書いてるのは正直な所
>X,Y方向最小移動単位 : 0.005mm
>Z方向最小移動単位 : 0.000125mm
こんなこと書いちゃう所は信用できない
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:26:50.95ID:myOWr8jq
久々に使ったらデルタのヘッドが詰まりやがって
エフェクター完全分解からの
設定し直し
こればっかりは憂鬱ですわ
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:25:00.06ID:myOWr8jq
メンテナンスの続きでスムーサーを増量
すると1個だけモーターが逆回転
4枚の基板は何度見ても同じ
まさかのケーブルのポラリティが逆
1ペアだけ
危うくAutoHomeでプリンター壊しそうになったわ
買う予定の人はにケーブル入念にチェックした方がいいわ
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:01.11ID:UHAd3Gss
>>558
accuracy(精度)とresolution(分解能)の違いが分かっとらん奴って
結構おるから困るわ
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:27:54.61ID:+koDDlik
フィラメント切れスイッチのパーツの位置が気に入らずカカッと分解
ところがつまらないナットひとつ落としちゃっていくえ不明
電源にでも入り込んだらお前それで良いのか?
あとはバラバラになった直交機が床に転がっていた

※ナットは見つかったけど別のナットが・・・
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:04.87ID:x7CsZwAE
まえからきになってたのですが
フィラメントの代わりにうどんを入れたらどうですか?
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:48:35.49ID:+koDDlik
分解して初めてわかったがPTFEチューブを押し込みすぎててフィラメント切れスイッチがおそらく機能していなかった
元々まずい点も直して再組み立てと・・・
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:49:31.42ID:myOWr8jq
>>563
スポンジケーキの上に生クリームを印刷はどうですか
飴細工作れないか想像したことはある
黄色い飴でピカチュウとか
食べる気しないから考えるのをやめた
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:18:48.33ID:iqjEOicw
すみません
焼うどん食べたかったもので…
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:46:25.14ID:NHT/nQg5
初めての3Dプリンター、省スペースのためデルタ選択、組み立て完了
AnetA4とFLSUN Delta Kossel 3D Printerで迷った末に前者購入
決め手は電源ユニットが内蔵型ですっきりしたデザイン
でも失敗したかな
オートレベリングなくて手動調整、めんどい
後者のほうは電源ユニットむき出し外置きで見栄え悪いがオートレベリングありらしい
でもほんとにオートレベル機能あるのかね
はじめてのものはやっぱり自分で触ってみないと良し悪しが見えないな
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:43:57.66ID:bvwtrBl6
簡易型だからThingiverse探すと同じの実装できるよ
ファームウェアも弄らないとならないけど
本格的にはBL-touchとかピエゾに行くのが良いけど
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:55:31.63ID:hogzDNeD
https://www.youtube.com/watch?v=BJwiATvpY6Y
このプリンターなのかな?
ミドルクラスのデルタは死屍累々なので選ぶのは大変だと思う
改造や改良するならパーツは多いね
デルタの場合オートレベルがあると便利だよ
男なら手動で調整しろやー
と言う人はいるかもしれないけどボタン一発で完了には代えがたい
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:05:40.92ID:hogzDNeD
BL-touchとピエゾは両方使ってる
総合的にはBL-touchが便利だね
ピエゾは印刷ヘッドとヒートベッドの間を測定するけども
ヘッドにフィラメントの残りカスが付いているとうまく計れないから
ヘッドを加熱して綺麗に掃除して冷やしてから計測開始
BL-touchは何も考えずにボタン一発で計測できる
ピエゾの方が精度は上だけど0.1mmレイヤーでは体感の影響感じられない
BL-touchは純正以外にニセモノもあるので注意
純正がいいよ
ニセモノは計測プローブが折れるから
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:47:13.15ID:hogzDNeD
デルタ使ったこともない!か
目の前で動いてるけどね
次の印刷は2日と5時間か悩ましいな

筋が悪いデルタだと思ったら速攻捨てて新しいデルタに買い直せばいいのにしない人多いよね
調べずに見た目で選ぶ人が多いからかなデルタは
自信過剰家が多いかもね
俺のーこだわりのーデルタにーケチ付けるとはーいい度胸してるなーテメエー ちょっと顔貸してもらおーか とか言いそう
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:50:06.17ID:UUc8Lv8V
ちょっと写真上げてみろよ
見てやっから
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:51:56.84ID:UUc8Lv8V
そもそもあんな規格もののデルタを筋が悪いなら買い換えるとかw
筋が悪いのはおまえの脳みそだろw
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:19:40.13ID:hogzDNeD
>>578
>規格もののデルタ
規格外のデルタにすれば?

なぜ何回も写真をUPする必要があるのさ
見てないの?
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:27:17.07ID:UUc8Lv8V
はようpせーや妄想野郎
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:46:47.49ID:NHT/nQg5
>>573
それだね、後者のオートレベルには気づいててAnetA4にもついてるつもりだったが組み立て中に気づいた
youtubeの不具合内容はたぶんただの不良混入だろう
ビデオの組み立てマニュアルではねじサイズなどの指定もあるけどやはり一部違うところがある
天板の取り付け方もマニュアルとは違う
パーツの取り付け方向の説明はなく何度ビデオを見直してもわからない箇所がある
一度組み上げてからはじめてここ違うじゃんってのがありバラシて組直しが必要なケースもあるだろう
スライダーはボールベアリングになってるけどロッドの出入り口はプラのような成形品で成形が悪くスライド時に抵抗になる
組み上げた現在でも手で上下させると3軸ともスライダーはスルスルとは動かない
が、通電して電動で稼働させると一見何事もないように動いてはいる
ベッドシート到着待ちでテストプリントはまだなので印刷に影響があるかはまだ不明

今一つ気になっているのがホットベッドの固定のねじがマニュアルでは50oのサラネジだと思うが30oの6角ネジとなっている
ねじを締めたときにネジの頭がベッドから飛び出る
印刷アリアの外にはなると思うけどプリントヘッドがぶつからないか不安がある
このままで問題ないのかな
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:53:30.49ID:UUc8Lv8V
エリア外でヒートブロックが当たらない高さなら問題ないんじゃね?
つかビス買ってくるだけじゃね?とも思うが
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:57:01.90ID:UUc8Lv8V
それよりreprap kossel規格外のタワーを選んだのが残念かな
せっかく多々うぷされてるチューンパーツデータが使えない
オートレベルなんかよりそっちの方が残念
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:17:46.52ID:hogzDNeD
>>581
> 組み上げた現在でも手で上下させると3軸ともスライダーはスルスルとは動かない
ここはかなり重要ポイントなので、ベルトなしで、確実にスライドがうまくいくようにした方がいい
デルタの肝心要の部分
モーターにベルトを取り付けた状態で、どこに手動で動かしても、これ以上にはうまく動かない
となるまで調整した方がいいよ

> が、通電して電動で稼働させると一見何事もないように動いてはいる
モーターの強い力で動いても、どこかが歪んでいると、その歪みが、造形物にそのまま転写されると思って
もしも、6本の金属軸が斜めになってたら、造形物は斜めになる、これと同じ意味
複雑に歪んでいたら、造形物も複雑に歪むね

> 印刷アリアの外にはなると思うけどプリントヘッドがぶつからないか不安がある
よほどおかしなことをさせない限り、印刷エリア外にヘッドは行かない
もし、強制的に移動させようとしたら、先に6本のパラレルアームかその根元の部品が折れると思う

Anet A4 の天板にガッチリとどう取り付けるのかはわからないけど、
具体的に、ここの部分をこうしたいと写真があれば、何かの部品を紹介することはできるし、
この調整でいいか、と聞かれたら自分の経験を書くことはできる

まず、デルタに限らずだけど、フレームパーツが直角になるようにして
水平であるべきものは水平に、垂直であるべきものは垂直に
90度を計る物が必要だと思う

もしプラパーツの取付穴みたいなのが位置がおかしければ穴を広げるとかも必要かもしれない
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:07:50.03ID:I2z4sKKW
Wanhaoのi3 Miniなどの片持型ってどうなんすかね?
これに似た片持ち小型プリンタも中華でたくさん出てますが…。

3d設計の初心者講習などのイベントに持ち出しなどのあり、
時々持ち運びするのでなるべくちいさいのが欲しいんです。
今まではP902やKosselProタイプを出してたけどちょっと大きすぎるし、

120mmx120mmベッドのやつでも十分で造形品質がまともなのがいい。
片持ちや門型だと設置や移動でどうしても歪んでしまいそうで気になります。
なのでボックス型やフレームタイプが希望です。おすすめがあれば教えてください。
(予算5万程度くらいまでで買えたら嬉しい)製品でなけれな設計データでも。

ちなみに、デアゴ週刊キットのパーツセットや組んだものがオクなど安く出品されてますが
あれもちゃんと組んで調整さえすれば造形品質は大丈夫なのかな?
よろしくおねがいします。
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:29:52.52ID:UUc8Lv8V
p902は片持ちだろ?それを使っててなんでまた片持ちはどうなんですか?とか聞いてるわけ?あたま悪いん?
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:39:34.63ID:u1vzDVVg
>>585
初心者向けに持ち出しとかサラッと書いてあるけど大いに危険な事だってわかってる?
常設前提の製品を持ち出すならなおさら門型が良いし毎回バラして組み立てましょう
箱型の持ち出して数度のイベントのどこかで歪んだらいつか全バラシになるし門型より大変
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:59:54.20ID:XFMK1smp
0.1mmってのはね、スマホカバーの内側を交差ゼロで作ったらしハマらなくて、0.1mm相当だけ広げてプリントしたらハマるようになっただけの話し。
測定方法とか定義は知らんw
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:36:55.45ID:hogzDNeD
>>585
Wanhaoのi3 Miniはメタルシート補強だろ? 微妙

Anet A9は持ち運べそうなフレームタイプってことでいいのか?
運べそうな取手が付いてるし下部に電源一体化かな
このクラスなら軽いので、気を付ければ運べる

小型軽量で移動しても壊れない、造形品質がまとも、
なら、BIQU Magician のみだな
確実なのは

なぜ確実化と言うと、
輸送用の箱が付属してるからだ
円筒形の箱にぴったり入る
メーカー出荷時と同じ梱包すれば壊れることはないだろう
AutoLeveling付いてるから調整も楽、もし狂ったとしても最低限の実演は出来るんじゃないか
プラパーツ多用で重量も軽い方だし
ただし電車で運べるようなサイズではない
車なら助手席に放り込んで運べる

どうせ実演しても30分とか1時間だろうし、大きな物を作れる必要性は無いな

デアゴスティーニのは・・・
若いなら買ってでも苦労しろ、な人向けじゃないの
0592585
垢版 |
2018/03/09(金) 20:29:59.66ID:I2z4sKKW
>>589
危険という意味が歪みに対してなら特に問題になる範囲では起きてませんね。
移動時にベッドは最上部まで上げて固定具で抑えますが(一応移動したらベッドレベルは毎回見ます)

>>591
ありがとう。移動は常に車です。
BIQU Magician大きさ的にもいいですね。安いのでとりあえず一つ買ってみます。
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:56:37.39ID:hogzDNeD
BIQU Magician について補足しておくと
化粧箱のような円筒形の段ボール箱が付属
上部と下部の保護用のクッションが入っている(デルタに合わせて、おにぎりの形にくぼんでいる)
デルタの組み立て済み製品がその間に入って梱包されている
車の中でゴロゴロしても壊れない程度にはクッションが効いている

本体はメーカー出荷時にはサランラップのようなものでぐるぐる巻きになってる
特にデルタのアームと垂直軸のリニアシャフトの所が厳重
ベルト駆動のベルトも固定されている(タイラップだったかな)

要するに、デルタのエフェクターとベッドが衝突すると壊れるので防止されている
エフェクターは中空に吊られた状態で梱包

付属品のフィラメントはベッドに固定
工具などは本体にサランラップでぐるぐる巻き固定
この2つは箱の中から出して、別のクッション箱に入れた方がいいと思う

エフェクターが動かないようにする方法はサランラップだけじゃないと思うので、
自作のクッション材をくり抜いてエフェクターを上下から挟んでもいいと思う

一応、キャリブレーション済みなのでそのまま使えるが
マニュアルには再度軽くキャリブレーションしてねと書いてある
何と、日本語マニュアル付き 日本語がおかしいが、これは説明資料としても価値があるかも

小さいフィラメントロールが一巻き付属
大きなロールは重いだろうから、小さいのを買うか、持ち運び用には巻きなおすといいかもしれない

組み立て済みと書いたが、フィラメントホルダー固定のネジがあるので、ねじ回しを忘れずに
キャリブレーション時はピエゾセンサーを必ず取り付けること(通常時は外す) コネクタで脱着方式
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:23.99ID:ap7PF5w9
ステッピングモータードライバをA4988からDRV8825に変更するメリットは大きいでしょうか?
詳しい方、お願いします。
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:43:55.92ID:hogzDNeD
>>595
ほぼ無い
というかDRV8825は地雷だから
スムーサープラスの2段重ねでお金かかるよ
もし変更するならTMC2208とかの1/256のに
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:55:45.59ID:0jhIcCnG
FLSUN-QQがちょっと気になるけど買った人いる?
見た目程がっしりしてないとかデュアルノズルにしようにもステッピングモーター2個目つけるスペースないぞとかなりそうで怖い
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:04:27.65ID:ap7PF5w9
>>596 ありがとうございます。
1/32ステップやヒートシンク無しで1.5Aの大電流に対応が魅力的に見えていたのですが・・・・残念です。
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:19:57.05ID:bvwtrBl6
>>597
デルタでタッチパネルなのに8bitて地雷じゃないか
このサイズのはパーツ集めて自作したほうが良いだろう
マグネットジョイントだとかリニアガイドとか凝りだしたらキリがないだろうが
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:41:12.89ID:XFMK1smp
>>599
これだから自称玄人はまいるぜ。
タッチスクリーンはそれ自体がPCに代わるコントローラみたいなもので、プリンター制御ボードのCPUリソースは消費しないんだぜ。
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:51:17.05ID:0jhIcCnG
>>599
ごめん、タッチパネルの経験なくてわからんけど処理が追いつかなくて固まる可能性があるってこと?
パーツ集めて自作するならCNCフライスとかレーザーもしたいしリニアモジュール買ってtrinusっぽい奴にしちゃうかな…
でも調整スキルないから悲惨な金額が飛ぶ割に成果が微妙になるのよね…
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:14:56.39ID:hogzDNeD
>>598
A4988でもヒートシンク付けた方がいいよ
既に24Vを使ってるならともかく
12Vを使ってるなら24V化する意味は大きいと思う
他の条件を書いてくれたら
別な観点から見れるかもしれない

ドライバー単体で考えると 1/16ステッピングと1/32ステッピング(問題あり)となってしまうので
例えば
大きなモーター持ってるのに使えないなら話が変わってくる
モーター買い直すならコストの考え方も変わってくる
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:21:48.62ID:bvwtrBl6
>>600,601
すまんグラフィックス液晶と間違えたよ
高速うたうデルタだと32bitは必須みたいなもので
MEGA2560で精度落とすかカクカクするのに耐えられないかな

CNCとかレーザーは共用は実用的じゃない気がする
モジュール交換するたびに再調整必須みたいな
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:23:36.81ID:MLlvp/+2
大概のステッピングモータは12V掛けると電流値が規定値超えるから
モータドライバが制限してると思うが、それに24V掛けてなんか良くなるの?
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:32:39.10ID:Cptf+p3z
なぜデルタはこう押しが強いのが多いのか…
デルタを買うようなタイプは俺のすばらしい3Dプリンタをすすめたがるものなのかね
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:34:11.12ID:0jhIcCnG
>>603
ありがとうございます
見落としてた視点なので参考になりました
確かにモジュール交換のたびに調整だろうしめんどくさい…
銭か手間かって悩んでたぶん今年一年は物欲に耐えられそうでございます
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:42:10.66ID:UUc8Lv8V
>>603
>高速うたうデルタだと32bitは必須みたいなもので

そんな話は聞いたことがないな
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:00:10.31ID:OqF0ebmL
>>597
FLSun Model: QQ
FLSUN Pre-assembled Delta 3d Printer with Printing Sizeφ260X370 Auto Leveling Touch Screen WIFI Remote Control Heated Bed Auto Leveling

情報少ないね

AutoBedLeveling なんだけども、
https://www.youtube.com/watch?v=FlMIVxik5XY
電気導電式なのかな・・・
標準だとアルミのプレートに直接ヘッドが接触しているような映像は見た


>>604
Back EMF対策
動作速度上げるならいくつか気にする点があり
その1つ
何かを交換するとか
改造するとかなら
高電圧駆動・高速化は1つの改造方法
大きいモーター電流を気にしている様子があったので書いてみた
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:16:45.56ID:If39fbvu
AutoBedLevelingはもうなんか機能したら嬉しいけどコピー用紙1枚かませりゃいいやって感覚
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:35:38.23ID:OqF0ebmL
>>597
FLSun Model: QQ
FLSUN Pre-assembled Delta 3d Printer with Printing Sizeφ260X370 Auto Leveling Touch Screen WIFI Remote Control Heated Bed Auto Leveling
何本か動画見ただけなので
どこかおかしかもだけど
情報少ないよりはいいかと思ったので
投下しておくよ

組み立てしやすそう
一番困難なスパイダーとロッドとその先の部品が組み立て済みで箱に入ってるのはいいね

2個目のモータは薄い鉄板の天板に細工して付けるスペースはある感じがした 追加フィラメントホルダーも乗るだろうな

外装パネル使った同じような構造のがあるけども
垂直部分の外装フレームは3点で固定なのかなここで頑丈さが生まれるような印象は受けなかった
いわゆるコーナーパーツ(リニアシャフト固定)はプラスチック経由で上下パーツの鉄板にネジ止めか

基板はよくわからないけど液晶見る感じだとMKS SBASE? をカスタマイズなのか?? 32bitか尋ねてる人いたけど持ち主は答えてなかった 謎のボードかもしれない
画面表示の構成はMKSに似ている 液晶側にはOpenbuildsの歯車っぽいのが見えた
電源電圧は明瞭な刻印がないからわからない 下部パーツはコネクタ抜けが怖いのかホットメルトも使ってる 印刷速度は標準的

Model QQはDIYじゃなくて確かに Pre-assembled Delta だと思う
よほど間違えなければ組み立てに失敗しないだろうし 30分は無理でも1-2時間あれば組めるはず
補強しようと思えばアルミ板追加でできなくもない感じだし
工夫されてるね 箱も工夫されてるし手間かけて考えた感じはする
ドライバーICは交換が簡単な様子(親亀子亀の子基板方式)
お値段はまだこなれてない感じはする 出たばかりだからかGEARBESTだと高い
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:43:50.36ID:OqF0ebmL
GEARBEST
FLSUN QQ Wi-Fi Remote Control DIY 3D Printer Kit - US PLUG BLACK
Printing Size 26 x 26 x 37cm
65493円

Amazon com
FLSUN Pre-assembled Delta 3d Printer with Printing Sizeφ260X370 Auto Leveling Touch Screen WIFI Remote Control Heated Bed Auto Leveling
$489

Aliexpress
Flsun-QQ 3d Printer Metal Frame Large Size Pre-assembly Auto-level flsun 3d Printer Hot Bed Touch Screen Wifi SD Card Filament
合計 価格:
\ 49,072
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:51:56.40ID:If39fbvu
>>610
詳細にありがとうございます
過去機種でFLSUNデルタもMKS Baseだったのでたぶんそうでしょうね
aliだと送料混みUS $452.38なのでGEARBESTに存在意義はない感じ…
コーナーパーツに樹脂はちょっとall-metalとか書いてあるので信じられないけどありそうでこわいw
まぁ気にはなりますがまた一年は様子見かな…
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:02:15.18ID:OqF0ebmL
Aliexpress で 300mm/sとメーカーが書いてるから24V電源なのだろう
倍速で印刷できると宣伝もあるし

騒音からするとTMCかも
モーターよりもリニアシャフトの音がうるさい
かつjerk時に駆動音

@個人の感想です
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:44:12.31ID:If39fbvu
>>615
金属にも見えるし言われれば樹脂にも見える…
現状古SUNで樹脂の磨耗によるガタが最も目立つのはロッドのとこなのでコーナーが樹脂だったとしてもまだ影響が薄い気もすると思いたい
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:47:22.66ID:cjFNA2px
QQちょっと欲しいな
白い前の型は評価低くてギアベで$270まで落ちたけど、改良したのかもしれない
それにしてもギアベの高さが際立つな
クーポンも転がってないし
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:18:42.47ID:6oFFEjM+
グラフィック処理と造形処理を同じリソース使ってる間抜けな機種が存在するのか?
見たことないわw
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:34:51.83ID:rQdZCBxY
>>605
xyz直交タイプのAnetA8などは初心者でも間違いのない機種としてよく紹介されるけどそれでもデルタを選ぶということは何かこだわりがあるのでしょう
設置スペースが小さいというのも大きな要素だと思うし、
経験値のない自分にとってxyz直交タイプで背の高いシリンダ形状のプリント時にテーブルが動くタイプは印刷物の上部が揺れでおかしくならないか気になるがどうなんだろう?
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:08:33.92ID:8NzK0AZw
400ドルも出すなら&すでに直交のプリンタ持ってるなら
自分で接合パーツはプリントして2020材とMKSボードとホットエンドとステッパーモーター買って組んだ方が学習になるし面白いと思うけどなぁ
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:12:52.93ID:8NzK0AZw
QQっての見たけどZ軸タワーがReprapから外れた独自の方法だから発展が効かないと思うし
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:20:42.65ID:cjFNA2px
qqのyoutube動画見てたら関連動画に大型3Dプリンターが出てたので
価格等を調べたら2999ドルや3500ドルだった
流石に発展著しいこのマシンでこの価格だと自作の方が良いように思う
30万払いましたが、数年後もう時代は別の印刷方式ですではあまりに悲しい
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:34:52.77ID:I/x+psvb
「30万出して最新パソコン買っても2〜3年で時代遅れはあまりに悲しい」
と同じじゃないっすかね?

やりたいことと今出せるお金とのバランスが取れている人なら、
とっとと買って時代遅れになって下がる価値以上を使いまくるだろうし、

数年あるなら十分だと思うか、買った時点で所有欲満たせて満足でないなら
悩むより前に手を動かして作り始めたほうが心の健康に良いと思います。
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:48:18.35ID:cjFNA2px
確かに
で、今大型3dプリンターの自作planを探しまくってます
幾つか見つかりましたが、流石にジョイントに印刷プラパーツでは厳しいので
なるべくアルミ押し出し材とジョイントを使うタイプを
もう少し探してみます
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:44.93ID:8NzK0AZw
べつに厳しくないと思うけどなぁ。作ってみて誤差ありまくりならその時に考えるくらいでないと
そもそもプリントしての自己増殖がRepRapの意義だし
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:02:52.18ID:OqF0ebmL
別にQQの肩を持つわけじゃないがQQは、rostockベースなんじゃないの

http://reprap.org/wiki/Rostock
https://www.thingiverse.com/thing:17175

GEEETCHが同じような構造の小型を出してたから(今も売ってるが)
http://www.geeetech.com/delta-rostock-mini-g2-pro-diy-kit-with-autoleveling-p-935.html
http://www.geeetech.com/delta-rostock-mini-g2s-pro-diy-kit-with-autoleveling-p-936.html
http://www.geeetech.com/geeetech-rostock-301-mix-color-3d-printer-diy-kit-p-1008.html

特におかしな感じはしないけどな
QQはサイズが大きいから何かをそのまま使えるわけじゃないだろうが改造はできるだろう

QQのサイズになると2020だと不足な感じはする
8φのリニアシャフトも不足だろうな(8φかわからなかったが)
だから外装パネルで補強ってことだろう
2020じゃなく、2040を検討してもいい 2040を放射状に並べたのがどこかにあったはず

台湾かな ATOM を見るといいね
http://atom3dp.com/zh/atom-25-fx/
これは超高級機だろうけど外装パネルで補強が感じられる品
2020+リニアレール+マグネット+外装補強
でおいくら万円???って感じだが、置き場所ない&金持ち&最初から全部入りが欲しいならありかもな
そういえば誰か買った人いたよね

デルタの8bit vs 32bit はこのATOMを題材にしてボード交換の動画あったはず
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:07:04.19ID:OqF0ebmL
>>626

> で、今大型3dプリンターの自作planを探しまくってます

どのくらいの予算で
印刷サイズどのくらい?

完全自作よりも改造土台探しならいくつか考えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況