X



トップページクレジット
1002コメント287KB

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part14 【SFC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:24.81ID:ImhDNCcL
ANAの上級ステータスカードであるスーパーフライヤーズカードのスレ。

公式
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/sfc/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/service/sfc.html

前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part4 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1475283160/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part5 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1487240714/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part6 【SFC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1497749651/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part7 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1511999024/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part8 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1517988622/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part9 【SFC】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1524335767/

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part11 【SFC】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534717581/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part12 【SFC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537745305/

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part13 【SFC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541490676/
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 19:54:42.78ID:aX6aC89I
搭乗前って異様にテンション上がってどうしようもなくなるから
タブレットでエロ動画観てシャワー浴びてる
そんな俺でも食い物の持ち出しは駄目だと思う
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 20:08:31.64ID:CvBiLHlq
>>895
どうでもいいけどラウンジ入ってりゃ他の客の動向なんとなく分かるだろw
空想だけで語ってんのかよw
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 20:29:39.89ID:YF4btqHr
>>897
具による、サンドウィッチはツナなら食べる。ツナ好きだからw
おにぎりはだいたい食べられるかなー。まぁ、あれを機内に持ち込んでまで
食べたいとは思わないが。

>>900
それ音漏れてるからなw
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 20:35:39.79ID:YF4btqHr
>>899
それって社用で得たステータスだからだよな。むしろ社長からしてみれば、
自分のために飛んでくれてご苦労なこったって感じだろw

あんま出張ない部署の上司と部下で部下がプライベートでダイヤとか持ってて
部下にスイートラウンジ連れて行ってもらったら内心面白くないと感じる上司
もいるでしょ。
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 20:39:05.21ID:YF4btqHr
ってか急遽決まった週末のフライト、やっぱプレミアムクラス空席なくてアップグレードできなくて
SFC解脱後初のエコノミー搭乗だわw

解脱後特典ビジネス/ファーストの国際線ばっかだったから、ようやくSFCを活かすことができてちょっと嬉しい。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 21:00:52.39ID:rlMkyChP
>>891
ふと思ったが、搭乗券かざす時のチャイム音でバレるんじゃないか?
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 21:05:28.29ID:YF4btqHr
チャイム音まで気にするのかって感じだが、絶対バレたくないなら事後登録すればいいんじゃね。
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 21:50:29.88ID:MqNpA4VE
鹿児島〜伊丹はガラガラなので、当日アップグレード余裕。5000円で。
なので、この便に搭乗するときは必ずプレミアムクラスにする。で、PPを稼ぐ。会社の金でw
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 23:07:13.37ID:vL0rAuFC
>>907
SFC作って座席の無料アップグレードなんてどうでもいいな。ホントYクラスで全然いい。
それよりラウンジで無料で死ぬほどカレーと酒飲めればそれで十分。
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 00:37:46.16ID:IvPrgWPq
あの安っぽいカレーで満足できるんならいいよな
あれは100円程度のレトルトカレー相当だと思うぞ
酒もたいしたの置いてないしな
貧乏舌が多いからANAも安上がりだよw
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 01:31:18.78ID:+9vel0R7
国内線の搭乗をカードでしてる人いる?あれマイレージカードじゃなくてSFCのクレカでもできるの?
0921749
垢版 |
2019/01/25(金) 07:32:22.19ID:yGut10Y9
スマホで搭乗してるsfcいる?
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:56.35ID:i+m663VZ
カレー不味いとは言わないけど美味しくもないよな

そういやdining hのキッチンとANAラウンジのヌードルバー繋がってるのな
0925749
垢版 |
2019/01/25(金) 07:56:56.30ID:yGut10Y9
カードよりスマホの方がスマートに見えるよね?
財布とかカードケースに仕舞うのも億劫というか
スマホならポケットに突っ込むだけだし
1番のスムーズさはアップルウォッチかな?けど、体を捻らないといけないし、うーん、、
0927749
垢版 |
2019/01/25(金) 08:24:47.45ID:yGut10Y9
>>926
確かに読み取り?反応スピードで言えばクレカが少し速い気持ちはする
QRコード当てる場所がある程度合っとかないとスムーズにいきにくいね
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 09:42:20.73ID:g42ous2Z
>>921
いる
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 10:23:03.25ID:Yjrs5a4b
>>921
今年1番の愚問
0933749
垢版 |
2019/01/25(金) 11:25:32.32ID:yGut10Y9
>>931
わざわざレスありがとう!それだけの価値があったよ
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 11:49:55.83ID:cECkUfRW
JALは保安検査場と登場口は同じ物を使って通ってねと公式アナウンスあるけど
ANAはそれについて触れていないけど同様なんだろうか?
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 14:16:52.45ID:CYKwYsM/
ライフタイムマイルとかダイヤ修行20年くらいやらないと100万LTマイルも貯まらないんじゃなかったっけ。
気が遠くなるわw
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 15:18:34.74ID:i+m663VZ
国内線ばっかだとそうね
国際線なら10年くらいかな
実際は特典航空券もありだからもうちょい楽っちゃ楽だけど
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 16:57:30.37ID:IAT7Ku+b
国際線の路線にもよるよね、香港単純往復だと275往復してようやく100万LTマイルw
ダイヤ維持だけなら年間16往復くらいでいいわけだからダイヤ修行し続けても17年以上かかる・・・。
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 17:14:43.39ID:7iITbNGK
先日定年退職した65歳のCAさんの勤務にLTマイル付けてみたら
ひょっとしたらミリオン行く可能性があるかも
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 17:18:13.84ID:IAT7Ku+b
フライト3万時間超なんだから余裕で行くでしょw
控え目に平均300マイル/時で見積もっても900万マイルなわけで。
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 17:46:15.06ID:Yjrs5a4b
ここで10万LTのワシが登場!
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 21:34:20.23ID:gmIxypbb
紙の搭乗券とかお供でマイルの時ぐらいしか使わんな
わざわざチェックインせにゃならんとか面倒くさいことこの上ない
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 09:50:33.99ID:gM9D5z/R
旅の記念に搭乗券を発行してもらい各所の通過にはSFC使ってる
あの搭乗券、3年くらいしたら印字が消え出すのな
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 10:17:24.43ID:g2hMB+6v
国内線はカード式のチェックインが早くてスムーズだが
国際線なら紙が標準な場面も多いな
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 14:49:14.08ID:0t6qSINW
>>960
クアラルンプール便はメール画面のバーコード推奨でしたよ
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 15:21:49.18ID:g2hMB+6v
羽田からの乗り継ぎワープはしたことないんだが
セキュリティレーンの混雑考えたら出たくわないな
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 16:10:29.44ID:g2hMB+6v
1月は一般旅行客もビジネス客も少ないから修行系が多いのは理にかなってるよ
混雑緩和の住み分けできてて良いんじゃね
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 20:35:41.52ID:0vdN7RGq
>>970
それは大抵の人が思っているはず。

とりあえず大坂なおみおめでとう。スポンサーとして何かキャンペーンしてくれ。
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 22:29:46.76ID:t3nhO95s
次スレは
0979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 10:19:37.87ID:xYRlAr5T
>>973
一回破綻してる会社らしく
負け組で良い人選だろ
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 10:51:53.39ID:+UYWMkuE
>>977
え、ペイウェーブ付いたの?
0981名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 11:52:20.02ID:8bwawzrP
本田は見栄えでマスコミ受けしただけで一般人は誰も推さなかったよな
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 15:01:57.54ID:uxYByhB9
はやっ

毎年ダイヤのワシ まだ3800(´・ω・`)
0994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 17:05:48.41ID:/KSskqxK
昨日たまたまana乗ったが
千歳関西で1399だった
50000はホント修行しないと何となくじゃたまらんな
仕事でしょっちゅう乗れたらいいけど
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 17:55:20.71ID:HahFUDaA
50回修行があったくらいだから一般人には厳しい
0997名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 20:13:18.00ID:uxYByhB9
>>992
あーたも充分に早漏やん
0998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 20:53:07.19ID:lZ29YM1A
>>973
嵐w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況