>>6
年100万決済するか、80万決済で120回利用の2種類のみが生き残っているとされている >>7
今までの定期貯金いっぱいするのはなくなったの? アパエポス作ろうと思ったけど別にホテル優待がある訳でもないのね
普通にJQエポス育てるわ
エポス(割賦販売)やジャックス(信販)は持ちたくないわ
無論イオン(流通)なんかも
えぽすとイオンくらいしか
ゴールド持てないわ。
ごめん
財布のカード入れ、全てゴールドカードにしてみた
雨金、蜜墨金、エポス金、イオン金
レジで後ろの待ち客から視線を感じることが多いから、やっぱり見てんだなw特にまんこ共
au金 尼金 オリコプレゴ ライフ似非金もってるけど
店で出すのは専らauワレカかオリコプレゴ(iD使用時)だけになったわ
17名無しさん@ご利用は計画的に2019/09/01(日) 00:15:17.37ID:CFeCjqw0
>>15
EPOS V
イオン M
ライフ J
セゾン A
旧シティバンクダイナース 実質無料と言うことであれば、尼金かセゾン金雨がスペック良い
ラウンジに入れるイオンが最強
ラウンジ行かないけど
ここまでの話だと
無料で手に入るゴールドは流通系か信販系
何の「クレジット」もないそれらを持つために修行するなんてのはお笑いだね
年会費いらないからグレードアップしませんかと誘いが来るようになって
初めてゴールドやプラチナの恩恵に与れる
>>23
高校中退の俺にもわかるように易しく解説して下さい イオンプラチナ出ないの?ゴールドはイオンラウンジから締め出してプラチナ限定にしろ。
28名無しさん@ご利用は計画的に2019/09/30(月) 14:08:06.69ID:hAxa8frY
29名無しさん@ご利用は計画的に2019/09/30(月) 14:43:27.45ID:psdB1WR1
30名無しさん@ご利用は計画的に2019/09/30(月) 14:46:06.13ID:psdB1WR1
あとここまでで一度も出てないミライノJCB、KKR、JCBビジネス、UC PRIZEも混ぜ込め
V EPOS とA セゾン取って、今M イオン修行中
次はJ ライフ狙おうと思ったけどもう修行に疲れたからJ ミライノにするわ
V KKRメンバーズカード・エポスゴールドカード
M 私学メンバーズカード・イオンゴールドカード
J 官公庁ビジネスゴールドカード
A アメックス法人ゴールドカード
D 旧シティバンク提携ダイナースクラブカード
ゴールドカードありすぎて困ってるw
年会費しめて0円(笑)
33名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/02(水) 01:16:04.00ID:+qzgedYr
国家公務員で私学職員なの?
34名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/02(水) 02:23:39.03ID:RBr83nAk
文部科学省官僚じゃない?
公務員ならどんなカードにでも通る最強属性
ちょっとやそっとくらい年収低くても、まず落ちない
理由はトンズラしたり無職になるリスクが低いから
逆に漫画家、小説家、デザイナー、カメラマン、ライター、イラストレーター、作曲家、声優などは稼ぎがあっても悲惨
この職業は全て「自由業」「自営業」「個人事業主」だけど、特定の企業がバッグにあるわけでもなく、
信用力の裏付けゼロだから源泉徴収票・年収証明書類などが無いと自称自営の無職と同じ扱い。
羽海野チカ
職業:漫画家(個人事業主)
→ビューカード瞬殺→ルミネ瞬殺→JALカード落選→印税振り込み先指定している銀行の窓口へ突撃したら審査通過!!だがポイントがつかない
36名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/02(水) 05:56:03.41ID:77YdEcCI
>>32
素直にクッソ羨ましいんだけど、ど田舎ではセゾンアメプラ&エポ金でも「スゲー」って言ってもらえるから狭い世界で一応満足してる
転職してから彼女もできたし 俺も公務員だけどゴールドはKKR,UC prize,三井住友コーポレートゴールド,JCBビジネスが無料ゴールドで作れるわ
非正規おじさんだった頃はエポスとイオンしかなかったのに公務員になったとたんVMJが銀行系で揃うんだもんな
あとセゾングラッセ古事記でセゾン雨ゴールド作ってVMJA無料ゴールドでフィニッシュですわ
38名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/03(木) 18:25:12.12ID:KBOGP12s
セブンゴールドの存在の薄さよ…
40名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/07(月) 10:54:22.83ID:x+JytrqA
審査の通過率は「職業」や「役職」で大体決まってきます。
と言うのも、カード会社が審査で一番重要視するポイントが『安定した収入』要するに「収入0になる」「トンズラする」リスクを計算してるわけ
だから公務員・公立大学教授・医師・インフラ系企業勤務が通りやすい
厳しいのは自由業・自営業・個人事業主、飲食業・宿泊業・介護業・学習塾・タクシー会社勤務
理由は「収入0になるリスクが高い」「トンズラするリスクが高い」と判断できるから
そして、100%論外は無職・プー
41名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/11(金) 21:11:49.39ID:khULwecT
>>26
実はイオンはVISAプラチナもワールドマスターも発行してる。ただし海外発行カード 42名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/12(土) 02:14:38.42ID:NaevaQlb
ユーチューブでクレカ系の動画探したら「せどり」をしてる人がちらほら見つかるが、
100万円分なにかしら買って100万円でそれを売ればいいんだよな
ただ現金化はグレーで危険だからやめた方がいいとは聞くから怖くてできんけど、
それでゴールドカードゲットできるならやってみたいなとは思う
43名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/31(木) 07:35:08.98ID:B6UKmMDN
44名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/31(木) 08:51:46.69ID:fWZ/Sz2G
>>42
これはカード会社が規約で禁止してる「ショッピング枠現金化」という行為だよ
楽天カードなら"エラーコード:2"発動対象 45名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/31(木) 14:12:23.96ID:XfZcDxxM
>>42
現金化はカード会社も厳しくチェックしてるからやめたほうが良い
俺はJR回数券などのカード購入もしないようにしてるよ
ゴールドインビのためなら航空券キャンセルですぐだよ
高い航空券はキャンセル手数料数百円で済むから約1年先の航空券買っておいてゴールドカードに変えてからキャンセルすれば良いよ イオンの100万インビの場合、限度30万なら一年に4回航空券買ってキャンセルしたらいいの?
なんか目を付けられそう
48名無しさん@ご利用は計画的に2019/10/31(木) 20:25:43.09ID:BJOa1iq8
>>46
繰上返済使えばすぐ到達するよ
CICに悪い情報載るわけじゃないからゴールド化した後に目を付けられようが構わないんじゃない? 51名無しさん@ご利用は計画的に2019/11/01(金) 19:39:28.69ID:TEnCxc0w
>>50
前回はセゾンカード未所持で参戦厳しくスルーしたから嬉しい
その後セゾンカード発行し星4に上げて待ってた V エポスorセブンorイオン
M イオン
J セブンorイオン
A 今回のセゾン雨金
以上自分用メモ
他に何か見落としあるかしら
>>53
取得ハードルは高いが J ライフ
もまだ取れる >>56
じゃあJ ミライノも
年に3日(判定日と前後日)だけスマリボ設定して年に1回使えば実質無料 一番楽なのはクレカ合体型の iD だよ
どこでも使えるし
タッチで使えることも多い
すぐに決済完了で後払い
レジで後ろにならぶ人に多大な迷惑を掛ける心配も皆無
文句なしゴールド
・エポス
・セゾン雨金
・ライフ
・ミライノ
欠陥ゴールド(2000円のMUFG金と同レベル)
・イオン
金色の一般カード
・セブン
60名無しさん@ご利用は計画的に2019/11/04(月) 02:22:17.62ID:f5sYk8Ek
>>53
らいふえが抜けてる
あとは年一利用ミライノ金 >>59
イオンはイオンラウンジは混雑でダメ
空港クレジットラウンジもちょっとしか使えないポンコツカードだからな 63名無しさん@ご利用は計画的に2019/11/04(月) 16:51:10.39ID:E2o3I2hB
年会費無料のゴールドカードといっても
イオンとセブンは流通系だからな
海外のカードは、確かに上級カードでも年会費無料とか、あるいはアッパークラスでも非常に安い会費が設定されていたりするのは確かだが
これが実現可能な背景として、日本のクレジットカードの一回払い(いわゆるチャージカード)のような使い方ではなく、
分割払い、リボ払い、ミニマムペイメントから得られる金利や手数料からの収益を前提とした利用を想定したビジネス構造になっているはずです。
>>54
別にゴールド改悪無料化してプレミアムゴールド発行すりゃいいし。 >>62
旅行保険が無いくらいだぞ
それが重要ならしょうがないが 67名無しさん@ご利用は計画的に2019/11/04(月) 21:23:19.79ID:6FWxXurS
長らく死蔵してたKKRメンバーズJCBが20%還元で大活躍。
68名無しさん@ご利用は計画的に2019/11/04(月) 21:25:36.75ID:6FWxXurS
Googleペイで設定しての話な。
69名無しさん@ご利用は計画的に2019/11/04(月) 21:50:39.55ID:JgYrYSYi
>>61
そう言ってやるなわずかなポイントやキャッシュバックに
群がり何十万使って満足し何百万使ってやっと憧れのイオンゴールドカード
手にしてイオンラウンジに入れるって喜んでるんだからさ すみませんミライノは初年度年会費がどうしてもかかってしまうので
スレの趣旨に合わないかも
73名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f67-Z4U5)2019/11/09(土) 07:43:44.76ID:5Ee1DYuY0
セブン、イオン、エポス以外でなんかオススメある?
このスレで最適解は初年度無料金の乗り継ぎだろ
実質無料ならdカード金だな
特典で最新スマートフォンがタダだし
乗り継ぎなんかしなくてもセゾン金雨の永年無料でok
12月にあるぞ!急げ
ライフが一番簡単にゴールドもらえるかな
ライフ作って半年で10万くらい定期券とその他細かいのを買って解約したら
無料ゴールドの案内きたし
79名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx0f-msxt)2019/11/09(土) 20:46:50.60ID:6x7GM9ORx
80名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx0f-msxt)2019/11/09(土) 20:47:01.37ID:6x7GM9ORx
総利用額
ライフ以外で保有している他社カードでゴールド相当の与信枠を獲得してないと
インビは来ないと思われ
84名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx0f-msxt)2019/11/09(土) 22:17:30.92ID:6x7GM9ORx
ライフの隠微がイマイチわからない
解約したら隠微くるとかさ
誰も知らない
けど、信用情報を覗いて判断してる気がする
91名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-kiOn)2019/11/16(土) 22:51:04.89ID:cJxYdbXBd
雨金は違うだろ?
雨金入れるなら同類なカードはもっとあるぞ?
93名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMa2-Ph63)2019/11/17(日) 00:06:15.36ID:0naV6rf5M
セゾン雨金無料は魅力的だけどセゾンという会社が気に入らんわ
IC対応する気が無かったし
>>37
自分は解約済みも含めて
三井住友コーポレートゴールド、JCBビジネス、KKR、公立共済メンバーズを取得
最後の2つは国と教育委員会に派遣された時に取得
ついでに只茄子も持ってた
ゴールドばかり持ってても特典が重複して死蔵させるばかりだからほとんど解約したけど
退職時にJCBから奏の案内が来るかどうかはちょっと気になってる セブン金、欲しいな。
最高のステイタス。一番憧れるカード。
PRESTIA Visa CARD
ttps://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/prestia/index.jsp
>初年度年会費無料
>翌年度以降は前年度のカード利用30万円(含む消費税等)以上で無料
98名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx11-I656)2019/11/19(火) 23:04:27.45ID:9ZV8bfpIx
イオンゴールドカードは銀行発行のステータスカード
「イオン銀行発行」でドヤるのもな〜
イオンクレジットサービスの業務移管の結果ってだけだし
自己満足に浸るだけなら止めない
100名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! MMd1-b62Z)2019/11/20(水) 09:00:19.66ID:Ma0FsjqkMHAPPY
イオン銀行は全国銀行協会加盟の金融機関だからな
だからC枠がつく
結局無料ゴールド はイオンとセブンとエポス だけなの?
107名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sxc5-iHas)2019/11/24(日) 23:04:56.21ID:SrmZuEASx
実質無料の旧シティバンクダイナースを持っていないのは素人
108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6943-4eZD)2019/11/24(日) 23:26:42.09ID:Od/jZZ7k0
卒業した大学の同窓会のゴールドカードは、年会費無料。
110名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM45-rnpl)2019/11/25(月) 06:47:55.45ID:oK0buwzoM
大学のクレカは恥ずかしい。
イオン銀行のランクアップのためにイオンゴールドほしいけど
100万も使うのツラい
>>111
ノロマ乙
キャンペーンで50万使ってないのか? >>114
キャンペーンで50万使ったとしても残り50万または30万使うのは修行でしかない
他のカードのほうが還元率高いし >>115
50万の0.5%って2500円じゃん、、 海外保険自動付帯、レジャー保険自動付帯の無料ゴールドカード欲しい
120名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx79-UfrM)2019/11/28(木) 00:11:19.84ID:a5AfsYz7x
121名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-aoSH)2019/11/29(金) 09:55:58.38ID:3RTAVjA1M
>>118
イオン金もセブン金も年会費無料なのは事実だけど中身のサービスやベネフィットは他社平カード並みだからな イオン金は旅行保険が利用付帯になったから価値無しだな
クラッセ★6セゾン雨金+福利厚生UC PRIZE
エポ金
124名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd12-/bAt)2019/11/29(金) 12:37:56.51ID:l7JR/o+ldNIKU
美人秘書「一流のビジネスパーソンだったら、イオンカードゴールドくらい持ってなくちゃね(笑)」
125名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 5e4a-nynp)2019/11/29(金) 13:28:27.79ID:UiI8CJ6N0NIKU
>>121
イオン金とセブン金を同列に並べるなカス
他社平カードがカードラウンジ使えるか?
ステータスは皆無だけどイオン金は偽金と言うにはまだマシな部類 普通は航空会社のラウンジを使うからな
マイラーならなおさら
イオン金は取得のハードルが上がった時点でおわこん
>>129
銀行系の平カード1枚財布に入れとけば、あらゆる相手、場所で常に無難
というリーマンの常識を知らなかったとすればある意味ゆとり 131名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM31-gpoj)2019/12/08(日) 13:02:39.13ID:0os+t0NlM
20代だが気にもせずANA SFC VISAゴールド使ってる
仕事用に違うカード発行したほうが良いかな
SPGアメックス気になってるが、これなら問題ないかな?
それなりにカード知ってる人ならゴールドごときじゃ何とも思わないし、知らない人は金色じゃないSPGをゴールド相当とは分からないよね
社畜なら楽天カードマンの一発芸で逃げられるように2枚財布に入れとくだろ
133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-ggbI)2019/12/09(月) 17:12:14.32ID:ks86T7Ew0
雨金
セゾン
イオン全部無料ゴールドなのにエポスは3回目の審査でもまた落ちたわ
明らかにエポ金の方が楽そうなのにこんなこともあるんだな
>>131
上司がここに常駐していて小僧がSFCにSPGは生意気だとボコボコにされる >>123
無料雨金をメインにしてから、prize持ちが少し羨ましくなった。
1%還元が可能で、クラッセ★6維持にも有利な無料のmaster金とか。 139名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 17db-M8Kp)2019/12/21(土) 18:00:38.91ID:Vv7+l84E0
V KYASH
M楽天プレミアム無料
Jミライノゴールド
A セゾンアメックスゴールド
エポスは何故か否決され続けるので諦めてる。ミライノゴールド通ってえぼす
エポスが取れないのは謎。
次にどこを目指せば良いかわからんくなった。イオンは近所にないから取らなくてもいいかなと。
>>142
十分美しい構成だと思います。
楽天はキャンペーンが多いので1%よりずっと多くポイント貯まりますし、kyash咬ませたポイント効率はエポス金に劣らずトップクラスかと。kyashも新しくなりますしね。
唯一Suicaに弱いですが、セゾンが長期ユーザーならクラッセ☆6で解決ですけど。 セゾンはクラッセ6で、基本はSuicaチャージ1500円ずつしてお月玉集め、毎日バスで420円決済。残りはサミットで使用、ですね。
他に面白い無料金はないものか。ライフエスペシャリーはミライノがあるからいらんとして。
145名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMd2-CuJz)2019/12/27(金) 18:25:00.42ID:6v389n2XM
>>142
エポスカードは短期間に他社へ突撃しすぎ・他社カード持ちすぎだと
こいつ死蔵するだろと疑われて、一気に審査通過は厳しくなるよ 流通系は顧客じゃないと判断されたら審査厳しくなる傾向
はえー。
上記4枚と、引き出しにしまってあるオリコ、三井住友、楽天平Vの計7枚たけどその辺がダメなのかな?一応楽天V以外は、年に34回ずつは決済してるけど。意図的にではなく無意識に。
もうエポス4回位トライしてて、全然受かんないからモチベなくなってきてしもうた…。今月も落ちたし。アラサー会社員賃貸妻子アリなんだけど、カード持ちすぎか属性低いか、とにかく取れない。
148名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sab5-3j55)2019/12/27(金) 21:08:38.05ID:U9LDH67Pa
Vエポ金
Jイオン金←今ここ
Mが悩ましい
先にセゾン雨金いくかな
>>147
3-4回ずつがダメだな
殆ど使ってないと思われてるぞ 信用情報に毎月$マークつけるぐらいはやっときたいなぁ
エポスなら嫁の方が通りやすいかもしれんよ
嫁をゴールドにしてファミリーゴールドで紹介してもらえじいい
既にエポスゴールドの嫁からの招待はおちておりまんぬ。
156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ aeb7-3qnp)2019/12/28(土) 15:54:32.04ID:rUCYvpmJ0
う〜ん
後は半年どこも申し込まずに申し込み履歴を綺麗にしてから突っ込むぐらいだねぇ
最近はそうでもないけれど、ちょっと前まで「エポスは多重申し込みする時は一番最初に」というのがセオリーだった気がする
トヨタ自動車の社員ならTS3の無料ゴールド
国家公務員ならKKRの無料ゴールド
使用実績など積まなくてもそもそもステイタスがあれば無料ゴールドは簡単に手に入る
無料で何枚持てるかだろw
VISAゴールド KKRカード、エポスゴールド
MASTERゴールド KKRカード、イオンゴールド
JCBゴールド KKRカード、私学メンバーズカード
Diners 旧シティバンク提携ダイナースクラブ
雑過ぎるだろ
雨金
エスペシャリー
入ってないやん
>>158
プロパー雨と茄子も会社によって福利厚生版無料カードがあるよね
JCBの福利厚生無料版金は次段階に奏がありそう
福利厚生のゴールドは制限がかかっていることがあるけど、
トヨタのTS3は羽田空港国際線のTIATラウンジ利用可能なのかな? 福利厚生カードは離職後も利用可能かどうかで差がある
公務員系のカードは離職後も継続利用可能
あと、家族カードが何枚無料かも違いがある
164名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f631-35Sh)2019/12/30(月) 16:29:08.30ID:zDQfb7aK0
特定の職場の奴はいらん
別スレでやれ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
life time: 5日 7時間 59分 43秒 "
169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3db4-2jHm)2020/01/03(金) 13:12:46.12ID:Tefb6koc0
170名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb1-s7Hm)2020/01/03(金) 18:45:36.74ID:GMr00ZZkM
>>167
今の運営は無能の極みだから何もしないよ 171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 5915-xNuW)2020/01/03(金) 21:31:43.07ID:v4Bvai/X0
クレカの審査はほぼ落ちたことがないKKR持ちだが、多重申し込み状態でのエポスとポケットカード発行の何かは落ちたわ。
ダイナースはいけたが、年会費を払う気はないので解約した。
隙見せたの誰だよ。まーたKKRくん沸いちゃったじゃねーかよ。
174名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srf1-W/+2)2020/01/04(土) 17:11:05.58ID:58tczJ9yr
エポスとポケットカード落ちる奴ってwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srf1-W/+2)2020/01/04(土) 17:43:41.07ID:58tczJ9yr
>>176
やってみたことないくせに・・・w
5社同時にやってみろ
びっくりするぞ 178名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srf1-W/+2)2020/01/04(土) 17:57:14.71ID:B10nWHTvr
180名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srf1-W/+2)2020/01/04(土) 18:05:54.21ID:B10nWHTvr
いけるって。
182名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srf1-W/+2)2020/01/04(土) 18:19:40.99ID:B10nWHTvr
エポスポケットカードなんて多重とか関係ないぞ
頼むから過去形で語ってくれ
ちゃんと信用機関の情報もきいてやるからさ
V エポスゴールド
M イオンゴールド、UC Prize、みずほプロムナードゴールド
J KKR
A セゾン雨金
雨無料金がやっと手に入った
けど周りの人がカードに無関心で貶してくれなくてさ…
次はライフとセブン目指すわ
185名無しさん@ご利用は計画的に (ミカカウィWW FF6d-s7Hm)2020/01/04(土) 19:57:56.08ID:AvOkpxf6F
>>175
多重突撃もそうだけど持ってるカードが多すぎると落ちやすくなるだろ
カード会社が一番嫌がるのは「死蔵」「発行しても使わない」だからな・・・ >>184
無関心だから貶さない
関心があるので貶す
ごめん、意味がわからん >>186
最悪無駄にカード持ちやがってと馬鹿にしてくれればいいんだが、現実は反応さえなく終わる 他人のサイフのカード見えたとしても、それについてコメントするのははばかられるわな。他人のサイフ覗くなんて下品だもん。もし自分から見せびらかしてるならそれはそれでおぅ…ってなる
V エポ金
M 尼金
J イオン金
A セゾン雨金
こうやって並べるとなかなか良いな
>>189
構成似てるこじ金ホルダーだな
V エポ金.メイン
M イオン金 サブ 最寄りスーパー用
J ミライノ金 死蔵 自動付帯保険目的
A セゾン金雨 弁護士保険目的 尼金はリボ手数料毎月数円発生させてるので、KYASH噛ませて常時2.5%還元にしてます。
のでガチのメインです。Suicaだけはgooglepayで1.5%ですけどね。
>>193
構成同じだわ、金雨は星6なんでメインがエポスでサブが金雨
ミライノ金は判定日までスマリボ外していつでも使えるようにしてる エポ金持ってるけどkyash噛ませたrexより積極的に使う理由がない
質問させてくれ
UCゴールドプライズが無料で作れるんだけど職場に在籍確認の電話ってかかってくる?
田舎の職場なので噂回るのが光の速さのスピード
別に悪いことしてないけど電話かかってくると色々めんどくさそう
200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df67-98Hx)2020/01/14(火) 22:58:21.45ID:CqIMSpg+0
>>182
ポケットカードは多重ダメだろ。
アマ金発行中に
P-onewith発行しようとしたら、
web上ではねられて受付されなかったよ。 >>198スレタイなんてどこにも書いてないぞ
答えてやれよ そもそも UC Prize も無料ゴールドなんだから問題ないだろ
>>197
俺の場合かかってこなかった。
今時コンプライアンスうるさいから、職場にかけても
取り次いでもらえないことはカード会社も分かってるからかけてこないと思う V 三菱UFJ 100万での無料 SUICAありでメイン
V エポス 上記三菱を解約に備え
M イオン 5%オフ用
J 福利厚生 富士山券面であまり光らず
A 福利厚生セゾン雨金 5%オフ用
ライフespecial取れば
コジ金としてあがりかしら
206名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr7b-cq+A)2020/01/22(水) 15:19:29.07ID:wvdANgL5r
>>205
セブンは空港ラウンジが使えないからゴールドじゃないな v prize
a セゾン雨金
J イオン
m 福利厚生りそな金
v epos金
解約済みだけどプロムナードメンバーズ
こんだけ集めてみたけど、なんかクレカ熱が冷めて整理はじめた
208名無しさん@ご利用は計画的に (ワイエディ MM4f-AH3V)2020/01/22(水) 22:04:20.67ID:db3i23zvM
エポスカードは提携カードでも無料ゴールドカードが取ることが可能だが、イオン金は提携だと無理なようである。
カード死蔵だめなの?
じゃあなんで死蔵エポス金解約させてくれないんだ
引き止めが面倒で
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
life time: 4日 14時間 24分 48秒 "
KKR欲しいなー
欲し過ぎてカードの為に自衛官めざしちゃったりして
すしざんまいの木村社長とか、元自衛官でも持てるんだっけ
防衛弘済会の三井住友VISAコーポレートゴールドカードもつくれるよ
217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW a6b7-bZjT)2020/02/03(月) 22:33:38.94ID:YXuE1IJn0
みずほプロムナードメンバーズゴールドって
これラウンジ付いてないの?
プロムナードメンバーズだから申し込めそうではあるんだが
ついてない。還元が若干いいだけの金色ノーマルカード
219名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ffb7-/u9B)2020/02/05(水) 00:19:55.57ID:89sNowkx0
サンキュー
作るのやめとくわ
年会費無料だけど口座はみずほ縛りだから自分は使いにくくて一年で解約。珍しいカードではあるけど
みずほ銀行の方を解約して解約したけど、内容が下がるけど他口座でも使えるようなページの記載だったよなあそこ
>>203
>>197だがまた見てくれてるかな?
アドバイスありがとう
ネット申込から一週間で出来上がって届いた
前日の夜申込→翌日9時半にお申込ありがとうメールだったので職場への在籍確認電話があるとしたらメールの日だと思う
職場が8:30始業なので電話あるとしたらその一時間なんだよなあ
昔、別の職場で働いてたときも無料金を作る際に自分しかでない直通の電話番号書いたがかかってこなかったのでやはり電話は無しと考えられる
一ヶ月のショッピング枠が100万となってるのに驚いた
うひゃー
けど普段から一ヶ月でそんな金額使わないさ貧乏人には関係ないさ イオンVISAゴールド
エポスVISAゴールド
セブンJCBゴールド
ライフエJCBゴールド
雨金Aゴールド
無料じゃないけど
楽天プレミアムMゴールド
アマゾンMゴールド
これでいったんゴールドホルダー終了かな。
>>223
セブン金すごい。どうやって取得したのですか? >>224
ミライノは忘れた時と初年度かかるからなぁ >>223
経験者として扱えば、どれが一番使いやすかった? >>229
1番使いやすかったってのはわからないけど
ポイント目指してる訳じゃないし
底辺ゴールドホルダーだからみんな変わらないかな。 >>227
忘れたときっていうならセゾン雨金も忘れたら年会費1万発生する ミライノゴールドって年100万使ったら次年度無料よね?
ライフエってなに?
234名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a331-oncu)2020/02/18(火) 20:43:21.83ID:VJ/qsmJE0
そっかスマリボになってミライノカードも年会費無料にできるんか
ミライノゴールド、無料ゴールドの中では1番旅行保険手厚いね
ミライノのリボ年会費無料技だけど
年会費請求月にだけリボでいいの?
240名無しさん@ご利用は計画的に (ワイエディ MMdf-I8Ey)2020/02/19(水) 01:09:01.48ID:llulhjGbM
使用を忘れてたりしたら年会費を取られるのでは安心できない
完全に永年無料ゴールドは、イオン、エポスか?
セブン金持ちはすごいと思うが、特典ほとんどないよね。
本当コレクター向け
でもそこらへんのおばちゃんが時々持ってる
セブン金とライフエ金は特典古事記向けってよりコレクター向け
そもそもセブン、ライフエはサービスは平とほぼ変わらないのを発行会社がゴールドと言い張ってるだけだからこのスレの対象から外していいと思うよ
>>245
僅かな違いが、弁護士相談や国内26空港34ラウンジなんだが
平でこの機能持ってるのあるかい? >>246
細かい特典の有無でなんか珍しいのがついてるなんて話は、そもそもゴールドかどうかの話とは関係ない
それら全部足したときの特典の総合的な大きさのほうが問題
これは10年くらい前にこの板で見た笑い話だが
ヨドバシゴールドポイントカードにはヨドバシのポイントカードを兼ねられるという珍しい特典があり、さらに名前でもゴールドを名乗っている。ならこのスレでも正式なゴールドカードにするべきか?
もちろんそんなアホな話は通らない、セブンもライフエも同様にこのスレでゴールドとして扱うべきかといえば否。 共感してくれる人が他にいるかな?
あ、自演始めるか
ゴールドのライセンスあるならそれでいいんじゃね。話題にするほどの玩具では無さそうだけど
自分は空港ラウンジが使えるかどうかをゴールドの基準にしています
その基準だど
ライフエ→ゴールド
セブン金→ゴールドにあらず
ヨドバシ→ゴールドにあらず
ライフ似非金はせめてロードサービスがついてればなあ
ラウンジならエポスで足りるしショッピングガードなんて使わんしおまけにJCBだもんな
でもコレクションしたい
254名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx07-iCTl)2020/02/22(土) 05:34:37.99ID:jzIsGj11x
セントレアでビール飲み放題かがゴールドの基準
259名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfb0-zmt6)2020/02/23(日) 06:35:12.19ID:3OCDym650
これは素晴らしい隠れ無料ゴールド
(欲しいかどうかは別として
これ、国際ブランドがJCBってのが最大のネックだと思う
261名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7396-L+S2)2020/02/23(日) 07:20:52.62ID:KGtmitO90
海外旅行はちゃんと自動付帯だな
補償額は低いが手は抜いてない
264名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMe7-xq6S)2020/02/23(日) 08:12:04.47ID:YFPlbGAYM
>>255
聞いた事ないけど凄いな。
無料ゴールドホルダーだからもう身無料ゴールドないと思ってたけど3年ぶりにカード作ってみるかな。 >>255
SC以前ナナコで回してたけど、最大の欠点はネットの使いにくさなのよね‥ 267名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMe7-xq6S)2020/02/23(日) 08:50:44.45ID:YFPlbGAYM
Apple/Google Pay無理なのかな
さんさんクラブ規約
第2条(目的)
当会は、会員のために別に定める各種事業を行い、会員と当社の交流ならびに、会員相互の親睦を図り、あわせて地域文化の向上と地域活性化に寄与することを目的とします。
第3条(会員資格)
当会は、山陰中央新報の購読契約者、または前条の目的に賛同する小学生以上の個人を会員として構成します。
実質の居住地制限ありそう
よくこんなん見つけてくるなw
キャッシュレス還元の対象からスクリーニングすると他にも見つかるかな
>>255
羽田のラウンジ使えるな
クラブオンも素晴らしい 274名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd1f-2aYv)2020/02/23(日) 11:14:42.82ID:pmVk/uZOd
機能に対して本来の年会費3,000円
内容的にもセブンゴールドカードレベルと大して変わらんね
平カードの設定も無いみたいだけど面白半分でなら作る価値はあるかな?
>>275
とりあえず申し込みしてみたよ
口座情報までいきなり入れなければならないのが不安だが >>276
口座情報?
オンライン引き落とし口座登録って他カードでもやってるし普通じゃない? 今日店頭でエポス作っきた。とりあえず50万円使えばゴールドになるの?
>>280
使用回数や公共料金振替の方が大事らしい
いきなり高額使うと枠だけ増やされてインビに時間がかかるので注意 >>280
何か毎月落ちる保険とか切り替えよう。
コンビニの買い物とかで回数も稼いだ方が吉。 >>280
tsumiki 5万円全力じゃ、今は無理なの?
これから暴落するから、積み立てを始めるには
最高のタイミングじゃん。 >>280です!
詳しく教えていただきありがとうございます。 >>273
>出雲や米子、羽田空港など国内主要空港内のラウンジを無料でご利用できます。
出雲空港や米子空港が国内主要空港だってw 地方発行のカードなんだから地元を優先するのは当然だろう
都会でこのカード使う人はちゃんと地方に還元しろよ
289名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-zmt6)2020/02/24(月) 01:01:44.39ID:iHCR/kYXa
>>287
だって山陰の会社発行の山陰の人向けカードだもん。
山陰の人から見たら、他の空港に比べて利用頻度の高い主要な空港でしょう 山陰に縁もゆかりもない人に対して可決すんのかねぇ…
誰か持ってないの?
イシュアがJCBっぽいから、ANAJCBプリカとかにチャージしてもキャッシュバックはなさそうだけど、
山陰信販のwiki読むとnanacoやEdyにチャージ出来そうだから、CBあれば一気に主役に躍り出る。
292名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM07-o4XP)2020/02/24(月) 05:10:16.99ID:2A0n6KgWM
>>290
お申し込み可能な方が
日本国内にお住まいの
になってるから大丈夫だよ こんなくらしらくカード並にダサイ絵面のカードをラウンジで出す勇気は俺には無い
とりあえず落ち着け
まだ情報出たばかりだ
申し込んだとの書き込みも昨日
3日くらいは普通にかかるだろうし
とりあえず落ち着け
まだ情報出たばかりだ
申し込んだとの書き込みも昨日
3日くらいは普通にかかるだろうし
>>299
本当か?
先月無料金作ったばかりだから審査引っ掛かりそうだが大丈夫かな >>298
当たり前だろ
お前さんが無職だったり、17歳以下のキッズだったら話は別だけどね 302名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8ff0-A6HL)2020/02/24(月) 16:54:47.39ID:lF6qcxju0
盛り上がってきたな
セゾン関係は申し込みはさせてもらえるけど関係者じゃなかったら電話の上で普通に落とすよ
富士通トラベランスUCカード
さすがに富士通関連に勤めてる会社員じゃないと難しいだろう。
306名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM07-zumQ)2020/02/24(月) 22:19:07.28ID:GV2R6VNIM
>>305
居住地制限があったとしても
CIC照会以前のさんさんクラブ入会の時点で蹴られるだけで
クレヒスには影響しないから
欲しけりゃ申し込めばいい >>301
サンクス
あのあとすぐに申し込んだぞ
カード届くの楽しみだ 無料だけど、富士通関連に勤めてる人向けのカード゙だよ。
さんさんカード
富士通トラベランスUCカード
申し込んだ人の
続報を待つ
>>311
さんさん、一向に先方からの連絡がない
会社に在籍確認があったかもわからんし
都内住を除いては、属性条件的に落ちることはないと思うのだが… 9年前だけど、山陰信販から登録完了のお知らせとかいうメールが来たら多分OK
というか最低10年もこの板に張り付いてる俺に戦慄した
>>315
よくみたら、web申し込みから10営業日程度と書いてあったわ
もう少し気長に待つよ
また進展有れば書き込みます コジ金になって
年単位で物事を考える癖がついたのは
我ながら成長したと思う
イオンの100万
エポスの50万
計画的にできた
結局、
さんさんカード
富士通トラベランスUCカード
は、一般人はムリなの?
332名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイW 0993-qYRO)2020/03/14(土) 13:04:00.25ID:dnFKHHS60Pi
さんさんは2週間待たされた挙句、お祈りの手紙が来た。
富士通は申し込んでないがこれは確実に関係者ではないので無理。
まあ、すでに無料金4枚あるからもういいかな。
>>332
申込用紙届いた後ですか?
免許証とかのコピーつけて返送してねって手紙が届いたんですが。
その後否決されたら悲しいなあ >>333
そうですよ、でも私の場合多重申込だったので
その後否決になったと思われます。
なので望み持って待っててもいいと思いますよ! 336名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイW 4d4a-pBlT)2020/03/14(土) 19:39:26.51ID:j1KRuzY90Pi
>>322
信用なんて本来年単位で考えるものなんだけどな
俺も学生時代はヶ月単位でしかモノを見れなかったなぁ
社会人になってからは忙しくて気付いたら半年1年経ってて、同じカードを数年使ってたってのも普通にあるけど さんさん、土曜日に申込用紙が届いた
今日発送するぞ!
都内住み
暗証番号まで書いて発送するんだけど、この後に否決されたらかなり悲しいな
受かるといいのだけど
さんさんのページに入会資格が追加されてるね
これは山陰民でなくても行けるんではないか
>(住所が島根、鳥取県以外の方もお申込みできます)
無料ゴールドで年間100万円ぐらい使うなら何がオススメかな?
やっぱりエポスゴールドかな?
>>346
やっぱりエポスゴールドですか!
ありがとうございます。 348名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-qA5b)2020/03/18(水) 11:09:36.00ID:vheUqIala
>>347
選べる3、リボ、会計ごと端数199円切捨て、をうまく考えないと、エポスは難しかったりするよ。
人によっては楽天平やリクルート使った方がマシになる場合もあるよ。 349名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 51ac-ED79)2020/03/18(水) 23:27:16.01ID:B4WLY+r+0
KKRカードほちぃ(´;ω;`)
非常勤でも共済入れるぞ
1年より長く非常勤すればKKR作れる
353名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8bb0-qA5b)2020/03/20(金) 02:31:56.47ID:MVMJX9WZ0
>>352
最近だと、印旛沼のワニガメ対策雇用とか、成田空港の臨時検疫官とか。 354名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b2a-T4+o)2020/03/20(金) 05:47:17.88ID:aizQ+eky0
改めて質問なんだけどイオンカードセレクトをゴールドにできたとしたら、
ゴールドをキープする為に年間100万とか使い続けなきゃならない?
それか次のカード発行更新の時までに100万とか使わなきゃならない?
ゴールドの修行でした(´・ω・)
うれしすぎて打ち間違えた
361名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-cVSx)2020/03/22(日) 01:42:37.81ID:ZWUZYrOW0
さんさんApple Pay登録はできないんだな。
還元はいいんだけど少し扱いずらいかも。
KKRって引っ越しの時やKKRホテル予約時に値引きや有利なだけだろ
363名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8bb0-qA5b)2020/03/22(日) 03:13:01.56ID:bRAN1FmQ0
>>362
そんな事言いだしたら、さんさんカードもそうだろ。 >>348
会計ごとでポイント付与っていうのが地道にいたいよね。
ゴールド獲得できたらまた別のメインに移そうかと思います。 さんさんはJじゃなければメインにできるレベルだよな
そこだけ惜しい
367名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-kpRp)2020/03/22(日) 22:21:59.75ID:knGeyYifr
さんさんホルダー乙
368名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b94a-aC41)2020/03/23(月) 21:51:14.48ID:5XH2LkVM0
スレの主旨からはズレてることはわかってるけど、やっぱり大企業のコーポレートカードのゴールド率が結構高い
最近だと、武田、サントリー、日動、東京海上日動のは見かけたけど全部金色だった
でも何故か大成建設のコーポレートカードは平だったのが興味深い
結局無料ゴールド って
イオン
エポス
セブン
だけ?
> >翌年度以降は前年度のカード利用30万円(含む消費税等)以上で無料
こんな条件が許されるの???w
J セブン
V エポス
M イオン
国際ブランドも併せてこれだろうな
>>371
>許される
誰によ?w
他のカードもみんな明に暗に達成条件があるでしょうに。 >>372
最初だけ3000円払ってもいいならJはミライノゴールドにすると圧倒的にサービスが良くなる
というかセブンゴールドは単に色が金色なだけの平カード 375名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-qA5b)2020/03/24(火) 16:07:52.84ID:KcE8IaWTa
>>373
スレタイ的に許されるのか、って事でしょ。
30万決済で無料がOKなら、100万決済で無料のNTTゴールドとかも許されちゃう 完全無料金で代表的なのはエポス、イオン、セブン、ライフエスペシャルあたりだが
会社企業別で入手可能なカードは複数ある。
デパートもミレニアムゴールド、情報には出てこないが山形屋ゴールドカードは年会費永年無料で(アメックス以外)持てる。
>>374
ミライノゴールド無料に出来る話って、JCBのゴールドならリボ払いするとなんでも5000円引きになるのではないの?
ミライノゴールドばかり出てくるけど、ほかのJCBブランドのゴールドで良いのがないからなのかな?
認識誤ってたらごめん 378名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71d3-slr3)2020/03/24(火) 22:04:31.20ID:LymXxj+a0
まじかよ
セブンやイオンのJ金最強だな
>>379
ごめん、何を皮肉られてるかわからんわ
年会費最大5000円キャッシュバックってJCBのサービスだよね?
JCBブランドの5000円未満のゴールドカードなら年会費無料になるんでないの? >>380
対象はJCBプロパーカードだけだし、年会費5000円以上じゃないと5000円引きにならないぞ 384名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e25-v001)2020/03/25(水) 13:32:48.83ID:0p7vaEGd0
385名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e25-v001)2020/03/25(水) 13:43:36.94ID:0p7vaEGd0
スマリボ年会費無料化すると
S枠1万のサブカード未満になる諸刃の剣だけど
>>385
住信SBIネット銀行のランクアップや保険目的の死蔵やな >>384
これだとスマリボが使えるカードで、年会費5000円未満なら無料で持てると言うことですね。
なんでミライノ金ばかりがとりだたされてるのか。 >>388
ミライノ以外でJCBスマリボの対象のゴールドで年に一回使うだけで確実に年会費が無料になるカードがほとんどない
さらにミライノは保険補償などが普通のゴールドよりもむしろ優れているくらい充実している
あたり 390名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-FFHh)2020/03/27(金) 03:48:33.13ID:KbiV4yPta
ただし、券面はデベソのドラえもん
平のミライノカードJCBではなくゴールドのほうをまったく似てもいないドラえもんとか言って叩いてるのは
JCBプロパーゴールド、プラチナ、クラスの方を作らせようと工作してるIDさんたち
あれカッコいいとか言ってるやつセンス疑うわマジです
395名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-cWEY)2020/03/27(金) 12:53:12.33ID:KHuumqVba
さんさん来た!
九州住みだけど発行してもらえた
多重だからか枠は30万しかなかったけど
397名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM96-cWEY)2020/03/27(金) 16:36:39.00ID:YjfrJsh2M
>>397
うちも一ヶ月かからないくらいだったよ!
そこからさらに一週間でetcカードも来たよ >>357
無料金では理想的な国際ブランドに見える
VISAがエポス
masterがイオン
JCBがさんさんクラブ
Amexがセゾン 401名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdb2-leQL)2020/03/27(金) 21:07:29.26ID:MGdEK0C3d
年1回利用で無料金と、完全無料金を一緒にしてもって感じもある。
完全無料金ってあんの?
契約段階から継続手数料も一円も払わず金カード
405名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5193-leQL)2020/03/27(金) 22:22:39.40ID:iFzFxo4p0
さんさんはまた機会があれば作るわ。
JCB金はライフ似非とイオンミッキー。
JCB平だけでもプロパー白、ソラチカ、YJ、マジカドンペン持ってるからバランス悪すぎる。
マスターが欲しい。
KKRかプライズやコーポレート1枚でも持ってたら事足りるしな。
コーポレートカードとかは結局現役時代の給料から天引きされてるのと変わらん
そういうのが使える(使わないとだだの損)の企業に勤めてるなら持てばいいけど、
持ったからって別に得してるわけでもない
その分給料の方でくれよってのが労働者側の立場としては正しい
ライフエにしたいんだったらライフJCB作った方が良いかな?ライフVISA、ライフマスターからでもライフエって隠微くるの?
410名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdb2-leQL)2020/03/28(土) 13:50:11.32ID:bq+jD9Omd
>>409
龍馬カードVISA解約してもインビ来ましたよ。
切り替えというより新たに申し込みって感じ。
決済額は一年で100万いかないくらい。 UCプライズは勤務先次第なんでしょ? うちの会社で作れるって聞いたことないわ。
>>415
このスレの住人なら作れる会社に転職すべき
弊社でも作れるからみんなウェルカム 牛賞作れるけど劣化季節金雨だから作る気になれない。永久不滅から梯子外されるのも時間の問題だろう。
419名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b1b0-FFHh)2020/03/29(日) 03:26:39.37ID:kRQcw/Pi0
>>419
UC prize 作れるけど劣化版セゾンアメックスゴールドだから作る気になれない。だとよ 421名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b1b0-9XeQ)2020/03/29(日) 06:13:38.30ID:kRQcw/Pi0
>>420
翻訳ありがとう。
季節柄、牛乳が劣化しててお腹壊したとか、この人何言ってるんだろうって、意味がわからなかったよ。 これは分からなくても仕方ない
セゾンを背損はよく見るけど、季節は初めて見た
季節はフォーシーズンズホテルを略したイメージかなあ
prizeも賞って略してるのも自分は見かけたことない
UC PRIZEが劣化版といわれる所以はやはり還元率の悪さだろう。
これはほかのUC金も一緒。
どーしよう、山陰欲しくなってきた。まだライフエも作ってないというのに
429名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp01-7d3Z)2020/04/05(日) 22:51:01.81ID:sAh26eXup
ここの住人は無料金コレクターが多いから
ライフ似非もさんさんもセブン金も欲しいと思うよ。全部JCBだけど。
>>431
なるほど!
コレクターなのか。
これは失礼しました!
>>428
さんさんは申し込んでから一ヶ月くらいかかるみたいなので、多重にならないように気をつけて >>255
これは欲しいTHX
米子って雨金使えないからね。 >>435
おや、山陰住まいの方ですか?
そうなら教えて欲しいのですが、山陰信販が出している他のゴールドカードってどうやって申し込むのでしょうか? さんさんの申し込み画面変わってるな
山陰以外からでもオッケーと明記されてる
>>349 だけど、KKRカードゲットしたよぉぉぉ!!(* ゚∀゚)
富士と桜がカッコイイ! >>440
元陸自で今は民間サラリーマン。
国家公務員共済の加入証明は、ねんきんネットの年金加入記録プリントアウト添付で行けたよぉぉぉぉ〜!! >>443
多重実験中だったから10件は超えてましたよ。
10件以上で新規はさんさんくらい。
あとは既存でいけたのはSPG、尼金、ANAVISA金、セゾン雨金、JAFUC金。 ライフマスター作った!
1年で100万円ぐらい使って解約したらライフエの隠微来るかな?
446名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9793-ef3M)2020/04/19(日) 15:21:38.14ID:DHxCdgil0
そこまでして作る価値ないよ>ライフ似非
さんさんのほうが還元率もいいしインビ待たなくても作れそう。
447名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9793-qGL9)2020/04/20(月) 14:05:31.59ID:pWUO7sZE0
無料G7枚持ってるけど、中ではロードサービス付VISAゴールド(ETC付)が役に立つが、
次回の更新からはETCカードが分離されるそうだ。他のVISAゴールドのETCと券面が
ほぼ同じなので2枚持ちになる感じだし、本体のカードデザインがチープな感じで残念。
449名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 77c7-fhIp)2020/04/21(火) 14:24:41.66ID:QSAczCnP0
おめ
>>448
可決ってどの段階でわかりましたか?
こちらは届くまで可決したのかわからなかったです
なんにせよおめでとうございます
今時期はポイントやマイルより、直接1%割引になる方が良いですよね さんさんクレカは届いたけど、会員証が届かない。
2月に申し込んだんだけど来た人いる?都内。
KKR JCB届いた
これで4ブランド無料ゴールド達成
V:職場の福利厚生(三井住友)、エポス金
M:UC PRIZE
J:KKR
A:セゾン雨金(クラッセで年一回利用)
>>453
会員証が先に来てクレカ申込用紙の順だった オリコスレとかでときどき話が出てた
オリコの無料ゴールドカード、大企業勤めの知り合いが持ってた
細かく聞いたわけじゃないがオリコプレ金くらいのサービス内容?で年会費無料、MASTERとJCBが選べたらしい
>>455
453とは別人の都内済みだけと、会員証は来てないや
455は山陰に住んでる? >>459
みずほのプロムナードメンバーズ会員になれる企業に勤めている人だけ。あと口座はみずほだけ 俺もさんさん作ったけど「さんさんクラブ会員証としても、ご利用いただけます」って書いてたから、
カードが会員証代わりって思ってたけど、違うの?
クレカ番号の下に書いてあるのが、会員番号かなって。
でも、会員証が来た人がいるのなら、別に会員証も発行されるのか。
465名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM8f-tbZP)2020/05/01(金) 16:34:04.07ID:SZkBarKzM
さんさん最強
そういや、さんさんゴールドの海外旅行保険に家族特約があるかないの話って結局どうなったんだっけか
さんさんカード無事発行されました。
4/9申し込み、4/13本人確認書類返送、5/2カード到着。
セゾン無料金やエポス無料金カードと比べると枠渋め。
ちなみに東京在住です。
>>467
保険ご利用のしおりに家族の記載はありませんでした。 >>466
そもそも話題になってたの?
このスレ見返しても見つけられんかった >>469
そういえば会員証は来ていないですね。。。 473名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM8f-tbZP)2020/05/03(日) 21:10:09.83ID:1+CDpzNpM
さんさん最強他はクソ
さんさんそんなにいいの?
エポ金 セゾン金 あるけど、作るべき?ベネフィットがようわからん。無料金のベネって似たりよったりな気がするから2枚でも十分な気がするけど
>>474
別にさんさんJCB金「も」持つというのは否定される話ではないけど、
別にメインで使う気はない(還元率がいい他のカードをすでに持ってる)というなら
初年度年会費3000円取られる(けどキャンペーンでむしろバックが来る)ミライノJCB金のほうを先に作ってスマリボ半死蔵にするほうがいい
ミライノMASTERと違って引き落とし口座も好きに選べる あれミライのゴールドって引き落とし口座選べるんだっけか。ずっとSBI縛りだと思ってた。ミライノもリボ設定で死蔵してる。リボだからいちいちATMで払うのめんどくさいから使ってないけど。
楽天無料プレミアムもあるから、さんさん無理に作らなくても良さそうかな。ありがとう。
MIRAINO goldは口座は他行に変えられるよ。後から書類郵送で申し込むことになったからかなりめんどくさいけど。
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
15時42分20秒660
ミライノ金は住信SBIネット銀行にしないとスマプロ2ランクアップの恩恵が受けられないのが残念
481名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 436e-Iu9S)2020/05/11(月) 00:48:56.85ID:lV2zyC2e0
雨金保有者に質問だが
お知らせ来る前は何のカード持ってたの?
482名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 436e-Iu9S)2020/05/11(月) 01:02:30.35ID:lV2zyC2e0
次スレ誰かお願いします
本家じゃなくてセゾンで去年の4月と12月にやってたキャンペーンのことかな
年1回使えば無料
V エポス金 選べる3種
M 尼金 リボ技でall1.5% kyashを噛ませるとAmazonも含めて2.5%(SuicaはGooglepayで1.5%)
J 未来金 最高クラスの海外旅行保険、スマプロランクアップで月15回他行振込無料
a
続き
A セゾン金雨は言わずもがな。コロナの影響で次回の無料キャンペーンの開催は難しいかもしれない
控え
M d金 docomoユーザーならスタメン
イオン金 イオンユーザーならスタメン
488名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx33-AOPt)2020/05/11(月) 18:29:33.87ID:ipJYmkghx
M 尼金
M d金
無料じゃないからいらん
>>485
三年間限定とか期間限定で必ず有料になるのはこのスレではスレ違い
なので楽天はNG
そもそもそんなもん許し始めたら初年度無料カード全部一年目は無料だからこのスレで無料ゴールドとして扱えとかアホな話になる セゾンもミライノも年1回利用の条件あるけど、完全に無料なのって福利厚生を除くとエポス金だけ?
あと、どうせならスレのガイドラインを決めてもいいと思うから適当に個人的な感覚を垂れ流しとく
個人的にOK
・年に一回、用途や金額はいっさい問わないが利用は必要
・一年間の利用額条件が10万円以下、用途は問わない(プリペチャージとかでOK)
・年会費無料の外部サービスの契約は必要、ただしそれを含めても年会費はゼロ
個人的にNG
・年100万円使えば翌年年会費無料、、、たいていは還元率のいい他クレカ使ったほうが利用者にとって得になる
・他の年会費のかかるサービスを契約してる人だけクレカ年会費無料、、、アマ金もこの範疇な感じ
492名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d393-llnD)2020/05/11(月) 19:10:00.30ID:bGFcyQ7F0
もっと掘り下げると、永年無料のゴールドカードはエポス、イオン、セゾン雨など存在するが
永久無料となるゴールドカードは実在するのだろうか。
493名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3fd3-oObg)2020/05/11(月) 19:29:08.14ID:nuSbmdQC0
日本語が不得意さんか
497名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 436e-Iu9S)2020/05/12(火) 07:01:34.49ID:qP4/UPn40
セゾンパール持ってた人が無料雨金祭り参加出来たの?
>>497
2019年春、冬のセゾン無料雨金の話をしてるなら
あれはセゾンクラッセっていうセゾンが新しく始めた客のスコアに応じた特典を出しますってサービス(無料雨金ならアプリ内スコアが600点以上)の販促でやったことなので
セゾンカード持ちならほぼ誰でも参加できた
で、駆け込みでセゾンカード作ったばかりの人がアプリ内スコアを600点以上にすることの難易度がまだよく分からなかったので、
セゾン雨ビジネスプラチナ(年会費2万、初年度年会費無料)とか
セゾン雨金(年会費1万、初年度年会費無料)とかを作って
即座に「オレはプラチナ持ちだ、ゴールド持ちだ、スコア上げろ、無料雨金よこせ」ってやって、
当然だけど元カードの方は1回も年会費払わないよう解約なりなんなりするっていう乱暴な手段が流行った
ちなみに無料雨金取得後、ビジネスプラチナのほうを年会費1回も払わず解約したらスコア下げられたって話は実際出てる
で、結果論だけど実はセゾンパールなど無料雨金と並行して保有してもコストがかからないカードでもすぐ600点以上になり、
実際に無料雨金取得した人がいたので
それならセゾンにケンカ売るような乱暴なことはせず
セゾンパールとか他の平カードとかを元カードにして、無料雨金と並行して保有するって人が Win-Win だったんじゃん、ってオチ ビジプラ解約したら下がるわな。ビジプラは680スタートかなんかでしょ。ペナルティで下げられた訳ではなく、カードグレードによってベースポイントが決まってる。
年会費を払っていようが、払わず解約しようが基本的には下がるよ。
502名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb16-Iu9S)2020/05/12(火) 12:33:41.96ID:1we1Ik3D0
>>499
ご丁寧にありがとうございます!
他のセゾンカードでもアメリカン・エキスプレスにできたんですね!
今後、同様のサービス来るかわからないけど来た時の為に平カード申し込んどこうかな。
平カードでオススメ的なものありますか? >>502
セゾンパール雨か無印かなあ。
みずほ銀行持ってるなら、みずほマイレージクラブのセゾン発行の何れか。 505名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 664d-oObg)2020/05/12(火) 15:38:31.22ID:0VCKdOlr0
パールを少し使ってる程度じゃ全然あがってないんだが
>>505
アンケート答えて、キャンペーン全部申し込んで、毎日ペントス参り、その月だけはメインで決済。ここまですれば600越える
でも正直、キャンペーン発表されたらセゾン金雨発行してランク4にしたあとに電話で永年無料のステータスに買えてもらう方が簡単。しかし次回もそれが出来るか、そもそもキャンペーンが開催されるのか謎 キャンペーンもうやらなそう去年の4月、11か12月やって、今年の5月現在アナウンスないからね。
コロナで業績下がってるし大胆なCP組んでも決裁降りなそう。もしくは既に発行した無料金の売上が芳しくないのかもね。
508名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 436e-Iu9S)2020/05/12(火) 18:51:58.70ID:qP4/UPn40
>>504
ありがとうございます!
CPまたやって欲しいけど
こればっかりはわからないので
スコア上げて気長に待つことにします。
ちなみに何ヶ月くらいで星4まで
いくものですか? 510名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ad16-waj1)2020/05/13(水) 12:32:24.05ID:+gwK99sB0
KKRは非常勤国家公務員(3ヶ月、収入3万円程度、他に仕事している)これではKKRカード申し込みできないですよね
国家公務員共済に加入しているかどうか次第だけどたぶんむりかも
>>501
そもそもセゾンクラッセのスコア指標が非公開というのが最大の問題と前置きした上で、
スコアがなにで下がる、上がるのか分からないから
・高額年会費だが初年度無料のカードを作っておいて、一度も年会費払わない
という、ぱっと見て当たり前だがマイナス評価になるだろそれ、ということは
しないほうがいいという話になる
これに対して反論したいなら
上記のようなことをしても、すべての利用者においてスコア上のペナルティは存在しないという証拠を出してから反論しなければならない
これは、「僕がやったらペナルティは受けていないように見える」では証拠にならない
他のスコアアップ要素と偶然タイミングよく相殺しただけの可能性もあるから
が、繰り返すがスコア指標が非公開である以上、
上記のような「ペナルティがないことは証明できない」ので、
消費者の風潮は「そういうことはしないのが一番」になる
ここで消費者のこの判断を、他の主体が否定しようとすることは根本的に成立しない
すべては、「意図的に非公開にしている」セゾンが作り出してることだから
なので、「ペナルティなんてないだろう」という意見をしたい人は
ペナルティを恐れる人に反論してはならない(反論として成立すらしえない)
そういう人はセゾンに対し「指標を公開しろ」というのが正しい行動 514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8fd3-Jb2b)2020/05/13(水) 20:46:00.32ID:xy442P6q0
何が言いたいか分からなくもないけど文章力低い
セゾンスレでもキャンペーンの話になるとすぐこいつ出てくるんですわ
516名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM17-UH4i)2020/05/13(水) 22:40:57.32ID:Z0ydSaf2M
ラノベとか読んでそう
逆で頭の回転が速い人はマシンガントークで延々と喋ってるよ
言語野の発達がいいだけで回転とは関係ない
それが証拠に要点やまとまりがない
「相手に伝える」ことが上手にできなきゃ意味ないからね
一人だけで世界は回ってないから
何が言いたいか全然わからんわオナニー見せられてるみたい
>>513 - >>521
申し訳ないけど、多重人格様の脳内会議の内容は
わざわざ5chに書き連ねなくてもいいよ
それ、ホント脳内でやってろって奴だからさ 525名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ad16-waj1)2020/05/14(木) 15:20:49.11ID:WscyNM6B0
>>511
ありがとうございます。
諦める事にしました。 527名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 29b7-q57B)2020/05/17(日) 23:43:13.78ID:1yW9gPjh0
無料だった私学メンバーズのゴールドクレジットカード会費が無料から年3300円になった
年30万円の利用料で無料とはいえ改悪だ
>>527
改悪なんてあるんだな
やっぱりある程度は使わないと改悪されるのかね 529名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8fd3-Jb2b)2020/05/18(月) 07:20:37.78ID:R4y+wpW10
まぁ順当では
530名無しさん@ご利用は計画的に (ワイエディ MMd3-RHMD)2020/05/18(月) 08:03:57.49ID:USp7zifNM
エポス金と、使えば年会費無料のセゾンアメックス金があれば、他は要らない。
金以外でメジャーどころだと、三井住友カードの緑の年会費無料、dカードを持っていれば、他は要らないな。
自分もエポス金、セゾンアメックス金持ってるけど必要ないとわかってても他のも欲しくなる気持ちはわかるわ
特にJCB
イオンの平持ってるけどディズニーだから変えたくないんだよね
わかる
それにMasterの尼金/楽天金(実際は無料ではないが)を持ってるから、あとはJCBだけという思いが…
ミライノをリボ設定で持つか悩んでる
>>530
求めるものは人それぞれだけど、適当に
イオン金はショッピングプロテクションがやたら強力なので、それ目当てで持つ人もいる
ただしJCBで作っちゃうと店舗がJCB使えないというケース(とくに海外で買い物するとき)が増えるので
ショッピングプロテクションを活用するつもりならVISAかMASTERで作る必要がある
イオンセレクトだとイオン銀行のランクで有利になる
ミライノ金は直接申し込みで作れる上、海外旅行保険がやたら強い(家族特約まである)、国内旅行保険も自動付帯なので
保険強化だけが目的でも持つ価値がある
あと、こちらも住信SBIネット銀行のランクで有利になる 気持ちは理解できるが、作ったカードは使わないとね
カード会社も無料金で保険だけ使われたら赤字だろうから改悪してくる
>>534
公共料金とかの設定すらせず完全死蔵にするのか、
そのくらいはなんか設定して半死蔵にするのかとかは、
別に無料金に限った話でもないけどね
無料平カードでも使わなかったら更新拒否されたなんて話もよく出る
特にミライノJ金、セゾン雨金、さんさんJ金は年に1回は使わないと無料条件達成できないし、
イオン金をイオンセレクトにしてイオン銀行口座のステージアップを狙う場合には
少額でもいいから毎月決済発生させる必要が出てくる
この辺考え出すと面倒だし適当になんか一つ公共料金設定しとけばいいんじゃね
5chだとAmazonギフト毎月少額自動設定とかもやってる人多いだろうけど 536名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0193-io+n)2020/05/19(火) 13:35:38.49ID:BEZKCFwm0
セゾンは平でも金でも死蔵してたらガチで更新不可になる→再入会の審査が厳しくなるから少額でも決済すべき。
537名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bb93-jiYv)2020/05/20(水) 21:43:48.44ID:s/V1KTBy0
>>527
私学メンバーズゴールドの年会費が必要になるとはな・・・・巨大勢力だと思うが・・・・
公務員共済ゴールド3種類持ってるけど、こちらもやがては年会費必要になるのかな? 538名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bb93-Db5c)2020/05/20(水) 22:48:36.31ID:kncw6ibA0
使わないとカード会社も有料化せざるを得ないと思いよ。
ショッピング保険が充実してる所と言えばやっぱイオン金?
海外行かないからポイント高還元とショッピング保険で他に有れば…
540名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab6e-F3kH)2020/05/21(木) 00:09:50.47ID:aXOcjU7t0
イオンゴールドカードの有効期限の月なのだが、ノーマルの時に発行された月なのかゴールドの条件達成した翌月(発送月)
なのかどっち?
542名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8b67-pR6I)2020/05/21(木) 09:42:52.35ID:DVAIbepO0
>>540
JCBはそのままだった
Visaは再発行で有効期限が変わるみたいだよ >>527
俺のところにも手紙きたぞ
ソッコーで解約した
解約した人、他にもいるか? >>537
公務員共済ゴールド3種類とは何と何と何? コロナのせいで金融関係は世界中かなり苦しい状況だからどんどん改悪されていく
昨日の条件が今日も適用されるとは限らない
548名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab6e-F3kH)2020/05/23(土) 00:18:29.27ID:iKJqUkZs0
Mイオン じゃないから
M候補がない。
Jばかりで困る
ε=( ̄。 ̄;)フゥ…長い長い修行とGetの旅が終わったぜ…
JCB VISA Mastercard AMEX
セブン エポス イオン セゾン
(nanaco一体) (JQ) (非セレクト) (カラーロゴ)
ライフ似非 KKR UC PRIZE
飴ちゃんが足りない…(´;ω;`)
550名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8b67-pR6I)2020/05/23(土) 08:30:20.15ID:2Bt/cc5X0
有料化したら解約もあるわけで
カード会社にとったら賭けだよな
無料金だけでそんなに持ってるならノーマルカードと、有料プラチナあたりも含めると余裕で2ケタだな。疑問なんだけど、そんなに枚数集めて住宅ローンとか大丈夫なのか?
住宅ローンに問題あるのはキャッシング枠。
ショッピング枠はいくらあっても問題ない。
553名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bb93-jiYv)2020/05/23(土) 12:25:53.98ID:GPCSbWWB0
公務員共済はVISAとマスターとJCBだけど、それ以外にあったかな?
自分もSは関係ないと思ってたんだけど、カード枚数自体を減らさないとダメって最近どこかで見て、エポ金とセゾン雨とJCB白金以外全部解約した。
>>552
キャッシングも枠だけなら関係ないだろ
まあ数百万の枠で審査落ちちゃうような住宅ローンは組まない方が幸せだとは思うが どこでも良ければCがどれくらいあってもローンは通るけど、低金利とか団信の内容がいいとかの良い銀行のを通したければある程度対策したほうがいいんじゃないの。
そんなギリギリの心配するようなやつは住宅ローン組まないのが正解
558名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbb-jAC0)2020/05/23(土) 17:15:06.25ID:YXtP04EEr
ギリギリでいつも生きていたいから
年会費があるゴールド以上は持ってないし…現役公務員で不動産所得もあるから大丈夫じゃね?ヽ(´ー`)ノ
実家古いから建て替える時ローン組むかもしれんが、相続税対策で不動産所得も多い母名義にするだろうし
その辺はお抱えの税理士とかに相談するから整理させられるかもなw でも後1つ無料金飴ちゃんが欲しい…
561名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fc7-dwGB)2020/05/24(日) 00:14:18.47ID:cHOFAaUY0
枠だけでは住宅ローンに影響しないぜよ
>>233
ミライノゴールドは
リボ設定して少額でも使えば年会費は回避できるんじゃなかたっけ? >>239
そうだけど,ほとんど使ってないカードだから、設定しっぱなしにしているよ。 実際組む時に行員から言われたけど、
その銀行が特殊なのかな?
保険屋のFPからも言われたことあるけど。
まあスレにあんま関係ないので
これ以降のキャッシングに関するコメントやめます。
スレ違いすみません。
ウチは建築屋さんから、希望の銀行だけで満額ローン通るかわからないから、複数審査通した方が良いって言われて、そのためにカード枚数自体絞れって言われたよ。なのでSも関係あるかと思ったけどなかったみたいね。
566名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdba-rJCj)2020/05/25(月) 20:54:47.41ID:k9TVKWg3d
KKR JCBをオンラインで申し込んだんだが、
クレファンではキャッシング不可ってあるんだけど、希望金額の入力箇所あった。
どうなんだろ
>>566
自分のカードを確認してみたら、海外キャッシングは付いてるわ。 568名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdba-rJCj)2020/05/25(月) 21:27:14.92ID:k9TVKWg3d
>>567
ありがと。多分使わない機能でも、あると安心だよね 569名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9193-ULWp)2020/05/28(木) 16:40:46.63ID:OGbeaGbk0
さんさんカードが今日届いた。券面は金と肌色が半々でかっこ良くはないが、内容面は満足。
SCが表面に金字で打ってあった(裏にバーコードで同番号)。
遅くなるだろうなと思いつつGW中の5月1日にWeb申込みして、13日に申込書到着。
翌日に返信して、ちょうど2週間で到着したから、わりと早いほうかも?
>>569
おめ
到着早いね。コロナでも関係なく業務やってるんだねえ。大変だ。
券面そのうちかっこよくなるといいね。
今のも山陰だ!って主張してて面白味はあるけどな >>549
それだけ無料金をかき集める根性は素晴らしいけど
それ以上の有料金、白持ってないとやはり付帯保険に不安が生じるから
自分は1枚だけ白作ってあとは無料金4枚だな。 >>574
階級目当てで作ったJCB白。
エポス白もインビが来て以前持ってたが、結局無料金に戻した。 来月エポス白にするけど良し悪しある?
ちなコレクションは
V エポス金
M イオン金非セレ
J ミライノ金
A セゾン金
利用可能枠が金くらいじゃ足らないとか、
プラチナカードのサービスが必要不可欠ってことなら
いいんじゃないか?
そうじゃない場合は、遅かれ早かれ身の丈の合わなさを感じて
解約することになるだろうけど
579名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9193-ULWp)2020/05/31(日) 17:47:11.19ID:ArXt5eF90
>>573
付帯保険で傷害・疾病費用をどれくらい必要と見込んでいるのかな?
私は白持ってないけどゴールドと一般だけで合計5000万円余りついている。
万が一に備えての損害賠償も合計7億円程。それ以上は必要ない気がする。 >>579
会話の中の保険が何を表してるかはっきりせず、互いの勘違いかもしれないけど、クレカの医療保険は大体の会社が合算できない。
例として、海外旅行保険で死亡2000万円のカードと3000万円のカードを保持していても、死亡時は最大3000万円までで保険会社による按分になるはず。 581名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5315-IBec)2020/05/31(日) 18:15:23.04ID:I+X4Gbqc0
>>580
死亡はそうだけど、傷害や疾病の保険は合算でしょ 583名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb3-AV50)2020/05/31(日) 18:43:00.57ID:H4KoFxJvd
566だけどKKR JCB受け取った。
海外も国内もキャッシングあるし、アップルペイもできそう。クレファンと違う点
ただしデスクが法人デスクで、携帯からは0570。まあ仕方ない。
>>581
ごめん、580だけど良く読んでなかったです。7億で死亡しか思ってなかったです。すみません。 国内海外共に保険が自動付帯の無料金があれば安心だけどな。
ショッピングプロテクションとかはJCBだと店で決済に使えなくて結局無価値ってことが多くなる、特に海外
>>586
普通はJCB使えないときのために他のブランドも所有するんじゃない?特に海外行く人なんか。 無料金で傷害疾病最高額はミライノじゃないかな
本人 500万円
>>587
言いたいことが伝わってなかったすまない
結局JCB以外としてVやMを使うことが現実に起きるのだから、第一に重視するのはVやMの方にするべきと断言できる
ショッピングプロテクションも含め、海外でJCB使えないところでVやMを使うことになるのもそう
最初からJCBはなくてもいいものとして
VやMをメインカードとして使ってカード会社からの信用を厚くしておくことが一番最初にやるべきこと
無料金や有料金、それ以上のグレードにすることについても同様 たとえばイオンカードをショッピングプロテクション目当てで無料金にするなら、
VかMにするほうがいい、JCBでやってしまっては使えない店舗が多く台無しになる
また、JCBばかり年会費払って多用して信用を得て、
その他としてゴミみたいなV/M平カードを死蔵同然でJCBメインカードでの決済を避けたい怪しい用途ばかりで使ってたら
V/Mカード会社からの信頼が溜まるわけがない
そして海外でいざJCBが使えずそんなV/M平カードを使って不正利用され、
挙げ句にカード会社の対応が悪いだのコチラの言ってることを疑ってくるだの言う、こんな流れが非常に多い
でも当たり前なんだよ
JCBにいれこんでV/Mをないがしろにしてる人は、当人がそういう結果になる原因を長年かけて作り上げてるのだから
>>590
唐突にJCBディスってるけどなんで?
なんか一瞬スレタイ間違えたのかと思った。 ここにいる人大体エポスでV育ててるからいらん心配だと思うよ
>>591
disってるのではなくただ現実を書いてるだけだが?
もちろん無料金スレでもじゃあなにからゲットしていこうかという参考にもなる話
これを disってると受け取るならそちらが何が何でもJCBが持ち上げられないと気がすまない人なんだなとしか思えない
反論したければV/M同等レベルで世界でJCBが使えるようになってからでよろしく 蜜墨金が解約引き留めで年会費無料になったから
JCBとかどーでもいいw
>>594
わざとネタで言ってるんだろうけど
あの話は引き止めで翌年度一年分の年会費だけ無料という他社でもよくやってる話だろうと言われてる
実際、永年無料になるというソースは未だに誰も提示しておらず、逆に蔵Aでは翌年度だけ無料と言われたと明確にレスしてる人がいる エポス イオンM セゾン雨 ミライノで
デッキ組めたしもういいかと
ライフエスぺとかセブンとか
599名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 09b3-moxv)2020/05/31(日) 21:45:28.91ID:PplRFWzi0
だがコレクターには至宝の2枚
修行終えてデッキ揃えた人はメインに何使ってる?
手堅く楽天平
枚数増やしたくないのでエポス金
とか
デッキってw
コンプリートしたらもう引退だろ
スマホゲーみたいにやることなくなった状態
エポ金リボ+Kyash メイン
イオン金+株主優待 サブ 食料品
ミライノ金 死蔵
セゾン金雨 死蔵
無料金卒業して課金Card難易度高いのチャレンジするのはどうよ?
>>602
俺書き込んだかなって位全く同じで笑ったわ
このデッキ組んでる奴たくさんいるんだろなー 606名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b31e-a2oA)2020/05/31(日) 23:55:38.35ID:7JYtA0iD0
セブン金なんてイトーヨーカドーによく行くおばちゃんがよく持ってるよね
608名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H6b-moxv)2020/06/01(月) 02:10:24.49ID:ppIERJyWH
そもそもミライノ金は初回だけでも手数料発生するから非該当だろ
至高なのは549のラインナップ
>>608
職業限定を入れるならみずほプロムナードもなきゃ至高とは全く言えない 各会社の無料金コーポレートもあるし公立共済、JP等
それらを全部コンプリートするのはまず無理だな。
個人的な感覚だけど、エポス金やイオン金を取得しようとしたら
そのために意図的に0.5%還元の該当カードで(もう少し少なくできうる方法とかもあるけどカード会社公式の情報に従うとして)50万、100万と使うことになり、
そこで(1%超還元カード使った場合と比較して)発生する利用者側の還元損はミライノ金作るときの3000円と大差ない
しかもミライノ金は入会特典で3000円以上還元受けるのも簡単なので
このスレで無料金として扱う範囲に入れても問題ないと思う
勤務先限定の無料金は言い出したらキリがないので、情報出してくれるのはありがたいけど
それを他人にマウント取るために使うのは違うと思うね
なぜならそれは勤務先自慢でしかない
初回年会費発生って誤差だよ
イオン金やエポス金取得経緯で費用発生するし
613名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb3-AV50)2020/06/01(月) 08:22:12.19ID:f7feZ98gd
>>611
>>612
なるほど。修行費用は無駄か。
となると仕事関連金以外のランキングはミライノ以下どうなるんだろ あえて定義をつけるなら【年会費が無料になる金】だから、取得費用、条件費用は度外視してもいいとは思うの
ただしポイントで相殺とかの実質無料は外さないときりがない
>>613
仕事関連金だって、それを提供してる企業(+個人)の年収と比べて
たったの年1万円年収が多い人からすれば
無料金に釣られて安い年収で働かされてる、働かされてた、っていう見方もされうる
福利厚生系の話はぶっちゃけいえば給料から天引きされてるのと同じだから 616名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb3-AV50)2020/06/01(月) 08:43:47.22ID:f7feZ98gd
>>615
逆にいえば、職場関連無料金を持てるのに持たない人は損してるってことか。あと、退職後も持てるならなおさら。 >>616
クレカに限らない福利厚生系全般の話として
無理してでも使おうとするとそれ自体が損を生むことにもなるけど、無理のない範囲であれば使わないと損
そもそも使おうが使うまいが問答無用で給料から強制天引きされてるのと同じだから
かつ、昔と違って今は
エポス金、イオン金、ミライノ金、セゾン金、さんさん金とか
「誰でも持てる無料金」が多くあるから
福利厚生カードを持つ理由が大きく減ってる
上記無料金の組み合わせで足りないのは
・エポス金に集中させても年100万は使わない人、または逆にそれなりに超過する人が超過後に使うべき高還元率で汎用性が高いVISA/MASTERがない
・海外旅行保険の家族特約の分が少し足りない(ミライノ金+セゾン金で傷病疾病が合計550万)
ミライノ金を夫婦で持つことで家族特約分をさらに+250万できるという噂があるが真偽不明
なので、とくに福利厚生カードにありがちな「低還元率、海外旅行保険に家族特約なし」なんてのは
上記無料金を持っていくと邪魔にすらなってくる ミライノリボ残発生しないよう、ちょっとだけ使って、後は死蔵されるだけやんJCBってアホなんか?
それを使ってしまうアホを期待した制度です >スマリボ
このスレの範疇からは完全に外れるが、
自分の生活からアマゾンプライムは絶対に外せないから(お急ぎ便無料&プライムビデオ)、
Masterの金はこれで足りる(感覚的には年会費実質無料だ)。
VISAはエポ金で、還元よりもセキュリティ対策の緻密さから愛用
ゴミと化した蜜墨金Vを解約して、代わりに貧乏Masterプラチナを導入
(ボインゴWi-Fi付きで実質無料と自己解釈)
JCBと雨は未来金とセゾン無料金で、どちらも安定の死蔵
セゾン金は失っても痛くないが、
メインバンクが住信SBI(ランク4)なので、未来金は死守する予定
イオンカードはIT製品を買う時しか使わない(保険付加)ので、平で足り、修行の予定なし
海外旅行が趣味なので、
平で海外旅行保険が自動付帯するカードの有名どころはほぼ網羅した
(疾病傷害2500万くらい、自動付帯かつキャッシュレス診療対応のもの)
自分の理想的なカードデッキを追究したつもりだか、
実際のメインカードはbookingだったりするw
(ポイントとかもう面倒)
>>620
全面的に同意と書こうとしたら、最後ww >>620
平で海外旅行傷害保険の自動付帯を網羅したいのであればUCプラスハッピーも持っとけ 未来JCBは還元率はともかく、スマリボ制度が良くない
無料化そのまま死蔵を誘発している
以前の「支払い名人」の方が便利だった
セゾンの雨金も同様
クラッセ6の達成&維持条件が明示されてないので、
条件達成のイニシアチブがセゾン側にあり、安心して使えない
やはり死蔵が良いだろう
JACCSの平ではREXと横浜インビテーションを保有してるが、
還元率はともかく、要件が面倒なので、やはり死蔵
bookingは楽でいーわ
何も考えなくていい
>>622
持ってます
セゾン系で唯一の海外旅行保険充実の平カードですネ 古事記されまくりでカード会社涙目
もうやけくそ新規入会キャンペーンやって、とにかく顧客をゲット、一定数はリボにどっぷり嵌まるアホな客の取り合いになってるw
年間100万も使わないで還元率高い無料金カードってなに?
ブランドは問わない
>>625
無料金のカテゴリで理想を言えばみずほプロムナード(MASTER、最低利用額でも1%還元スタート、高額利用者では1.5%還元までいく、オリコモールも別途使える)だと思う
還元率の面でも国際ブランドの面でも
エポス金(VISA)と組み合わせるのに最良だと思う
が、さっきから書いてる通りこれが残念ながら勤務先限定で
じゃあそれ以外で(エポス金も除いて)高還元率のV/M無料金はあるのか?というとこれといったものが無い 628名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d918-moxv)2020/06/02(火) 02:42:09.43ID:IMb+o/Xz0
何かミライノ金とみずほプロムナード持ちのバカがうるさいなw 弱い犬ほど何とやらか
ミライノ金は発行手数料発生する時点でアウト、手数料相当の入会ポイントが貰えるだ?
そんなんセブンやらエポスやら、淫靡金は発行手数料無料で入会ポイントを貰えるわw
ミライノ金は入会特典がないさんさん以下だな、ブランドもただでさえ海外で使えないJCBやし
金特典はほぼないが淫靡でしか手に入らないセブンとライフエこそJCB無料金にふさわしい
みずほプロムナードとか引落みずほ縛りな時点で公立共済やKKRやPRIZEよりも劣るわw
>>628
自分のレスを見てみずほプロムナード持ちだと思いこんでるなら
お前は日本語勉強し直してきたほうがいいぞ
マジで ああ、でもなんかわかった
無料金かき集めて他人に対してマウント取ろうとしたけど
みずほプロムナードは持てないからあれは酸っぱい葡萄だと叫んでる痛い人か
>>549 とか >>608 とかときどき出てきてマウント取ろうとして失敗繰り返してるのも確認できたし間違いなさそうだな >>625
ライフ誕生月1.5%
誕生月だけで50万以上使えば
Max1.8%じゃなかったか?(うろ覚え) >>630
知恵遅れ発達障害はスルーしないと
旅行しないDTにミライノは無縁カードだからw
イオンとセブンが3000円の出費で取得できたらいいねw セブンは実用性考えるとマジで無駄。コレクターアイテムとしてなら勝手にどうぞ。
みずほプロムナードとかKKR、コーポレートカードは論外。比較の対象にはならん。
ミライノ金なんかそもそもみんな使ってないよ。旅行保険自動付帯目当てで死蔵なんだから持ってるだけで意味がある。噛み付く意味がわからん。
>>549
AMEXセゾン(カラーロゴ)←だから何?w
こいつの中身薄々のラインナップ自慢から流れがおかしくなった。 結局エポスにならないか?
俺の場合なった古事記しまくり
636名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b31e-a2oA)2020/06/02(火) 08:31:19.52ID:nWNPkaiE0
昔のライフカードは誕生月2.5%のネ申カードだったが…
>>628
エポスが入会ポイントだけで修行出来ないからエポス金も外そうか! 638名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b16e-UAdq)2020/06/02(火) 21:06:55.40ID:eRi7RcWN0
無料雨金祭りに参加された方に質問なのですが、カード番号とか更新月とか
変更ありましたか?
KKRを今持ってるJCBからVISAに変えようかと考えてるんですが、保険とかラウンジの特典に関して違いがあるかご存知の方はいませんか?
KKRのページのFAQを読んでみたところ、MUFG発行の方だと国内線では空港ラウンジ使えない?
643名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-TVzJ)2020/06/03(水) 08:09:52.72ID:yMZKonSJd
変えるんじゃなくて追加すれば
イオンJCBとKKRMASTERあるけどエポス辺りでVISAも作りたいなぁ
しかし年間でカードの出費額なんて30〜50万程度だろうし現金合わせても多分100万行かん・・・
エポ金の還元率を除く利点
バーチャルカードの柔軟性
デビットカード並みの速報通知
アプリの見易さ
有人窓口の存在
海外旅行保険の手厚さ
ポイントの使い勝手
自身の生活スタイルに合わせて使いやすいカードを使っていたら自然とエポ金がメインになった。
情弱だからエポスカウンターは心強い。ポイントの還元率とかは興味なし。使い勝手が良い。
おれも結局エポ金がメインになってしまった。
エポ金でモバスイチャージして使ってる。
セゾン雨金がもう少し使いやすければなあ…
なにかほかに還元率高いカードはないものか
無料でゴールドでなんなら還元も…と言いたいとこだが、さすがに求め過ぎだわなぁ
エポ金でモバSuiなら3倍+リボ
mixi指定で6gramチャージならJCBもOK
Google pay, Apple payでモバSuiチャージできる
652名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3593-+Wcc)2020/06/09(火) 10:40:24.28ID:y0YjCllO0
現在持ってるGカード9枚の内7枚が実質年会費無料だ。(雨金は4年目から有料となり解約)
国際ブランドはJCB3枚、VISA2枚、マスター1枚、茄子1枚と分けてる。(雨は無料提携のみ)
おなじブランド複数枚とか、どう使い分けてるの?
ゴールド複数も使い分けに悩んでいる
更新来なくなったら悲しいからな
それな。結局枚数多くても使いこなせないから、VJA1枚ずつ残して解約しちゃったわ。
MイオンゴールドもJライフエスも使用機会なかったから解約。ミライノは旅行用にタンス保持。
エポ金使い切って、ランク6のセゾンアメ金の2枚運用が精々だったわ。
>>653
還元率が高いカード以外なんて適当に公共料金かなんか設定して放置してるだけだろ
別にすべての所有カードを無料金だけにしなければならないなんていう制限もないし
とくにJCB、雨なんてブランド面でもマイナーなのでなおさらメインで使ってるという人は少ない
セゾンクラッセ6も実は非常にハードルが高いことがセゾンスレで報告出てきてるし、一方的にスコア下げられたって報告も多く、そんなもんアテにするのは踊らされてる馬鹿丸出し
エポス金と、あとは適当に還元率高いMを持ってりゃ十分 セゾンクラッセ6が実はどのくらいハードルが高いかというと、セゾンスレでこういう報告が(このあと画像ソースも提供されてる)出るくらい
812: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2020/06/04(木) 08:28:55.65
俺も下がって800割った
プラチナで毎月10〜15万決済でも800維持ってむずいんか…
>>657
ソース付きで報告されてる内容に対してその反論はマジでアタマおかしいとしか思えんが、、、
セゾン社員さんかね? セゾンキャンペーンの再来を待ってる俺みたいなのもいるよ
>>660
やっぱりそうなるか…
エポで年100万使ったら、次のカードって感じだな 無料金で、汎用性高いV/Mで、
カード会社側がしっかり条件指標を公表し
消費者側でそれを確実に狙って達成できる高還元率カードってのが
いまのところエポス金しかないからね
あとは無料金以外の何かを組み合わせるしかない
あまり欲張るなら海外保険良さそうな金1枚と普段使いの楽天平にしておけって言いたくなるもんな
突然楽天カードにしとけとか喚き散らしだした信者の中の信者様がいますね
ほんときもい
あーごめん気に触ったね
俺も楽天は好きじゃないので持ってない
いや楽天でええやろどうせ古事記モバイルも契約してポインヨマシマシになってるだろうし
668名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff18-NjyN)2020/06/10(水) 23:47:27.70ID:JTyHSKq40
549のラインナップ凄ぇな…これだけ持てれば壮観だわ…
672名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx87-Z00E)2020/06/11(木) 17:59:39.52ID:XTzFabc3x
675名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff74-NjyN)2020/06/13(土) 20:17:04.78ID:JqHcSf3J0
空港ラウンジも使えない福利厚生ゴールドカード()
ラウンジ使える無料金持ってれば、他の無料金にはラウンジサービスは必要なくなる
実際にはどこまでラウンジ使えるかカードごとに差異があるからそこは別途考慮が必要だが
ただ、そのへん差し引いたときに
持ってる理由がない無料金をわざわざ何枚も持ってるのはただのキモオタ
そんなもん晒してもキチガイを見る目でしか見られないということに気づいてないやつは本当に人生おわってる
>>679
持ってるカードが多いほうが絶対正義だ論で >>549 以降何度も自演で自画自賛してまで子供丸出しのマウント取ろうとしてる奴がいるのが根本原因
それに対する周囲のカウンター行動はマウントを取るという概念とは真逆
社会でも暴れる馬鹿な負け犬とそれを諌める周囲の勝ち組がいる、なんもかわらん VMJAでデッキは組みたい
でもデッキが組めたら、結局エポス金があればええわとなるんだが
そういう人は結構いると思う
683名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3d3-TmSr)2020/06/13(土) 22:51:44.37ID:RbKex2SU0
Mをイオン金にしたらええやん
壊れそうなもの買うならこれよ
685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff74-NjyN)2020/06/13(土) 23:44:45.43ID:JqHcSf3J0
みずほプロム野郎の社会的欲求は異常だなw お前こそ自演しまくりのオナニーバカだって自覚しろよな
自分は549じゃないし、549の下の段のは1枚も持ってないわw セゾン金雨もださいカラーロゴじゃねぇし
実用性、入手難度含めてエポス金で大体終わっちゃうスレだから、他は自己満足で何が悪いって話だからな
いいじゃないデッキ君でも
687名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx87-Z00E)2020/06/14(日) 01:11:26.43ID:TI9hMjt4x
無料ダイナースが無ければ完成しない。
いくらエポス金を推されても、サラ金カードは持ちたくない層がいるからね
>>688
そんなこと言ったら福利厚生カードも
見られてるのが勤務先の信用でしか無いから嫌だって人もたくさんいるけどな >>688
せやね
エポスもライフも今となっては外出先で使いたくないわ
不良会員判定回避程度に細々と自宅で地味に使えばいいかと エポスもライフも実はアコマスと同じ金貸しだもんなぁ。
自分も抵抗あるからエポ金持ってないわ。
そんなことで抵抗あんのかよw
クレカの時点で何処も変わらんわ
>>693
電話契約でもそうやろ
ドコモ・auなら安心、ソフバンはちょっとな〜、MVNO?あかんやろ
とかいう人はいくらでもおる 職業別の無料ゴールドは別として
無料金って
イオン、エポス、セブン、ライフエスペシャル、、さんさん(年一回利用)、セゾン雨(年一回利用)、ミライノ(スマリボ&年一回利用)
くらいか?
エポ金は最強と言いたいけどショッピング保険がないのが痛い。
697名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3d3-TmSr)2020/06/14(日) 10:09:34.56ID:vi4tqV/b0
ポイント還元系カード別に持ってるからエポ金こそ不要なんだよね
イオンやセブンなら他カードと併用する意味あるしセゾン雨金やさんさんなら単体金だし
セゾン雨金はこのご時世追加募集しないだろうから外していいと思うけど
セゾン雨金はもう募集されないやろな。クラッセ6届かないから使わずに結局死蔵の層ばかりで大して金にならんもんな。
セゾン金雨は弁護士保険で月450円お布施
携行品補償も追加しようか悩む
俺は複数持つと管理が面倒だから1枚に集約したいほう
ショッピング保険とか、わずかな還元率上げるために増やしたくないと感じる
>>697
それも、そんなこと言い出したら
人によっては
低還元率だが保証は非常に手厚いプラチナ以上のカードを持ってるから
(とくに大企業だと会社経費でなにかしらのプラチナ持てるところも少なくない)
自前で持ちたいのはとにかく還元率、無料金の中ではエポス以外は持つ価値がない、
なんて人だっているけどな
結局、個人が置かれた状況次第で無料金に求める内容が変わる
これがわかってない馬鹿が、とにかく枚数増やせば凄いんだ勝ちなんだとか小学生低学年レベルのことを言い始める
しかも恐ろしいことにそんな馬鹿がもう人生後半、下手するともうすぐ終わるくらいの年齢なわけだからな >>695
これもまたそんなこと言い出したらの話として
世の中にいくらでもいる「タダより高いものはない」と疑う系の人だと
無料平は信用できない、無料金なんてもっと信用できない
(無料で得られる恩恵が大きくなればなるほどより怪しいと考える)だからな
とはいえ、広い利用者から求められ
このスレでも無視はできない
利用者側が完全にコントロール可能な要素だけで必ず高還元率を得られる汎用性高いV/Mブランドのカード、
という範疇を満たすのが無料金だと今のところエポスしかない
スレ内で需要があるのは当たり前 エポ金別に否定してないやろみんな。使いたくない層は一定数居るってだけで。スレ内の需要とかどこから引っ張り出してきたんだ
V エポス金
M イオン金(非セレクト)
J ミライノ金
A セゾン金雨
の構成からエポスを白にした
インビ来たんで崩したが経験としてかえてみた
>>704
?別自分はエポスが否定されたと感じたからこんなこと書いてるわけではないよ?
無料金でも高還元率という要素は需要があるという事実を、
エポス以外のクレカ会社が参入してくれないかなという期待への視野まで含めて書いてる
以前からこのスレでも「エポスで100万使ったあとに使いたい無料金がない」とか、さんざん言われてきてることだろ
過去ログ読んでみろ
それをなんでそんな受け取り方するのかな?
そちらのほうがエポスをまず否定したい(ないしエポス以外の特定のカードを推したい)という思考からスタートしてるからではないかな? 条件付きでも年会費が無料で得られるゴールドカードがテーマのスレだからつまらんことで争ってもねぇ
なんかのキャンペーンでもないと動かないスレだけど
>>707
私学カードが年30万円利用条件に改悪されたが
どこまでの条件なら無料金と扱うか?は話があってもいいとは思う
スマリボ開始前のミライノは年100万円利用で翌年無料だったが無料金とは見なされず
スマリボで年1回使えば翌年無料になってから無料金と見なされるようになった
適当に思い返してみると、平カードで翌年年会費無料の条件でよくあるのは
一切使わなくてもいい
年一回は使え
年10万は使え
あたりか 年間利用料は現実的な値段でいきたいもんだな、無料の定義
メインカードなら100万くらいは使うだろうが…
サブで毎年100万はキツい
>>705
イオンセレクトにしたらまんま俺デッキ
その四枚で貴重なのは多分セゾン
もう三度目のキャンペーンしないと思う 712名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff74-NjyN)2020/06/14(日) 23:32:28.98ID:haw4av330
空港ラウンジも使えないサラ金オリコ発行のみずほボロムナードとか言うカードはゴールドでも使いたくないわ
>>711
イオン銀行口座あるけど口座縛り回避で非セレ
エポスリボ技でpay-easy非対応イオン銀行は困るのでw
セゾンは撒き餌だけ食われた感じだな〜
お年玉で運良く1万円当たったよ カードはゴールドじゃなきゃやーやーなの🥺🥺
寝る時ちっちゃい電気消したらやーやーなの🥺ウルウル
716名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd1f-/AJP)2020/06/15(月) 18:24:44.09ID:XWjPS2+Id
やっぱ、無料金は無料なりのサービスだよな。
>>716
セゾン金雨はフルゴールドサービス
と言うか下手な年会費1万円前後のゴールドや、廉価プラチナより保険関連のが充実してるぞw
まぁ年会費無料は一時的な特典で常用サービスじゃないから、イオン金やエポス金とかとは意味合いが違うかもだが 720名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf1e-/AJP)2020/06/15(月) 21:41:52.82ID:oSYcEMR40
セゾンがその気になれば、いつでも年会費無料特典を終了できる。
それ言い出したらどんなカードも全部発行会社の胸三寸じゃねーか
どうしても無料金はショボいって言い聞かせないといけない理由でもあるのか?
無料金のベネのレベル
高い(フルスペックゴールド)
・未来金JCB(要スマリボ登録・旅行保険はプラチナ級・国内旅行保険も自動付帯・国内買物保険は要スマリボ)
・セゾン無料雨金(家族や航空便関連が秀逸・国内旅行保険は利用付帯)
低い(平よりはマシ・場合により平にも劣る)
・エポ金(国内旅行保険なし、航空便関連なし、買物保険は有料オプション)
・イオン金(旅行保険は利用付帯・買物保険は秀逸・イオンラウンジ無料招待)
・セブンカードプラス金(旅行保険なし、空港ラウンジなし、ただの金色カード)
724名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf1e-/AJP)2020/06/16(火) 07:21:41.24ID:Rq8iE1KP0
>>724
このカードって持てる人がかなり限られないの? マイナー。自分は私立で働いてたとき知らんかった。奥さんも7年くらい私学共済加入してるけどもっとらん。
>>723
セゾン金雨は航空機寄託手荷物遅延費用が桁違いに優れてるんだけどな
三井住友やJCB、アメックスのプラチナクラスでも2万〜3万の補償だが、セゾン金は10万円の補償
ロストバゲージは以外に多い上にトランジットなんかすると確率は上がる
うちは上海トランジットでフランスパリでロストバゲージ(上海空港に置き去り…)
セゾンの補償は家族特約付なので現地で2人分(20万円分)の着替えやら靴やら購入して全て補償されよ 731名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b301-anO+)2020/06/19(金) 08:10:50.28ID:gebkAzVW0
>>656
スコア830前後でクラッセ6をずっと維持してるけど、そこまでとは思わないなぁ
セゾン他カードも含めて取得年数も関係するんじゃないかな セゾン 携帯引き落とし
ミライノ 月千円ほどの固定費引き落とし
Amazon15円だと更新拒否されそうでな
で結局はエポスでモバスイチャージ、リボ技ボーナスポイントの総取り
結局メインはエポスになる、即メール等も良い
>>731
具体的に何年契約で累計何百万、毎月何万、リボその他どのくらい使ってるのかを明記しないと発言する意味すら無いよ
そのうえで、仮にそれが >>656 のソースと比べてやたらと達成難易度に差があるというなら
それこそブラックボックスなのをいいことに企業側が好き勝手やってるってことにしかならない
これは、たとえば契約年数も裏でコッソリどんどん長期に改悪していってるかもしれない、などの懸念も含む
これは現時点でクラッセ6になってるかどうかは関係ない
消費者に対して企業は透明性と公平性のある対応をするのが鉄則
それをしてないところが怪しいと疑われ、消費者から信用されなくなるのは当然のこと
なぜか楽にクラッセ6になってるという人は
それこそ今後いきなり下げられるなどの仕打ちを受けるかもしれないと警戒しなければならないし、
そんなもの他人には決して勧められないの考えるのがまともな思考 >>733
せっかく良いことも書いてるのに煽りで台無し もう病気だろソイツ セゾン金取れなくて悔しいんだろ
>>734
煽りなんて一切入ってない、日本社会での企業と消費者の一般的な関係を書いてるだけなんだけどね
これを煽りだと思うようなら、煽りだと受け取る側のほうがおかしい >>735
都合の悪いことを言われるとすぐにそうやって誹謗中傷で返してくるんだね
でもそれ、反論一切できませんって自分から申告してるようなもんだよ >>737
エポス金インビの条件は?
ブラックボックスじゃないの? >>739
エポスは50万、イオンは100万とか明確に顧客側がコントロール可能な条件があるし、それでインビが来なかったら消費者側から理由を問いただすとかクレーム入れるとかができる
セゾンクラッセのスコアはブラックボックスなので透明性がなく、消費者側が一方的に不利
それを消費者が批判するとなぜか批判した消費者を誹謗中傷し、問題ない問題ない連呼する輩が登場する >>733
小学生かな?
資本主義社会で企業が公平性と透明性ある対応が鉄則ってどこの世の中?
企業が公平だったらこのスレで挙がってる無料金は成立しないでしょ クラッセのスコアとかもう大体分かってきてるぞ
800↑は数年保持かプラチナ保有者や
>>744
>>656 でソース出てるとおりもっと厳しいと考えなければならない
少なくともプラチナだけではダメ、さらに毎月10万から15万決済しててもダメな例が出てる
ブラックボックスだからこそ誰もがそのくらいの扱いをされると考えなければならない
そう消費者が考える理由を作ってるのはセゾン自身
信者がどれだけ喚こうが無意味 ちなみにハードルが高い事そのものは問題ではない
ハードルが高いことを高いとはっきり言って消費者に判断を委ねる姿勢ならいくらハードルが高かろうがやりたいやつはやれで済む
問題はハードルが高いかどうか自体がわからないようにするブラックボックスな仕組みと、
あたかもハードルが低いかのように嘯く信者やアフィ古事記の優良誤認誘発レスの存在
セゾンは本来はそういう信者やアフィ古事記に対処すべき、それができないならブラックボックスをやめるべき
こんなのは日本における企業活動の透明性においての当たり前のこと
747名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffb3-IXeA)2020/06/19(金) 22:28:21.05ID:NUWX35jl0
空港ラウンジも使えないサラ金オリコ発行のみずほリンドブロムとか言うゴールドは無料でも使いたくないわ
ブラックボックスくん生きていくの大変そう
世の中にあふれる企業秘密でストレスでしんじゃいそう。カブトムシくらいデリケートに扱えよおまえら
クラス6を維持しようとするから、疲れるんだよ
クラス5までで妥協すれば、悪くないカードだよ
ベネが良いから、年1だけ使う死蔵にも向いている
プラチナでランク6じゃないのはアンケート答えない一部の自意識過剰君だろう
753名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx3b-8dJ6)2020/06/22(月) 21:32:47.32ID:OPaxQiVFx
ライフ ESPECIAL はどうすればいいのか
>>753
ライフ使いまくって退会
あっ、もちろん滞りなく返済しろよな 755名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f18-NJGG)2020/06/27(土) 20:28:43.61ID:H9idC4ig0
549のラインナップ凄ぇな…これだけ持てれば壮観だわ…
メリットの低いゴールドは興味がない
俺はメリットありの4種国際ブランドで満足して、無料金集めは卒業しましたよ
・エポ金VISA
・尼金Master(プライム既存のため実質無料の感覚・メインカード)
・未来金JCB
・セゾン無料雨金
この4枚だけで海外旅行の疾病傷害1400万自動付帯
>>758
うちと一緒だ、こないださんさんゴールド追加したけど >>758
完璧だと思う
尼金は無料金じゃないおじさんが現れそうだけどw >>758
イオン金はスマホとかまで対象になるやたら手厚いショッピング保険があるから、イオン銀行を使わない人でも持つメリットがある
イオン銀行使うならステージアップが楽になるメリットも得られる
イオン金自体で買い物できなきゃ始まらないのでJCBで作ると損
エポス金がVだから、大抵の場合Mの枠がイオン金になる 尼金は年会費優遇いつまで続くのか不安
持ってるけど
>>454
カスみたいなカードばっかじゃん。
難関のセブンゴールドを目指そうよ。 764名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4fd3-1TtA)2020/06/28(日) 10:14:52.63ID:SttvdurS0
無料金コレクターにとっては7金はステータスだな
ここ最近定期的にキチガイ晒してる >>549 が気持ち悪すぎるんだがこいつなんなんだろうな 尼金は改悪されたら解約するのみ
その頃にJQエポス金がEX予約対応してたら何ら問題ないがどうなるか
尼金はマイペ1円乞食したら、1.5%現金還元
だから、Kyashと組み合わせればなかなか
いいカードじゃないですか?
わたしはマイル厨ですけど、航空業界が
しばらくこの調子なら、来年5月から
メインカードにするかもしれません。
イトーヨーカ堂によく行くおばちゃんが普通に持ってるセブン金
>>767
そう。kyashと組み合わせれば、Suicaと固定費以外はAmazon含めて2.5%還元なのがいいよね。SuicaもGoogle payでチャージすれば1.5%だし俺の断トツメインカード イオンカードはイオン系列で使わないと全然お得じゃ無いから、
イオン系列が市内に無い俺には無用(隣町にはあるが遠い)
イオンカードの買い物保険はスマホ破損水没等も対象で素晴らしいが、
これは金に限らずイオン平も含まれるから、俺はイオン平を持ってる
IT製品を買う時だけ使うし、そうなると当然、ブランドはVISAを選択
金にアップグレードする理由は無さそう
>>770
イオン金になると金額上限が上がる
この辺情報提示されたところに俺ルールで却下とかやるならそういうのはネット切って一人オナニーでやっててくれ 反抗したいお年頃だからいいんじゃよ
そんな事よりイオン金修行した人の修行内容でも聞いたほうが楽しそうだけどな
えらい攻撃的だな・・
別に君を批判したわけではないから気にしないでネ
イオンゴールドのショッピング保険は年間300万円まで、
イオン平は年間50万円まで対応
製品保証が効かない、IT製品の落下・水没・盗難に対応できればよいので、
一般人の実用上は年間50万で十分かな
それ以外の高額品なら、他社のゴールドカードでも補償は可能かと
全くゴールドカードに無関係の話じゃないし、別に問題ないと思うが
こういうこと言いたくないけど、テテンテンテンはどのスレ行ってもキチガイしかいないよね
永く持ちたい無料ゴールド
・M Amazon mastercard Gold(年会費4400円だが4900円相当のAmazon Primeが付帯するので実質無料以上)
・A セゾンゴールドアメックス(年会費11000円だが年1回以上の利用で年会費無料)
・M イオンカードセレクトゴールド
・M UC PRIZE
・V UC PRIZE
尼鱒金の年会費だが、10000円(税抜)のところ、マイぺいすリボ登録で半額の5000円(税抜)、ウェブ明細登録と年6回以上の請求でそこから1000円(税抜)値引きで4000円(税抜)。
マイペリボ優待がなくなったら、解約だな。
>>775
俺専用論理で暴れたいだけの馬鹿はそもそも5chくんなって話なんだよ
無料金の話よりももっと低レベルな話
たとえば >>758 はAmazonプライム使う前提の話、海外旅行保険1400万が要求を満たすラインだという前提の話から入ってる
なのにそれに対するショッピング保険も考えるとイオン金もいいぞ、平より保証金額上がるぞと言う
無料金に関する周囲からの絶対的にプラスの話に対して俺ルールでそんなのいらないと言い出してる
が、
そんなこと言うのは、 >>758 をAmazonプライムなんて使わないとか、海外旅行保険なんてもっと少なくていいとか否定するための条件つけて一方的に
(この場合周囲のほうが俺ルールふりかざして)否定するのと
やってることが変わらない
そんな反論は誰も求めてないし会話にもなってないだろ
そして >>758 はそれと同じことをやってるにほかならない
そこをオナニーだなと指摘されたら攻撃的だななんて言い返してくる、マジで会話が成立してない
もしこれが問題だと分からないやつがいたらマジで精神病だから病院入れ 尼金は(尼平も)、ポイント付与が圧倒的に早いから好き
例えば6月利用分は、7月半ばには反映されるらしい
(尼サイト利用分は発送後直ちに反映)
サマーセールや昨日からのタイムセールもいっぱい買ったから、来月はポイントどっさり来そう
俺にとって尼ポイントは現金と同義
セゾン雨金めちゃくちゃ羨ましい。
またキャンペーンやらないかな。
今春は無かったネ
去年みたいに、年末に期待だ
セゾンもユーザーは増やしたいだろう
それより新券面早よ・・
>>781
そういうこと書いちゃうと持ってるやつがニヤニヤしちゃうよ 尼金(プライム会員)、D金(ドコモ、ドコモ光ユーザー)持ちだけど、無料金ってカテゴリーとはやっぱり違う気がするな。VISAとマスターだし使い勝手はいいけどね。
尼金はプライム特典(4900円相当)が必ず貰えるのに対し、d金はドコモ利用料金に対するポイント還元なので違う気がする。
WAON POINTカード(赤紫色のやつ)がポイント付加条件の変更でほぼ現金専用になって、
イオンカードを作ろうと思ってるんだけど、
イオン金を目指すか、コスモザカードイオンやnexco西日本イオンにしようかと悩む。
補償内容見る限り持ってるエポス金と変わらないみたいだけど、無料とは言え金は魅力。
提携カードの金があったら一番いいんだけど…。
d金持ってないから知らないけど、尼金みたいに実質年会費が殆ど無料になるようなサービス付いてるの?
逆に条件付きで実質無料のゴールド以上の情報もっと欲しい!
その情報はこのスレが1番妥当だと思う
イオン金、イオンラウンジに入れるのがメリットなのに
コロナの影響でイオンラウンジが閉鎖されててガックシ。
>>790
空港ラウンジやレストラン使用で年会費分回収まで定義広がっちゃうとキリないぞ、何が良くて何がだめかハッキリ決めてくれ >>791
イオン銀行マイステージ+30点
保険パワーアップ >>790
尼金にしても、年会費がプライム年会費4900円を下回るのは、マイペリボとWEB明細に登録し、かつ、年6回以上請求があった時だからな。
しかし、条件達成が容易という点で、実質無料といっても良い。 尼金は特殊な例外かと
あれは事実上、尼プラ専用カードというか、
尼プラのおまけでクレカが付いてくるようなもんで
アマゾンを使わない人には、1円も還元されないゴミカード
>>797
尼使わないやつは申し込まないだろ
バカ乙 そんなん言ったらアメックスセンチュリオンだって特典考えれば実質無料だよ。
真正の無料は、永年無料のみ
事実上の無料は、
・年1回利用で無料
これは問題ない
・年○○○万円使うと翌年度無料
これはさすがにダメだな
・○○○○という特典が付いてるから実質無料?
これは、各人の使い方による、としか
例えば、楽天プレミアムカードは実質無料か?とかね
その特典が不要な人にすれば、実質無料でも何でもない
ミライノゴールドカードのスマリボ技って結局、初年度年会費かかるんじゃないの?
違うん?
それはそうだが、
それを言うと、エポ金も最初に5000円+50万、または最低半年の平修行が必要だしな
イオンもそうだが、無料金をゲットするには所定のコストがかかるもの
何で?
一回でも使ったら無料なんだから良いでしょう
無料セゾン雨金は、今後入手しようと思っても、入手できないからな。
ああいう期間限定キャンペーンで年会費無料になったのは除外していいだろう。
尼金は、年会費を支払うことには違いないので、無料とはいえないだろう。
キャンペーンで無料はアリでしょう、いつか別のカードでもキャンペーンあればその情報共有話題にするでしょ
妬みはスルーすればよろしい
楽天プレミアムカード、3年間限りの年会費無料なんだが、コレもいいのか?
812名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 3f18-NJGG)2020/06/29(月) 22:05:08.81ID:zrevlz4h0NIKU
やっぱり549が最強だわ…
>>808
セゾン雨は定期的に大手企業向けに年会費無料の募集やってるんじゃないの? >>813
大企業向けカードの多くは出張、特に海外出張で使ってもらえることを期待してるものだから
今後数年は条件のいい募集は無いと思うよ
出張がほぼ壊滅してる セゾンクラッセ雨金作った後に親会社経由でいつでも無料版ゲットできることを知ったわ
転職したらどうなるのかは謎だが
>>815
カード会社との契約書に勤務企業や団体について限定する条件が明記されてるなら、その会社を辞めたらカードも使うのやめるしか無い
黙って使い続けてるとあとあと契約違反とか問題にもなり得る
そういうのが契約書に全く記載がない、単に優良大企業の社員向けに好条件で勧誘やってるだけのカードは
会社辞めても使えることが多い
というか契約書に記載がないのにその後の転職退職という自由に対して一方的に契約者側を縛るというのは違法行為
ただ、そんな優良大企業からいきなり無職とか零細に転職した場合は信用スコアが単純に大きく落ちるから更新拒否される可能性も大 >>816 ちょっと補足
優良大企業の社員「個人」向けに勧誘やってるカード
な >>816
なるほどね
コロナ落ち着いたら資料請求してみようかな UCカードPRIZEは退職後も年会費無料なんだけど、セゾンゴールドアメックスは「契約している企業に勤めている人が専用フォームから申し込むと年会費無料」なので退職すると年会費発生と書いてある
821名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f25-vlxm)2020/07/01(水) 15:18:24.21ID:kE0D7xuR0
>>816
自分から退職したことを申告する必要はありますか? >>822
カードの表面上に刻印される所有者の名前とは別の話として、
カード会社と勤務先企業の契約上、カード年会費を勤務先企業が福利厚生費用とかから払ってるっていうケースだと
カード持ってる社員が退職すると
勤務先企業からカード会社への年会費(相当)の支払いがそのうち止まるのでカード会社にもわかる
コーポレートカードとかだと当たり前だがもっと厳密に管理されてるので退職したら即カード会社にも通知されるし、退職後に使うのはご法度 825名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a18-VQSO)2020/07/02(木) 22:16:23.78ID:XWmZr+U+0
やっぱり549が最強だわ…
もうネタと化したな549
伝説のエアーコジキン549
尼金→スレチ ∵尼プラ特典が年会費を上回るとしても年会費支払いが生じる。
セゾン金雨→スレチ ∵ホルダー全員が年1回の利用で翌年度年会費無料になるわけではない。
楽天プレミアム→スレチ ∵初年度年会費無料だけの金を無料金とは呼ばないのと一緒の理由。
エポス:50万インビ、凸後50万
イオン:100万インビ
セブン:100万インビ
ミライノ:年一利用
セゾン雨:キャンペーン
さんさん:年一利用
こんなもん?
>>830
エポスは隠微20じゃね?
50だったらバカらしくて凸するやつもっといそうな気がするけど
まあ正確な基準は知らんが ごめん、雑にスレ漁って>>280から引用しちゃった セブンは年120万使っても隠微来なかったとか、JCBしか来ないとか、よくわからんな。
>>831
公式には50万
で、重要なのは20万とか50万とか金額の話ではなく
エポスなら50万、イオンなら100万とかがしっかり公表されていて消費者側で確実に狙ってクリア可能な指標があること
ここが隠しだったり、企業側が好き勝手に客に対して差別をできてしまう指標なところは
確率操作ガチャとかとなんもかわらない >>834
エポスもイオンも公表なんかしてないだろ >>834
エポスS90の刑に処されて50万じゃインビこないぞ >>835
ああ、たしかにゴールドが翌年以降永年無料になるのが50万(これは公式)というのと混同して話してた、そこはすまん
イオンの100万は公式サイトで明言されてる
ttps://www.aeon.co.jp/smartphone/creditcard/merit/goldcard.html 信じてくれんの?やさしー
入会特典目当てで赤いの届いてすぐ5万(残り5万は使い忘れ)数カ月放置
エポ得でチケット2.5万とついでに電気代設定して2万
細々買い物に多分1.5万くらい。思いがけず最短でインビきた
取得後あんま使ってないから得はしてない
信じるよ
俺は半年・18万で来た
運が良ければそんなもんだ
エポ金、三大携帯キャリアを紐付けてこまめに決済したら相当効率良さそうだよね
848名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウイーT Sa63-+ZV3)2020/07/05(日) 03:39:23.10ID:bDVMUARFa
JCBはイオンミッキーしか持ってないから、お高めのお店でVMが使えないパターンの時に出すのが恥ずかしい。
OSミッキー解約しなければよかったわ。
そもそもVMが使えなくてJCBが使える店っていうネタ設定に無理がある
JCBとだけ契約してるんだろう
雨と茄子はそのオマケ
AMEXのみの飲食店あるけどそこでJCB使えるかは知らん
856名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a18-VQSO)2020/07/05(日) 16:23:49.77ID:0YAg39Tn0
やっぱり549が最強だわ…
ほんとそれ、機能的価値のなさと無駄な入手何度による希少性がコレクターにとってステータスになるこの矛盾
まあクレカのコレクターというのが矛盾した存在だし?
>>848
嫁が所有してるがイオン金ミッキーの券面はイオン臭が消えていて悪くないと思うけどなぁ >>861
フチの模様の可愛さと主張の強い犬の不在がいい感じだよね
ただJCBってのが欠点 >>862
我が家の唯一のJCBブランドなんだなw JかAって国内では互換性あるからどっちかでええやろVMもどっちかでよし。
必然的にエポ金か、エポ嫌ならkyashと平の組み合わせ。
Aはセゾンで糸冬
>>864
ショッピング保険無くていいならそれで良いんじゃね
海外でブランド物買ったりしないなら気にもならないだろう エポ金のショッピング保険
3千円以上の商品・購入から90日以内・年間50万まで・有料(1000円/年)
イオン金のショッピング保険
5千円以上の商品・購入から180日以内・年間300万まで・無料
しかもスマートフォン、パソコン、カメラも補償対象
セゾン金
国内外を問わずゴールドカードセゾンで購入された物品は、90日以内に発生した破損・盗難などの損害を自己負担金なしで年間最高 300万円まで補償いたします。
別で携行品保険も入ってるけどね
869名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2318-ucCN)2020/07/11(土) 16:16:10.79ID:P5UjwkxO0
やっぱり549が最強だわ…
エアプでしょ。何日も経って引っ張ってるのも本人だよ。
そのうちフェイクカード作成業者にフェイクカード作らせててもウソホルダー主張してきそうだな
ふと気になったけど、ライフエで「こんなに使ってたのに解約後にインビ来なかった」のほうってどんな実態なんかね
意外と来ないものなのか、
来た人の話と合わせて情報まとめれば意外とこれっていう閾値が見えてくるもんなのか
874zzz (ワッチョイW 76f4-jukt)2020/07/18(土) 21:56:25.28ID:j7njpw0x0
俺は10年選手だったがインビ来なかった。
edy永久で毎月25マソ回してて
塞がれた後は死蔵してた。
875名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4118-YsWi)2020/07/18(土) 21:58:49.88ID:NQb/DeD30
やっぱり549のラインナップが最強だわ…
876名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW da15-ALkf)2020/07/18(土) 23:30:52.30ID:VVDArYBp0
>>858
ステータスなんて所詮そんなもん
世間一般に云うステータスで言うなら黒那須、雨白(贅沢言えば黒)、階級、infinityとworld elite持てた時点で完結してるようなもんだけど、
ニッチなステータスならセブン金やライフエを持ってることは違う意味で修行してたわけでさ >>876
企業側やキチガイがオナニーで作る意味のない自称金なんて除外するしか無いけどな
これは本当に5ch住人側にも企業側にも重要なことだからしっかり書いておく
たとえばカードゲームで一番の雑魚カードになせが超超超レアの色違いカードが出たら
必ずそれに普遍的に超高額価値を認めろ、それを持ってるやつが偉いとしろ、
客はそれを高値で買え、店舗はそれを高値で扱え、と一方的に叫んでる馬鹿がいるとする
たとえどんな意味のないカードの色違いであっても、色が違う程度のことだけでな
それってね、周囲の誰から見てもそのカードに高額価値がつかないと困る社員さんかキチガイ既存ホルダー様なんだよね
もちろんそれを許したら乱発してくる
そんな一方的な横暴に対し、周囲の消費者は
「何言ってんの?意味もない色変えた程度のことで超高額価値として扱えとかお前社員なの?キチガイなの?」と
それを一方的に切り捨てる権利があるし、宗教板とかでもない一般消費者のためのスレではそれは義務でもある
さらに言えばコレクター向けの話であってもこれはそんなに変わらない
まっとうなコレクターは価値が無いものには毅然と価値が無いと認めた上で集める
それがコレクターという傾奇者
この意味もない色違いには価値があるんだとか言って見せびらかそうとしてるのはサクラ社員かキチガイ
では、この書き込みに対して
色違い程度の差だけで付加価値をつけて金儲しようとしてる負け犬企業の社員とオナニーしてるアホ既存ホルダー様は
どうぞ個人攻撃と「都合の悪いものは見えない読めない読まないあーあーあー」という惨めで無意味な反応をしてくれ 878名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-f9co)2020/07/19(日) 11:06:14.42ID:1R+I7qURa
セブンカードゴールド持てなくて悔しい、まで読んだ。
>>876
違う
意味もないことに投資しましたというのはステータスにはなりえない
自分はこんな無駄なことをしてますということを、ピエロの立場で周囲に晒して馬鹿にしてもらう行為と等しい
一人で誰にも言わずやってるだけなら変な趣味、周囲に晒しだしたらそれは一般的に言えば自傷行為
それにステータスを見出すこと自体がもはや自傷行為に陥ってる精神病患者同士のより危険な自傷行為につながる一本道の中
なのでそれにはステータスなど無いと毅然として指摘し、無いとして扱うのが
健全な精神状態の人間すべてが取るべき行動
これは一般社会では絶対なので反論は成立しない
なぜならこれへの反論は、
たとえば自殺行為のために体にできた傷の多さをネットで晒して競ってるようなキチガイチキンレースから、
さらに社会的自傷の方向で注目を集めるための脱法行為自慢、犯罪行為自慢に直接的に進んでいくものだから
上記に反論してくるやつはいないと信じたいが、もしいたらそいつにあらかじめ言っとく
いますぐ病院行け、お前は狂ってる >>877
結局何が言いたいかよくわからない。突っ込まれるのが怖いのか?逃げ腰だから長文になる。これでは自分はだらしない人間です、と長々言っているようなもの。もっとしっかり書け。 881名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-f9co)2020/07/19(日) 11:11:21.33ID:1R+I7qURa
葡萄、甘くて美味しいわ。
楽天ブラック5年無料
年会費143000円の
trust clubワールドエリート無料
それくらいじゃないとね!
どういう人生を歩んだら日曜日の朝にこんな書き込みができるのか
884名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b132-l+/r)2020/07/19(日) 13:56:25.62ID:os7hZzTP0
長文って頭悪い証拠よ。簡潔にしな
885名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 764a-ALkf)2020/07/19(日) 14:01:15.16ID:a+xOCpxq0
886名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-f9co)2020/07/19(日) 21:48:21.96ID:1R+I7qURa
スレタイ
【金】無料ゴールドカード総合 2
>>882
同じ交通・流通・通信系クレカとして楽天プレミアムカード、dカード GOLDを見習えと言いたい
どう考えてもイオンゴールドカードには所得する労力と難易度のわりには一般のゴールドカードと比べるとカード付帯保険、サービスなどは劣化していて、魅力は無い。
時代に取り残されたダメクレカに分類される >>888
はぁ?イオンゴールドなんてちょろいもんじゃん。イオンラウンジでタダでお茶菓子に、コーヒー、紅茶、ジュースも飲み放題なんだから得しかしないだろ? >>889
>>888
>>はぁ?イオンゴールドなんてちょろいもんじゃん。
0.5%で100万決済は辛い
>>イオンラウンジでタダでお茶菓子に、コーヒー、紅茶、ジュースも飲み放題なんだから
女子供ならいざ知らず、男には魅力ないだろ ラウンジの飲み物って飲み放題なの?
うちの近所のラウンジは
•1日1回 30分までの利用
•ドリンクは1人一杯のみ
の制限があるから他のところも一緒かと思った。
892名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-f9co)2020/07/20(月) 06:29:58.89ID:weQnKcBca
>>891
場所による。
品川シーサイド、浦和美園、那覇、あたりは飲み放題だった記憶。 >>890
株主優待とワオンチャージ併用で、イオンでの還元率4%~じゃん。こんなの、修行するまでもなくイオンで使っていれば、勝手にゴールドになるぞ。 近所にイオンがあり、
普段から食料品で使うなら絶対にお得
そうでなければ、魅力が無いカード
895名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-ywC+)2020/07/20(月) 16:45:45.33ID:xcKRw0qTr
お菓子は東日本大震災以降すげー少なくなったね
今イオンラウンジ再開したの?
896名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-l+/r)2020/07/20(月) 18:25:15.35ID:ZbWBg3bgr
株主優待特典のイオンラウンジの権利無くすんだったよな
イオンラウンジも多少は空きそう
どう考えてもイオンゴールドカードには所得する労力・難易度のわりには魅力が無い。しかもポイント制度は最悪レベルのクソだ。誉められる要素があるのはお客様感謝デーとショッピング保険だけ。
普通の人なら楽天カードか三井住友カード、dカードのどれかをメインにして、イオンゴールドカードはスーパーサブ的な扱いのカードの位置付けにするだろうね
別にイオン金ホルダーでもないし、近くにイオンもないから所有良くもないんだけど、100万利用で0.5パーはキツイ?
1パーで1万円還元か、0.5パーで5000円還元かの違いで差額5000円程度でしょ?そんなにキツイか?
899名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5a16-yGrG)2020/07/20(月) 19:07:22.13ID:Dft0GF8j0
マルチ相手にすんなよ
900名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-f9co)2020/07/20(月) 19:31:04.13ID:weQnKcBca
>>897
じゃあそうなんだろう。お前の中ではな。 だから普段イオン系列店を常用するかしないかで
お得さが全く違うってだけだろ
飛行機全く乗らない奴がJALカードは魅力無いとか言ってるのと同じ
それは確かにそうだが
ただのゴミ(誰にとっても大した価値はない)を付与されるのと
豚に真珠なもの(豚でなければ価値がある)がつくのでは
やはり差異はあるよね
イオンほとんど使わないけど銀行の金利0.1%キープしやすくなるんでここのゴールド持ってる
でも楽天銀行の方が0.1%キープ簡単なんだよなぁ
906名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1a74-YsWi)2020/07/20(月) 22:53:35.32ID:rytGf59D0
やっぱり549のラインナップが一番最強だわ…
907名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 41d3-jukt)2020/07/21(火) 06:33:30.12ID:Vgi7WdHP0
普段から使うならイオン金なんか勝手になるわ
使わないのにわざわざ金作る奴がおかしい
オーナーズカードでキャッシュバックがメインで0.5%でも別にいいんだよ
通販用としてもメリット大きいしな
埼玉県川越市はイオン空白地帯
35万都市に店舗が無いってどういうこと?
無料金修行出来ないのだが
>>908
イオンが無いならイオンカード 自体不要だろ
蜜墨金を年会費無料で使ってるわ(コーポレートカード)
_
|も|
|う |
|来|
|ね|
|え|
|よ|
バカ ゴルァ |!!|
 ̄| プンプン
ヽ(`Д)メ(`Д)ノ (#`Д)
[二二H二二|-□(ヽ┐∪
〜 ◎ ◎ ◎->┘◎
去年は春と秋に無料雨金募集してたけど、今年は諸事情で無しかもね。
春は何事もなく過ぎてしまったし、
秋にも無ければ、今後もずっと無いかもね
921名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9374-5TCi)2020/07/24(金) 16:07:19.00ID:M7Qhup6G0
コーポレートカードってその企業を退職したら使えなくなるんでしょ?それを考えると退職しても無料で持てる
549のラインナップが一番最強?
922名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 934a-Y3C2)2020/07/24(金) 16:57:14.29ID:O1dLNXXQ0
いや、あとさんさん入れないとコンプリートじゃない
>>921
> コーポレートカードってその企業を退職したら使えなくなるんでしょ?
使えなくなるものと継続して使えるものがある
カード発行会社自体と関係の深いグループ企業の社員向け特別勧誘で発行されたクレカは、無料金も含めて退職してもそのまま使えるケースが多い
逆に使えなくなるのは、企業が社員向けの福利厚生とか業務上の決済のためとかでもたせてるクレカ
>549 見る限り、そういう社内勧誘限定の退職後も使えるカードで無料金だけに限っても少なくとも自分が知ってるだけでも二枚足りない
実際にはほぼどこのクレカ会社もそういうのやってるので
全体見回したら全く足りないという方が正しい 長文タラタラ書いて、、めんどくさいなあ
なんでもええよ、、
>>924
長い上に情報量が少ない、典型的な仕事出来ないタイプのヤツの文章だよなw KKRも国家公務員じゃないと取れないしコーポレートみたいなもんじゃね
それともオリジナルのゴールドカードならいいのか
私学メンバーズカードなら取れるんだけど年会費有料になっちゃったしなぁ
KKRはこのスレには必要ないたと思うよ
99%以上の人には関係ないカードだから。
929名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b31e-L45c)2020/07/25(土) 20:29:04.82ID:TO67dPNM0
>>928
そんなことはない「年会費無料のゴールドカード」だから一応対象 一部の上場企業では密墨金も無料だが、それはありなの?国家公務員か一部の企業の違いだけど
931名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-6vXZ)2020/07/25(土) 20:37:52.72ID:c0jbQ8u0a
>>930
まあそうなるわな(笑
KKRが対象なら、
一部学校校友会の無料ゴールドカードも対象になってくるわな。 932名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b31e-L45c)2020/07/25(土) 20:59:52.25ID:TO67dPNM0
クレジット審査における「公務員」ですが、この層はカード発行の確率が非常に高い職業・雇用形態となります。
公務員ならちょっとやそっとくらい低収入でも審査に通過します。公務員に勝る社会的信用が高く、安定感のある仕事はやはりないでしょう。
だが堅実な人物が多い公務員にとって年会費無料で高還元率のカードが人気。具体的に言えば楽天カード、JCB CARD W
933名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-6vXZ)2020/07/25(土) 21:29:06.47ID:c0jbQ8u0a
>>932
それと無料ゴールドカードとなんの関係があるの? イオンゴールドのVisaに飽きてきたんだけど、masterとかに変更できるんかね。
935名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9374-5TCi)2020/07/25(土) 22:04:56.93ID:XcUyw41i0
KKRカードは441みたいに過去に国家公務員であれば持てるんだから、コーポレートカードとは違うでしょう?
KKRとUC PRIZEぐらいじゃない?退職しても獲得出来る無料ゴールドは?だからこそ549が一番最強な訳で
KKRもコーポレートカードも要らん。必要なら別スレでやれば。需要ないからすぐなくなると思うけど。だってコーポレートカードなんて議論することないっしょ。
>>932
これだから自分語りは嫌われる
アスペのきらいもある >>934
カードの裏に書いてある電話番号に電話すれば、国際ブランドの変更申込み可能。
お前の場合はVISAだから関係ないが、JCB ディズニーやmastercardミニオンズは国際ブランド変更不可。 どこの企業で何の無料金が発行できるのか書いてくれるなら有益
941名無しさん@ご利用は計画的に (FAX!W 994a-Y3C2)2020/07/26(日) 06:02:48.54ID:XmMdeYr/0FOX
今は知らんが某サイトで、大阪にあるFAセンサー系企業はコーポレートカードとして那須が持てるってあった
ただコーポレートカードだから通常の那須より機能は抑え目
core30の企業だから那須も可能なのかぁって
コーポレートカード持てない奴は人生の負け組ですwwwwwwwwww
943名無しさん@ご利用は計画的に (FAX!W 994a-Y3C2)2020/07/26(日) 07:22:26.20ID:XmMdeYr/0FOX
たかだかカードの一枚や二枚で勝ち負け決められてもなぁ・・・
世間一般には勝ち組企業と云われる企業だけどコーポレートカードが無かったり、その分本人名義でブラックカード持ってるとか、
個人事業主や中小企業の代取で雨黒持ってるヤツだって幾らでも知ってるし
945名無しさん@ご利用は計画的に (FAX! Sa5d-6vXZ)2020/07/26(日) 08:31:36.32ID:sMtcsxsfaFOX
>>934
939に補足
一度変更するともう一度VISAに戻すことはできない
さらに別の国際ブランドに変更することは可能 そもそも無料ゴールドスレでカード自慢って虚しくならないか?
たしかに
自慢するならセンチュリオンだのザ・クラスだのにしてほしいわ
950名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 994a-Y3C2)2020/07/26(日) 19:31:40.15ID:XmMdeYr/0
>>948
5chにはそういう肩書きや優越感、自己肯定感ひ浸りたいチョッパリがわんさかいるから仕方ない
>>949
うんにゃ、今や階級すらも自慢にならん
名実共に国内最高難易度は雨黒だけだから、あとはパラジウムやらドバイの富裕層向けカード辺りじゃないと 952名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b31e-L45c)2020/07/26(日) 20:46:59.96ID:ebzgbFFo0
>>950
別にイオンカードでも日本じゃ馬鹿にされることはないぞ
そこまで日本人はクレカに詳しくない 953名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b31e-L45c)2020/07/26(日) 20:48:26.95ID:ebzgbFFo0
見栄張りたいなら
クレカよりも腕時計や靴に金かけた方がいい
クレカのブランドとか券面を気にするのは美人秘書くらいのもの。
955名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9374-5TCi)2020/07/26(日) 20:54:04.76ID:e73zhGOC0
549ぐらい揃えられたら自慢できそうだけど
956名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b31e-L45c)2020/07/26(日) 21:00:25.04ID:ebzgbFFo0
大抵のゴールドカードは速攻で通るのは公務員だけど、
彼らの財布に一番入っているカードは楽天カードだ
堅実な公務員は実利のないカードなんて持たないからな
957名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 994a-Y3C2)2020/07/26(日) 21:51:50.91ID:XmMdeYr/0
>>952
店員としてはイオンだろうがアコマスだろうが無事決済出来れば何の文句も無いけどさ
一流ホテルや一流レストランは知らん
>>953
やー、車でしょ
車を知らんヤツでもベンツはわかるみたいだし 958名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-6vXZ)2020/07/26(日) 21:55:18.14ID:sMtcsxsfa
>>956
まぁ、新都心の合同庁舎のデイリーヤマザキは楽天ポイント使えるからねw
霞が関は楽天なんて使ってる奴はいないぞ。 960名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-6vXZ)2020/07/26(日) 21:59:11.07ID:sMtcsxsfa
>>960
今までの感想を述べると、全数検査した事になるのか?愚民はこれだから嫌になるなw 962名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-6vXZ)2020/07/26(日) 22:11:33.40ID:sMtcsxsfa
ああ、日本語の不自由なかわいそうな人か。
哀れみの心で見守ります。
964名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b31e-L45c)2020/07/26(日) 22:24:15.61ID:ebzgbFFo0
>>959-962
税金関連の支払いに対する還元率その他ならば、楽天カード一択だからな
KKRは年会費が無料で空港ラウンジサービスが使えたり旅行傷害保険自動付帯するのはいいんだが
還元率が酷すぎて使う気がしなくなる。 966名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 51ac-5TCi)2020/07/27(月) 00:57:57.08ID:kegb2TdP0
KKRの強みは定年後も無料で準JCBゴールドが持てるという所
現役サラリーマンの時に審査がイケイケ&高いカードの年会費気にならなくても、
年収200万の年金生活者に落ちたら与信枠もそれなりだし、ゴールドカードの年会費も痛いと思うよ。
会費に1万取られるなら、孫にお年玉で渡した方がマシじゃい!とかwww
>>965
楽天からナナコにチャージして税金をコンビニ払いすればポイント貯まる JCBの時点で使いづらいのに準ゴールドって。普通に汎用平か汎用ゴールドでいいじゃんもうそれ。
たまにいく格安スーパーは、V・Mだけだわ
老後に持つなら、エポ金・イオン金・楽天平あたりがよろしいかと
楽天で税金がお得だってさw正に絵に書いたような愚民だなwww
977名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9374-5TCi)2020/07/27(月) 22:06:05.28ID:hlKIGfrO0
やっぱり549のラインナップが一番最強だわ…
KKRは無理だから今はセブンゴールド目指して修行中
セブンイレブンもヨーカドーも行かないけど
979名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM55-Osfu)2020/07/28(火) 20:31:50.08ID:fBNs7WdcM
kkrってVMJの3枚持ちできるの?
rfqw32rvfvcf2f233e3efwwwww
oplkuktjhrtnbnnsntgfbbffgebbn
fdbfbdsfbfbfdbsbsfbsfdbsffsdbfdべgrfffff2r3r1え
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 357日 10時間 29分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php