X



トップページ電気・電子
1002コメント394KB
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/13(月) 08:41:10.58ID:as2SfjhI
自分でエッチングなどをしてプリント基板を作りましょう

前スレ

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 17層目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461510599/
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:05:32.95ID:k6d5s0lv
>>563
規制なんかしてないんじゃね?
今まで韓国に輸出するとき軍事転用されないかのチェックを特別に無審査で出来たのを
これから他所の国と同様に審査するようになっただけじゃね?
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:53:35.44ID:kUM2bk+1
ここ、「【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 」なんですけど・・・

なんで韓国が関係あるんですか?
あ、日本語が母国語じゃない人なのかw
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:16.00ID:BfQKGkh+
あまりにもトンチンカンすぎてなんのことかわからんかった
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:12.44ID:Tw4ABqTv
>住人にも影響でるの?
そりゃ出るかもしれんけど、メモリーデバイスが高くなるとか。
スレチだよな。
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:30:02.44ID:Xov3P9Xj
フロッピーちゃんが財務大臣やってるような国だからな
やることすべてが的外れ
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:08:10.56ID:CzX0FuXK
黄色紙で転写する方法だと、CANONのモノクロレーザーがベストですか?
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:19:05.90ID:wRLtSSgQ
先週キャノンLBP6030購入したよ
ベストかどうか判断出来ないがちゃんと出来るよ
黄紙を小さく切ってそのまま印刷するといきなり分解する羽目になるぞorz
A4普通紙か厚紙に貼り付けて印刷しよう
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:13:14.34ID:9JH5vuDW
>>572
どちらも販売終了で全く参考にならないかもしれないけど、
ウチの環境はレーザープリンタがBrotherのHL-3170CDWっていうカラーレーザー、
ラミネーターがアイリスオーヤマの LTA42Eっていうスレでもオススメされてるやつ。

経験上、プリンタできれいに印刷できたとしても安いラミネーターだと転写がイマイチって感じで、
初めは「こんなもんなのかな〜?」ってマッキー極細での修正が不可欠だったけど、
オクでこのラミネーターを買ってからはクッキリ転写されて失敗なし!
他のラミネーターでも厚物に対応してたり、温度調節が出来るものだったら大丈夫なのかも知れないけど、
あまりの仕上がりのきれいさについつい予備でもう一台ゲットしちゃったよw
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:55:28.56ID:WIUQvC0B
今はガラエポなら個人でも作ってくれるところが多いけど
高周波材はあまり見かけないから、自作オンリーみたくなりそう・・・

0.1mm以下の誤差にするとなるとトナーの転写だと無理で冨士薬品のレジスト一択かな?
何枚か面付けしといて選別
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:52:40.59ID:8V94FXTe
OHPシートへの印刷で、トナー密度が濃く仕上がるモノクロレーザーのおすすめってありますか?
今はOKIのLEDカラープリンターC310dnを使っていますが、ちょっと薄いかな。遮光性が今ひとつ弱い。
ゼロックスか、そのOEMが有利でしょうか?
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:42:32.95ID:vsGIIpJ6
>>576
機種毎の性能は主要メーカーなら大体同じ。21世紀になって20年近く経つんだから。
それより印刷前にトナーカートリッジを振って均すとか、印刷時のプロパティで
コントラスト・明るさを調整するとかの運用面を気にした方がいい。
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:01.71ID:8V94FXTe
>>577
使ってるOKIのプリンターは、100%黒の濃度を弄れませんです。
インクジェットの方がいいのかな。
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:50:58.46ID:Qdt4m6we
CanonのLBP6030ではOHPシートが熱で寸法が狂った
キンコーズで出力して貰ったものはそこそこ良かったけど面倒い
なのでインクジェットを推すけれどもインクカートリッジの交換とか辛い
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:08:45.37ID:svnAMUeX
今のサンハヤトの感光基板って、ハヤトのクソ高いインクジェット用フィルムを使わないと
上手く焼けないんだってな。オマケに太陽光だと確実に失敗するとか
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 05:08:24.30ID:sT9kqXJs
そこまでダメではない

中型ライトボックスがなくなったりとか
ラインナップ縮小も厳しい
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:20:05.35ID:hB+Lz1j0
>>580
インクジェット用OHPシートでも、顔料インクに対応しないものが多すぎるのが難点だな。
印刷して乾燥後、印刷されたインク面に無数のヒビ割れが生じるとか。
黒インクが染料タイプのプリンターなんて今さら買いたくない。
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:42:55.37ID:H4/Z+8FZ
染料インク用OHPシートで転写するなら
2枚印刷して重ねて露光がデフォ
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:28:20.25ID:C5bP1z2+
はじめから全部気合いでやった方が良いのでは..
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:52:16.03ID:6/XBmy3p
感光基板が高い、専用OHPシートが高い、露光ボックスのラインナップが年々
減少していく、露光がむずかしい、エッチングの手間がかかる、液の処理も面倒、

あるいは

レーザープリンタと厚物対応ラミネータ、葡萄紙や黄紙、エッチング周りの
コストや手間や事後処理がかかる

なら

安物の中華CNCのほうがいいんじゃね。といいながら持ってないから、精度や
新しいソフトを覚える手間や耐久性や消耗品の交換頻度は実感としてわからないけど。
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:54:47.44ID:t76kd10y
>>575
中華でドライフィルム買えば良い。
基板屋が使う感光フィルムだから条件さえ整えばそれなりに仕上がる。
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:02:46.64ID:fdOe/JLy
>>589
ドライフィルムか・・・光が当たったところが硬化するっていうのが面白いね
使ってる人のページを見てるとトナー転写より解像度はずっと高いとかなんとか

あとみんなトナーで使ってたラミネータとかアイロンをフィルム接着に流用してるのなw
フォトマスクにはOHPを2重にしてるようだが、
インク吸収層がOHPより分厚いサンハヤトなら1層でもいけるかな?(高価だけど)
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:39:23.22ID:uviWJZ4l
エッチング液が古くなったので、次は塩化第二鉄をやめて過硫酸アンモニウム、
それともオキシドール+塩+クエン酸のどれにするか迷ったんだが・・・
結局、塩化第二鉄溶液を買ってきちゃった。500ml 329円、つい買っちゃうよねw
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:37:35.09ID:UhV8dkRS
廃液処理が楽なのはクエン酸塩オキシドールだろ
アルミ箔を千切って入れて、廃液が透明になったら沈殿物は濾して燃えないゴミ
濾した後の廃液はただのクエン酸+塩の水溶液なので薄めて下水に流せばいい
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:42:32.20ID:3YqOD9RS
そんなに面倒なのか
塩化第二鉄とさほど変わらんのだな
参考になった
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 03:07:47.72ID:nAh/pi94
オキシドール・塩・クエン酸は、銅の溶解能力が不明なのが今ひとつ。
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:59:46.18ID:2zS0X0+M
でも10円玉は溶けない。
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:20:01.72ID:r0gGCHf3
結局の所、ぶどう紙の生産中止でこのスレにとどめを撃たれた感じだな
ぶどう紙が手に入らなくなってからスレが一気に廃れた

それどころかメイカー系全体で基板自作の話をほとんど聞かなくなった
どれだけぶどう紙の影響が大きかったか想像に難くない
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:41:35.09ID:VrGIbYKY
黄色紙が肌すべな紙質だったら置き換えられたのに、下級グレードなシールの
裏紙レベルの紙質だったのがダメだった。
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:30.94ID:r0gGCHf3
それな
結局黄色紙とやらでまともに基板作れたことが一度も無いわ
ぶどう紙なら0.4mmピッチのQFPでも全く問題なくパターン転写出来るのに
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:23.19ID:li0g9i5D
白いヤツは結構使えるけど..aliexpressとかにも出てる。黄色紙ほどツルツルじゃない。
トナーの種類とラミネーターの条件にもよるけど0.3mmぐらいでも試作では十分。
PCB toner で検索かけたら結構出てくるよ。
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:08:17.20ID:351oHNE2
サンハヤトのソルダーレジストを買ってみたが
失敗した基板の上にたらして
百均のクリアファイルのはがき用の小さいやつの袋を1つ切り取って
そこに基板を奥まで入れてはさんで、
ソルダーレジストを、平らな板で上下に伸ばして
なるべくムラが無いようにして、
端子部分を、フィルムの上から黒い油性ペンで上から塗りつぶし
ネイル用のUV露光機で30秒間照射してみた

が、油性ペンの部分もかちかちだった
クリアファイルは、ポロプロピレンなのできれいにはがれたんだけどorz

同じ事をして露光時間20秒でやると
端子の部分がふけそうだったので、除光液でふいたら、
黒く塗ったところだけ、ソルダーレジストが拭けた!
拭いたあとのもう一度UVに30秒露光した上で
端子部分にフラックス塗って、はんだでメッキして
フラックスを除去したら、フェノールだけど基板ぽくなった

ソルダーレジストに塗りむらができるのはしょうがないのだろう

穴をあける場合はどのタイミングだろうか。
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:42:43.61ID:2cpdYCQU
最後に空けないと穴にソルダーレジストが詰まって面倒なことになる気がする。
マスキングする部分が少ないなら全部固めてしまってカッターで削った方が失敗が少ない気がする。
基板を売るなら別だけど自分で使うならどうせ半田付けすればわからないんだし。
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:53:11.56ID:kpzI4pAn
つ い に 念 願 の ぶ ど う 紙 を 手 に 入 れ た ぞ !

販売終了から早や幾年
全国の店に片っ端から電話して、時には埼玉から広島まで遠征したのに
空振りだったこともあるけどついに手に入れた

これで止まってた俺の時間(とき)が再び動き出す
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:01:52.07ID:PbJZePyf
           _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>609が無駄な             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             時間を使ったら間に _,,.∠/゙`t-nヾ ̄"=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:35:33.17ID:kpzI4pAn
とりまぶどう紙で1枚作ってみた
そしてすべてを理解したよ

ぶどう紙の流通がなくなると同時に基板自作も死んだのも十分納得する
やたら黄色紙黄色紙と宣伝こいてた業者の心情も理解した

ぶどう紙 IS GOD(神)
ぶどう紙はまさにぶどう神だった
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:29:12.14ID:DA2vqt3y
>>341
>cncフライス or レーザー彫刻機で出来そうに思うが、ググってもあまり事例がみつからんな

CNC フライスでプリント基板製作講座
ttp://www.fumi2kick.com/komekame/wp-content/uploads/2012/06/fm-pcm_mil_20120609a.pdf
ttps://hackaday.com/2019/03/03/cnc-your-own-pcb-with-this-tutorial/
ttps://www.instructables.com/id/Make-your-own-PCBs-on-an-inexpensive-desktop-CNC-m/
ttps://carbide3d.com/apps/pcb/
ttp://www.pwv.co.jp/~take/TakeWiki/index.php?CNC%2FFlatCAM%E3%82%92%E8%A9%A6%E3%81%99
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:45:36.83ID:GqGh9JtD
全く出来るかどうかもわからずに書いてみるけど、3Dプリンタを基板製造に
使えないのかな。生基板の上に3Dプリンタでパターンを造形して、それを
そのままエッチングした後で表面削って完成、みたいな

かなり細かいパターンまで作れそうなんだけど
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:10:10.13ID:VygO72Gr
>>616
3Dプリントによる保護層が厚膜になるから厳しいかもね。
表面張力で隙間部分や穴部分の銅箔にエッチング液が触れずに溶けないとか。

何しろ、感光基板でも小さな穴部分がエアを抱えてエッチング不良を起こすことが稀にある。
エッチング液に界面活性剤(中性洗剤)を数滴入れれば解決するだろうか。
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:28:54.99ID:/z513Fao
>>616
3Dプリンタで可能性があるとしたら伝導性の素材使って基材の上にパターンを
直接書く、とかじゃないかなぁ。電気抵抗大きそうだけど
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:57:28.89ID:yRNSaiDO
パターン書けば良い

ttps://inajob.netlify.com/post/3d%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BF%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:22:41.25ID:51dVB1Hu
>>616
生基板にパターンからのエッチングなら2Dプリンターの方が実用的
3Dプリンターで遊ぶのを飽きた連中は木材削るか基板つくり始めるけど、実用的な基板作れた例を見たことがない
0.1mm幅のパターンを300mm角とか無理だしな
遠い将来的には多層基板を立体造形で積層して作れるとしても基板製作専用装置だろうな
可能性として面白そうなのは基板のような単板形状ではなく、プラスチックケースの複雑な立体構造の内側に絶縁材料と導電材料を組み合わせて回路を形成するとか
柔らかなスマホケース的な柔軟材料に、同じく形成して、板状の制約なしに自由な形状の外観と中身を一体で作ること
一応、1000万円級のプリンターなら、金属を自由な構造に成形できるのがある
1mmの解像度しかないけど、垂直方向にも1mmなので100層でも作れる
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:38:30.05ID:vws0h17i
P板の記事によるよ
https://www.p-ban.com/others/vol13.html

ソルダーレジストは
・全面に塗布する
・加熱して乾燥させる
・端子などを覆うマスクフィルムを置いてその上からUVで露光
・アルカリ溶液につけてUV硬化しない部分のレジストを溶かす

でもサンハヤトのSR-222は、
シルクスクリーンでソルダーレジストを基板に印刷してからUV照射して硬化させるタイプっぽい

一方私が使っている方法は、百均のクリアフォルダーのペラペラの1枚を切り出して
そこにSR-222を塗った基板を挟んで、ペナペナのクリアフォルダーの上から指とスキージでレジストを延ばし
露光させたくない部分に極細の油性マジックでマスクを手書きして
ネイル用のUV照射機で25秒照射して取り出し、IPAで未硬化部分のレジストを拭き
再びUV照射機に30秒入れて完全硬化させ、露出している部分にかぶっている薄いレジストをカッターで剥がし
最後にはんだメッキして完成。
しかしSR-222ってアルカリ溶液に溶けるのか?
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/05(火) 02:47:51.58ID:IbDG0Kkn
>>623
SR-222や中華通販で扱っているソルダーレジスト剤だけど、ドライヤーの熱風で熱した程度では
ドライフィルムのような膜にはならなかったな。
なので俺の使用法もフィルムを被せて薄く延ばして広げ、その上からマスクを乗せてUV露光。
そしてアセトン等の有機溶剤で未硬化部分を除去してる。そして再度UV露光で強化してる。
ドライヤーよりも強く熱するというか、150℃で15分ベイクしたら結果が違うのかもしれないけど。
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:11:16.34ID:yOuAqGLb
>>583
>インクジェット用OHPシート
印刷に失敗して、水で洗って再印刷するかなーと水で流したら
シートに塗ってあるらしき素材が溶けてダメになったんだが
これって糊なのか?だとしたら普通のシートにスプレー糊を塗布すれば
使えるのかね
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:54:15.81ID:6cbRUiR6
OHPシートには染料インクでしか印刷できない(例外もあるが)
水はおろか、スティック糊でも印字は剥がれるよ
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:02:17.06ID:OyAbMhxF
>>625
ああそうだよ
スプレーのりを透明シートにべったり塗って
インクジェットプリンタで印刷すれば良いよ
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:23:59.97ID:2rC5XRlq
童貞にそういうこと言うのはよく無いなw

樹脂フィルムにはインクがつかないからバインダーが必要になるんだろ。
フィルムに対して接着性があって、インクが染み込む性質のものが必要なんだよ。
ふつうの油性スプレー糊はインクがしみ込まないだろ。

10年くらい前の先人は木工ボンド+ママレモンとかで苦労してたけど、
その後パターンではトナー転写技法が実用化されて、さらに近年の激安中華の台頭で丸っと廃れてしまった。
0630625
垢版 |
2019/11/11(月) 09:12:48.02ID:9Gm68XyS
>>628
>激安中華の台頭
CNCで直接削り出しちゃうからな、可哀想な子には無理かも知れんけど
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:28:12.72ID:WPR6DBvL
このスレだったか忘れたけど
等間隔の穴開ける時に
ユニバーサル基板つかうの、すげー便利だは

今までDIP IC用の穴あけを失敗し
何枚自作基板をダメにしたことか

それが自作基板の穴とユニバーサル基板の穴位置を電灯で透かしながら合わせて
マスキングテープで固定したら、
後はルーターの0.8mmや1mmのドリルを垂直に下ろすだけ老眼なりかけでも楽勝すぎる
GROVEコネクタみたいな0.2mmピッチでも0.2mmのユニバーサル基板で楽勝

なぜ誰も思いつかなかったのか
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:06:08.37ID:ne9NrVMj
それ、お前だけだから
ついでに言うと、いまどき穴開けてることそのものがお前だけかもよ
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:59:00.24ID:pykMi3/D
プロクソンのテーブルドリルにマイクロクロステーブル載せたら捗った
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:35:07.55ID:s8Aq4LsL
7400シリーズのDIP数個で二層基板を初設計しているんですが、
線幅、ランドの直径、スルーホールの直径は何ミリくらいが標準的ですか?
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 06:16:33.07ID:h5RnPSL1
その回路程度なら使ってるCADのデフォルト値で良いんじゃないかな。
電源GNDだけ太くするとかGNDベタを使うとか。
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:53:29.02ID:s8Aq4LsL
>>638
レスありがとうございます。
デフォルトだと二つのランドの間に線を通すと
ランドにくっ付いてしまいました。
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:06:11.00ID:xNG/DCdA
穴を開けている人がいるからドリルの刃が売られているのだけどな。

>>633
>いまどき穴開けてることそのものがお前だけかもよ
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:59.48ID:xp150lhT
DIPの脚と脚の間に線が通ってるときは
左右の穴の回りは六角形みたいなのになってたな
あとまれに二本線が通ってるのもあった
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:05:03.00ID:GvUlSeZG
海外に外注するとして、
例えばシルクレイヤーに書いた線や文字が、うっかりしていて
銅箔レイヤーに重なってしまった場合には、出来上がりはどうなります?
銅箔の上に文字や線が描かれてしまいますか?
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:07.19ID:vaXChhBQ
>>644
KiCADにはガーバー書き出し時に「シルクからパッドを除外」みたいなオプションがあるし
そういうことなのだろうと思うの
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:39:24.32ID:GvUlSeZG
>>645
レスありがとうございます。
除外し忘れて発注した場合には
シルクがパッドの上に描かれるんでしょうか?
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:32:01.24ID:+eUWzY12
サンプル数少ないが中華基板屋だとシルクカットと勝手に移動
P板.comはシルクカットと向こうのCADオペから問い合わせ
このパターンは経験ある
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:02:50.73ID:wmkAjb8w
おまえらさらっと回答してるけど、「PCB屋に基板製造を注文する」のは
このスレの扱い範囲ということで良いわけ?
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:49:05.77ID:wmkAjb8w
あ、ごめん。書き方が悪かったね

「PCB屋に基板製造を注文する話もこのスレで扱うということでコンセンサス
得たということでOK?」の意味ね

なので今後はPCB屋での製造についてもこのスレで取り扱うってことで。
別に誘導する必要は無いよ
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:43:46.45ID:nrt6go9N
どれだけの期間、人の目に触れる状態で「コンセンサスを得た」って言えるんだろな。

基板屋さんへの発注の話は専用スレがあるのだから、そっちでやればいいのでは?
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:03:56.17ID:r4RBO3Ma
基板屋への注文だろうが、自分で設計した基板を注文する分には「オリジナルのプリント基板」
なんだからスレチじゃないしこのスレで問題なし。

>>653
質問者が質問した後、特に指摘も無く異なる5人が普通にレス付けてる時点でコンセンサスは
得てるだろ。それともこのスレには何十人も住人がいるとでも?
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:01:38.97ID:WlYSxQCo
>>654
それでもめて>>1
>自分でエッチングなどをしてプリント基板を作りましょう
が入ったんだぜ。
だから完全にスレチだ。
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:22:27.80ID:Zfm+INKC
納品早いか遅いかくらいで外注なんて別に書くようなことないだろ
自分でやるからこそ話題が出るってもんだ
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:57:23.03ID:lF7wD4oZ
36mmのエンドミルって一般に取り扱いないのかな
LPKFの基板加工機使ってるんだけど貰いもんやからメーカーとの付き合いないし値段もわからん
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:55:58.79ID:CmiliPz5
PCBEで両面基板作る場合、表と裏のビアはパッドを置けばいいの?
それで繋がるのは確認出来たのだが、その部分は半田付けする必要ないのだが
パッドだと銅箔が露出するでしょ?
どうしたらいいのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況