X



トップページたばこ板
1002コメント284KB

根性禁煙!! 17度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/10/24(火) 23:06:27.74ID:Y2gT1zFT
成功率が低いって?
それは敷居が低く手っ取り早いために、
いい加減な意気込みのチャレンジャーが成功率を引き下げてるだけ

根性禁煙チャレンジは連休の時がお薦め
寝る寸前までタバコを思う存分吸って翌朝から禁煙開始
禁煙初日は辛いがひたすらガマン
禁煙2日目は離脱症状(禁断症状)の眠気に任せて眠りまくる
禁煙3日目の朝には、ほぼ禁煙成功!

禁煙3日目をピークに離脱症状は軽くなるので
1本おばけに惑わされず卒煙を目指そう!

前スレ
根性禁煙!! 16度目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1479997233/
0684名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/02/28(水) 20:21:49.02ID:r37DXO80
本当に禁煙してる?
禁煙して小銭がたまりタバコ臭くも無くなり下半身も若返りいちいち喫煙場所も探さなくていいし何やるのにもとりあえず一服が無いから時間も節約出来る
まだまだ書いたら沢山メリット有る
それらの事は良いことで楽しい事では?
逆に喫煙してていい事ある?
しょーもない答え待ってます
0686名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/02/28(水) 21:27:05.89ID:sWE+z3eM
>>682
>禁煙は何も楽しくねえよ
>そろそろ2年経つけど毎日吸いたい
同じ生活をしていれば、なるほど不便なだけとしか感じられないだろう。
呼吸がずっと楽になったのだから、ジョギングでもウォーキングでも
身体を動かすことを始めてみよう、すばらしく快適なことに気づくぞ。
それに嗅覚が戻るから食事も美味いし、酒もお茶も新しい発見があるはずさ。
新しい習慣を始めてみれば、新しい楽しみを見つけることができるわけ。
下半身だって新しい彼女にこそ爆裂を献上しよう!
0687名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:48.29ID:???
ここは禁煙している人・しようとしている人・禁煙成功者がアドバイスするスレだよね

皆が協力しあって世の中の喫煙率を下げようよ
0689名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/02/28(水) 22:42:19.14ID:r37DXO80
喫煙者は嘘つきしかいないからな
付き合いは避けた方がいい
パートナーを大事にするとか子供家族が大事とか言っても嘘だから
周りの人間の肺を汚して臭くしてどの口が言ってるんだって
ベランダや隠れてタバコ吸ってても臭いし汚いし格好悪いのにそれでもやめれない
タチが悪いのは自分はマナーを守り常識的な大人だって感じてる所
自分にまで嘘をついて頭おかしい
0691名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:34.85ID:???
>>682-683
そら2年も経てば禁煙で得られるメリットが当たり前になってしまって楽しくはなくなってるよな
それでも「吸いたい」のレベルは禁煙を始めた当時とは比べ物にならないほど微弱なはず
今更肺を汚したくはないだろ。吸っていたころの様々なデメリットを思い出すといい
0692名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/01(木) 18:50:02.78ID:VoRpKzsI
これからまだまだ人生を色々と楽しみたいと思ってる。
となると、喫煙は健康面でも金銭面でもハンディになる。
さらに、けっこう最近に経験したことだが、
空港で喫煙所を探さなくていいわけで、ずいぶん楽になった。
空港だけじゃないな。あちこちで楽だ。
喫煙は時間的にもハンディになる。
0695名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/03(土) 10:10:25.67ID:???
この板で上がってくるスレタイを見れば真性のキチガイだらけ
禁煙しなきゃって気にもなるわ
さっさと今どき喫煙してるグループから抜けないと
0697名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/03(土) 10:28:57.74ID:???
>>696
そうそう
お前みたく鼻煙だのなんだのってスレが大好きな真性のキチガイとは一緒にされたくないのよ
誰だってな
0702名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/03(土) 13:43:13.14ID:???
◆/Ab/cjBGUo ◆iTiH49UW.Q  ◆ej2G6wti4I ◆M/pHooCD0Y  ◆MuScOdNHDI ◆EOrKyAhnkk
 ↑↑↑      ↑↑↑              ↑↑↑        ↑↑↑      ↑↑↑
m9(^O^)バカ珍♪ポコ珍♪バカポコ珍♪♪♪(^O^)/  m9(^O^)バカ珍♪ポコ珍♪バカポコ珍♪♪♪(^O^)/
0709名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/04(日) 01:14:49.43ID:???
最近は頑張ってる同士の報告より壊れた喫煙猿のレス見るのを楽しみに来てる
こうはなりたくはないと初心に帰れるんだ
0711名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/04(日) 10:12:13.52ID:???
まあ、はっきり言うと未練たらしいよ。

(^q^)ぼくはもう辞めました
(^q^)何年吸ってまてん
(^q^)たばこ大嫌いれす

こんなところにタバコ止めてます宣言を書き込む事自体が、脳がタバコの事を忘れられずにニコチンを欲してる証拠なんだよ。
タバコを忘れられたのなら、ネットでわざわざタバコのトピックなどを開かないし、書き込みすらしない

ああ、未練たらしいねぇwwww
0715名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/04(日) 19:41:23.12ID:???
752 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 16:11:14.12 ID:???
マナーの悪い奴らのせいで肩身が狭い思いをしてる
要は喫煙者が喫煙者を追い込んでるだけ
ポイ捨てを注意されたら見えない場所(植え込みとか側溝)に捨てる
歩きタバコを注意されたら他所のマンションの敷地や店の前で吸う
吸いたきゃ正規の場所で吸い、吸い終えたら持ち歩いてる吸殻入れに捨てたら良いだけ
それをせずにあちこちで吸ってそこらに捨てるからルールを守って吸う喫煙者まで迫害される
恨むなら喫煙者を恨め

753 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 16:44:48.02 ID:???
>>752
ところが、ここのひょっとこ珍煙豚は、
そうは思ってないw。

どうも、ここの嫌煙家たちがいなくなりさえすれば、
自分たちはいつでもどこでも堂々と吸えると、
本気で思ってるっぽいww。
0720名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/04(日) 20:40:17.48ID:???
嫌煙家になれたら、禁煙が完全に成功できるよ。

一生涯、「タバコが吸いたい」なんていう、
愚かで無様な感覚から解放される。
確実に。


そのかわり、と言っては何だが、
世の中の、ひょっとこ顔したニコチン依存症の、
頭も身体もイカれた、最底辺の麻薬中毒患者共との、
本格的な戦いが始まるけどね。
0724名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/05(月) 00:08:54.52ID:???
禁煙なんていきなり本数を0で完全禁煙しようとするから失敗するんだ。
とりあえず明日から1日の本数を半分にするのを目指してみろ。
半分にできたら、本数は半分のままキープして
せこく根元まで吸わずに半分くらいで捨てろ。水張った灰皿に。
ここで吸いたくなったらその灰皿の匂いでも嗅いでろ。

そうすると1日2箱とか吸ってるやつでもすぐに2日で1箱になるわ。
ここからは地道に削る作業をやればいいさ。
まず1日10本を9本に減らす。毎日起きてる間に9本も吸えると思えば
そんなに辛いってことはない。1日3本まで減らせればお前の勝ちだ。
0725名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/05(月) 11:36:23.09ID:???
>>724
アプローチは人それぞれあっていいと思うが、かえって難しいような気もするな
我慢の練習、ウォーミングアップはしたほうがいいかもしれんね
俺のおススメは風邪ひいて寝込んで吸えなくなったついでの禁煙スタートかなw
0726名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/05(月) 20:38:01.80ID:+uMJT6W4
>>724
>とりあえず明日から1日の本数を半分にするのを目指してみろ。
これナマゴロシになるだけ、間違いなしですw
そんなんだったら、バシっと止めちまえばよいだけ、
根性禁煙達成です。
ナマゴロシは避けましょう、腐敗臭が漂うだけの惨敗必須です。
0727名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:04.68ID:???
禁煙テラピーにも1日5回だけ吸う魂無くした人みたいの出てきただろ
減煙は吸わない間の恐怖や恋しさが強まるだけ
0729名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/07(水) 00:16:30.28ID:dmu5M8Te
手巻きタバコを完璧に巻くやつか?
あの本のお陰でタバコやめたわ
800円の本が人生変えてくれた、一日2箱以上吸ってて絶対禁煙出来ないと思ってたけど簡単だった
吸う量が少ない方がやめんの大変そう
0730名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/07(水) 00:47:29.43ID:ZO3UwRs4
タバコ吸い始めて1年半くらいなんだが喉の痛みとか胸の痛み出る度に怖くなって禁煙するけど気づいたら吸ってるンゴ
0732名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/07(水) 17:51:02.32ID:NTdDPBzo
>>730
>タバコ吸い始めて1年半くらいなんだが喉の痛みとか胸の痛み出る度に怖くなって禁煙するけど気づいたら吸ってるンゴ
買わなきゃいいって、それだけさ。
一度決めたらガッツリやり通す、それが根性禁煙さ
0735名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/08(木) 20:06:18.05ID:PT9t4jSX
やめてまだ1年だが いまだにタバコを買いに行こうとする夢を見る
(-_-#)

足がクソ重くて何かもつれる感じで なんだか分からんが疲れきってて コンビニ前のアスファルトにうずくまってる夢だ。
0737名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/09(金) 14:24:15.35ID:???
たばこ関連の夢なんて何年経っても見るよ
たばこに限らず昔の記憶による夢も見るだろ
何も特別なことじゃないさ
0742名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/09(金) 22:37:56.02ID:???
平たく言うと、うっかり歩きタバコしてると、お巡りさんに捕まるってこと。
俺たちは時にくじけながらも禁煙に勤しもうぜ。
0744名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/10(土) 23:11:19.02ID:lefZjilF
大学に入ってからサークルも入らずに全く運動しなくなったらお腹が出てきて引いてる
やっとだけど運動もしないとって思ったしヤニもやめたいな。根性禁煙や
0745名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:22.99ID:???
煙草は運動しない言い訳にはならんよ
吸ってても鍛えりゃある程度は体力付くし、
煙草吸ってるからって運動の効果がゼロになるわけじゃない(負荷は落ちるが)
全く運動しないってのは別の問題なのだ

例えば1時間以上ランニングして、熱い風呂入ってからビール飲みながら煙草吸ってみ
ランニング無しより断然ドーパミン出るから
0746名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/11(日) 21:30:05.15ID:sCVmJ88x
>>745
それ最高に旨い吸い方や
0747名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:14.18ID:???
タバコ吸う男は
チンポ吸うのも大々々々好きだからな

喫煙する男性の中なに異性愛者は存在しない
0748名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/12(月) 01:00:14.39ID:B9D8rpCT
>>724
俺は全く逆だな
っていうか結構、自由自在でやめる時は余裕で1年とかやめれる
普通に1年毎日1箱吸いつづけて、それでもなぜか簡単にやめれる
どっちにしてもすぐ習慣化してしまうんだ
俺なんか変なんだよな
むしろ本数を減らすのは出来そうにない
あると吸っちゃうから
0750名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/12(月) 08:49:15.90ID:???
>>748
禁煙するより本数減らす減煙が難しいのは普通だと思う
一時的には出来てもそれをずっと続けるとなると減煙は難しい
0752名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/12(月) 11:50:20.58ID:rMyzxL9p
>>750
アホなのか
0754名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/12(月) 16:36:23.81ID:ir5CGgvb
>>753
とりあえず少しづつでも確実にってのが、あらゆる問題に対する一般的きりくち
なんだが、場合によっては一気にばっさりの方が痛みが少ない場合もあるわけな。
たとえば絆創膏を剥がす時に、ちびちび剥がせば体毛が引っ張られて阿鼻叫喚、
しかし一気にばっさりも衝撃がデカすぎるとかもあるわけね。

禁煙に関してはバッサリ禁煙、さっさと達成感を甘受する方が楽だと俺は思うね。
「医者と相談だ」なんてのは、それこそ遠回りになるだけだろうけど、
それでも縋る人が欲しい人もいるわけか。
0756名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:28.24ID:uQaW/DGD
>>755
禁煙成功あめでとう!
呼吸も楽になっているのだから、ランニングでもウォーキングでも
身体を動かすことをお奨めするよ。ずっと快適に運動できるはず。
0759名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/16(金) 18:54:27.18ID:4rTlkMuT
>>758
うむ、あんずることは無いのだ、
だから思い立ったらイッパツで禁煙し、まっとうな人生を送るのだ
0761名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/20(火) 15:29:59.40ID:4JjtreVe
>>760
>>1に書かれているとおりに、当初の3日間は我慢あるのみ。
根性の見せどころだよ。
この期間をやりすごせば、9割は禁煙完成だ。
がんばれよ!
0762名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/20(火) 15:51:38.44ID:???
嫌煙家になれたら、禁煙が完全に成功できるよ。

一生涯、「タバコが吸いたい」なんていう、
愚かで無様な感覚から解放される。
確実に。


そのかわり、と言っては何だが、
世の中の、ひょっとこ顔したニコチン依存症の、
頭も身体もイカれた、最底辺の麻薬中毒患者共との、
本格的な戦いが始まるけどね。
0763名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/20(火) 17:07:23.49ID:???
「開放される」
て感覚は大きいね

出掛けたら喫煙所探さなくちゃとウロウロそわそわ
タバコが無くなりそうになったらコンビニへ行かなくちゃとそわそわ
0766名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/20(火) 20:50:24.66ID:???
>>765
ニコチン依存症のひょっとこ珍煙は
世の中の圧倒的大多数を占める嫌煙派に対して
今後も破壊的テロ行為を実施し続けるって
宣言してるじゃん
0771名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/20(火) 22:34:12.58ID:4JjtreVe
>>765
>本格的な戦い?
この板で、喫煙ひょっとこを引っ張り出しては突っつきまくるのは
嫌煙派の楽しみの一つなんだよ、がんがん突いて楽しもう!
0778名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:26.79ID:T3ysq+kP
禁酒はアッサリ出来たけど禁煙は難しそう。
禁煙出来た人を尊敬するわ。
0784名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/03/21(水) 07:45:55.48ID:???
>>781
禁煙して丸2ヶ月。ニコチンは抜けたらしく身体的依存はないんだけど煙ぷはーのあの習慣的依存からは抜けれずにニコチンなしベープに頼りきってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況