トップページ電気・電子
1002コメント363KB

オシロスコープ総合スッドレ! part23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 09:27:42.57ID:uQTjER4I
オシロスコープ全般を扱うスレです
現在はデジタル全盛ですが、アナログだってまだまだいけます。
基本機能だけのシンプルなモノから、付加機能てんこ盛りまで。新品買う・中古にする?
予算と、使用する対象と、単独型なのか、PC連携なのか、電源はACか電池駆動か、
帯域はどれくらい必要? プローブはどれを使う? キャリブレーションとれてる?
ストレージのメモリサイズは? 国内もの?個人輸入?保証とか修理はどうする?
扱う話題は意外に広いです 随時、ヌルー検定も実施ちう

○ テスターはこちらでおながい
【アナログ】テスター総合スレッド 13Volt【デジタル】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1441714593/

○ 過去スレ・前スレ: オシロスコープ総合スッドレ!
  part22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1442780531/ (前スレ)
part21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432343681/
part20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1420717146/
part19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1408586225/
part18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400592234/
part17 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1392776262/
part16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1383460447/
part15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1364874736/
part14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1343665973/
part13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1331593575/
 :
part9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1264259785/
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/18(木) 01:53:29.34ID:xwpnWyXc
日本電計に相談した場合、営業マンの質にもよりますが、報奨金が出るメーカーしか紹介してくれないこともありますし、予算50,000円以下の単発のお客様に対してわざわざ時間をかけて調べたりしません。

以上がマルチメーターを買う際に報奨金のダシにされそうになった経験からのアドバイスです。

商社や代理店ではなくメーカーに直接問い合わせをして対応の違いから見極めるなり、以下で聞いた方が良いかと思いますよ。

アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1455699968/
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:55:21.04ID:IlIdPkla
スコープは持っていないんですが最近はスコープ無しの生活に限界を感じ始めています

そんな折、たまたま立ち寄ったハドオフ(ハードオフ、中古家電等の販売店です)で
OWONのPDS5022というスコープが19000円で売られているのを偶然発見しました。
ホントに偶然の発見だったんです。

調べてみるとAmazonでも3万円強で売られているようなんですが、この中古2万円の
スコープは買う価値はありますでしょうか?ちなみにハドオフ(ハードオフ)による
3ヶ月保証がついています。また、ケーブル等の付属品も一式あるようです
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/20(土) 18:29:18.42ID:x4qEUHf3
一期一会、思い立ったが吉日、と申しまして。

もし3万超えてたら、もうちょっと頑張ってらいごるの4ch買うけど。
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/20(土) 19:50:49.13ID:xMEiMlmC
()内にハードオフとわざわざ書くなら無駄に略す必要無いし
スコープとかハドオフとかあまり一般的ではない略し方で
下手な略語を使うのは滑稽だからやめた方が良いよ

それはともかく
>>519が何にオシロスコープを使うのか目的が分からないと
他人には価値なんて判断できないよ

判断を他人に求めるなら
せめてどんな回路で使おうと思ってて何を測りたいとかしっかり書こうよ
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/20(土) 22:27:40.01ID:wSAfMxcS
昔厨房の頃お城がほしい理由の第一はビデオ信号が見たい、だったなぁ。
見たい目的はキャンセラーやカラーコレクター自作とかしょうもないものだったが。
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:01:17.61ID:MVeuv/AA
テクトロのTHS710を15年ほど使ってるんだが、肝心要のバッテリ駆動にかなり
支障が出てきて、また新たに電池駆動のオシロが欲しいなぁ〜と探してたらeBay
でFluke199Bが、フルセット(デッドストック品:新古品)でなんと!
約¥6万($575)で、出てたんでポチッた♪〜 
で、届いたはほぼ無傷のほとんど新品でイソイソと電気入れて使ってみたが、
なんとレスポンスの遅いことか!

電圧や時間軸その他のファンクションを操作しても表示が、ムッチャ遅っい! 
まあ200MHz機と言うことで辛抱するしかない・・・。
でも、やっぱり操作したときのレスポンス遅いし、THS710に比べてストレス感じるわ
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/23(火) 23:30:25.15ID:/u3rHmaf
真っ赤な爺は安倍マリオをどう思いますか?
安倍の登場は失敗だけど、良かったと思います。
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/24(水) 21:50:00.95ID:UQwVRMZw
そういえばたまにハードオフでがらくたあさってるとモザイクキャンセラーがあったりするw
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/29(月) 11:47:17.92ID:3HfiTlln
昨日、20年以上前にジャンクで買ったCO-1303Aがついに壊れた。
数年前から輝線がだいぶ暗くなってたけど表示しない。
秋月で買ったUSBオシロもあるけど電源オンですぐ波形が見れて便利で
ちょっとした修理には波形さえ見れればいいんで
帯域も関係なかったしこっちばっかり使ってた。
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/29(月) 14:36:17.85ID:PNRRwM2T
>>532
レコード長20Mポイントもあるのにシリアル解析がオプションでもなしとは
絶対買わないな。
DPOシリ=[ズと差別化?
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:49:04.60ID:qnB49f9u
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < まともな新製品まだぁー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:05:30.21ID:BmnhEQrQ
オシロスコープを買おうと思っています
予算は12000円以内です

この予算だとUSB接続型の中から探したほうがいいと思われますが、USB接続型の
オシロでお勧めはありますでしょうか。
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/29(月) 19:43:43.52ID:01oE7Dgj
>>533
シリアルなんて自分でソフト書いたほうが柔軟性あるし大量にログ取れるしプロトコル実装出来るし便利だと思うが?
TOYオシロのシリアル解析なんて使い物にならない。
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/29(月) 19:48:21.36ID:lGDDV7lt
>>535
用途が分からないと勧められないよ。
マイコン周りとか、オーディオやるとか、オブジェにしたいとか。
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:18:44.40ID:LeaUlLEF
>>532
値段の割にメモリが長いのが良さげで、リゴールにキャッチアップしてきてるね。リゴールのDS1054Zのフルメモリと同等スペックかな?
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/30(火) 02:50:09.68ID:Q8GpRoVi
>>535
12kとか予算が少なすぎてほとんど選択肢なんて無いようなもんだけど
買うならHantekの6022BEあたりがいいんじゃない?

というかUSB接続オシロとはいえせめて2万は予算が欲しい
しかし2万出すならあと15k追加すればもはやスタンドアロンなやつが買えてしまうのも事実

REGOLやOWONのオシロが安くなって、USB接続型はちょっとお勧めしかねるかな
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/31(水) 23:25:41.79ID:vAA8QV1F
>>541
ここ数年は1000/2000/3000しか開発してないね。
電源、マルチメーター、ソースメジャーとか、ハンディとかやってるから、横河やテクシオのような方針なのかもしれない。

革新的な新製品開発よりも、枯れた技術で手堅くやるのかな?
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/02(金) 00:12:00.42ID:zvlHvlMG
>>544
テクトロのパワーメーター買ったけど、設計ミスで使い物にならず、リコールになって、改造されて、型番変わったと思ったら、半年足らずで廃盤になったんだけど、二度と買わねよ!

枯れた技術すら開発をできてないね。WT1800か日置の6000がいいね。
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/02(金) 01:09:39.12ID:3Qn1yVKy
いい経験したね。
工業製品である以上大なり小なりどのメーカーでもあること。
メーカーとかブランドの価値を見極める目が大事だよ。
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:02:49.48ID:WcRt2M7h
人ごとだと思って何を悠長な
そんな経験したかねーわい!!
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:06:51.83ID:u01WQIzO
そもそもパワーメータでテクトロチョイスとか、最初の発想がおかしいわ。
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/03(土) 17:01:34.25ID:0lE+gmli
リゴルDS1000Zのシリアルデコード機能って画面内しか見てないの?
水平動かしてって最初のほうのデータが画面からはみ出すと
ビットズレしてデコードしやがる…
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 02:49:43.19ID:3gJjyR6P
オシロで、高い周波数を競ったとしたら、アナログオシロかデジタルオシロか
どちらが高い周波数まで行けるのでしょうか?
アナログは1GHzが精一杯かとおもってるんですが
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 06:56:12.94ID:FI4pRKJ0
アナログは(リアルタイムオシロなら)CRTで決まるだろうから、数GHzぐらいが限界だろうね

超微細な加工技術で小型のCRTを作って、管面をイメージセンサで読むようにすれば
もっと伸ばせると思うけど、そこまでやる意味が無いよなぁ
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 07:10:58.30ID:qFESQuqy
考えてみれば、容量ももつ静電でギガの帯域でも偏向できることがすばらしい。
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 07:13:42.26ID:qFESQuqy
そんな高周波の単発見ようと思ったら、どんな加速電圧いるんだろう。
もう加速器のレベルで、蛍光を光らせるまでもなく変な素粒子いっぱい飛び出してきそう。
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:34:42.39ID:qFESQuqy
CRTって、電子を加速してるわけだけど、その反動で本体は後方に引っ張られてるんだろうか。
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:38:21.57ID:cRwqOPjU
受けてるだろうけど蛍光体面で受けてるから何れにしても相殺してるでしょ
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:01:04.56ID:qFESQuqy
重金属でも少しずつ削ってるのかとかなんとなく適当に思ってた
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:02:19.28ID:qFESQuqy
>>563
真空放電関係やったことあるけど、
エンジンを真空にするのにエネルギー使いそうだね
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:03:04.06ID:hdjiOHBB
勘違いしてるかもしれないけど、
推力は電子じゃなくイオンで生む。
イオンの素はタンクにキセノンを詰める
はやぶさで65Kgだったらしい。
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:45:13.24ID:SblvsfZb
>>548
無知を恥じなさい。

テクトロのパワーアナライザーは名機なんですよ。
某社を買収して手に入れたんだけど、残念ながらうまく生かせずその後は塩漬け状態。
BERT屋さんを買収して失敗してるし、広帯域オシロの開発にも失敗してキーサイトとレクロイに水をあけられてる。
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 17:06:34.07ID:FI4pRKJ0
テクトロはIBMのシリコンゲルマニウムプロセスで
超高速サンプラとかADCを作ろうとしたけど
競合が使ったインジウム燐のが速いわそりゃっていう・・・
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/04(日) 17:42:01.30ID:Bxwty5Z+
>>567
パワーメーターとパワーアナライザの区別もついてないのかよ

って書こうと思ったら
区別がついてないのは >>545 の方だったのか w
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/05(月) 09:54:10.18ID:gp66huNF
あ、忘れてた
SSGとオシロの間に、6dB位の「アッテネータ」挿入して、
反射の影響を低減できる?
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:50:23.90ID:3wcGBMMI
なあなあ、ローデシュワルツを個人で持ってる人居る?
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/07(水) 00:16:20.33ID:XXHSXPVO
ローデのオシロは企業でも大学でも使いづらいと評判なのに個人で持ってるのは流石に蛮勇と思わざるを得ない
0578514
垢版 |
2016/09/07(水) 00:25:28.03ID:yEYVkYID
ご無沙汰しています
あれこれ考えた結果、RIGOLのDS1054Zにしました
購入から数日掛けてプローブの組み立て方とトリガーを掛けるという文言の意味を理解し、
漸く較正用の波形だけは見られる様になりました
冷却ファンの騒音が大きく大変苦痛ですが、それ以外は現状不満はありません
0581偽578
垢版 |
2016/09/07(水) 09:26:41.03ID:sA1pTIZO
>>579
あたり前田の・・・
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/07(水) 18:51:00.39ID:1p+NZgJ/
>>580
15年以上昔に使ってた>レクロイ
XPが入ってたのがいまいちだったけど使いやすかったな。
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/07(水) 19:35:38.71ID:JxO8VLhk
なんか無駄に知識をひけらかしたがる輩ばっかりだな
まぁ観測なんて自分では何も生み出せないからそんなものだろうが
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/07(水) 19:52:15.32ID:VhKA73F0
そんなに卑屈にならなくてもw
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/07(水) 23:43:16.65ID:XXHSXPVO
>>580
販社にいた立場からだけどレクロイ使ってる民間企業は少なかった
大学だと理学部は使ってるところが割りと(工学系はテクトロが多い)
スペックは明らかにいいんだけどねえ
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/08(木) 00:17:24.25ID:LMeN8REE
工学系だけどレクロイ普通に使ってるが?
使い勝手は良い意味で「普通」
S/Nが良いぶんテクトロより人気がある
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/08(木) 01:25:16.65ID:qC61b7Tk
機種決定権を持つ教授、准教授クラスが、その昔、国産シンクロのメンテを
テクトロの回路図を買ってきて自分でやっていた世代で、
その圧倒的信頼性が刻まれてるから、今もテクトロ信仰を引きずっているんじゃ?
 このジッターは、測定対象のモノか?シンクロ由来のモノか?なんて疑いながらの実験は心が疲れてたまらんw
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/08(木) 02:56:26.93ID:O+3sleop
2chにもスバリストよりも貴重なレクロイ使いいるんだねぇ
レクロイのアメリカの広告がぶっ飛んでて好きだ


>>589
SiglentのOEMのアナログ回路は超ローノイズでオフセット電圧ブッチギリにかかりまくり
全メーカー比較してないけど、実測データでは段違のローノイズだったよ
たぶん部品もソフトもレクロイ支給品なんだと思う
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/08(木) 08:59:44.61ID:heNG6f6e
>たぶん部品もソフトもレクロイ支給品なんだと思う

逆だアホ
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:30:08.19ID:7OJoGTt2
電池駆動の4chタイプが欲しいのだが、此処にはローデ使いはおらんか?
ま、どこにでも売ってるんじゃないからしゃーないかw
もし使ったことある人いたら、使い勝手の感想聞きたい、ヨロ。
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:19:25.38ID:goizm3JQ
YouTubeでオシロばらしたりしてる例のオッサンの動画見てると
リゴルのDS1054Zを推しててその次がシグレントだったっけ?

シグレは自動搭載が汚くて部品が斜めってるとか言ってた気がするがw
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/17(土) 02:48:24.71ID:29ruhtfV
>>593
ハンディは知らんけど、ベンチトップ使ったことあるよ。
性能は良さげに見えて大したことない、操作性は最悪。でも三割四割引きで買えるからコスパは良い。

サポートがイマイチで日本語マニュアルに期待できない。
リアルタイムスペアナのやり方をみてると、オシロも途中でうやむやになる可能性もあるから、永く使うことを考えると厳しいと思う。


っというわけで、ハンディの使い勝手はわからないけど、それ以外の面でマイナスが多い。
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 06:39:48.00ID:PzlV4icJ
>>593
バイブは知らんけど、パールローター使ったことあるよ。
性能は良さげに見えて大したことない、操作性は最悪。でも三割四割引きで買えるからコスパは良い。

サポートがイマイチで日本語マニュアルに期待できない。
リアルタイム潮吹きのやり方をみてると、中出汁途中でうやむやになる可能性もあるから、永く使うことを考えると厳しいと思う。


っというわけで、バイブの使い勝手はわからないけど、それ以外の面でマイナスが多い。
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:43:22.01ID:6524cf5x
偉そうだなw
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 11:01:42.60ID:c1jH19ei
ロボコンも東大がシナに完敗だったわ.
オシロも岩通がRIGOLに完敗で大丈夫なのかコレ
俺たちの年金払ってくれるのか今の若者
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 11:25:14.55ID:u7+KWbtk
>>606
年金問題をそういう風に捉えているのか・・・

こんなジジイが多いのだとしたら確かに日本の将来は暗いわ。
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 12:12:49.12ID:efMS7sla
>>607
年金支給の構造すら知らないみたいだし日本の死亡確定。
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 12:22:54.22ID:ObgVPLxJ
年金の話はともかく、中国の上層のエリートさんたちをなめててはいけないだろね。
若い人たちの(ひいては日本の将来の)技術力が心配なら、身近かな若者を指導するところから始めないと。
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:32:15.30ID:l+CdRp6O
指導するにも技術力が無いからな。
それを受け継いでるだけ。
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:52:44.36ID:ObgVPLxJ
技術がないからな、ってのはちょっと違う。
例外の除けば、トップレベルのスポーツの世界ではコーチの現役時代より、今の選手の方がレベルは高い。
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 14:20:04.95ID:l+CdRp6O
>>612
つまり、技術力が無いって事だろ。たまたま今の方がレベルの高いだけであって
それは今の選手が努力したから。
灯台の屑に努力求めても無理ってこった。
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 14:56:58.77ID:ObgVPLxJ
>>613
ああ。そういう話にとってたのか。

>指導するにも技術がないからな
は、「指導する側に現在の旬の技術がないから」だと俺は思ったよ。だから>>612を書いた。
あなたは「指導される側に技術がない」の意味で書いていたのね。

若者に技術がないなら、なおのこと導かなくちゃ。まずは身近な若者から。

あと、ややこしいから変な当て字はやめてよね。
あなたが書いたことを「東大の屑」の意味で俺が話をしたら、「東大とは書いてない」って逃げる?

それなりの能力の子が東大に行ってるんだ。よく知りもしないで屑は感心しないな。
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 15:41:17.88ID:Ozs/qHgt
> オシロも岩通がRIGOLに完敗で大丈夫なのかコレ
ハイエンドの世界は知らんけど・・・
基本的にデジタルになれば安いもん勝ち、というのが世の常識。
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/22(木) 17:01:28.05ID:8NrqjBG+
>>614
指導する側にも指導される側にも能力が無いと言ってる。
指導する側に欠けてるのは能力と技術だが、指導される側は技術なんて元々無いわけだから能力不足。

>あなたが書いたことを「東大の屑」の意味で俺が話をしたら、「東大とは書いてない」って逃げる?
そんな馬鹿なことするかよw

灯台と書いたのは、名前だけで能力無いくせに東大風吹かす奴が殆どだから揶揄してるだけだ。
勿論全員では無いが、よく知ってるから屑と言ってる。この間も強姦したとかなんとか一般に話題になってたが

暗記能力が良いだけで考える能力は大したこと無い>灯台性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています