【金】無料ゴールドカード総合 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9bc7-awdv)2021/04/27(火) 14:33:10.28ID:nI5PRnQC0
タダでも金
イオン、エポス、セブンなどの年会費無料ゴールドの魅力を語ろう

前スレ
【金】無料ゴールドカード総合
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1553789668/
【金】無料ゴールドカード総合 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565063251/
【金】無料ゴールドカード総合 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1595948841/

【金】無料ゴールドカード総合 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1610764301/

ε=( ̄。 ̄;)フゥ…長い長い修行とGetの旅が終わったぜ…

   JCB    VISA   Mastercard     AMEX
  セブン    エポス    イオン      セゾン
(nanaco一体) (JQ)   (非セレクト) (カラーロゴ)

 ライフ似非  KKR     UC PRIZE

飴ちゃんが足りない…(´;ω;`)

いちおつ


イチモツ

エポ金で事足りる

次いでイオン金くらいか

エポ金、セゾン雨金、さんさんで充分

いちもつ

定番の
エポス金
イオン金
ライフエスペシャル
セゾン雨金
楽天プレミアム(3年無料)

の中では付帯サービスはもともと有料なセゾン雨金か楽天
ショッピング補償はイオン
還元率はエポス
弁護士はエスペシャル

こうなるとエポスがメインになるんだよね
庶民は頻繁に旅行行かない、高額な商品買わない、弁護士トラブルとは無縁

セゾン雨金改悪にともないさんさんを作りたいのだけど、
さんさんって、エポ金みたいな修行いらないよね?
年1利用で年会費無料、以上。って感じでいいのかな。

11名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd70-NpI/)2021/04/28(水) 09:21:24.91ID:yWDt+vBXd
>>9
楽天プレミアム(3年無料)
これが入るなら楽天ブラック(5年無料)も入れたほうが良いのでは?

>>9
ショッピング保障はセゾン雨金もぼちぼち良いのでは?

ショッピング保険って使ったことないんだけどどういうシチュエーションで使うの?
高価なもので、メーカー補償がついてなくて、すぐに壊れるものが思いつかん

>>13
陶器とか

セゾン雨金無料キャンペーンマダー?

>>15
あれはクラッセ始まった時のキャンペーンだからもうやんないだろね。

17名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp88-WyID)2021/04/28(水) 10:12:14.65ID:Fq1NZb/rp
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!

18名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp5f-WyID)2021/04/28(水) 10:12:31.77ID:KKwA553yp
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!

海外旅行で買ったばっかのものをスられた話はよく聞くな。
国内では、洋服とかカバンが引っ掛けたりして破れたパターンが多いんじゃない?
家電とかのメーカー保証は初期不良とか自然故障が対象だから、不慣れなうちに壊したパターンはカードだと思う。

>>13
イオンはスマホ

21名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9bc7-awdv)2021/04/28(水) 12:00:35.49ID:RGD9mc8K0
>>15
俺はもう諦めた
というか要らない保険改悪されたし

まあ保険改悪はホントにショックだけど、色んな低価格ゴールドがそうなってるので、仕方ない流れかもしれんな。
俺も、退職したら有料のセゾン雨金で、有料になっても年会費払って持つつもりだったけど、ちょっとその気は失せ始めてる。

23名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9a8b-T6Cp)2021/04/28(水) 13:41:09.38ID:UPKVD6l+0
>>22
退職して年金生活になったら、年会費がかかるカードは極力なくすべき。
持っていいのは航空系SFC・JGC(資格維持)、アマゾン金(アマゾンプライム実質無料)、
d金(ドコモユーザー)、大人の休日倶楽部(JR券割引)ぐらいじゃないか?

24名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9a8b-T6Cp)2021/04/28(水) 13:59:56.46ID:UPKVD6l+0
>>2
ライフESPECIALは旅行傷害保険が無い。
他の無料金と被らない特典ってある?

25名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd70-NpI/)2021/04/28(水) 14:00:46.45ID:3YKcbwyrd
三越お帳場カードは残しておいたほうが良いと思う

>>24
既出だが弁護士

27名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9a8b-T6Cp)2021/04/28(水) 16:07:20.53ID:UPKVD6l+0
>>26
サンクス。弁護士無料相談サービスか。まあ自分は使いそうにないサービスだな。

28名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5f-rqav)2021/04/28(水) 18:28:40.21ID:dbhs+zu4r
>>23
いいね😊

>>23
いや、すまん、退職の言い方が悪かったな。
(現職場を)退職したら≒転職したら、ぐらいのニュアンスだった。
セゾンのお姉さんには「転職先の企業様も同じ福利厚生をしているかもしれませんので、是非そのままお持ちください」って言ってたけどな。
まあ最近やる気が出てきて転職欲は無くなってきた。

新進気鋭のさんさんクラブゴールドカードが気になるな

無料ゴールドカードホルダーとしては是非とも手に入れたいところだが情報が無さすぎる

>>27
無料って言っても初回だけなんですよね。
そんなことはその辺の弁護士事務所でも結構やってますがね。

ちょっと前までさんさんくらぶのスレがあったのだけどね

しかし何が知りたいの?

33名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b915-zpO1)2021/04/29(木) 07:16:34.33ID:oIxDSLOd0
無料だからって無駄にカード作る意味は?
俺は作れる人が限られてるからKKRを更新してるけど、他の無料ゴールドなんかゴミでしょ。

コレクター魂やろ

35名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b915-zpO1)2021/04/29(木) 07:39:26.49ID:oIxDSLOd0
アホなだけだな。

36名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8c6d-YYSv)2021/04/29(木) 08:05:30.63ID:onttMx980
自分が正しい、自分以外はアホだと考えている人の思考回路。

37名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b915-zpO1)2021/04/29(木) 08:10:09.71ID:oIxDSLOd0
無料ゴールド作って満足してるようじゃアホだろ。

38名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b915-zpO1)2021/04/29(木) 08:10:46.33ID:oIxDSLOd0
ま、自分をアホと認めたくはないだろうね。
大概高齢独身。

すぐ人格攻撃に走る奴とはまともなコミュニケーションを取れない

コジキン

新キャラ登場してて草
状況証拠とバトルしてほしい

状況証拠はホントに話通じないからな。

ここの住民は自転車保険はどうしてるの?

どのカードのやつに申し込むのがオススメかな?
(スレからはあれですが無料ゴールドにこだわらずに他がいいならそう言っていただければ)

44名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Saab-2MPH)2021/04/29(木) 12:55:53.78ID:3mSppoBjaNIKU
は?

45名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9bc7-awdv)2021/04/29(木) 12:57:49.52ID:Fgg4rA220NIKU
>>43
都民共済を窓口にした損保ジャパンの年1680円から
会社の団体保険オプションの1380円のに乗り換えた

46名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM34-jbkv)2021/04/29(木) 13:05:18.20ID:emH02AtLMNIKU
>>43
共済

自転車保険は俺も会社で入ってる保険のオプションにしたな。

48名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr10-FEjL)2021/04/29(木) 13:48:54.86ID:zmWM72jurNIKU
>>43
jcbのトッピング保険とかは?
カードのはそれくらいしか知らんw
俺は会社の団体保険の奴で入ってるけど

49名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 4cc3-dYOq)2021/04/29(木) 14:22:39.77ID:rzeH0Sge0NIKU
>>43
三井住友カードのポケット保険

50名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd70-WpPr)2021/04/29(木) 14:23:43.05ID:CMybeU+XdNIKU
皆様、自転車保険についての貴重なご意見ありがとうございました

TSマーク付1億円保険1年をサービスで付けてくれたので1年はそれでいきます
1年間じっくり色々考えてみます

これだと小さい事故だと保険出ませんが、万一小さい事故があったして自分で払えるから良しとして大きい補償だけに供えることにしました

スレチかなとも思いましたが、ここの皆さんは意識高くて参考になりました
ありがとうございます

対人対物無制限ならどこでもいい
車両保険は新車以外いらん


とりあえず、文章をよく見ようね(^^;

53名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM34-GTXR)2021/04/29(木) 19:36:41.82ID:AkwlJklUMNIKU
コスパなら楽天のサイクルアシスト3年一括

自分への保障が要らなきゃ個人賠償責任保険でいいよ
自転車以外でも幅広くカバーできるし家族も対象
エポス蜜墨JCBあたりは月200円前後で入れる
カードだと安いところは年払いはなかった気がする
最近は値上げ傾向だけど

55名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df18-OedE)2021/05/01(土) 01:13:37.84ID:McyqiYBV0
結局のところ>>2に勝るラインナップはないんだよね…KKRもPRIZEも退職後も持てるコーポレートカードだし

PRIZE、退職後にも持てるカードだけど、会社が契約を切り替えたら召し上げになる事があると言ってたのが気になってる。デスクのお姉さんにも確認したけど、ゼロじゃないって表現だったけど。
実際ホントにコーポレートカードをセゾン発行UCとかから他社に切り替えて、基本契約から辞めちゃった会社とかあんのかな?

>>55
シティバンクダイナースが抜けてる

PRIZEも福利厚生金雨もほんとに召し上げられたり有料化された話は聞かんなあ

会社が潰れたらとことか無いんかいな?

>>56
企業の合併や買収があると、基本的に大きなほう、買ったほうに統合される
また大企業であっても経営難においての救済を受ける場合は
救済する側の商流傘下に移行させられることが多い

>>58
聞かんよね。結構気になるけど殆どないんだろうか。

>>60
あ、たしかにそのケースはありそう。コーポレートカードも作り直しだろうし。
まあ、うちは今の所まあ安定してるし、そこまで怯えなくても良さそうだな。

>>61
どう判断するかは当人次第だが、シャープや東芝などでも簡単に経営が傾くこのご時世で
「そこまで怯えなくても良さそうだな」なんて言っても
周囲からは現実逃避お疲れ様としか思われないな
常にリスクに備えて行動し続けることだけが正解

>>62
半ばインフラだからな。
個人としては市場価値はキープしてるつもりだけど、何が言いたいの?
また価値観激変みたいな話?

64名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0793-jYst)2021/05/03(月) 07:21:18.16ID:6xFxLo0p0
スレチな話題で絡んでくるやつにレスするなよ

すまん、最後は余計だったな。

WIN,TICKET
新規登録1000
さらにマイページのプロモーションにコード入力して
7日以内に1000チャージすると 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
コードP,2,H,3,B,Q,S,W

>>66はマルチの投稿をしてポイントを稼ぐ5chの嫌われものです
絶対にコードを入力しないようにしましょう

アフィの運営に通報しまくって利益を遡って剥がすほうが効果的

話がズレるが
無料ゴールド
マスターはイオンしか作れない
(強いて言うならアマゾンの有料)

そしてマスターとVISA
使い分ける必要はほぼない
(海外通販でまれにVISA非対応がある)

とすると
優先順位は低くて
最悪とれなくてもよいし
イオンも
ミッキーデザインのJCBでも良いのか?

>>69
ヨーロッパの方ではMasterはいけてもvisaは駄目な店いくつかあったぞ

海外旅行は今後行かないならそれでいいと思うけど

謎の縛り、無料金だけで打線を組むならって話だからね

金じゃなきゃ無料masterもいっぱいあるね
海外キャッシングで便利なセディナとか

73名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp5b-zW2v)2021/05/06(木) 16:23:23.39ID:F5p6xZiWp
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!

>>69
JCBで作ると単純に使える店が減るのでせっかくのショッピング保険が使えない状況が増える分損
逆にMで作ると上記の損がないうえにauPayにチャージできるので利用額/回数を稼ぐのが一気に楽になる
最近大盤振る舞いしてるトヨタウォレットもJCBだとチャージできなかったような?

75名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-g3kb)2021/05/06(木) 18:21:39.52ID:E5bmuok1M
無料ゴールドで意味があるのはKKRだけ。
他はたいしたメリットなし。

76名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-g3kb)2021/05/06(木) 18:23:21.43ID:E5bmuok1M
普段は使わないけどKKRは更新のためにまれに使う。
今や特定の人しか手に入れられないカードしか価値がない。

まあ、誰も知らんけどな。
特定の人しか作らないカードだって。

言っちゃうと単なる嫌味だしなw

>>75
どんな意味あんの?w

>>76
じゃあ無料雨金は最強って事だな

80名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdff-FYM5)2021/05/06(木) 20:34:25.29ID:B4sNyiEUd
無料雨金は最強だね

81名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0793-jYst)2021/05/06(木) 21:12:07.81ID:Sg9EMvCG0
某地域の公務員だけど職員が作れる無料ゴールドは3種類ある
どれもイマイチで作る気が起きん
前職の民間企業では無料ゴールドは2種類だったがそっちの方がカードラインナップは良かったな

うちはKKRとJCBビジネスだな

JCBとMUFGとUCあたりがあったような

84名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2715-g3kb)2021/05/06(木) 23:16:35.04ID:lFQZ1Gg80
自己満足ならKKRだけ。
他はゴミ。

まあ公務員であることが誇りであればそうなんだろうなぁ。
ただ、KKRが至高と言うのは良いけど、あんまり他のカードをディスらんでも良いんじゃないか?
また荒れるぞ。

KKR含めコーポレートカードの話しって要るの?取得できないカードとか興味ないんだけどいつまでその話し続ける感じ?

こっちのスレに来るんだ

【金】年会費完全無料ゴールドカード総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1612744048/12

3.エポス金を金家族会員の招待で入手したケース
これは完全無料と言える
このスレで扱って良いのはこのケースのみ
KKRや福利厚生などもこれに当たる

公務員つーてもピンキリやからねぇ…

取得できないカードの話は、俺は嫌いじゃないな。
ここで聞いて取得できないと思ってたけど、聞いたら実は自分も取得できた、というパターンがあったし。

90名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-zhUb)2021/05/07(金) 09:03:25.81ID:mhB9yBlUM
>>86
そういう妬みの反応があるからKKRには価値がある。
限定だからな。

KKR自体はどうでもいいが奏のタネになるのは羨ましい

KKR欲しいと言ってないけどどうして妬みになるのか。今は取れないGONZOゴールドの話し延々とされても邪魔でしょ。

んだんだ

94名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-zhUb)2021/05/07(金) 11:07:01.61ID:AeGRXtgTM
負け犬必死

95名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-zhUb)2021/05/07(金) 11:07:32.51ID:AeGRXtgTM
KKRだけだな、価値がある無料ゴールドは。

KKR持ってる俺はすごいかっこいいわ

いやいや、俺のKKRの方がカッコいいって!!

俺が興味ないカードの話はやめてくれないか!

無料雨金様が通るぞ。
雑魚どもひれ伏せ。

kkrjcb取ろうかな思って申込書請求したけど元職だと証明いるんだっけ?
そうなると途端に面倒くさくなるな

やっぱKKRが一番だわ。KKR以外は全部ゴミ。KKRこそ至高だよな。KKR1枚持ちが神、それ以外はゴミ。

無料雨金は正直欲しいと思うし持ってるやつ羨ましいけど、kkrは興味なし

公務員ってニ極化してんのかな?
優秀な奴と高卒で入った奴
ここでアホみたいにKKRを称賛してるのは、もちろん後者でしょ

KKRすごい!は、楽天スレの「お金返して」と同じでネタ

105名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr33-nFSz)2021/05/07(金) 18:21:48.58ID:O9atQYVmr
他に話題も無いしなあ、、話題があればKKRの話なんてしないのに、、

106名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-CtYs)2021/05/07(金) 18:24:39.54ID:+8H66fIoa
2年前の楽天プレミアム3年無料からの無料雨金、
その後、さんさんの発掘、このあたりが一番盛り上がっていたよな。

107名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bedf-D3XS)2021/05/07(金) 19:23:40.44ID:PL7vk13j0
KKRとか自衛隊でも作れるんだから大して価値はない

>>103
俺障害者採用だは
KKRカードはJCBで作ったけど使い道ない

無料金ばっかりあってもなぁ、って思えてきた。
セゾン雨金メインで、プライズをサブに使ってるんだけど、みずほプロムナードメンバーズは持て余してるわ。
エポ金も修行しようかと思うんだが、ほしい反面、発行されても使わんだろうなって思ってる。

110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/07(金) 20:26:10.52ID:IPYdeJ290
KKRに嫉妬しまくりで笑う。

111名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/07(金) 20:26:41.10ID:IPYdeJ290
>>109
無料金なんかゴミだからな。

これがKKRに嫉妬してるように見えるのか…?
正直なところ、興味ない所に変な選民主義的な発言繰り返して鬱陶しいと思われてるんだと思うが。
公僕の証明とか言われても仕方ないぞ。

113名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-CtYs)2021/05/07(金) 20:40:38.35ID:+8H66fIoa
KKRって犬の鑑札札のことだろ?

楽天3年無料プレミアン→セゾン偽金が一番アツかった。懐かしいわ。12月に解約しないとな。

KKRは西友の親会社だろ

116名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMa2-oUaR)2021/05/07(金) 21:06:35.26ID:IoM6YWkbM
役人しか作れないゴールドカード
特定の会社にいないと作れないゴールドカード

これらはそのカードの存在だけここに書いてもらえばあとの話題は他人には無駄だね
自分だけでチラシの裏に書いてろってこと

特定の会社だけ受けられる福利厚生での話を延々書いてるスレもあるんだがもうウンザリ

117名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/07(金) 21:09:05.42ID:IPYdeJ290
自分が作れないカードを持ってる人が羨ましいんだな。
悔しかったら泣き言ほざくな。

118名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMa2-oUaR)2021/05/07(金) 21:15:15.91ID:IoM6YWkbM
>悔しかったら泣き言ほざくな。

ナニコレ
ちゃんと日本人に代筆して貰ってくれ

改めて思うけど、無料のセゾン雨金って凄いよな
1.25%還元でそもそもトップクラスなのに、au payプリペにチャージ出来てブースト出来る&MasterCardでどこでも使えるんだもんな

家族カードも無料だし、改悪されたけど未だに旅行保険はゴールドで指折り。限度額もプラチナ並

券面も新デザイン来れば化けるし、穴が無さすぎる

もうやらない?キャンペーン

>>116
まあ、アホみたいに話題にしないなら、そういうカードの話も良いと思う。
状況証拠が面倒くさいこと言い始めなければ。

>>119
流石、元有料カードだなって感じよね。
俺も永年無料化したいけど、もう無いんだろうなって思ってる。

123名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/07(金) 21:50:39.90ID:IPYdeJ290
QR決済がお得だし、カードの役目は終わったわ。

招待くるー!

https://i.imgur.com/ueQJUsA.jpg

125名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sd2a-88CH)2021/05/08(土) 00:22:30.21ID:dLq2Gv+nd
KKRカードは共済のサービスの一部
インターン大学生でも作れる

「KKRカード」に幻想持つのは何だが、大元のKKR自体は昭和の薄汚いお役所福利だぞ

126名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f18-jjtP)2021/05/08(土) 00:57:17.42ID:qmCYuxBI0
とりあえず>>2が最強すぎて他の低レベルな争いは見ていて可哀想に思える…これマジだったらかなりヤバイ

話題ないねぇ

雨金無料がいつ来ても良いようにセゾンアプリのランク上げとけよ
年末あたりに来てくれること希望

128レス中29レスで話題になってるくらいだから、おまえらKKR大好きじゃん
取得できるのなら取得してるだろ?つまりそういうことだよ

【レス抽出】
対象スレ: 【金】無料ゴールドカード総合 5
キーワード: KKR

抽出レス数:29

永久不滅ポイントが使い辛過ぎてセゾン無料雨金持て余しちゃってるわ
エポ金と蜜墨NLばっかり使ってる。あと証券で楽天

>>130
マイラーじゃなければアマギフ、それかDポイントにしてフロッギで現金
永久不滅はキューポの次に使いやすい方

ランクなんてあげなくてもキャンペーン始まってからビジネスプラチナに申し込めばすぐにランクあがるぞ

初年度無料で負担もなかったし

永久不滅使いづらい?いつまでもため続けられるから、いい感じに溜まったら俺もdポイントにしたら良いと思う。
NLのポイントが使いやすいのはわかる。

134名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-sGlf)2021/05/08(土) 08:52:14.66ID:vsleMSnLM
ライフの偽金とイオンJCB解約したー

少数が延々とKKRの話してんだろ

136名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 09:17:54.37ID:s3Ao3AGu0
笑うわ

137名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-zhUb)2021/05/08(土) 09:20:37.81ID:iPS4OZoBM
KKRは限定なのがいいだけ。
妬みすぎ。

138名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-zhUb)2021/05/08(土) 09:38:33.34ID:iPS4OZoBM
あまりに悔しいからインターン大学生でも作れるとか言い出す馬鹿もいてほんと面白い。

あ、実際に作れるかは知らんしどうでもいいな。

ここで妬んでる連中には無理でーす。

139名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-zhUb)2021/05/08(土) 09:39:28.79ID:iPS4OZoBM
>>128
いらんわ、そんなもん。

140名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-zhUb)2021/05/08(土) 09:40:30.91ID:iPS4OZoBM
もうクレジットカードを持ち歩く意味はない時代。
ここの連中はまだカード出してそうだが。

まあ張り合わんでも。
各々思い入れのあるカードがあっても良いじゃん。
確かに嬉しいけど。俺もプライズは嬉しかった。

競輪オートのWIN,TICKET
新規1000もらえる 
さらにマイページのプロモーションに 
P2H3,.,.,.,.,.
BQSWを入力して
7日以内に1000チャージすれば 
2400〜50000が絶対もらえるくじがすぐ引けるよ  
16日まで!

KKR持ってるててんてんてんえむえむいーろくと俺はかっこいいわ

144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 10:48:17.47ID:s3Ao3AGu0
KKRすら持てず誰でも作れるカードばかり集めてるおっさんは実に哀れだな。

145名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 10:48:55.35ID:s3Ao3AGu0
なんでもそうだが、少しはレアな物がないとね。

146名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 10:51:13.79ID:s3Ao3AGu0
ちなみに俺は次にPayPayカードを作ります。
ヤフーカードはそこで解約だな。

要らないカードは整理。
数を集めるのはただの馬鹿。

競輪オートのWIN,TICKET
新規1000もらえる 
さらにマイページのプロモーションに 
RRIV4TSXを入力して
7日以内に1000チャージすれば 
2400〜50000が絶対もらえるくじがすぐ引けるよ  
16日まで!

>>111
じゃあKKRもゴミだな

ミライノゴールド + スマリボでの
実質年会費無料は
無料ゴールドになるのだろうか

150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 11:40:53.42ID:s3Ao3AGu0
違うだろ。

やっぱり>>2とKKRの話題こそが最強!以降KKR以外の話題禁止な!

>>151
こいつがKKR連呼してたのか。
解散

ワイNTRカード持ちだけど羨ましいか?

寝取られ?

>>152
いやこれKKR基地外をバカにしながらロールプレイを皆で楽しむタイミングやろ?

156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 12:30:38.09ID:s3Ao3AGu0
取得できないカードをひけらかされるとおたくはここまで醜態をさらす。
実に面白い。

>>155
馬鹿にしながらしっかり>>2の宣伝もしてたのかよw

また荒れてて草
無料金好きは戦闘民族

ほら、宣伝とかまた状況証拠が来たじゃないか。


161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 14:38:51.66ID:s3Ao3AGu0
KKRに敵意丸出しなのが哀れな貧困層の現実を露呈させてるな。

>>161
まるで公務員が高給取りみたいな言い方だな

163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 14:48:33.00ID:s3Ao3AGu0
KKRに嫉妬する連中のレベル。

最近作ったで!
https://i.imgur.com/w7358hk.jpg

165名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 15:15:31.72ID:s3Ao3AGu0
>>164
俺もこのデザインだわ。

166名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-bzZB)2021/05/08(土) 15:18:56.72ID:Wb5QrrkQa
これって何の絵?かき氷?

富士と桜

168名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 15:22:40.71ID:s3Ao3AGu0
たしか違うデザインもあったよな。

>>162
公務員は大貧民レベルで給料安いよな。民間に比べると昇進遅いし。仕事できない老害が居座ってるし。

LIFEのエスペシャルどうしようかな、持ってて今いらんけど
今は取れない金だよね?

171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 16:16:36.34ID:s3Ao3AGu0
KKRに嫉妬する負け犬。

172名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 16:17:10.92ID:s3Ao3AGu0
>>170
ライフとかゴミだな。

>>172
おたく持ってるの?

>>169
仕事しない老害になりたいので

175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 16:20:52.36ID:s3Ao3AGu0
>>173
持ってないしそんなもん知らんわ。

>>175
ただの公僕のゴミが偉そうにw

177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 16:22:40.30ID:s3Ao3AGu0
>>176
悔しいですね。

178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 16:23:13.67ID:s3Ao3AGu0
ライフカードの自慢でもするのかと思ったがしないんだな。

111 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb) 2021/05/07(金) 20:26:41.10 ID:IPYdeJ290
>>109
無料金なんかゴミだからな。





KKRは無料金じゃないのかな?
やっぱり高卒ノンキャリは馬鹿ですねw

180名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 16:26:09.47ID:s3Ao3AGu0
あ、自慢できるカードではないみたいだね。
笑うわ。

181名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-bzZB)2021/05/08(土) 16:38:45.08ID:Wb5QrrkQa
スレタイ読めないのかな

なんか哀しいな。
何がここまで駆り立てたんだろう?

実は2枚あるで!
https://i.imgur.com/3UnIkHR.jpg

184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6315-zhUb)2021/05/08(土) 17:31:09.60ID:s3Ao3AGu0
UCは駄目だな。

なんで駄目なの?持ってないから?
いいカードだけどね。とにかく無難で。

ステイタスや信頼度で言えば全弁協とか
医師ならJDカードがあるしm3もある
だけどあれらの金は年会費無料じゃないからねー
つかあれらであれば平でもステイタスになるっていうね
黒茄子とか招待制のカードでも申し込みできてザル審査だし
それらに対しても「すごいなー」とは思うけど嫉妬はしない

ましてやKKRって

無料金コレクターという極めて狭い世界で
KKRを持てるか持てないかでコレクションに違いが出るってのも解るけどさ

>>187
職域限定カードとかコレクター的にも惹かれんがなあ

何故かさんさんは人気ない

雨金はなんで無料なの?雨緑ならほしいな。

>>190
セゾンの話やで

kkr申込書取ったけど以前の職場の在籍確認書貼付って書いたるな 急にマンドクサくなった
次にその気になる半年後まで放置やな

>>191
セゾン雨緑でも無料ならほしいな

>>193
2年前取れなかった人はみんな思ってる

>>189
申込みがwebで完結しないからめんどくさい

収支のバランスが取れてるなら、何色のカードでも有効。元信販会社勤務

KKRって何か調べたら公僕しか持てないカードなのか。
一般人にはわからんカードだな。

足利銀行のプレミアゴールドカードは条件次第で無料になるけど持ってる人少そう

KKRが最強!って合わせておいて、痛々しい感じに仕上げたほうが面白そうだからノセていきたかったのに。

200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f93-y6e1)2021/05/09(日) 00:01:58.69ID:fjoins1R0
暇人

201名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b0-bzZB)2021/05/09(日) 03:20:55.38ID:03J9uHS20
>>197
犬の鑑札

ワイの大学も無料ゴールドカードあるけど、ココ的には対象外なんか?

>>198
俺持ってる!
だれも話題にしないレアカードだね。
JCB本家系では唯一では?
開始した頃に、地元の公務員や大きい会社には年齢制限なしで配ってたので入った。最近はどうなんだろ。

>>198
老人専用?

エポ金、要らないかな?って思ってたけど、VをゴールドにしたらVMA全部無料金にできるわと思って修行開始した。

なにげに何の条件もない永年無料だし。
セゾン雨金が福利厚生→永年無料になれば何も問題はなかったんだが、ならなさそうだからな。

イオン金ゴールド(JCB)とかさんさんクラブ金もあるよ

207名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f316-bOiJ)2021/05/09(日) 12:03:29.28ID:+iWJPCrU0
>>205

Mはイオン?

なるほど。さんさん金の方が無難そう。券面はこの際どうでも良いとして。
年末からけっこう作ってるから、6月ぐらいに申し込もうかな。
多重には厳しそうよね。

>>207
MはUC PRIZEよ。

調べてたら欲しくなったから申し込んだよ。

1年目は年会費掛かるがミライノ金もお守りスマホ保険としてあり
2年目以降はスマリボ固定にして少額のサブスクかアマギフでも割り当ててたら年会費0で済む

無料で金はある意味誇らしいな
飛行機とか乗らないのに空港ラウンジがどーとか (;´Д`)ゲロゲロって感じだし
でっ、S枠50未満とかじゃないよね?

イオンカードは良いよ。
ショッピング保険がスマホやパソコンに対応してる。(半年だけだけど)
これ以外だと年会費数万のプラチナクラス以上のしかない

214名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f316-bOiJ)2021/05/09(日) 17:41:54.12ID:+iWJPCrU0
>>213

ただスマホやPCを買うのにわざわざ還元率0.5%のカードを使うかというとなあ。

>>213
イオンの保険は半年だから、あまり意味ないと思う。
スマホだったら、画面割れぐらいならミライノ金でカバーされる。

長年イオンゴールドだけどイオンカードでスマホ買うことはないけどな

217名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-Uvtp)2021/05/11(火) 14:45:19.92ID:UlwXNrBUp
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!

競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
RRIV4TSXを入力
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで

219名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a518-Adon)2021/05/15(土) 00:37:38.32ID:Lez7uP3k0
>>2が素晴らしすぎて他のが霞んで見えるな!それぐらいこのスレでは完璧で死角がないと言われてもいい

さんさん金を月曜にWebで申し込んだんだが、まだ書類届かん。
お見送りの手紙が来るんだろうか。

>>220
あそこは遅いよ

申込みからカード届くまで1ヶ月くらいかかるから
申込用紙も10日くらいかな?

>>221
そんなに遅いのか。
まあ、事態も事態だし、余計に遅くなってるかもしれないしなぁ。
ありがとう、気長に待つわ。

さんさんは居住地制限を設けないのが謎

居住地制限のあるカードなんかあるのか?

改めて読んだけど、ホントに凄いカードだなと思う。

直接的に居住地制限が無くても、間接的に居住地制限があるようなカードはあるんじゃないかな。
地方銀行の口座がある人限定のカードとか。

沖縄県民限定のカードがあった気がする

さんさんは利用明細がmyjcbで見れたら申込してた

さんさんのメリットって
海外旅行保険自動付帯と
ラウンジくらい?

メインで使うにしても
合計還元率低くなりそうだし

さんさんは1%自動キャッシュバックが有能
たど明細確認がめんどいからなあ

マネーフォワードが山陰信販に対応してたけどこれは違うのか?

さんさんは>>1みたいな乞食に見つからないで欲しかった

232名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM17-OEc3)2021/05/18(火) 06:44:57.15ID:zWdXxnBmM
こんなカードをありがたがる馬鹿

233名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hb7-qsoT)2021/05/18(火) 08:35:02.44ID:aK9wnSoxH
>>232
こんなカードが何を指しているのかまったく理解ができない

うむ。頭の回転が遅いんだろうな

235名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa93-OkGV)2021/05/18(火) 21:03:30.48ID:oY5G4n0ia

>>230
いい情報をもらった。
aupayアプリの、お金の管理機能に追加登録できた。
さんくら、これでサブカードとして死角がない。

ゴールドでも無料とかだとS枠ちんけなんでしょ?
平でも200なんだけど

セゾン金雨は300の人が多かったな。上は500、下は30とかもいたし無料かどうかは関係無さそう。

ほんと?いいな。やっぱクレヒス次第かな

セゾンって無駄に枠くれるイメージ

セゾンは平でもS150がデフォ

>>237
エポスなんてS80だったぞw
直ぐに使いきるわ。

>>242
エポ金は80〜100が標準な上に増枠申請ないからねえ
一度白にしてからダウングレードすれば別だけど

セゾン雨金無料は自分の場合も枠300あったぞ

20代で年収も少ないけど

なんだよっ優等生いっぱいおるんやんか
他スレはS10かS20で増枠申請とかばっかで相手にならんとおもってたよ

246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f16-XTG6)2021/05/19(水) 20:24:54.48ID:l20iQPSe0
おれもクラッセ無料組だけどいきなり300あってびっくりしたわ。

>>246
クラッセ無料組はどうやってなるの?

>>247
横からだけど過去にクラッセで6以上でゴールドカード永年無料キャンペーンが2回あった

今はキャンペーンが復活しない限りもう作れない

☆4以上じゃなかったっけ

>>249
そのとおりだった
勘違いすまぬ

もうセゾン無料金はないだろう

無料雨金は一部大企業向け等に常設されている
この前みたいなキャンペーンで一時的に一般開放することは今後もあり得ると思う

ねえよ
あんだけ乞食殺到したんだし
セゾンにそんな余裕あるとは思えん
海外旅行保険も改悪したしな

>>253
あんだけって?
数字出てるの?

>>252
そのパターンでちょいちょい勧誘あって、乗っかって作ったんだが、ここ一年は掲示無いぞ。
常設なのかなあれ。
申込時のアドレスはどっかにあるから踏んでみようかな。

>>255
うちは毎年決まった時期に限定で募集してるな


>>254
気になるよな。
ただ、クラッセのキャンペーンのせいでセゾン雨金=無料雨金って図式がネットで
定着したから対して高くないステが地に落ちた気がする。
セゾンアメックスはセゾンカードのハイブランドっていう図式はもうやめたのかなぁ。

>>256
なんなんだろうな。セゾンのやる気かねえ。
同じようにプライズも見てない気がする。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618841422/
815 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/02/27(土) 21:57:13.58 ID:kW/V94EaM
バカだから糞カードに900円とか取られるんだよ

834 名無しさん@ご利用は計画的にオイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/02/28(日) 08:30:51.16 ID:CePqShs3M
900円損した

210 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 10:04:20.90 ID:irXrxzSRM
オワコン企業w

211 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 14:35:00.71 ID:u3cIfqn5M
オイラにフルボッコされた無能ヤリサー(kyash社)おる?

212 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 15:47:56.44 ID:QWuyVtMTM
Kyashを使っている奴は例外無くアホw
低能丸出しアホ面晒してドヤ顔で
Kyashなんか使っていて生きていて恥ずかしくないの?w

242名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh)
たった0.2%の為にまだこんな糞カード使ってんのw
めんどくさくないの?
243名無しさん@ご利用は計画的に (一般人)
>>242
めんどくさくないよ
244名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh)
やっぱり面倒臭いのかw

申込数をコントロールしたいか単にメリハリ付けた方が勧誘効果が高いって
だけで、実際は常設じゃないのか?URL踏めばいつでも大丈夫な気がする。

いまパンフのPDFみつけたから、もう一回踏んだら、普通にリンク生きてて今年もやってたわw

>>248
どうもありがとう。クラッセ4ならなんとかなるか。

ずーっとURLは生きてるけど、勧誘期間は春辺りだよね

265名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c718-cE2x)2021/05/22(土) 00:39:02.36ID:jlghM+Tc0
何度見ても>>2のインパクトが強烈すぎて、他のどんな実質無料ゴールドを何枚提示されても揺るがないわ

266名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM06-8Kn5)2021/05/22(土) 04:49:58.20ID:jXtxdcDaM
>>261
URL頂戴

>>266
ネットにもそういうPDF何故か載ってたけど、違うURLだったので、たぶん会社ごとに違うURLだぞ。
お勤め先が一致しなかったら普通にはねられると思う。

今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNCTSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで

269名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM06-8Kn5)2021/05/22(土) 13:33:51.61ID:mxtKPR4sM
>>267
福利厚生の話題か
ガッカリ

何やその不貞腐れた態度は!(平田)

リッチに見られたい人におすすめ!年会費は控えめなのに高見えするクレジットカード4選
https://dime.jp/genre/1142850/

>>271
なんか参考になる

福利厚生カードはつまるところ本来もらえるはずの給料から強制的に差っ引かれてるだけだからな
カードに限らず宿泊施設とかレジャー系のチケットとかも同じ

福利厚生カードがあるよりカフェテリアプランのがよさそうだな

>>273
まあ、いろんなケースがあるよ

>>273
クレカの加盟店手数料に通ずるものがあって、用意されてるなら使わな損だからな

>>273
何でも現金で払ってもらうのが賃金ではないぞw
それに、会社のコーポレートカードがセゾンだからゲフンゲフンで、
そもそも会社にはほとんど費用発生してなかったりする。
会社が負担してるって額面通り信じてたの?

ステータスを上げるために大企業にばらまいてる側面もあるからねぇ。

>>269
謙虚ライオン!(小林敬)

280名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM06-8Kn5)2021/05/23(日) 11:06:23.63ID:HGo9c/JAM
>>279
全く意味が分からん
アニヲタの言葉?

>>280
言うたら、2階は宴会とか。

282名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM06-8Kn5)2021/05/23(日) 11:44:03.80ID:gDipSRe4M
>>281
日本語で頼む

>>282
うどんの国から来た男です。

ある程度ネット歴長いか30代以上なら知ってる率が高いはず
謙虚ライオン

加齢臭おっさんはプラチナカード以上を持とうぜ

286名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-sXVb)2021/05/28(金) 10:44:52.29ID:SaxegrLJM
カードに金を払ってステータスとか、いまだにそんな馬鹿がいるのか。

ま、馬鹿も役には立つか。

ステータスカードを貶す奴は年収低いやつの嫉妬だと思う

空港ラウンジ使える無料ゴールドカードないかと思ってこのスレ見てKKRカードっていうのがあるの知った
空港ラウンジ利用のためだけにイオン銀行の投資信託買ってゴールドカード作ったけど
羽田は使えるけど地元の空港は使えなくて不便だった
こんなカードがあるの知ってたらイオンゴールドなんて作る必要なかったわ
買った投信は利益出てるからまだ良かったけど
年収400万台のみなし公務員でもこんなお得なステータスカード作れるとかラッキー感謝

知らなかったとか俺よりイジメられてるじゃん

290名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa23-CqfX)2021/05/28(金) 12:37:06.46ID:0TNCYYhca
「みなし公務員」の意味分かってて書いてる?

突っ込みどころ満載

独法の職員なら十分ありうる話

独法の職員だけどどこがツッコミどころと思ったんだろう

国立大学法人の職員とか見なし公務員だしKKR作れるし間違っちゃいないな

セゾン無料雨金て今後キャンペーンやると思う?
パール切りたいんだが

>>295
やんないでしょ、たぶん。
あれはクラッセが始まった時のキャンペーンだからね。

>>296
ありがとう

あれ以来やってないところを見ると希望薄いかなセゾン金

299名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7918-6ypv)2021/05/29(土) 01:45:01.76ID:LtMJw02P0
>>2こそが至高 無料ゴールドコレクターはみんな頂上を目指し、決済を使い分け限られた者だけが手にする

300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b993-xz2L)2021/05/29(土) 02:09:42.19ID:gU8p4EwN0
無料ゴールドの最大のメリットは旅行保険であるため、旅行保険が自動付帯でないものはそのメリットが最大化できず、複数持ちのメリットもなくなる

>>300
最大の魅力は枠が平より大きく育つってことやろ
もうそれだけでは会員増やせない時代だけど

>>300
自動付帯のものをただで「複数持ち」するメリットって何?
1枚有れば十分では?

特定の国だと入国の条件に一定額以上の旅行保険に加入してることが求められる場合があるからそういう国に行くときに合算できるとか?
まあその都度入ればいいだけだけどねw

>>302
傷病は複数枚で合算できるから。

>>302
傷病は複数枚で合算できるから。なんなら旅行保険って傷病の額をどれだけ保証できるかが全て。

>>302
傷病は複数枚で合算できるから。なんなら旅行保険って傷病の額をどれだけ保証できるかが全て。

>>302
傷病は複数枚で合算できるから。なんなら旅行保険って傷病の額をどれだけ保証できるかが全て。

大事な事なので3回、、、失礼しました

309名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa5d-XRfF)2021/05/29(土) 11:49:44.09ID:YMaC3Tmqa
確かに大切だ

310名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 5116-/gDB)2021/05/29(土) 12:41:28.55ID:ukSeY18s0NIKU
つうかクレ板にわざわざ出入りする奴が合算のこと知らないなんてことあるのか…?

311名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW b1b2-cK/o)2021/05/29(土) 12:58:55.84ID:sAUyIECt0NIKU
>>300
無料ゴールドで国内旅行保険自動付帯するやつありますか?

312名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sdb3-xz2L)2021/05/29(土) 13:58:16.67ID:8tEzYp3adNIKU
国内ではなく海外のことを指してました。
国内旅行保険なんて付帯しなくていいから海外を自動付帯にしてほしい

313名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sa5d-snRc)2021/05/29(土) 14:07:56.07ID:nFYDV9AWaNIKU
>>312
海外なんて行くの?

314名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW b915-8r3G)2021/05/29(土) 15:12:08.77ID:YRRF5B6l0NIKU
セゾンアメックスゴールドの海外旅行保険が利用付帯になるとハガキがきたけど、
こんなの普通の年会費払って持つ人いるの?
無料だから西友専用だし利用付帯でもやめはしないが無料ゴールドレベル以上の部分はあるのか

315名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sdb3-Heoe)2021/05/29(土) 16:31:30.31ID:HYi7GK7qdNIKU
>>311
手持ちには無さそうだな
国内保険なんてついてても交通機関利用中しか補償されないし大した意味を感じないが

316名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW c116-4tKS)2021/05/29(土) 17:32:34.45ID:81WqF3R+0NIKU
海外旅行保険の利用付帯化で
セゾン雨金は終了した

持つ意味なし

317名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 93db-w3+s)2021/05/29(土) 18:15:15.09ID:mVj+3rT+0NIKU
>>316
クレジットカードが使える自動券売機が途中にあれば問題茄子

318名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 2b3c-0yDT)2021/05/29(土) 18:18:33.21ID:QFjezp2w0NIKU
>>312
エポ金。
来年くらいにはワクチン接種してれば海外行けそうだから、自動付帯カードはキープしてる。
いい加減、海外行けないと困る。

319名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 4167-CSUO)2021/05/29(土) 19:06:44.28ID:X9G27NGz0NIKU
>>2
スレチだけど来年は楽観視しすぎでしょ
5年は最低行けねえよ

320名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 4167-CSUO)2021/05/29(土) 19:06:59.25ID:X9G27NGz0NIKU
安価ミスった

321名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9155-snRc)2021/05/29(土) 22:05:19.97ID:VhBT+Qbj0NIKU
使ってもいないカード会社に保険金だけ請求するとか、ちょっと俺にはできそうもないわ

みんな、それが普通なの?

322名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM4b-cK/o)2021/05/29(土) 22:23:07.61ID:8lCInCWSMNIKU
>>321
年会費を通して保険料を負担してるのと同じだから条件を満たしているのであればなんの問題もないと思う。

話逸れるけど、子どもが急に海外で手術を受けることになった時に海外赴任者用カスタマーサポートはセカンドオピニオンとして本当に助かった。単なる精神安定剤の作用だったけど、保険ってイザというときに大切だと思ったな。

323名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9155-snRc)2021/05/29(土) 22:42:12.60ID:VhBT+Qbj0NIKU
>>322
有料であればね
でも、みんな無料でゴールドカード集めて各社に請求する訳でしょ?
使ってもいないのに
だから利用付帯になったら解約するとか言ってるんじゃないの?
利用したカード会社の保険だけじゃ足らないってこと?

その辺りが良く分からん。。

324名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW b993-xz2L)2021/05/29(土) 23:02:14.43ID:gU8p4EwN0NIKU
分からんなら引っ込んどきなはれ

325名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr8d-+gc5)2021/05/29(土) 23:18:54.91ID:09f8rnBVrNIKU
無駄なこと気にかけて悩んでるくらいなら、そうすればいい
カード会社からの印象なんて屁みたいなもん

>>323
1社だけだとギリギリ足りる額って感じで余裕がないのよ。
なので、2枚あると安心感が違う。
あと、利用付帯の最大の問題は航空券をカードで買う以外適用させるのがややこしくて
マニアック過ぎるのよ。普通都内から成田に行くのにカード切って領収書取らないから。

保険金出すのは保険会社だろ、カード会社は請求の有無に関わらず保険料払ってるから印象もくそもない

あぼーん

印象w笑ってしまうわ
というか保険のことよく分かってないならそんな話題振るなよ

>>326
そのカードで航空券を買えばいいだけじゃないの?
カード会社もそういう意図なんでしょ。

>>330
傷病は重ねたいからね

>>311
無料じゃなくて年会費実質500円だけどJCBに国内旅行保険自動付帯のがあるよ

あぼーん

あぼーん

335名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H6b-83tl)2021/05/31(月) 12:29:47.54ID:m5IXza1MH
>>322
ここ無料金の場だよね

336名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW abdb-w3+s)2021/05/31(月) 14:26:34.36ID:xm3M/TnK0
>>326
そのバスか何かの乗り場へ行く電車の切符をクレジットカードが使える券売機で買えば?

337名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdf3-xz2L)2021/05/31(月) 15:44:53.83ID:7dZM0R7ud
まぁ自動付帯だとそういうこと何にも気にしなくていいからめちゃ楽だよね

自動付帯の枚数分+利用付帯1枚の合算で
計算できる項目もあるからやぱ自動の枚数減るの痛い

あぼーん

あぼーん

自動付帯目的で、
V エポス金  海外自動付帯
J さんくら金 海外自動付帯 国内利用付帯
の2枚確定で、

海外・国内利用付帯
M イオン金、UCプライズ、J ミライノ金、A セゾン無料金
の中から1枚

が旅行保険目当てとしては着地点になりそう。

ゴールドじゃなければ横浜インビテーションカードとか追加で持つのもいいぞ

海外自動2000万

343名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b993-xz2L)2021/06/03(木) 01:51:04.64ID:E64AAhGO0
セゾンの利用付帯化は痛いな
JACCSの自動付帯無料カードを足すか

さんさん金がまだ来ない。
前月24日にやっと確認の電話来たから、あと数日かな。

あぼーん

346名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H6b-83tl)2021/06/03(木) 12:26:57.36ID:+Uv6jIznH
>>341
まぁ海外は保険はあった方が安心だね。
でも国内は保険って必要?
健康保険加入してないの?

>>346
死亡保障とか、救援費用とかじゃないの?
医療費目当てではない。

イオン金とエポ金だけでいいや

国内旅行は遅延・運休のサポートが自動付帯のカードがいい。

年会費安いのでそれ付いてるのってMUFG金くらい?

旅行保険を健康保険と同じものだと思ってる人がいることに驚き

特約を知らんのか
火災保険のオマケでも旅行保険とかあるぞ

353名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hce-ywzN)2021/06/04(金) 13:09:03.23ID:nKsjOtXnH
>>347
国内に住んでいて、旅行の時だけ事故の心配するんだぁ〜
旅行って普段の生活と比べて危険だっけ?

354名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hce-ywzN)2021/06/04(金) 13:12:49.05ID:nKsjOtXnH
>>351
国内なら大差ないでしょ
必要なら旅行限定ではない生保や損保に入ってるんじゃないの?

あぼーん

>>353
言い方がムカつく

>>350
利用付帯はちらほらあるけど自動付帯はJCB金(提携含む)以上じゃない?

遅延や運休による宿泊代や食事代
携行品の盗難破損補償
自分が契約してる火災保険には両方はついてないな

国内旅行保険が手篤いカードには
クルマのトラブルも自動車保険よりも迅速で無料のサービスがついてる

国内の旅行保険が自動付帯してるやつってOSのJCB金以上しか思い付かないな

白金ザクラスは価値を感じる人達向けでコスパで考えるならプレミア金が頭一つ抜けてる
スマリボ登録繰上げ返済年間100万の手間をやれる人なら年会費6千円で国内外航空保険含めた全て自動付帯+PPを手に入れられる

デメリットは手間とJCBであるという2点

360名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b918-IO17)2021/06/05(土) 01:07:09.92ID:KwPGUW7y0
やっぱり>>2のラインナップが一番最強だわ…

さんさん金、昨日やっときた。
約一ヶ月かかったな。

しかし作ったら満足してしまった。
AMJそろった感じ。

Vは?

>>361
セブン金はあるんだろうね。

364名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMce-+S9w)2021/06/05(土) 13:52:52.18ID:Qqj5m1FxM
>>361
可哀相に
田舎の信販会社なんて経営苦しいんだろうから少しは決済に使ってやれ

>>362
Vはエポ金修行してたんだけど、ほとんどのケースでMで代替できるなと思って、もういいかって思ってる。

>>364
何気に一番ポイントとか深いこと考えずに使えそうで、多分そこそこ使うと思う。
マネーフォワードに対応したしな。

>>364
年1で100円尼岐阜買ってる

セゾン無料金って他のカードと枠共通だから限度額は無料カードではずば抜けてるね。

368名無しさん@ご利用は計画的に (テトリスW 2567-frtt)2021/06/06(日) 08:00:30.57ID:So3kdYYw00606
結局券面が金色で無料であれば何でもいいんだよな

369名無しさん@ご利用は計画的に (テトリス Sab2-R03A)2021/06/06(日) 09:37:36.95ID:zIbvJQs8a0606
>>368
っ【三井ショッピングパークカード】

370名無しさん@ご利用は計画的に (テトリス d615-PRuz)2021/06/06(日) 09:38:05.37ID:Nwe5pIll00606
>>43
そういやいつの間にか表示されるようになったね

371名無しさん@ご利用は計画的に (テトリス Sdea-+tFJ)2021/06/06(日) 09:58:32.44ID:Fbw9Klppd0606
>>368
つ セゾン次雨

372名無しさん@ご利用は計画的に (テトリス MMde-cleN)2021/06/06(日) 11:19:29.97ID:MmwyHlV2M0606
券面は正直ゴールドではない方が好みである

373名無しさん@ご利用は計画的に (テトリス MMde-QMYz)2021/06/06(日) 11:59:56.67ID:WwtLX0vhM0606
俺は厚み断面の白色が気になる
ブラックコアやカラーコアの平カード持ってみると、無料金でもこういうの欲しくなる

少なくともノーマルカードがないものは金とは認められない

375名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9516-qlQi)2021/06/06(日) 23:02:22.83ID:PB5hsM1O0
>>374

ノーマルがなくていきなり金を名乗ってるカードってある?
と思ったけど、MUFGのゴールドって数年前にスマートが出るまではその状態だった事になるのかな。

次スレは無料ウンコカードにしたほうがいい

>>369
ウンコカードスレは厳選されたうんこやから
中途半端な金の話とかしてほしくない。
うんこカードなめんな

さんさんクラブはノーマルカードなさそう
他のSCカードならあるけど

さんさんは固定費、サブスクまとめて後は動物病院で使ってるから重宝してる

>>342
さんクラの保険と横浜インビの保険内容は似たり寄ったりに感じる。
大手JACCSと地方のSCの違いはあるけど、横浜インビを死蔵させるなら、さんクラをある程度使う方を俺は選ぶけどな。

さんクラは、pone上位互換状態で、100円単位で1%引き請求で色々助かるし、クラブオフまでついてくるから、メインでもサブでも十分使える。

横浜インビはベネフィットがついてはくるものの、2000円単位のポイント制が面倒だし、還元率も普通だから、どうしても死蔵前提になっちゃう。

さんクラ、限度額が低かったからメインにはなりようがないんよなぁ。
その代わり、サブとして使い続けてたらそのうち増枠されるんだろうか?
メインに使うには少し心許ない。

>>371
さんさんは認められない

さんさんは無料金として理想に近いけど、券面が許容範囲外。

あのデザイン、「さ」の中にある顔といい、「山陰〜」の古風な漢字といい、何とも言えん味がある…

と思ってやってくれよ

>>384
外人受けは良さそうな気もするが、JCBじゃ海外での出番もほぼないしな。

JCB、ハワイでは1択なぐらい使えるぞ。
トロリーもタダで乗れるし。

さんさん、非接触があればホント完璧だな。
惜しむらくはショッピング保険が無いぐらいか。
まあ、スペック上無かったとして何が困るかって所なんだが。

ハワイなんてローカルな話をされてもなぁ

うるせーよ百姓

>>387
ハワイがイヤならお前が話題出しやがれゴルァ

案外JCB使って不自由はしなかったんよな、なんとかPayが主流になるまで。

まあしかし、さんさんの枠「おめえ絶対に使わんだろ」みたいに思われてるのがわかるような枠で悲しいわ。
S20て。
マネーフォワードで決済額と、それに対する割引額が落ちてくるのがなんかポイントがたまるより気持ちよくて使ってしまいそう。

アナキンはゴールドですか?><
ダースベーダーカード><

392名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b318-khlo)2021/06/12(土) 00:38:09.86ID:57YFEenr0
>>2のデッキを完成させるのが一番だね!ここに到達するまでにどれだけの年月と金額を要するんだろう…

>>392
セゾン無料金はもうないかもしれないし、KKRは一般人じゃ無理。

普通の人は自分で役に立つのを一つか二つ作れば終了
好きなのは勝手だが、一番とかww

395名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-Hmwp)2021/06/12(土) 19:55:22.49ID:SJn5K3lCM
俺はKKRがあるから無料金はこれでいい。
最強だからな。

396名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-Hmwp)2021/06/12(土) 19:56:33.29ID:SJn5K3lCM
もはやコード決済がお得すぎてクレカ使うのはただの馬鹿という時代。

流石三木谷回線様は言うことが違うな。

paypayだけで生活してる奴

わざわざ無料金スレきていうんやからたいしたもんやで。

400名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffa3-Q/w7)2021/06/12(土) 21:30:35.52ID:lkkCYxz90
>>395
カードラウンジとクラブオフ用に
死蔵する以外使うことってある?
VMだと5年間一度もつかわなかったら
更新カード送ってこなかったしな。

たった1レスで矛盾かました強者がいると聞いて

>>396
各社赤字垂れ流してる今だけだ

色々集めたど、使ってるのはほぼセゾン雨金。
サブでUCプライズ
iDとかQUICPayを1枚で済ませたくてみずほプロムナードメンバーズ
JCBも欲しくてさんさん金

ところが、QUICPayはセゾン雨白使った方がポイント高いので、ほとんどスマホで払ってる。
そうなると、ポイント交換まで期間があるとしてもみずほプロムナードメンバーズがポイント貯めづらくて微妙。
さんさんはいつ使ってもお得なので、サブにめちゃくちゃちょうど良いんよな。

無料ゴールドは修行を必要とするもののみとします><

福利厚生は国家公務員採用試験という修行w

さんさんはデザインがダサいからいらね

公僕という苦行に耐える修行かな

社畜と何も変わらないじゃないか

KKRって、4,5年しか勤めずに辞めた場合でも発行してもらえるの?
勤めてるときUCゴールド貰ってたけど、使わずにいたら更新してもらえなかった…

ちなみにKKRはどのブランドがオススメ?

>>410
Jじゃない?

ありがとうございます。
確かにエポ金、雨金あるし、Jが良いのかな?

>>409
会員証兼ねてるから一回共済入れば転職しても発行されるはず

サンクス
資料請求してみます

415名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff1b-42hD)2021/06/17(木) 17:52:45.86ID:nj2YSSW/0
>364
>361は酷いやつだな・・

さんさん、ぼちぼち使ってるぞw

Jしか無いしダサいからいらね

あの良さが分かる人だけでいいよな>>416

>>409
旧所属先に在籍証明出してもらうのがダルい

在職証明書請求しました!

421名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5a67-hdGQ)2021/06/18(金) 11:22:29.11ID:jtcKmxZZ0
>>420
男の中の男

そんなに恥ずかしいかな…

423名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMb6-5LPe)2021/06/18(金) 16:59:59.25ID:RDxO5sCMM
ま、そこまでしてって思うわ。

ポイント乞食なめんなw

425名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0e15-kR3k)2021/06/18(金) 18:09:54.09ID:80DO6aGb0
さんさんゴールドなんてマニアックなカードがあるのか。勉強になりました。

JCBのトロリー無料はそんなに魅力的じゃないなあ。8番バス乗った方が速いし

またワイキキに行けるのはいつになることやら…

>>425
疲れたときに、だらだら歩いてアラモアナまで行って、いよいよもうめんどくせえ、と乗るのがJCBのトロリーだと思ってるw

ワイキキ行きてえなぁ。

427名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMb6-+RYd)2021/06/19(土) 18:04:43.95ID:RC0bZgSvM
S20って貧困層かよ…
いよいよ>>2みたいな乞食に見つかり始めたか

ひと月使える枠としては
引き落とし考えると半額いかないからねえ
光熱費専用で行くとか
DCとかだと堅実なのはかなり有利に育つけどここはどうなんだろう

金じゃ無いけど
プロパーっていう理由で
三井住友とかJCBの一般くらいは持ってた方が良いって言う人いるよね

無料金スレ的にはJCB奏じゃないんか

散々金って空港ラウジン出発で使うと到着で使えないんだな!

432名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ce56-Pphl)2021/06/23(水) 22:08:31.28ID:aQf/j96Z0
>>431
ウソだろ!と思って調べてみたらマジだった。

http://ww2.sanin-chuo.co.jp/goldcard/

※年間ご利用回数の制限はございません。出発地および到着地いずれかのラウンジにおいて1回限り利用できます。

えぇ…

羽田(イオン)→米子
米子(さんさん)→羽田

到着地でラウンジ使わんだろ
さっさとホテル行くなりしろよ
往復するならそこがまた出発地になるんだし

436名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4e3a-7nV/)2021/06/24(木) 08:13:06.60ID:aEIBMF2M0
僻地にある空港だとバス待たなきゃいけなかったりする

あんま2回使うシチュないけど、たしかにバスとか来ないときあるか。
他のゴールドで入ればいいから大丈夫では。さんさん金1枚持ちの漢が居るなら大ダメージだけど。

まあ、二枚持ってりゃいいだけ

439名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdba-Gqh1)2021/06/24(木) 11:36:32.03ID:Yqfa4S6Hd
那覇空港のフリードリンクが好きで、わざわざ30分程早く着いて使ったり、到着時でもスマホの充電したりでわざわざ寄るけどな
でも普通は一端の社会人でもゴールドカードって2枚か3枚くらいは持ってるんじゃないの?
稼いでる人ならプラチナやブラックも持ってそうだけど
あーでも、俺の親父は自宅やホテルの方が仕事が捗るからって航空会社ラウンジすら使いたがらなかったなぁ
ぼてじゅうは機会があれば毎回行ってたみたいだけど

440名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdba-Gqh1)2021/06/24(木) 11:38:22.18ID:Yqfa4S6Hd
>>437
逆にさんさんしか持ってないってのも珍しくない?
エポ金1枚持ちとかイオン金1枚持ちは割と見かけたけど流石にさんさんは見かけない

山陰住みならあり得る…かも

>>439
あそこ電源席少ないから下手したら30分位待たないと使えなくない?

443名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H8f-hdpQ)2021/06/25(金) 12:03:10.77ID:QJfqvoadH
>>436
僻地の空港ってラウンジあるの?

福島空港にカードラウンジは無い

445名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMa3-GY8B)2021/06/25(金) 18:42:24.11ID:61djBJQdM
カードラウンジでさえも無い空港って非県庁所在地の空港や僻地・離島空港を中心に結構ある
例えば稚内空港、紋別空港、釧路空港、松本空港、能登空港、南紀白浜空港、鳥取空港、石見空港、佐賀空港、対馬空港、石垣空港は無い

まあカードラウンジですらも無い空港は利用者が多くない空港ばかりだから無くても問題ナシ

だがしかし石垣空港はいくら離島空港っていっても777が飛んでくる空港なんだから
カードラウンジですらも無いのはマズいという騒ぎになってる

「石垣空港」急成長に航空各社が喜べないワケ
喫緊の課題は「ターミナル」の改善だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/210290?display=b&;amp_event=read-body


石垣空港はアオサンゴ保護で大騒ぎになった過去があるし、しかもリーマンショック時代で予算カット時代の設計だから小規模で開港したからしゃーないけどね

無料ゴールドなんだから複数枚持てよ
ここはそういうスレだろ

447名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra3-WO4u)2021/06/25(金) 19:12:59.58ID:uKhWh2Ncr
無料金は、セゾン雨金とエポス金とイオン金とKKR金とUCプライズ金しか持ってない。

448名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sad3-icY/)2021/06/25(金) 19:15:39.19ID:IQgchy25a
※年間ご利用回数の制限はございません。出発地および到着地いずれかのラウンジにおいて1回限り利用できます。

羽田のパワーラウンジ、
保安検査前1回、検査後1回、とか、
そういう使い方もできないんだな。

1枚持ちとか複数持ちとかそういう事以前に
いちいち回数を意識しないとダメだなんて、
そんなことに脳内リソース使いたくは無いわな。

449名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sad3-icY/)2021/06/25(金) 19:16:32.46ID:IQgchy25a
>>447
楽天プレミアム3年無料持ちのワイ、勝ち組

450名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra3-WO4u)2021/06/25(金) 19:34:52.36ID:uKhWh2Ncr
>>449
ほちい...

永年無料じゃなきゃ1年無料と変わらんだろ

452名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fdb-XDAz)2021/06/25(金) 19:45:19.86ID:hmDhNeUh0
セゾン雨金が無料の中では一つ頭抜けてる気はする
会社の提携でみずほプロムナードの金が無料で作るか悩んでる
https://pweb2.mizuhobank.co.jp/html_mail/gc/img/mgc.pdf

453名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra3-jJv+)2021/06/25(金) 19:56:02.89ID:GHOVLhpfr
雨金無料キャンペーンもう無いのかな

>>452
雨金、無料キャンペーンしてたときに作ったけど、
美味しいところってどの辺?

455名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra3-WO4u)2021/06/25(金) 20:40:56.97ID:uKhWh2Ncr
>>454
マイルクラブに登録できる

なるほど〜
確かに悪くないかも
ただ、リクプラでもほぼ同じなのかな?
あっちは会費掛かってるけど

457名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-30Qo)2021/06/25(金) 21:00:28.04ID:N7ERqT09M
そもそも海外旅行なんてできんやろ

>>452
持ってるけど色がただ金色なだけで
実質平みたいなもんだよ。金色のザポ。

459名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fdb-XDAz)2021/06/25(金) 22:57:46.14ID:hmDhNeUh0
>>454
保険の充実度見ると無料はあり得ない。旅行しない今はあまり意味ないけど
セゾンマイルクラブも良いけど、入らなくてもポイント無期限は嬉しい。クラッセ星6のポイントアップが大きい

460名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd5f-PqWs)2021/06/26(土) 01:02:57.84ID:M2NezCPRd
>>447
KKRだけ取得出来たら追いつける

でもセゾン無料金、このご時勢だと使う機会減ったなぁ
ホントに持ってるだけ

良いじゃん、使えるまで気長に待てば。無料なんだから。

Amazonと松屋のキャンペーンではお世話になりました

>>454
海外旅行時の宅配無料はプラチナ並み。
旅行保険と合わせて重宝してたけど、利用付帯化は大改悪だな。

464sage (テテンテンテン MM4f-IvJt)2021/06/26(土) 02:09:49.57ID:GHFGs5KaM
セゾン雨の金また無料こねーかなー

>>460
JALマイラーのワイ、変わりが無くて使ってるわ

466名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd5f-PqWs)2021/06/26(土) 06:26:54.21ID:M2NezCPRd
>>462
確かにセゾンアメックスキャッシュバック要員にはなってるなぁ
ただいくら年会費無料とは言えゴールドの使い方じゃねーよな、って半笑い
一番最近で店頭で使ったのもくら寿司だし

どうでもいいけど、余りに店頭で使わな過ぎて本来なら汚れまくるICチップがめちゃくちゃ綺麗な状態で更新カード来そう

みずほはこれのゴールド出すべき
https://i.imgur.com/Ax5pRAX.jpg

468名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-sP9L)2021/06/26(土) 08:17:18.51ID:acipSuhqM
>>467
女性週刊誌の表紙

>>467
みずほの体質を表してる

>>467
その画面にELECTRONIC USE ONLYってなってるけど、キャッシュカード側はMAGNETICじゃないの?

471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fdb-T0Qv)2021/06/26(土) 11:45:44.00ID:k1d0DjVy0
>>454
Priority Pastが必要な時だけ別料金で使える

>>463
>海外旅行時の宅配無料はプラチナ並み。
これは良いですね!
過去の栄光になったのなら残念です

>>471
選択肢があるのは良いけど、貧乏人には高いから使わないかも

474名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fdb-T0Qv)2021/06/26(土) 12:43:43.83ID:k1d0DjVy0
>>473
乗り継ぎを伴う20時間を超えるような旅程だと必須

>>474
南米に行くなら途中でシャワー使えるのがありがたいけど、そんなに行く機会もない。

楽天プレミアム3年無料がそろそろ切れるけどコロナのせいでPP使えなかったから無料期間延長か永年無料にして欲しい

477名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fdb-T0Qv)2021/06/26(土) 13:04:10.27ID:k1d0DjVy0
>>475
カタールで南米や東アフリカへ行った時には助かった
ブラジルやアルゼンチンの国内線でも多用したし

>>476
流石に乞食すぎないか、、?
永年無料にして楽天のメリットなんだよ

その分金を落としてるならまだわかるがね。サービスはタダで受け取れると思っているのが凄い

ITリテラシーの高いひとは、企業にとっては全く美味しくない人だからなぁ

ITリテラシーというか、賢すぎる客だね

自分達のことを良く言い過ぎ。
単なるチエリーピッカーだよね。

>>470
このクレジットカードはエンボスレスだよって以外に意味はないから気にするな

リテラシーや賢さというか、単純に甘い汁だけ吸う奴はそりゃ客として美味くないわな

485名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sra3-kMi9)2021/06/26(土) 16:54:38.70ID:+DuvKitkr
>>478
解約率が(多分)下がる
本当の金持ちやエリート層はプライオリティパスなんか考えずとも航空会社のラウンジやファーストクラスがデフォだからそういう乞食を相手するわけない

>>479
まぁなんですか、「サービス悪いぞ!」って言う脳足りんはどこにでもいますし
サービス業やってると「サービスはタダ」って思ってるバカの多いこと多いこと

せめてセゾンビジ白みたいに200万円決済で年会費半額、とか
ジャックス白やプリファードみたいに決済額に応じてボーナスポイント
といったような感じにしないと

>>474
普通に夜発朝着の直行便でも便利
Cクラスで乗るならそこのラウンジ使えばいいけど


489名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra3-jJv+)2021/06/26(土) 23:17:43.34ID:9FWkHvMXr
だっせぇ

490名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f16-4mtp)2021/06/26(土) 23:36:26.55ID:YCczLk2T0
おれは素直に羨ましい

左の大丸の上は何?

492名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-Ktbl)2021/06/26(土) 23:44:45.58ID:M4HgL6rmM
>>488
ダサダサだな

>>470
チップでもテープでも処理は電気だろ
インプリンタは手でガッちゃんだぞ

このスレ住人の目指す姿だな。
シティバンクダイナースがあるとなおイイ。

>>491
むしろ全種類解説してほしい

懐かしのサイフチラリスレで見たことある

497名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fdb-XDAz)2021/06/27(日) 09:52:52.73ID:55PR/TBc0
セゾン雨金が2枚ある

NTTグループカードゴールド(年100万利用で翌年無料) 年会費5500円
電子マネーのチャージもポイント付与とHPに書いてある

>>495 左上から
セゾンビジプラ
ダイナース
ダイマル
JCBプラチナ

セゾンゴールド
AEONゴールド
UC prize
エポスゴールド

多分

>>499
わざわざ見せてるんだから大丸松坂屋お得意様ゴールドなんだろうな

【カード】の印字位置から大丸外商カードだな。

3月に1年使ったライフ解約した者だけど
噂されてたエスペの隠微もう来ないんかな
内容も改悪されたしそういうことなんだろうか
タイミング悪かったなぁ

俺もライフ員日待ちなんだけど、もう来なくてもいいかなと思ってる

>>499
ありがとうございます
特別お得なカードは無さそうですね
セゾンアメックスとエポスは持ってますので

>>499
左の2番目はダイナースなの?
今のデザインとは少し違うように見えるけど。

506名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sabf-icY/)2021/06/27(日) 20:42:35.96ID:PnSk/VCRa
>>504
お得かどうかの話はしてないだろ?
アスペか?

>>505
那須ぽいね。その上の雨もそうだけど、今とは券面が違う。リニューアル前のものだね

>>506
確かにアスペ気味ですが、
ここは無料ゴールドカードのスレッドですよね?

509名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f49-I03L)2021/06/28(月) 18:30:50.51ID:dKSMIbT70
ところで業界全体でキツいから無料金改悪して年間利用〇〇万以上なら翌年も無料ってなったらいくらまで?
自分はエポ金30万イオン30万セゾンアメ金30万セブン金10万位なら許容範囲かな(貧乏な塾経営者でスマン)

50とかじゃ

511名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f1e-ZHmA)2021/06/28(月) 20:21:30.19ID:XHSYEYvu0
>>509
エポ金30万
イオン10万
セゾンアメ金50万
セブン金1万とかだろ

イオンゴールドカードは年会費有料化してもいい

【改正前】
年会費無料

【改正後】
初年度年会費無料。
次年度以降イオングループでのカードショッピングで利用が1回も無い場合、翌年度年会費2150円(税込)

【改正前】
[無料で入場できる空港ラウンジ](無料利用できるのはカード所持者のみ)
新千歳空港(国内線のみ)、成田空港(第2のみ)、羽田空港(国内線のみ6カ所)、伊丹、福岡、那覇

[無料で入場できる空港ラウンジ](無料利用できるのはカード所持者のみ)
新千歳(国内・国際)、仙台、成田空港(第1・第2)、羽田空港(国内線のみ6カ所+TIAT)、
静岡、中部(プレミアムラウンジ2)、伊丹、関空(比叡・金剛・六甲のみ)、神戸
広島、松山、福岡、鹿児島、那覇

要するにイオンカードホルダーの大多数であるヘビーユーザーには一切影響与えず、
イオンラウンジに入場するラウンジカード代わりに使う死蔵会員だけ年会費を徴収する。
その改悪を目立たなくするため入れる空港ラウンジを増やす。

くっだらねえ

空港のカードラウンジは別カードで入るから、むしろ無しでいい

515名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sabf-icY/)2021/06/29(火) 01:35:55.84ID:WxvHQ9Pla
>>512
「イオンラウンジに入場するラウンジカード代わりに使う死蔵会員」は、イオンで年間1円も決済しない前提なのか?

くだらん妄想を書き込むスレではありませんよ

517名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-04oM)2021/06/29(火) 06:52:16.84ID:kS0evRm0M
有料化してもいいと意味不明なアピールをする。
無料金ホルダーのレベルの低さ。

518名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-04oM)2021/06/29(火) 06:53:04.79ID:kS0evRm0M
無料で作れるから作ったくせに。

そんなことになったら即解約よ

520名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sra3-kMi9)2021/06/29(火) 10:28:22.54ID:gWH/F6GKr
>>509
>>511
エポスってクレヒス優良顧客と、情弱からのリボで巻き上げるビジネスじゃないの?
年1回以上利用で年会費無料ならまだしも年に10万だの30万って言い始めたら流石に解約する
セゾン金も「当初の約束と違う」と机にクレームバンバンになるぞ

>>520
永久無料ではなく永年無料だから途中で年会費有料に変えることは可能だけどね

522名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 3fbc-2av8)2021/06/29(火) 12:42:10.41ID:9XtIrDHH0NIKU
>>521
言ってる意味はわかるが、数年で変えたら非難轟轟だな。最低10年、普通に考えれば無料ゴールドの発行を停止して、最後の人が亡くなるまでだろう。

523名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sra3-60vg)2021/06/29(火) 12:44:08.89ID:lpFSdMBPrNIKU
たらればの妄想話でよくそこまで盛り上がれるな

524名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM4f-GL0c)2021/06/29(火) 12:45:50.26ID:JXZ6R+BjMNIKU
なんで急に年間〇〇万以上で無料とかいう流れになってるのかがわからん。

525名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sad3-9NU1)2021/06/29(火) 19:58:48.28ID:LBGOsdfHaNIKU
>>512
イオンで毎年うまい棒1本買えば年会費実質10円だな!

526名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 3f67-N+dD)2021/06/29(火) 20:47:08.49ID:CKBuuJb/0NIKU
>>512
イオンゴールドは田舎のオバチャンが持つイメージ。
空港ラウンジこそなくてもいいし、来てもらいたくない。

527名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 3fd2-8vmj)2021/06/29(火) 21:02:12.53ID:jnSLlAg50NIKU
>>526
来てもらいたくないったって、所詮カードラウンジだろ?
笑わせるなよ。
航空会社のDPラウンジ入れない時点であんたも五十歩百歩の底辺なんだって自覚しなよ。

528名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sra3-jJv+)2021/06/29(火) 21:29:40.77ID:m8zkhdWRrNIKU
ラウンジ自慢とか恐れ入った

529名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f16-4mtp)2021/06/30(水) 00:05:33.09ID:LRJ27v8+0
エポ金が年会費無料でやってける仕組みが分からん

>>529
決算報告書とか見る感じ
驚異のリボ神様率じゃね

神様というか鴨というか餌というかβακαというか・・・

エポスに飼いごろしにされているやつらが居るってことか
生殺与奪はエポス次第

533名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f49-I03L)2021/06/30(水) 10:16:36.32ID:EwNZcLyc0
>>524
只茄子の方でも年間利用額〇〇万以上で無料が改悪とかの話出てるから
(しかも茄子持ってるの年間100万とかふざけんなって人がけっこういる 逆に年間100万も使わない人が茄子もってても意味ないじゃんね)

冷静に考えると年にちょっとしか使わない客はカード会社からしたら赤字だろうから正直見切りたいだろうし
(貧乏人お断りとは言えないからオブラートに包む的な〇〇万以上で無料とかにして会員側から退会を促してるとか)
まぁエポスはリボ残高〇〇万以上なら年会費無料とか斜め上行く可能性もあるがw

JCBやらVISAでは、地味にリボ技使って会費下げてるわw
スレチスマソ

>>533
カード会社が利益にならない客だと思えば更新拒否すりゃいいだけかな
年会費無料の流通系カードは普通にやってきたことだし

キャッシングする予定無いけど
利率低い東京カードアシストは気になる

ゴールドでも何でもないけど

女の子はリボ払いしているイメージがあるね


133 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-jJv+)[] 投稿日:2021/07/01(木) 01:22:53.33 ID:+xhILVM4M
NLゴールド、年間100万利用で永年年会費無料
https://www.smbc-card.com/nyukai/numberless/index.html

蜜墨いいね

>>540

これはすごいな。今まで有料ゴールドだった人も切り替えできるし、かなりの数が流れるんじゃないの。
https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless_info/index.html

これって10,000ポイント還元は毎年100万利用が必要だけど
年会費は一度だけ100万達成すればずっと無料ってこと?

一瞬エポ金よりNL金すごいと思ったんだけど
エポ金の方が選3は手厚くて
NL金はコンビニマクド保険は強いんだけど選3は弱いので
住んでるエリアとか生活スタイルでメリットデメリット分かれると思った。

>>543
年会費の件はそういうことになるね。通常ゴールドと違うのは保険の額と、VISAの冊子の有無ぐらいだな。
アプリ使わないと番号がわからんというデメリットを気にしないならNLゴールドで十分な気がする。

NLゴールド、とりあえず切り替えにするか、追加にするか悩むなぁ

蜜墨金NL凄すぎるな
イオン育ててる場合じゃねえ

ラウンジ目当てならエポ金より充実してるな

蜜墨永年無料ってヤバすぎるね
もうこのスレいらんだろw

550546 (ワッチョイW 7f6d-PEcm)2021/07/01(木) 03:25:57.26ID:qmqCl9o80
追加しても、どうせ従来のは解約することになるから、切り替えで申し込んできた

Suicaチャージは計算対象外なのね
国民年金も
一部の保険も?

イオンは完全にいらなくなった

セゾンアメックス以来の祭だ

乗り遅れて作れなかったやつはセゾン無料雨金作れなかったやつと同じ扱いを受けるぞ

一度の達成だけで永年無料はデカイ

遂にMの無料金が爆誕したのか
イオンをJCBのミッキー柄を選んでいたからMブランドで困っていたが漸く揃えれそう

>>554
期間限定?

>>557
期間限定は初年度無料だけか

コンビニ行くのは固定資産税払う年4回だけだしなぁ、いらんかな、俺にゃ

結構すごくない?

561名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-Ktbl)2021/07/01(木) 08:52:35.76ID:fvhVjI7oM
1年100万かあ
いまは分散してるすべてのカード決済を1枚に纏めないと無理だわ

昔は100万以上軽く使ってたのになあ…

562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 09:16:31.35ID:AACbHxf00
三井住友カードWAON発行してイオンで買い物、ミニストップでWAONで税金&保険料支払で100万いけるかも

自分はエポス金でモバイルSuicaがメインだから
還元率考えると蜜墨NL金で年100万は無理そう

ふーむ、悩むっちゃ悩むなー

NLごーるどもなかまにしてほしそうにこちらをみている!

無理矢理100万使うしかないか

567名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-Ktbl)2021/07/01(木) 10:51:14.89ID:F/e/qgYZM
1円でも使えば翌年会費無料に改善されたら呼んで

>>562
「100万いけるかも」で始めるのはいいが、1年後、今95万なんだが!とかってなったらまた悩むだろ

多少めんどいけど、光熱費や保険、スマホ代などの固定費全部変えれば余裕だろう

570名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-Ktbl)2021/07/01(木) 11:15:20.07ID:hjJabeLfM
>>569
それじゃカード会社の思う壺じゃん

思う壺に嵌まって何が問題でも?

うん、100万達成したら好きなのに戻せば良い

SBIの投信ブースト可能かな?

>>573
カウント対象外だってさ。

蜜墨やるやんけ!
JCBもなんかやれや

しかし完全にEPOSのパクリだな。

すごいと思うけどTWや6gram常用してるから難しいな
イオンみたいにプリペOKなら楽勝だが

578名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f16-4mtp)2021/07/01(木) 12:29:58.68ID:IH3kqL5V0
スマホ決済で住民税払ってっからそれがカウント対象になるなら無理なく100万達成できそうだな。
海外旅行保険の額がクラシックAと同額で弱いけど、ラウンジ要員としては優秀だし、コンビニ用としての役割もあるから完全死蔵にもならならそうだ。

あと尼金持ってるんだけど
その場合はメリット激減かな

>>562
電子マネーのチャージは対象外って書いてあるから無理だと思うよ

元々三井住友カードWAONへのチャージでVポイントつかないしボーナスポイントの累計も対象外だし

丁度先月エポス金の年間100万円利用が完了したんで
蜜墨NL金修行する
即時発行じゃなくて通常申し込みするミス

イオン金とセゾン雨金がいらない子に……

582名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sddf-LtGF)2021/07/01(木) 14:23:37.69ID:5dmkUQd+d
セゾンはクラッセのスコアが超面倒な改悪繰り返されてるからな
数十年来の超長期ユーザーがメインカードにしても毎日のアプリ詣で必須
頻繁な属性アンケートに答えないと落とすし、期間限定スコア増アンケートに乗らなければその分だけ落とす

もうヘビーユーザーがウンザリして離れてるわ
無料金雨も保険改悪されて落ち目

セゾンに関してはウンザリするのはヘビーユーザーになりきれてない奴だろ
ヘビーユーザーは勝手にスコア上がるわ

V エポス金
M 蜜墨金NL
J 未来金 or イオン金
A セゾン雨金

ちゃんと有用な無料金で完成したな!!
美しい

あ、Jはさんさんでも、、忘れてた

586名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 15:21:12.55ID:AACbHxf00
>>568
複数枚のWAONににチャージで何とかいけるかなと
今エポス修行中なんだけど、どうしよう
長期保有の三井住友ANAカード、今月中に解約しないと会費発生するから、
代わりにゴールド発行するか悩む
無料雨金持ちで、先月末にパールデジタル発行したばっかりなのに、
多重申込にになっちゃうかな

多重の目安は3枚やろ

三井住友プリペイドチャージに100万円でもいいの?

プリペイドはNG

エポスは投信okなのに三井住友ときたら

>>589
ありがとうございます。

電子マネーはどこまでNGか、未だ曖昧だね

593名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 16:44:14.24ID:AACbHxf00
>>587
今入会デスクから電話で折り返しかかってきた
1,000,000円利用の対象外
三井住友カードWAONチャージ、国民年金保険料、suicaチャージなど
1,000,000回の利用対象
固定資産税、国民健康保険料、自動車税、aupayプリペイドカードのチャージ
イオンでWAON利用は諦めた
マスター発行でaupayプリペイドチャージするしかない

594名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f49-I03L)2021/07/01(木) 17:03:38.93ID:3/cGe+R30
>>592
案外、最初は盛り上がったが全部のチャージダメ、税金ダメ(純粋に通販か実店舗での利用のみOK)ってなったらショボとか言われるかもね

TOYOTAウォレットは?

>>586
>>593
まあ使うつもりなら作ればいいんでね?
ウチはコンビニ使わんしNLは仮に作るとしても平だけ、
税はnanacoからwaonに変更でマイナPともにセレクト金使用かな
NL金作ること聞くと金持ちに見えるわw

無理までして100万使って永年無料を狙うのは得策じゃないと思う

598名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 18:00:25.16ID:AACbHxf00
>>596
うちも割高コンビニはほとんど使わないから平NLも発行は見送ってたんだけど、
長期保有のANAカードを断捨離するにあたり、永年無料で無料金ならいいかなと思って
家族カード発行し、利用するスーパーを1年間、徒歩で行けるイオンから自転車利用のライフに変更して、固定資産税払えば無理なくいけるかな

一年100万とはまた微妙なラインで来たなw

600名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3fa3-WO4u)2021/07/01(木) 18:11:21.69ID:1rPkDIby0
>>595
三井プリペだからNG

無料Mに飢えてた人には朗報だな

>>597
なんで?

損得というより趣味のものだよね

無理して無料金狙っちゃうのが乞食だからね…

auプリぺのみ対象かぁ
還元率0.5で100万一回達成で永年無料が現実的かなー

怒涛の改悪で還元率低くなったアレ経由させればいいでしょ

切り替えで申し込んだら2時間ぐらいで発行メールきた。
イオン金以来(80万だったけど)の100万修行だ。
がんばろっと。

>>606
なゆでわざわざ経由させるの?直接使えば良いじゃん

6gramかRevolut逝けるなら何とかなりそうだけどな

610名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f25-0Yon)2021/07/01(木) 21:18:17.36ID:U94hFb7B0
>>603
この人の財布見るとそう思う
https://i.imgur.com/7PImxPr.jpg

611名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 22:03:36.15ID:AACbHxf00
イオンM、ミライノJにしようかと思ってたけど、蜜墨をMにして、
イオンはミッキーのJにするほうが実用的に思えてきた
VISAはオリンピックのスポンサーだからあまり使いたくない
イオンでオーナーズカード利用のため頻繁に使うイオンをJにしよう

>>598
で、修行中のエポスはどうすんの?
自分からしたら、今のVisaLINEpayを来春に止めるとして
毎年100万使用で1万Pよりは、選3と50万2500Pのエポ金のほうが簡単でいい気が
まあ先は何がどうなるかわからんけどw

ちょっと前だったら100万円分クレカでビットコイン買ったんだけどなぁ

614名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-1Rd9)2021/07/01(木) 22:16:46.66ID:pR4o4HH8M
くだらんおっさんのカード集め。

615名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-1Rd9)2021/07/01(木) 22:17:10.87ID:pR4o4HH8M
KKRだけでいいわ。

616名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 22:21:34.29ID:AACbHxf00
>>612
エポスのほうが実用的で良いカードだと思うよ
エポスは秋まで修行継続頑張る
蜜墨永年無料達成したら、結局コンビニでしか使わないかも
ANA VISAを断捨離したくて、純解しようと思ってたんだけど、
1番長期保有してるから、永年無料なら代わりになればいいかな程度

>>616
そこまでわかってて突っ込むなら何も言うまい 頑張ってくれ
俺にはNL金には合わんと見た セレクト金と同じ死蔵はパスしたい

>>598
ANA金はSFCじゃなきゃ、今のご時世維持する必要ないね。

選3がクソなNL金の時点でイラネ
ワイもエポス修行頑張るぞい

実際、永年無料にしちゃったらコンビニでしか使わないわな。キャンペーンやったら使うとか。

墨蜜NL金かエポ金かは生活スタイルで決まる結論かなぁ
どっちが正解とかは無いと思う

622名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 22:55:53.48ID:AACbHxf00
>>617
突っ込むのもaupayプリペイドにチャージして、
無駄な決済手数料を払って税金の支払いに使う位かなぁ
別に今無理に蜜墨ゴールド申し込まなくてもいいんだけどねぇ
結局しそうになる予感がするし。机のお姉さんに聞いたら8月15日超えると
ANAカードの年会費の支払いが発生するらしい

623名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f62-5PqO)2021/07/01(木) 22:57:00.68ID:AACbHxf00
死蔵になる予感

みんな積立しようや

NLゴールドは積立投信用に修行するか
楽天証券がいつ改悪するか分からんし

たしかに生活スタイルにコンビニやマックがよく利用があるなら
NL金の5%は独壇場だな

光熱費やスマホ代でもいいの?

NLゴールド
VISA MasterCardどっちがええかな?

ただ金マニアなら両方

SBI投信対象外って言ってる人いるけど、
問い合わせた感じですか?
どこかに記載あれば教えてください。

631名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa62-Fgqv)2021/07/02(金) 04:51:10.79ID:sJvvqAc30
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/gold-numberless_attention.jsp
下記ご利用はご利用金額の集計対象となりません。
年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)、三井住友カードつみたて投資(SBI証券)、
キャッシングリボ、海外キャッシュサービス、その他ローンの返済金、リボ払い・分割払い手数料、
交通系含む電子マネーへのチャージ、弊社発行プリペイドカードへのチャージ、スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ、
国民年金保険料、提携会社からの収納事務を委託された一部の保険料

ありがとうございます。

海外空港ラウンジサービス無し
海外旅行保険利用付帯
スーツケース配送サービス無し

偽金...?

無料だからな

投信以外利点ないな
コンビニ使わない人だと無理やり100万使うのもアレだし
今は修行するカードないからやってもいいけど

蜜墨金NLはアホみたいに簡単なリボ技で+0.5%だから、実質の基本還元率は1%だ。100万で1万ポイント、更に投信で6000ポイント、au payチャージなど総合すると3%は超えてくる。ここまで考えて要らないと言っているならわかる。

↑に加えてコンビニ5%ね

NL金作ろうと思ってたらエポ金のインビテーション来たわ。

蜜墨は積立抜きは厳しくないか?
エポスインビって今日?

640名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-BURO)2021/07/02(金) 12:38:46.17ID:8vP6JfF6r
ぼくは2枚しか持ってないけどみんな頑張って集めてね


・蜜墨NL金
・エポス金
・イオン金
・さんクラ金
・企業、共済、福利厚生金

ライフやセブンの似非金も仲間に入れてあげて

その2つはもう全然インビ報告ないしもう駄目かもしれない

その他だとミライノが入ってないか

今持ってるのが
エポ金
イオン金J
楽天無料金M
なので密墨Mで修行します

セブンは新規隠微は絶望的やろ

エポ金使ってて丁度50万越えたくらいだから蜜墨NL金の修行するか迷うなー

>>645
50万2500ポイントで止めるにはベストタイミングだから悩ましいな
でも残り50万で7500ポイントだからな
そもそも投信でグルグルさせるだけなんだからエポスは100万狙った方がいい

それと関係なくNL金は修行したほうがいいと思うよ
初年度年会費無料は9月までだ

初年度年会費無料のキャンペーンなんていつでもやるだろ

でも分からないし、グルグルするだけのエポスはそもそも100万余裕なんだから修行できるうちにしておいた方がいいじゃん

649名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0393-TDke)2021/07/02(金) 19:03:18.46ID:0xnBqVpZ0
グルグルって何?

さんさんクラブゴールドとかいう
いきなり持てる無料金ってもしかして希少性高いんじゃ

651名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-e+fT)2021/07/02(金) 19:43:54.82ID:nWtS/kqXr
個人的にエポ金に足りないのはスーツケースの無料配送だけだと思ってるけど
セゾンは全然キャンペーンやってくれないし
他の無料金にはそんなサービス無いし悲しい

652名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM76-qJ/N)2021/07/02(金) 20:16:35.46ID:EN9zova4M
>>651

そんなの格安ゴールドに求めるサービスじゃないから仕方ないっしょ。

653名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-OVJe)2021/07/02(金) 23:59:10.21ID:6DcdlyX+0
>>584
蜜墨ってvisaのイメージ強いしどうしようか悩むな

そっか、エポスがVISAだから、NLはマスターで攻めればいいんだね!
ありがとう偉い人!

自分はMasterで申し込み。コストコで使えれば100万なんてすぐ

656名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-OVJe)2021/07/03(土) 00:08:27.32ID:AmvrU0Jz0
蜜墨でmasterってダサくない?

逆に作ってみたい蜜墨マスター

VISAのタッチのキャンペーンとか使えなくなる。今はドトール無料キャンペンやってるのに

エポスVISA金と蜜墨マスター金だけあれば充分かも

660名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-qJ/N)2021/07/03(土) 01:35:52.98ID:GnzvJ41F0
パルテノン時代のマスターはロゴの色味が浮いてるし文字のフォントもなんかダサいしで違和感があったけど新券面ではなかなかいいよ。特に緑。

ただ金マニアならV M両方行くべき
俺は今年M、来年Vの修行する

>>661
来年までやってるかわからんから悩んでる
今年両方で二百万はちときつい

当方VMはエポ金V、UCプライズ M取得済み
蜜墨はVISAの印象が強いので、
NL金をVMどちらで修行するかで迷っています
アドバイス下さい

セゾン金雨無料キャンペーンマダー?

Vエポ金
M蜜墨NL金がテンプレになるのか

>>665
Jさんさんで固定費推し

>>663
俺ならVISA
UCと言ったらMなように、蜜墨と言ったらV
蜜墨でV選ばない人の大半は無料M未取得であろう

>>663
VISAのイメージが確実に強いが
でも実際に使うのならMasterのが便利

なんなら両方持つこともできるのが強み

>>662
一年目無料はキャンペーン扱いだからどうなるかわからんけど
100万利用で永年無料はカードの基本スペックだからそんな簡単にかわらんと思うけどね

>>663
Masterはチャージ上限100万円のau Payが使える
つまり両方修行可能だ

>>669
永年無料の為に100万決済頑張るのに途中で有料なんかにしたら非難轟々で蜜墨の信用失くなるし解約されるしでヤバそう

>>670
チャージ系は100万円利用の対象外と思ってたけど、
auペイだけは利用対象になるの?

>>672
そこが謎。
むしろ自社プリペイド以外はチャージOKという雰囲気

674名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa62-Fgqv)2021/07/03(土) 09:42:16.04ID:LFraUvUF0
>>672
なるの

ぶっちゃけMasterCardの利点はコストコとau payチャージの2点だけ。コストコなんかそれこそau payプリペイドで払えるので、au payに VISAでチャージできるようになったら全部解決なんだがなあ。

aupayどころかkyashが対象だから実質何でもOK
https://i.imgur.com/lVrPPn4.jpg

>>676
ん?どうゆう事かな?kyashのリアルタイムチャージでポイント付くとしてそれとau payチャージも解決すのるのかな?

VISAのタッチのキャンペーンのことはキニシナイの。キャッシュバックとか、今だとドトール二千円までタダとか。マスターを選べばつかないけど。

すまん、確認させてください

年会費永年無料条件を
>>631 が書いてくれているわけだけど
au PAYへ100万チャージしても
年会費永年無料にはならないってことだよね?

>>676 が書いてくれているのは
au PAYに100万チャージしたら
1万ポイント貰えます、の条件ってことで、
判定がそれぞれ別という理解でよい?

ほんまかいな

Suicaはアウトだけど、その他電子マネーチャージは永年無料算定対象か。

>>679
プリペイドカードへのチャージは、電子マネーチャージと同じ扱いというオチだったりして

aupayのチャージOKなら
蜜墨マスターは修業にも有利だけどどうなのやら

ポイント付くか付かないかでしょ
で良かったところにポイントは付くけど対象外の積立きて少し混乱してるね

でも整理しよう
auPAYもkyashも弊社発行プリペイドカードじゃないんだよ
わざわざ蛇足な対象リストに書く必要性さえないということ
ちなみにGooglePay等もわざわざ対象と書いてあるからそれを経由してあんなことやこんなことするのも対象、ポイントも付くしね

685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa62-Fgqv)2021/07/03(土) 11:46:42.29ID:LFraUvUF0
>>679
631だけど、昨日入会申し込みデスクに確認したけど、aupaチャージは
ポイント付与対象及び年会費無料のカウントに含まれる
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&;category=195&id=1871

686名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa62-Fgqv)2021/07/03(土) 11:48:39.23ID:LFraUvUF0
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&;category=195&id=1871
リンク切れた

687名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa62-Fgqv)2021/07/03(土) 11:51:53.02ID:LFraUvUF0

三井住友なら確かにVISAのほうがいいが今回はVとMで100万達成の手軽さが全然違うからなあ

Kyashやau PAYは対象リストにおもっくそ書いてあるんだから議論するまでもないな

>>676
オリガミで草
一周忌だろ

kyash→トヨタ→6gramリアルカードにすればクレカしか使えない場所でも大丈夫だな

これ100万円対象になるように、どうにかSuicaにチャージできないもんかね?

>>692
トヨタから行ける

そもそスイカ上限2万なのに、何枚も用意しないといけない

一気に一カ所に100万貯める前提で考える理由はなんなんだ…?
1年あるんだから貯めるのは足りない分だけでいいし
リスクを気にするなら適当に分散させればいいのに

交通系チャージで良いこと思いついた
モバスイにチャージするなら、Apple Payやau PAY経由してチャージすれば100万円対象になるのでは?
Apple pay(NL金)→モバスイチャージ とか

>>684
残念だがそうともまだいいきれない

たとえば >>685 のリンク先を本当に文面通りに読むなら、
一番上にある家族カードでならあらゆる決済が対象ということになる
なにせこれが一番上に書いてあるので、投信だろうがSMC系プリペチャージだろうがなんだろうが関係なくなる、でも実際にはそんなことはないのは常識的に明白

なので >>685 の文面は各項目一つずつが独立しているものではなく、条件項目も含めて組み合わせて考慮しなければならないものと考えるのが妥当

そうなるとauPayについても、チャージの分は無効扱いで
auかんたん決済のみ対象とかにされてくる可能性がかなりありえる

キャッシュからTWでモバスイでオッケー?

699名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa62-Fgqv)2021/07/03(土) 12:35:38.25ID:LFraUvUF0
>>696
Apple Pay NL金はならないけど、aupayプリペイド経由なら100万円対象にーなるよ

KS→TW→6
Mなら
au→RV→6のルートでも行けるから自由度高い

>>699
Apple Pay支払いは利用対象だから、Apple Pay(NL金)からのチャージでも対象になると思ったんだけど、違うの??
au PAYだとM一択になっちゃうなぁ

702名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8bc4-Xnfs)2021/07/03(土) 12:52:14.99ID:jlZEGQGv0
>>684
積立はポイント対象外取引

https://go.sbisec.co.jp/lp/sbixsmbc_210518.html

・投資信託積立によるご利用金額を除く、買い物などの通常のカードのご利用金額に応じてもらえるVポイントは下記となります。
三井住友カード プラチナプリファード:1.0%
その他のVポイントが貯まるカード:0.5%

・ご利用代金明細書上ではポイント対象外取引と表記されます。

703名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa62-Fgqv)2021/07/03(土) 12:53:14.65ID:LFraUvUF0
>>701
入会案内デスクに電話して確認したほうがいいね
さっき別件で電話したけど細かい疑問にもお姉さんが丁寧に答えてくれたよ

>>703
ありがとう、聞いてみる

NL金って国際ブランドの切り替えできない?

セゾンマネックスの提携終了の通知書に
セゾンゴールドアメックスの案内書が同封されていたんだけど
年一回の利用で年会費無料だとさ
もう持ってるんだけど・・・

>>706
セゾン雨金が無料って、あの昔やったやつ? マネ限定の条件はあるにせよ

特典の対象外になっているものは基礎ポイントの付与対象外と同じ

投資で付くポイントだけど、これも基礎ポイントじゃない

※ご利用代金明細書上ではポイント対象外取引と表記されます。
※本サービスで付与するポイントは、ポイント履歴照会画面にて「SBI証券 投信積立カード決済特典」としてご確認いただけます。

基礎ポイント付くのが特典の対象

なのでaupayもkyashも基礎ポイント付くから特典の対象

>>708
同じかどうかは確定ソースが出てこないとわからない
急ぐ必要などないのだから確定ソースがでてきてから考えるべき
とにかく大丈夫というやつは裏の理由を持ってるカス

>>709
「まだ確定ソースが出てきていないこの時点で」とにかく大丈夫だというやつは、な

たとえばauPayも無条件で対象とアフィサイトで書き散らかしてすでに他人も巻き込んでしまっている糞アフィ古事記とかは
なにがなんでも大丈夫と言い張ってアフィ収入を得ようとする

これは最終的にauPayチャージがどこまで対象になるかとは関係ない
時間があるのに焦ってリスク高い行動取ること自体が馬鹿丸出し、
取らせること自体が糞アフィ行為

状況証拠っぽい文体

コレクション的にNL5ほしいんだけど手持ちのゴールドのお守りで100万円きついんだよなあ〜

713名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46db-WwR7)2021/07/03(土) 17:21:55.16ID:O+VA2f0s0
>>706
きっとネクストゴールドみたいな感じなんだろうね
持ってない人にとってはラッキーの極み

セゾン雨金は今後そういう立ち位置になるのね

そういう立ち位置+福利厚生では?
まあ普通に契約する人もゼロでは無い気がするけど。
俺は実際嫌いじゃない。
多分何らかの理由で有料化しても使うと思う。

google pay は対象になってるけど、google pay内にあるモバイルsuicaチャージはダメなのか?

>>712
推測でしかないけど
三井住友が今回のNL金をやってきたことで、他社もやってくると思う
とくにこの前大改悪した楽天金とか、もうすぐデビューするPayPayカードとか

718名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-e+fT)2021/07/03(土) 20:31:47.27ID:0TK88uh6r
paypayカードは絶対何かしら仕掛けるだろうな

paypay金とかダサくてイヤだな

720名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-OVJe)2021/07/03(土) 20:51:04.49ID:AmvrU0Jz0
paypayカードってそれヤフーカードでしょ

paypayカードが出来てもYahoo!カードは無くならない
どう差別化するのか知らんけども

>>721
ニュース知らんのか、ヤフーカードの名前がPayPayカードに変わるんだよ

723名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-qJ/N)2021/07/03(土) 22:03:54.01ID:GnzvJ41F0
メインがエポス白じゃなきゃNL金修行したのになあ。

>>722
社名とカード名をゴッチャにしてるよ(^^)

かんたん決済ではない方法でaupayチャージしたら明細はウェブマネーだった。これ電子マネー扱いじゃない?

https://www.yjcard.co.jp/info/info/20200731.html

また、今後準備が整い次第、Yahoo! JAPANカードに加え、新サービスとしてPayPayカードのリリースを予定しております。

エポ金
NL金
セゾン雨金
ミライノ金orさんさん金
(茄子)
が、これからのスタンダードになりそう

>>727
Jはイオンミッキーもありかもな

>>727
セゾン雨金は無料じゃないでしょ

NL金はコレクター的にはMで作った方がいいんだろうけどVisaの方が券面カッコいいんだよなぁ
タッチ決済キャンペーンとかやったりもあるし

731704 (アウアウウー Sacf-7Y8j)2021/07/04(日) 10:14:07.40ID:jDzzcZiHa
デスクに確認したけど、Apple Payからのモバスイチャージは対象外、au PAYへのチャージは対象。
NL→au PAY→モバスイチャージ なら利用対象ということになる
あとは、更に面倒だがNL→kyash→TW→モバスイならいけるのかも

コストコでも使えるMのほうが修行しやすい事が判明
でもやっぱり蜜墨といったらVISAなんだよなぁ

死蔵カードのために100万はダルいからやっぱパスかな
修行してる間にもっといいのが来そうだし
楽天証券がしんだら頑張るけど

>>731
これモバスイApple Payでいけるって思ってる奴多数だろ

また年1利用で無料をカウントしない派か。
さんさんもそうだろ。

というか、何気にメインカードにしたときにカードのスペックが一番良いのはセゾン雨金では?

735名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM96-Lgry)2021/07/04(日) 11:08:06.32ID:0eJrL8ZaM
>>734
いま無料で作れないカードを言われても

>>734
年1利用で無料のセゾン雨金は今、手に入らないから。

無料ゴールドから、もうセゾン雨金は除外だろうね。
もし、次回募集があったらここに復活。

クラッセはやってないけど提携カード終了時に来るインビはまだやってるみたいよ

最近アプラスと提携カード出したから時間の問題だとは
思ってたけどマネックスセゾンが11/30でサービス終了の
案内が来た。

NEXTカードになりますって案内の他に
年一利用で年会費無料になる雨金を11末まで申し込める案内も入ってた

現役なんだが

>>706
でも出てる通り、別にセゾン雨金完全終了じゃないでしょ。それに抜け道は一つではなさそう。そのうち他のルートもでるかも。提携終了しそうなセゾンとか

741名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM42-OVJe)2021/07/04(日) 12:17:25.87ID:WxohG3bSM
Amazon金
エポ金
蜜墨NL金←修行予定
paypayカードに期待したいな
勢いあるし実質無料金出て欲しい

742名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-lh+s)2021/07/04(日) 13:02:12.08ID:qNQ6MU0aM
PayPay金無料で出たら速攻作るんやけど

提携終了しそうなセゾンカードがわかれば苦労しないけど
予想が難しいすぎるな

>>727
NL金以外持ってる。
VMJA無料コンプリートを目指すべきか悩む。
エポス金もあるから、年200万円使わないとポイント満額取れない。
NL金は永年無料を達成した2年目以降はコンビニ・マック専用になりそう。

>>743
新規募集停止予告がでたら申し込みまくるとか

>>739
それ聞くと、セゾン雨金は今後ライフエスペシャルなみの偽金カードになるまで改悪されてく予感しかしないが、、、

三井住友NL金については、直近で相当高額利用するのが確定してる人なら突撃してもいいかもしれないが
そうでないなら今はPayPayとか楽天とか他社の出方を伺うべきときだろうね
そちらでも年間一定額以上利用で翌年度以降無料とかやってくる可能性もあるし、
もっと緩い無料金が来た場合でも多重になってる状況は予め避けておいたほうがいい

747名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-qJ/N)2021/07/04(日) 14:28:52.26ID:2HL0WJ700
エポ金を全く躊躇なく使えるおれでもPayPay金はダサくて無理かもしれん

多重って何件無料金出現予定なんや…
蜜墨行っといて、他の無料金も行きゃいいじゃん。最悪aupayチャージとかで乗り切れば?
発行年月日が3ヶ月でもずれれば誰でも2枚位までは行けそうな気がするけど。

>>747
全く根拠はないが、最近増えてきたナンバーレス&サインパネルレスクレカにさらに対抗するため
PayPayカードは6gramのリアルカードみたいなナンバーレス&サインパネルレス&半透明カードで来ると思う

>>748
総量規制の見直し機運や、
死蔵されるだけのクレカなんてコスト垂れ流すだけという考え方への変化もあって
最近のクレカは多重に厳しいものが出てきてる
たとえばつい先日発行開始されたマネックスアプラスはやたら厳しい

PayPayは決済事業としては大赤字、楽天はモバイルが大赤字で余裕がないので
同じく多重に厳しくなってく可能性は十分ある

>>750
いや無料ゴールド関係ないじゃん。ただの感想じゃんそれ

752名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd4a-Nk8T)2021/07/04(日) 15:10:55.82ID:NrkKTE5Ed
ICとNFCのアンテナ線が透けるから透明カードは醜いなぁ

磁気だけ時代のトランスルーセントカードとは違うわ

長文テテンテンテン降臨してるじゃねえか

6gramのスレでどうでもいいこと延々書いてた人じゃん
どこ行っても同じようなことしてんのか

もしかしてこの板の有名人?

>>739
マネックスセゾンカード終了にともない、セゾン雨金年いち利用で無料招待って、持ってるのに申し込みたくなるじゃないか!w

2021年の雨金無料(年1回利用で)の画像有ったんだけど、ここじゃないの?

セゾン金の画像、NL金スレであったね。出元はセゾン金スレかな?
長文は状況証拠クンじゃないの。


>>758
凸撃したいな。

ネットアンサーログインしての申込だと
マネックス持ってない事即バレで落とされそうだから
ネットアンサー通さずにそのサイトから申し込んで
ワンちゃん狙い?w

>>760
ワンチャン失敗で1.1万円の代償か

ネットアンサー通さなくても即バレなのは変わらんだろ、審査する時に既存の履歴見ないわけがない

いろんなクローズドあんのね

>>758
おお、これで4ブランド無料ゴールド揃った
・VISAエポス
・JCBイオン
・MASTERr密墨NL
・AMEXセゾン
VISA・JCBは取得済み、MASTERは切り替え中
セゾン申し込むか

>>764
最後の一文で全てが???になった

>>764
マネックスセゾンホルダーじゃないと無理でしょ

767名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM96-bmk0)2021/07/05(月) 11:58:40.47ID:BT1/HrJBM
セゾン雨金欲しいから早くキャンペーンやってくれや

蜜墨に対抗して秋頃やりそう

どうせやるならオリンピックにかけて

キャッシュカード一体型の無料カードで口座
作るついでだから大半が持ってそう

https://i.imgur.com/IQeh2ky.jpg

771名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-ME73)2021/07/05(月) 13:38:05.55ID:4T98XQE2M
次の狙い目はどこの提携カード?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています