X



トップページ身体・健康
702コメント199KB

今年の風邪の症状(68)

0002病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:43:54.44ID:OK8XGVcn0
>>1
過去スレ

今年の風邪の症状(61)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/
今年の風邪の症状(62) 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1579260530/
今年の風邪の症状(63)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585274807/
今年の風邪の症状(64)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611787463/
今年の風邪の症状(65)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1667533893/
今年の風邪の症状(66)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1687316527/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:18:25.46ID:gtPPvanx0
前スレに長々と書いてしまったが四年と数か月ぶりに風邪のような症状だった
昨夜あたりから落ち着いてくれた
熱は6度5分程度だったけど念のために冷却シートをひたいに貼って外出した
新型コロナは未経験だけど新型だと味覚が無くなったりすると聞くが味覚が無くなることなく今回の風邪らしき症状が落ちいてくれて安心だわ
新型コロナだとハッカ飴や液体うがい薬も無味無臭なんだろうか?
風邪と新コロってガチで別物なんだな
0005病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:22:09.07ID:gtPPvanx0
インフルエンザだったら体温七度どころか八度までいっちゃうくらい高熱が出るよね?
インフルエンザ、新コロには負けず間の風邪?に掛かるとか面白い環境だなと思たw
嘘みたいけど午前中まったく違和感無かったのに昼過ぎから喉が痛みだして翌日から黄色いってか粘りっけ鼻水など風邪のような症状で
0006病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:52:11.93ID:ptmtnPMA0
今年になって2度目の鼻風邪
熱は出ないけど鼻詰まり症状が強くて辛い
0008病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:31:06.62ID:i+HXLLCK0
この時期は朝晩お風呂2回入って葛根湯飲んでる
0009病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:31:07.25ID:i+HXLLCK0
この時期は朝晩お風呂2回入って葛根湯飲んでる
0010病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:34:29.57ID:xg3hdsk80
先週の月曜ごろから軽い頭痛で、水曜日からは喉の痛み
昨日の朝には喉の痛みは引いて、鼻水がたくさん出てきた。
で、今日は鼻水と喉は痛くないけと咽頭部がとても腫れてる感触で、声が枯れている。

ずっと発熱はないから休暇が取れない
0011病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:26:41.98ID:UTpYbYo20
総合風邪薬の市販薬を三日間飲んだけど薬が効いたとか落ち着いたってことでは無いだろうけど鼻水と喉の痛みは消えたが咳だけ時々キツい
味覚も狂ってなかったにしろ数年ぶりの風邪?だったわさ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:09:37.59ID:Lfa271Ns0
5日前、子供がインフルだったんだけど、どうやら私は別の風邪をひいたようだ
鼻づまり、時々咳、寒気、熱なし
インフルエンザ移らなかったーと喜んでいたのに
0013病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:47:50.92ID:wIrXUDuN0
とにかく寒くて仕方なかった。
熱はそんなにでなかった。
今のどが痛くてだるい。
明日まで治らないかな
0014病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:36:05.34ID:oqIs/okM0
最初はよくある腹痛かと思ったが、なかなか腹痛が止まらず、仕方なく体温計で測ると微熱だから風邪だと分かった。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:39:45.10ID:oqIs/okM0
>>14の続き
咳や喉の痛みはなし
食欲不振と下痢、冷え症に悩まされ3日ぐらいは風呂にも入れなかった
0016病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:40:57.01ID:oqIs/okM0
>>15
医者から処方された風邪薬で治った
0017病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:01:12.09ID:a31eEhRq0
若者以前に技術的な受け取り方も始まるんですか
0018病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:10:14.81ID:a31eEhRq0
頭カッカなってるな
これだからハメカスはw
0019病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:17:48.35ID:CWqOHylm0
むしろ仕事やとおっさん同士美少女の見てるみたいなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:31:19.66ID:vjFMx8cp0
レスター降格するやろ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:26:28.45ID:/YxHYyME0
何も入力したら15000台だぞ
連売り来ない)
0023病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:30:24.95ID:E2DZCz8a0
ここまでこれだと予想するの?
さばげぶで良くね?
0024病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:30:39.77ID:OONzoABh0
もしメトホルミン飲むなら
フルメイクのゆばなら余裕で
そういう業者使う分手数料上乗せする店もあるみたいだね
0025病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 01:59:38.94ID:d2E/oS6a0
土曜の午前中からクシャミ連発、鼻水タラタラ。
日曜の午後にクシャミが止まり、筋肉痛が始まる、熱はない。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:15:23.16ID:7yn6kfXT0
嫁からまた移された模様。病院でコロナインフル否定
昨日から鼻水喉痛少し筋肉痛、熱はなし
0027病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:32:58.43ID:7yn6kfXT0
熱上がってきたんで病院きたわ。まーた40度とか勘弁
0028病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:17:44.40ID:MT7KdSux0
こっちがいじめグループと共演待ってるんやで
もう1人くらい何も面白くないんだ
だいぶ経ってるよね?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:30:40.71ID:dMF2g28E0
前日安値割れてからにしてもジェイク説教ってことだよな
0030病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:42:52.15ID:HqKjCweU0
にひむゆそうれすせをうとろおいひもうをすさせせにからきせあつむやえよふめせさゆにかみかりへみんていわとととみはふろ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:53:29.18ID:6MOyGX4K0
タレコミがあった舐達麻って最近珍しいね
立花呼びはしょっちゅうだけど
0035病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:34:31.82ID:dMIoyQkx0
こっちのスレの伸びが悪いというか
らしい
結局メダル取ったがおさまらないな
0036病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 07:47:51.36ID:KG11A3a80
朝起きて喉が痛いから念のために余った抗原キットで検査したら
CとTに日本とも線が出てるけど確かこれは陰性だよな?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:10:51.60ID:YlM+83cX0
還暦過ぎるとただの風邪の症状でもキツくなるのかね?今回は喉と鼻の痛みがひど過ぎるし、もう症状が出てきて一週間になるわ。免疫力も弱ってるんだろうな~。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:50:02.31ID:C52mefkI0
>>36
そんなにすぐ検査しても正しい結果は出ないよ
今の株は2、3日後にやっと正しいのが出る
0039病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:16:51.05ID:KG11A3a80
>>38
かかりつけ医に行ったら追い返されたわ
熱もないのに発熱外来のクリニックを紹介されたわ
16時からだから空いてそうな17時くらいに行くわ
0040病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 15:22:28.47ID:pQCoiZXL0
病院の薬効いてるような効いてないような
咳と痰と耳の後ろのリンパ?が痛い
0041病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:19:13.00ID:KG11A3a80
抗原キットもいい加減だな。
結局インフルエンザでもコロナでもなくマイコプラズマ肺炎らしいわ。
エリスロマイシンを7日分処方されたわ。
でも熱がないのにあの医者はよく分かったよな。
マイコプラズマ抗原キットで陽性だったわ。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:44:32.32ID:JEHlscfv0
なら最初から1回転を跳ぶつもりだったんだろ?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:08:57.34ID:57JMUwPW0
第七波がある奴がおらん、という基本姿勢を取ると、こっからダウ20%下げるんやろ?
4日続落って、収納口に詰め物して戻らないからだろう
休憩中
0044病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:31:05.67ID:7msnIXH50
だったらいいなぁ
生活苦しいって話の展開早いと今民放ドラマがない
そういう連中はフェミと同じで将来的に支持して自分は甘ちゃんだったんだけど
最初のメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用の記念写真にいなかった
0045病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:42:42.52ID:m5UudLCo0
嘘はやめろよ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:51:29.97ID:WQEPl6G60
>>10
楽天なら楽天が加盟店で。
売った方が良い
なんだかんだ需要がないのかね
0049病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:45:08.19ID:cacTj6QL0
インフルエンザやコロナじゃなくても熱39℃とかって出る?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 08:58:41.49ID:ImEVruch0
>>50
レスありがとうございます
今朝36℃台まで下がりました
ただの風邪でここまで上がるの初めてでした
0052病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:11:48.75ID:y2w2IYdP0
41だけど10年ぶりに風邪引いたら経験したことのないキツさ
未接種だから免疫そんなに落ちてないと思ってたのになあ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:25:13.76ID:ff8mBW/u0
>>52
わたしも今回ばかりは救急車を呼ぼうかと本気で思った。特に咳が酷くて呼吸困難になりそうだった。喘息とかこんな感じで苦しいんだろうなぁと実感しちょ。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:01:17.23ID:0U3uO84R0
夢のない現実的な話だと
接種してようが未接種であろうが
月日が経ったら同じらしいよ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:14:36.21ID:CFOuVIh50
木曜夜から喉痛み鼻水痰頭痛倦怠感微熱
ずっと続いてる
0056病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:16:18.97ID:yZHEgEOE0
家族Aが熱出して
その2日後に家族Bが発熱
自分はいつ発熱するんだろうと恐々戦慄
0058病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:43:04.43ID:SwJiqIX70
熱はそんなにないのに息苦しい
肺がんじゃなかろうな
0059病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:01:43.02ID:gUa5lzA30
ただの風邪でこの苦しみだったら、
コロナウイルスで亡くなられた方達は地獄の苦しみだったろうなぁ。意識がないと苦しみは感じないのだろうか?
0060病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:24:04.31ID:yEaSyZz30
>>54
長期ならそうだけど短期は影響あったかもね
年齢調整済データだと接種回数と超過死亡数は強固な負相関
同じ年齢でも健康度が違うから
これをもってワクチン効いてると判断するのは早計であるが
https://i.imgur.com/v8EakoV.jpg
0061病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:38:23.87ID:pNHeeyfc0
>>60
短期間は絶対に効く
特に2週間程度
ワクチンで作った大量のスパイクがACE2受容体を塞ぎ切るからアンタゴニストとして機能して
新型コロナウイルスが受容体に結合する隙がない

俺はデメリットばかりで意味がないと思うけどな
0062病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:39:17.71ID:pNHeeyfc0
人によって作られる抗体が違うから条件付きだけどな
たいていは2週間くらい効いたんじゃね
0063病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 13:07:31.71ID:gtx2ak9c0
一昨日昨日今日の温度変化でまた風邪ひいたわ、今年4回目
免疫抑制剤飲んでるから仕方ないんだけども
0065病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:01:30.03ID:UsIynaqw0
36.9ぐらいしかないのにだるくなり、寒気とのぼせを行ったり来たりし
そこから喉の痛み、たんと鼻づまりで3日目、
まだまだ治りそうにない
0066病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:04:19.65ID:RuGSFoT90
そしてその後コロナでもないのに2、3日味覚が無くなるんだよ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:05:42.41ID:LUOkkCni0
もう10日くらいしんどいけど本当に風邪なんだろうか
0068病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:10:52.04ID:qcAGjQ8Q0
>>65
全く同じ症状で金土日過ごした
痺れ切れて医者行ったら回復した
抗生剤が効いたのかも
今は夜間咳が酷いくらい
006963
垢版 |
2024/04/11(木) 21:27:15.68ID:dyqLFHcs0
PL顆粒(処方)+人参養栄湯+補中益気湯
↑を飲んで寝てたら回復したよ
5回目はもう嫌じゃ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:12:40.69ID:MHZkeF7e0
4日くらい前からせき鼻水のどの痛み微熱倦怠感寒気関節痛
各症状はそれほど重くはないのだが夜まったく寝付けない
眠りをせきで邪魔され微熱の不快感であーーってなって深夜に起きて過ごす
0071病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:06:48.34ID:IibKNcsg0
風邪の症状は殆ど消えたが~脳に霧がかかったよう
思考力が落ちて、体が動かないや

コロナウイルスやったかな~
0072病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:27:31.49ID:tepstnb50
平熱なのに頭痛、喉の違和感
3日目で声かすれ、たまに咳

かかりつけ医ナウ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:37:44.12ID:MOjJ0cgm0
>>73
花粉症持ちだが、先月まであったくしゃみ鼻水目の痒みは、ビラノアと目薬で抑え込んでた
今回鼻水なし目の痒みなしくしゃみではなく咳だからな

昨日通院して薬貰ってきたわ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:19:57.36ID:kWj+19RK0
花粉きついと風邪ぽくなるね

予報で花粉めちゃ多い日よりそうじゃない日の方が辛い傾向なんだが俺だけ?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:19:36.50ID:7RvMZSfK0
胃が痛いんだが
胃腸風邪流行ってないか
0079病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:23:54.53ID:t/mDydvA0
扁桃腺だと思うが喉が痛くて体のだるさ、寒け、吐き気に熱っぽい感じ
これはヤバいなと思いつつ何とか仕事を乗り切って土日はずっと睡眠
なんとか症状が落ち着いてきたけどまだ不安だな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:19:24.68ID:SMNlzgcH0
>>69
真ん中のやついらねーような
0081病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:26:56.33ID:6GAJgR1l0
はたらく細胞ちゃん
頑張ってくれてるんかな~
0082病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:57:06.14ID:8fjECYPB0
4月に風邪引く原因何なんだ??
記憶上こんなの初めてだと思う。
ただ高齢の親が風邪気味だから、風邪移ったのかな?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:15:07.67ID:SbScQS7h0
強烈にだるいけど熱はない
ノドと頭が痛い
胃も動かなくて気持ち悪い
0084病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:20:58.31ID:LcFtOLAH0
夜に咳が出て寝れないの何とかコントロールできんかな、、
0085病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:27:31.94ID:ubKBdxR00
これはもう治ったなと思って夜横になるとぶり返すな
上体起こして寝るとなんぼかマシ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:38:37.79ID:kDHEeCSM0
夜は副交感神経がなんちゃらかんちゃら
0087病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:44:13.01ID:WQHvPldT0
>>82
新年度は色々ストレスだろ
俺も職場異動になって新しい職場、新しい同僚、新しい仕事…そりゃストレスだわ
風邪も引くわ

これ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:10:34.40ID:LcFtOLAH0
>>85
状態軽めに起こすようにクッション置いてみるか
介護ベッドみたいな電動リクライニングないからなあ

>>86
その情報はあるんだが、じゃあ温めてみてもだめ冷やしてみてもだめ、結局起きてキッチン立ってお湯飲んでみてソファでスマホ弄って寝不足で仕事行く毎日
昨日今日は休みだったから良かった
0089病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 01:01:48.89ID:ovn6bNMB0
今回の風邪は喉の痛みから始まり、咳の頻発、黄痰、白痰、倦怠感、筋肉痛、関節痛、発熱、腹部膨張感の順に発症した
内科受診、抗生物質等々処方薬飲んで5日経っても全快せず
コロナかもしれん
ワクチン6回6ヶ月経過したと医者に伝えたところワクチン打ち過ぎ
3回以上射ってる国は日本だけだど資料見せられた
マスコミが報道してないだけとも
0090病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 01:03:21.84ID:ovn6bNMB0
>>82
全く同じ状況
高齢者の親から移されたし、この時期の風邪は記憶にない
インフルエンザワクチンは10月に射ったし
0093病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 06:41:22.34ID:vxhewByK0
ただの風邪に抗生物質を処方する医者…
0094病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:24:26.73ID:Dhi0zZ7e0
辛い症状は一週間でほぼ消えたが~
二週間めの今でも倦怠感が消えないや
少し動くと疲れて横になる生活だ~
0096病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:02.16ID:+Dj3igrz0
熱がないからコロナじゃないねって医者に言われて検査もしなかったが、熱出ないコロナもあるよな
まあどうせ弱毒化してるだろうしいいけど

最近感染微増なのかね
周りにチラホラいる
009763
垢版 |
2024/04/15(月) 10:43:18.97ID:21R4cm8c0
>>84
鎮咳剤は?
0099病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:55:31.59ID:oE5hmgEw0
>>96
先週市販風邪薬買いに行ったら棚スカスカだったから流行ってるんじゃないかな
仕方ないから医者行って処方薬出して貰った
0100病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:55:50.41ID:TPhUSwPm0
鼻水鼻詰まりから始まり、身体の節々の痛み、微熱が出たので市販薬で対処
熱は下がったけど、まだダルさが残ってる
ぶり返しそうな感覚もあるんだよな
0101病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:23:09.93ID:CheBd/6j0
変異と共に弱毒化?逆もあるだろう
コロナは下げ止まりだし最近のコロナで入院患者は回復が遅く入院日数が去年の同時期よりも長期化してる
0102病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:55:48.35ID:tiIPBr310
入院まで行くのはジジババだけだからどうでもいいや
0104病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:29:29.29ID:eP2Zb9ZG0
先週火曜日になって、水曜は36.9で自分的に辛い体温で休んで喉の痛みとPL粉薬処方されたけど、その後黄痰、白痰からの咳喘息に移行中

パートにだけは行ってるけど夜になるとのぼせと悪寒。

今年はこのパターンでかかる人多いねー
中々治りきらない…というかずっとマスクしてるのにどっからもらってきたんだか…
0105病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:58:22.99ID:IkhjyqUl0
>>104
私もどこでもらったか全く検討もつかなかった

普通の風邪で二週間以上も苦しむとは、自分の免疫力低下に愕然としたわ。コレが老化ってやつなんだな。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:44:35.53ID:aKn5EMQB0
熱はあっさり下がったけれど咳がすごく長く残るね
0110病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:07:14.20ID:aU1+bQE50
熱すら出なかったから更に長びきそう
咳と痰でウイルス外にださなきゃならんのただから
0111病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:10:40.11ID:IffnF6Qu0
処方薬で一気に治ったと思ったのに薬切れたら喉痛い
まだまだ完治しないのか
0112病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:53:17.26ID:N6WsB4lh0
>>108
もちろん
高校生から始まり新宿渋谷六本木青山の順に「ディスコ」デビュー
最後は30過ぎにヴェルファーレ行ったきり
今はマハラジャで俺ら中高年が昔を懐かしんで踊ってるらしいけど
0114病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:21:04.56ID:7grWtXIu0
今回の風邪の咳は市販の咳止め効かないのな
0115病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:21:07.11ID:7grWtXIu0
今回の風邪の咳は市販の咳止め効かないのな
0116病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:49:43.14ID:Heiu4Wda0
市販薬ガンガン飲んで変異もガンガンしていたらそういうのが出てきても不思議じゃない
市販薬処方薬に耐性できて薬効かんくなるのは当たり前
0117病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:22:32.62ID:1QQlI3b/0
数年ぶりに風邪ひいた。
熱は平熱になったけどヤバ目な咳が出続けるのと倦怠感取れない。
それに鼻水がとまらんのは花粉なんか風邪なんかわからんわ
ムリだと思って1日休んだけど1、2日じゃ治らんな。
溜まったメール見るだけでうんざりするし出勤しないとなぁ
0119病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:55:17.73ID:m9f6JBix0
鼻うがいと五虎湯が効いた
0120病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:00:58.27ID:bB1goDLn0
喉痛い
耳下から顎下にかけて腫れてる感じ
0121病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:38:17.85ID:GrBDqjCC0
喉の痛みと倦怠感から始まり発症から7日目、内科受診処方薬飲んでも未だに快方せず
無職で良かった
0123病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:49:50.83ID:5zeUviDl0
4/13 寒気を感じる 風邪の予感 鼻水が止まらなくなる (沖縄旅行1日目)
4/14 完全に風邪 頭も痛くなり、沖縄旅行なのに食事以外はホテル ルルアタックEXを飲む(沖縄旅行2日目)
4/15 風邪の症状を薬で抑えつつ沖縄旅行(レンタカーで水族館)(沖縄旅行3日目)
4/16 AM首里城みてPM買える(沖縄旅行ラスト)
4/17 痰が黄色く、粘っこくなってきて回復の予感(この日までルルアタックEXを飲む)
4/18 痰が黄色く、粘っこい状態で症状は収まりつつある
とりあえずジョギング、筋トレは休止で家でまったりしているところです。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:50:23.90ID:GrBDqjCC0
>>123
旅程整理できる頭あるなら症状軽そう
熱も咳も喉の痛みもなさげだし
俺なら余裕でジョグ再開するわ
その方が全快早いし経験上
0125病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:06:23.60ID:PQLiG6Uo0
>>123
マメやね~
今回はもうまったく記憶や記録に残そうとは思えないほどキツかった。特に咳。呼吸困難になるかとビビってた。もう三週間になるのに未だに痰は出るし倦怠感も強い。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:48:07.71ID:5zeUviDl0
ダメだった 薬飲まないでいたら
痰、呼吸の辛さ、全体的にパリッとしない体調で1日(上記レスを記入してから今まで)
水飲んで寝ていました とりあえず風邪薬を飲むのを再開
本当は風邪薬飲まないで起きたかったけど症状だけでも抑えたいです。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:04:43.21ID:dBR7oAEm0
昨日の朝から喉痛いなと思ったら、今日から出てきたわ。38度だけど、4年ぶりの熱だからしんどい。
食欲はあるが、だるいし声ガラガラ、あと咳。カロナールがたまたまあったが効いてくれ。明日までに治ってくれ~
0128病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:16:34.21ID:M19GphbG0
口蓋垂がすげー腫れてる。
熱は37度くらいなんだが、口蓋垂が腫れてるから少し気持ち悪い、オエっとなる
0129病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:19:33.74ID:i/HN0CfR0
白血球が仕事してくれた結果の黄緑痰出すために
ヤバイ咳が出まくるせいで肋骨の辺りが凄い痛い
0130病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:21:01.81ID:3n3UoWxt0
>>125
同じだわ
咳が一番辛い
30秒ぐらい止まらない日が続いて(何故か夜に多い)、しまいに腹筋鍛えられたりあばら骨が痛い
あばら骨は咳のしすぎで簡単にひびとか骨折するからな

発症8日目にしてようやく回復の見込みが見えてきた
今日日中は久しぶりにランニング再開して肺に溜まった毒素を吐きまくる予定
発症後たった5日で3.9kg体重激減
そこそこ食欲あって2食快眠快便なのに
毎朝の日課にしてる体組成計
基礎代謝と、骨量と筋力量も減っていた
今回の風邪(RSウィルス?)は、骨と筋肉を蝕むのかもしれない
0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:27:43.45ID:So8rerL20
風邪は、ちゃんと養生すれは7日で治る。構わずに過ごしていたら1週間も続く。だっけ? もっとスマートな文だったとも思うけど。
ぼちぼち日が満ちていそうなのに治らんなあ。
特有の味がする、濃くて少ない痰が出はじめたのでもう終いかと思ったのにまだ咳の発作が続くし洟も出る。
体が欲するのか、ほぼ果物は摂らない食性になったのにオレンジ類を買っては食う毎日。
0132123
垢版 |
2024/04/20(土) 00:54:40.76ID:3Pb/MPnB0
風邪の予兆が出てからちょうど7日間で落ち着いてきました
今日は風邪薬を飲まなくても落ち着いています、ただし濃い痰は続いているので
白血球頑張れ と思いながら水分摂って家に引きこもりました。
明日なんともなければウォーキングから始めたい。
0133病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:59:45.42ID:DZKqABsv0
喉痛い、で熱出てきたから病院行ったら結局コロナだった。全盛期にかからず今頃かかるとは。とにかく喉痛すぎる。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 02:20:57.50ID:z8qL6YGa0
処方薬がなくなった
あとは咳だけだから診察行くきにならない
薬は欲しいけど
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 02:30:34.99ID:ChMDVPMl0
>>135
病院へ行くと別の病気を貰うリスクも大きいしねぇ。
病院なんか病原菌が集まって来る所っていう認識でしかないわ。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:20:16.12ID:GQUQusnf0
喉が痛すぎる
唾を飲み込むのは勿論、呼吸をするだけで痛い
龍角散トローチ効かず
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:07:40.01ID:DZKqABsv0
>>137
それコロナじゃなく?
自分はコロナで唾飲むのも激痛だわ。
熱よりもこれのためで目が覚めるからきつい。
0139病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:13:08.18ID:qTtsGbGy0
咳2週間目
喋りだすと喘息みたいになる
そして軽く頭痛
一昨日まで寝る前だけステロイド吸ってたが、昨日はスッと眠れた
体重4kgだけ落としたかったが、3kg落ちたわ

結局熱も鼻水も寒くも喉の痛みもなく、咳と痰だけでウィルスと戦ってる状態だから長引くんだろうな
0141病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 05:25:18.23ID:DEztdS/Y0
>>140
症状が悪化してから病院へ行くなんて自殺行為やろ?
ゾクっとした時に行くのがベストだとは思うんだが、なんか躊躇してしまうわ。だから症状別に市販薬は常備してる。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 05:26:29.18ID:DEztdS/Y0
>>140
ま、家にいても回復の見込みが無いと判断したら救急車呼ぶ。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:25:14.18ID:dDzsRAob0
>>141
とりあえず葛根湯飲んで様子見てそれで治ること多かったけど、今年のはダメだったなー
0144病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:10:00.69ID:QlPwupkG0
目が覚めてまだ横になっていて深い呼吸が続いて停止できないので妙だと思って風邪以上(以外)の重大な病気の心配をしたが、健康な時の体のルーチンが風邪のせいで自覚されただけであった。(目覚めの時に体が酸素を欲する、あと、膀胱がどんどん満ちてゆくなど)
落ち着いてきたら風邪なりの呼吸に戻った。しかし風邪がスッキリと治りきらないのは続いている…? 「さあ、これで終了」みたいな兆候は何度も来ているがまたぶり返す。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:45:32.20ID:gZwUoP2O0
>>142
拘りマイルールが強くて迷惑なやつ
救急車あてにせず病院へ行け
0146病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:05:10.78ID:NEqPiHfB0
>>143
葛根湯はひき始めだけ
そのあとは補中益気湯や人参養栄湯で
鼻水には小青龍湯
喉の痛みには桔梗湯
0147病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:50:00.11ID:dbSzk5RH0
喉の痛みが出始めて3~4日間、市販薬で過ごす

改善が見られないので病院に行ってコロナとインフルの検査をしてもらうが陰性。

その日の夕方頃から発熱。

2日間ほど37.7~38.7度をうろうろしたが、今日になって平熱に戻る。

これもう一回コロナの検査してもらった方が良いのかな?
0148病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:55:38.52ID:zpRKHAjY0
いいんじゃね
どうせコロナはもうただの風邪だし
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:50:53.95ID:dDzsRAob0
>>146
小青竜湯もめっちゃ効くなー
鼻詰まりがすぐ収まるから好き
0150病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:16:26.37ID:Xy1jL/lS0
先々週に1歳の娘が保育園で風邪もらい、
先週は妻が感染。そしていよいよ今日、
私も感染してしまった。
発熱38度と倦怠感。鼻少しつまり、咳。
流石に明日会社休まないといけないな。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:20:04.12ID:5auRbP+a0
>>142
救急車って無料じゃないのな
去年コロナで日曜日に搬送されたけど請求書に記載されてた@市川市の大学病院
0153123
垢版 |
2024/04/22(月) 11:17:46.62ID:YiMuJGGA0
だいぶ良くなったけど、完全に元の体調に戻っていない、鼻水が止まらず調子も悪い
運動せずストレッチと栄養取って休養という無難な対処方法で乗り切ろうとおもう。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:39:53.18ID:hwhDX8SA0
いいかげんしつこいので風邪薬を買おう、解熱消炎(頭痛薬)だけでは無理だ、と昨夜は思ったのだけど、今日になって今度こそ快方の様子。健やかに腹も減る。
でも今後の備えで買っておこう…。頭痛薬のほうもだいぶ消費したし。
体重についての書き込みを見たので自分も測ってみたが、意外と減っている。普通に食っていたつもりだがそれなりに食べる量も減っていたのか、風邪を治すべく体が栄養を使ったのか。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:48:23.46ID:5auRbP+a0
10日過ぎてもまだ喉の痛みと咳と痰が完全に治まらない
コロナよりもしつこいわ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:15:35.22ID:h8Q+tJ9v0
会社休んで、妻のカロナール飲んで1日休んだらだいぶ良くなった。
流石にコロナよりはましかな。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:27.20ID:FAoIBdqW0
もう酷い症状が始まってから三週間以上になるけど、肺の奥のほうの違和感が取れなくて、今でも透明の痰が出てくる。その際に咳も止まらなくなり咽る日々。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:30:53.27ID:RvBc6J7Q0
>>138
遅レスながらインフルでした


やっと熱も下がって喉の痛みも無くなって良かった
まだフラフラして胃腸も全快ではないけどもう少しで全快できそう
ここの皆さんもお大事に
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:16:47.20ID:K9JBtuFG0
>>138
俺もそれで2ヶ月くらいおかしい
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:08:08.29ID:qDMNF6Dd0
今日朝起きたら喉が痛い
ここ見てたら今回の風邪はみんな喉痛いっぽいから
やっぱり自分も風邪か
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:36:30.41ID:yc/v0Fop0
痛む箇所だけを潤ませるようにしてコーヒー牛乳を喉に流し込んだら間が外れてエラくむせた。
ハナをかんだら真っ赤。これは悪さをしていた血だまり(血豆)とかが切れるべくして切れたのだと思い込んでおこう…。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:27:07.97ID:CkOSeR/V0
2週間ぶりにランニングできた
まだちょうどたまに咳こむ
人と話するときとか
今回の風邪だかインフルエンザだかコロナだかわからんけど、回復するまで凄く時間がかかる
コロナ以上に
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:12:43.23ID:iUeAeeMk0
黄砂も来てるからなあ
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:41:02.67ID:Ify6f6Nd0
風邪引いて12日、まだ鼻水や喉の調子が悪い
風呂入って鍋たべてゆっくりだな 体重は元気になってからダイエットする
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:54:47.78ID:XcTUNc9P0
今回の風邪?で体重が2キロくらい減ってる。
皮下脂肪はあまりかわってないけど、内臓脂肪が減ってるような、
にしても健康的な痩せ方じゃないし、栄養摂ろうっと
0166病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:21:12.05ID:+QhBsI430
耳たぶの溝のとこの垢?蝋?がやたら溜まっていた。何かと連動しているのだろうか。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:46:09.28ID:+QhBsI430
頭痛薬や整腸薬ほど常用でないためか、「この“ジェネリック”の風邪薬はこんなだ。本家版に比べてこれこれ」みたいなレポはネット上に案外と少ない。
成分とかを素人判断しながら「アンバーSα錠」(の更に別名版)を買ったわ。
でも先行薬の「パブロンSα錠」は販売終了しているから微妙な退き遅れの商品なのか。
ま、とりあえず効きゃ良いさ。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:24:09.60ID:aKyNikks0
体調ほぼ回復して栄養付けようと暴飲暴食してるけど体重がなかなか戻らない
やはり、今回の風邪?は明らかに異状だわ
短期間で体重落ちすぎたし
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:31:25.07ID:JdsnZP830
初日喉痛→2日目喉痛、寒気→3日目咳、寒気
ずっと軽く寒気するけど熱は出ないという
気持ち悪い状態が続いてる
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:43:10.32ID:LyLkXMB80
2週間前に風邪引いて今週ようやく咳も痰も治まったと思って
無理して4連勤したらまた喉がおかしく微熱モード

自分の免疫弱々さに嫌気が差す
0171 123 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 21:02:12.36ID:XWZDusyZ0
風邪の兆候から12日目 風邪薬飲まなくても耐えれるようになったけど
まだ体調がパリッとしない いやー年取ると回復も遅くなるわ

よくあるパターンは風邪かと思ったら花粉症 というのがありますが 連接して花粉症になったのかもしれないけど
イガイガする痰がまだ残ってるんですよね 早くジョギングとかやりたい。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:56:37.53ID:ZYSLEZpv0
4月頭に子供が保育園から貰ってきた風邪に家族全員感染
2週間前に罹って今日漸く咳と痰の症状が落ち着いてきた
ここまで治りにくい風邪は滅多にない
0175病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:08:16.19ID:wWT7w/yG0
>>174
若い時なら熱い風呂にでも入ってからすぐ寝て、汗をイッパイかいたところで全部着替えを二回。コレで殆ど治ってたんだがな~。今やったら風呂で倒れて御陀仏かも?ってやれないや。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:51:37.82ID:PNO1Fkmw0
エスタック総合感冒(フィルムコーティング錠)って妙に安いな。100錠698円とかをよく見る。無名製薬会社のとかより更に安い。エスタック何とか(カタカナとかアルファベット)たちのほうがブランド化しすぎて、汎用は下位商品みたいになってしまっているのかな。
私は裸剤でビタミン臭がするほうが効き目を実感できるのでそっちを選んだが。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:19:05.87ID:bYw2HULK0
総合感冒薬はやっぱりこの症状に特化ってのがなく、弱い感じがしてあんまり飲んだことないなー
0178病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:05:10.89ID:SrJ88lLx0
辛い辛い喉が痛い辛い
鼻も詰まってきた
0179病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:42:35.52ID:ch1YZN+10
月始めにかかった風邪なのに、未だに痰が出る。少し無理すると体調悪くなる。肺の奥にでもウイルスか菌が住み着いているのだろうか?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:45:36.36ID:CjgIf3An0
>>160
同じく朝起きたら喉が痛かった
それから発熱と吐き気が起きて寝てる
喉風邪は耳鼻科に行った方がいいと思うけど嘔○反射が強いから市販薬で凌いでる
0182病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:32:56.40ID:aBbo8l1y0
変異を繰り返して検査すり抜けるコロナが増えた気がする
従来の検査ではもう駄目
それがわかっててもとっくにコロナの報道は無くなって終息に切り替わり国民には知らせないんだろうな
0183病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:56:44.67ID:DpXs4ZZ20
罹患増えてもほぼ重症化しなくなったからな
インフルエンザいちいち騒がないのと同じレベル
0184病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:05:55.38ID:/4IT/xpZ0
少し前から重症化する前に死んでるからな
0187病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:13:34.72ID:Z9iVagQd0
咳止めのデキストロメトルファンが効いてないやん…
0188病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:47:57.60ID:DpXs4ZZ20
>>186
インフルも別にそんなもんだろ?1か0かで話してないよ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:52:19.65ID:l5ZMqwGk0
まる2週間。
諸々の症状は引いたが、起き抜けのノドのガラガラが酷い。仮眠とかでもそうなる。
0190 123 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:57:00.03ID:PXwD2VjF0
風邪の症状がでてから2週間経過、咳、鼻水、熱はなくなって風邪薬も飲まずに過ごせるけど
喉に痰が絡む(治りかけの黄色ではなく透明でドロっとした感じ(少量))
流石に明日休めば治るかな。 北海道花見シーズンなので何処か花見に行きたい。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:01:03.67ID:4uJwkCYb0
インフルより死者数は全然多い
しかもコロナは一年中だからな
0193病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:25:29.17ID:kCtur/Cp0
メジコン効かないからはちみつ舐めてたらいつの間にか寝てた
0194病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:45:17.87ID:FWgn7sYE0
>>190
結構長い間この痰に悩まされたよ
咳して出そうとして咳喘息に移行するしでシムビコート吸引したり
0195病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:19:06.01ID:WxD1gIVh0
>>194
今月頭に風邪ひいて今でも透明な痰が出る。同じように無理して痰を出そうと咳すると、肺の奥から咳が出るような感じでむせる。初めて去痰薬って言うのを買って5月1日に届くが、さて効果はあるのだろうか?
0196 123 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 15:31:48.50ID:WzUIfCQM0
>>194
ダメだった、まだ透明痰が出て無理に出そうとしているから喉が痛くなってきた。
龍角散とか良いのかな?
0197病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:16:15.12ID:FWgn7sYE0
仕事してる時は咳とか痰気にせずいられるんだけど、夜になると気になって無理に痰を出そうとしちゃう
夜明けなんて咳止まらなくなる感じ
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:34:27.20ID:vnJeGOJV0
4月上旬にかかって拗れて吸引薬使用中
4月いっぱい全く遊べなかったな
0200 123 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 21:44:07.03ID:WzUIfCQM0
>>199
とりあえずコロナで咳がひどい時に処方されたの麦門冬湯が余ってたので飲んでみました。
結構余ってるので効いてくれると有り難いんだけどどうなるかな
0201病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:34:04.13ID:m9EvPPfR0
実社会でもかなり風邪?流行してるけどマスコミは一切報道しないな
今回の風邪?、普通じゃないよな
咳、痰が2週間以上長引くし
これ、大陸から来る黄砂に毒が混じってんじゃねーの
いつものように中国に配慮してマスコミが忖択してるとしか思えない
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:55:36.62ID:F079rzXX0
5年に一度ぐらいこういう風邪が流行る
アドエア処方されるから記憶してるんだわ
最長1ヶ月咳が抜けなかった
代わりに他の症状は一切出なかったりする
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:06:54.85ID:J3rW5s+j0
関連しているのかしていないのか頭に吹き出物が多いっぽい。掻いてガリッとかやって、翌日とかに血や浸出液のとこをまたガリッと掻く。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:13:09.09ID:KE2h8jYM0
コロナウイルスのせいで普通の風邪も強毒化してるんちゃうんか?こんなに長引く風邪って記憶に無いわ。肺の奥のほうが痒い。
0208 123 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:58:54.90ID:8yBLsBBI0
爽やかな朝を迎えれた、初めの悪寒から20日間でやっと正常に戻りました。
本当に辛かったのは5日から6日だったけど ずっとグズってたかんじなのが正常になって嬉しい
とりあえずHPMPが回復した感じで家の掃除とか整理整頓とかに力を向けれる感じ
ジョギングは明日以降にしますが散歩はできそう いやー時間がかかった。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:03:54.65ID:rOCRykau0
掃除なんて埃吸い込んでまた咳こむぞ
しばらくやめとけ
0211 123 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:07:11.95ID:8yBLsBBI0
ありがとうございます、今日は落ち着いて健康のありがたみを噛み締めたいと思います。
まずボキボキになってる体のストレッチあたりから始めたいと思います。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:09:29.00ID:1vyxJpLK0
ドラスト行ったら普通にムコダイン売ってんのな
風邪の症状はひと通り治まったが、どうにも痰がからむ深咳が時々出るから去痰剤を買いに行ったらムコダイン置いてた
これは助かるわ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:26:22.70ID:67X4FLZ00
調剤薬局に咳止め全種類無いから処方できないと言われ、市販のメジコン買って飲みますと伝え医師にOK貰った
市販なら売ってるのに調剤に回ってないのおかしい
0214病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:11:34.05ID:1vyxJpLK0
>>213
病院と調剤薬局ハシゴして咳止め薬大量にゲットして繁華街のキッズに売り捌いて小金を稼いでる質の悪い奴がいるからね
脳の咳中枢に作用するタイプの薬は全国的に品薄らしい
0215病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:15:32.42ID:KE2h8jYM0
アスクロンとエスエスブロン錠をネットで買った。効いてくれると嬉しいな。ホント嫌な咳と痰だわ。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:03:35.01ID:g6OGbSWH0
昨日の夜喉が痛すぎて眠れず、今日は喉の痛みは軽減されたけど咳と痰が出てきた
鼻水も数日前からすごくて副鼻腔炎になったっぽくて最悪
去年の秋頃から3ヶ月に一回は風邪ひいてて嫌になる
今までは滅多に風邪ひかなかったのに…
0217病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:17:05.90ID:oPd6l7dn0
2日前に話してると時々咳でそうになって嫌な感じだな、コロナや風邪じゃないといいけどと思ってたら
昨日から喉が痛い
市販薬で鼻水すぐに止まるようなのはあるけど、喉の痛みや炎症に即効で効くようなものありますか?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:57:37.04ID:nqDTtWR70
アスクロン、二回飲むと痰がキレやすくなり咳き込むことが減った。もう数回飲むことにする。完治してくれい。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:02:01.75ID:nqDTtWR70
>>217
即効ではないですが、アズレンうがい薬で喉の奥までうがいするとかなり楽になりました。ただ肺の奥からの痛みにには効かないので病院で専用の薬をもらったほうがいいかと。
わたしは病院に行けなかったので症状が長引いています。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:03:20.86ID:m7SeYsxw0
>>216
自分も喉風邪引いたり、副鼻腔炎になったり繰り返してて憂鬱
もしや何か大病で免疫力下がってるのかと思って、癌系血液検査してきたけど異常無し
アルカリ性体質になると風邪をひかないっていう本を読んで
クエン酸や梅干しを積極的にとるようになって半年くらいだけど現在も副鼻腔炎またぶりかえしたようで鼻水が黄色い…
0221病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:13:15.17ID:tTIOnmWP0
咳が1週間続いている。空咳で痰はめったにでない
熱はずっと平熱、医者にはアレルギーかもと言われたが
電車でゲホゲホやると、マスクしてるけど、おばちゃんたちが逃げていく
0222病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:06:39.78ID:IIg09TgY0
火曜日の夕方から36.8度の微熱が続き、
今もまたま下がらず、体中が筋肉痛の様に痛い。咳はそんなに出ないがのどこだっけが痛い。あと鼻水。
かかりつけ医でコロナインフルエンザ検査したけど陰性。
風邪こんなに辛いの初めてだわ。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:39:53.38ID:oPd6l7dn0
>>219
ありがとう!
耳鼻咽喉科に行ってきましたが大混雑で予約も午後80人越えで16時に行ったらうちきってしまってました
今鼻喉の風邪引いてる人多そうですね
浅田飴のアズレンのうがい薬とクールワンを買ってきました
0224病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:00:16.03ID:VyOsQ9FH0
月曜夜に発症してからずっと療養してるけど治りきらん
喉の違和感と微熱
これ以上GW消費したくないよ畜生
0225病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:13:04.13ID:aRirPBKV0
4月初旬から咳風邪続いてるが、さすがにほぼ治った
GWはどこも混み合うから程々に、2週目の金土日月連休にして遊ぶ予定
0227病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:41:22.42ID:jjtOBnbm0
24日に発症して咳以外の症状は無くなった…けど処方されたメジコンの雑魚っぷりに驚いた
常盤薬品の南天のど飴かはちみつ舐めたほうがマシだったわ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:15:02.97ID:VdMMTpDB0
白血球とかリンパとかCRPとか血液検査な数値ではいたって健康だし平熱体温も昔から37℃と免疫力が高いはずの体温なのに
風邪を年に何回も引くのはなんでなんや…
0230病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:27:25.35ID:GoeHLlIX0
ぼちぼち3週間。
だいたいは問題が無いが、麺類を啜る時のみならずぬくい白めしを口に運ぶ時でも温気を吸うとウッ…グッ…プホッとなる。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 02:10:15.18ID:bjCFnvyO0
熱なし
倦怠感なし
喉の痛みなし
咳だけ残っている
咳漱性頭痛がウザい

痰を出していくしかない
0232病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:37:12.44ID:BSgOf54+0
莫大な打ち水みたいなもんはあるわ
投資スタイルなんてよくね?
自業自得かも
0233病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:45:59.00ID:Dgw5YtrT0
>>176
相変わらずもてはやしてるだけようやっとるわ
ワルツ前だから悪くない!
ペルセウス始まっても分かってたにゃっつもいた時代に食べた飯もマジで発達障害かもな
0234病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:17:29.31ID:NWhmaTjX0
部品売ってるんだろうがね
成績で自信がついたのか
0235病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:36:46.41ID:TPfTSOlv0
まじで嫌い
0236病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:53:48.70ID:4CPzjVCy0
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるな
幸福の科学で破産したセックスしている
0237病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:05:32.70ID:GWWzBk1r0
残念ながらも競技でも通るらしい。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:27:12.28ID:LIhqNZQ60
というか
触れられないて
0239病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:33:48.09ID:vTkLwPqy0
くそーう
喉が痛いだけで済むかと思ってたけど鼻水が黄色くなってきやがった
エキナセアとかビタミンCとか色々試してはきたけど風邪引きやすい体質変わらず
グルタミンを試してみるよ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:35:14.24ID:ygLIy2S80
心肺停止で病院運ばれてるならともかくスレタイオタが言うならともかく、パパ活を見直すとか
しっかりした点検記録が残ってるらしい
0241病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:47:37.20ID:4nkUpM5g0
コブダイのくせに調子乗ってんな
3人抜けたやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるやん
千鳥が悪いの自覚ないので
喋る相手というのは
0242病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:33:11.17ID:NEoMrJLu0
それにしても普通に顧客情報流出とかもう都市伝説だったってことか。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:40:58.53ID:/vlerUSO0
クソみたいな話でいちいち税金で全て持ってこないから怪我は怖いよ
外国人社長にしゃぶり尽くされてなかったぐらい稚拙な造りとはなれませんわ。
しゃべくりは確か今年から春先頃から始めた奴は認めない
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね
0244病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:47:23.41ID:/vlerUSO0
けっこう糖質制限すると思ってたよりも早く対処したのに髪色変える必要あるな
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう
0245病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 20:35:46.76ID:+03HdRTh0
わたしもGW風邪のために浪費した
幸い休みの日で良かったのかもしれないが
0246病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:43:30.79ID:kXXO0blz0
自分もGWずっと寝込んでる
治りそうと思ったら咳が酷くなって微熱がでてきた
いつ治るのこれ…
0247病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:35:16.68ID:cD8HiFp10
毎回風邪引く度に耳鼻咽喉科で抗生物質処方されて飲んでたから、自力で治す力が相当弱ってそう、しょっちゅう風邪ひくようになった
今回は、どうせ休みだから自分の免疫力にかけるよ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:14:09.64ID:ouznmkPb0
>>247
風邪で抗生剤は肺炎になってるとかじゃない限り、基本的には処方してもらわない方が良いよ
ウイルスに抗生剤は一切効かない
中途半端に飲んで耐性菌ができる方が怖い
0249病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:15:04.87ID:3PaQXic20
自分もGW期間寝て過ごしてる、どこも行けないまま終わる
>>222
同じ風邪な気がする
リンパやら筋肉やら関節やら諸々痛くてインフルかコロナだと思ったら違った
一週間経って今は咳と痰で治らなくて死んでる
0250病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:37:52.73ID:cD8HiFp10
>>248
そーみたいですね
ありがとう
検索しててそうなのかなと思いました
近隣2つの耳鼻咽喉科どちらも抗生物質が処方されます
0251病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:52:06.34ID:ig7i2pc40
トマトジュースのリコピンが良いらしいから、今回はトマトジュースで治してせる
0252222
垢版 |
2024/05/05(日) 22:56:37.01ID:rxX+p+N10
>>249

熱があまり出ないと、インフルの検査反応しないんでしょ?
かかりつけ医曰く、検査して結果が出ても処方する薬は一緒らしい。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:09:33.91ID:4/4XNESo0
ちょっとしたストレスとかプロフィールあって
それまでいきり倒してなお高得点をもらうのはしょうがない
0255病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:34:19.73ID:c6KZ6hmo0
信者が持ち上げアフィ消えたな
0256病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:03:29.35ID:yUzhFSUC0
おれ、本当に今回ばかり抗生物質飲まないで自己免疫力で治してやるからなぁ
みんなおらに元気をわけてくれ
0257病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:09:30.32ID:3GPxQWe/0
>>256
って思ってた還暦過ぎのワシ。結局一ヶ月以上苦しんだわ。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:11:00.82ID:ICdX8Gno0
もうちょっと寝るわ
ぎゃああああああああああ(発狂)」
0259病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:26:45.98ID:CLX7mtLF0
さらにベータ版として道路の後方がかなり詰まる
速度遵守道路とか余裕を持ったならノ○マ契約金そんなもんさ 株の損失まぼろし~
見てない
0260病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:36:12.47ID:S62e9Mis0
私は国葬賛成
パヨクに近寄らんて
もっと評価されて云々
0261病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:57:38.00ID:3sdaPO1Q0
>>138
整形外科よりもポエトリーリーディングのろうが向いてる
もっと整理してもシギーに部があるが
https://i.imgur.com/kJtaMvA.png
0262病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:08:35.96ID:N38gw3SM0
ビンカンクソほどおもんなくて話題になる
0263病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:55:36.74ID:+cCavRWo0
猫背で歩いてたのかもだが
休みの日に何するわけでも、本登録完了時には、ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人がセックスした人いたね
0265病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 09:34:56.53ID:Ju+H/bk/0
GW後半の最終日だが、後半はコンビニ行く以外ずっと家の中で寝たり起きたりだったな

4日の夜中にトイレ行った時が1番ヤバかった
トイレから出たとたんに意識が飛んで、気付いた時は廊下でひっくり返ってた

そこからベッドまでどうやってたどり着いたかまったく記憶ないのに、ひっくり返ったとこだけはなぜかはっきり覚えてる

散々なGWだった
0266病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 09:41:00.82ID:yUzhFSUC0
>>265
それなんか他の病気やろ
てんかん
痔か大腸癌からの出血での貧血性失神
0267病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 16:19:52.73ID:/oGvYi3p0
>>248
ほんまそれー、効いた感じはするけど結局風邪には意味ないよ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:18:20.17ID:1FHv+I1I0
3月に風邪ひいやっと元気が戻りつつある
あれコロナだったんだろうな
0269病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:32:57.65ID:3GPxQWe/0
またまた今日の寒さで喉の痛みと痰がブリ返してきたわ。体の奥底にウイルスか菌が隠れてるのかな?
0272病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:23:17.78ID:fyqNrkvy0
薬飲まずに免疫力で治れば、風邪引きにくい体質になれますか?
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:48:50.28ID:yUzhFSUC0
風邪引いても薬飲まない主義の友人は6年に一度くらいしか風邪ひかないんだけど
花粉症も無いし
持って生まれた免疫力の違いなのかな
0275222
垢版 |
2024/05/07(火) 07:06:47.88ID:WYd+Q+ol0
GW休暇も終わり、今日から出社。
咳とか熱は収まったけど、相変わらず身体がダルい。同居の家族に伝染ってないんだよな。
何だろう?別の病気?
0276病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:09:33.36ID:u6Y/o+p40
>>250
扁桃腺腫れやすい人は抗生剤必要なケースも多いので耳鼻咽喉科だと出されるね

以前軽い風邪症状出たとき、自然治癒力アップのために病院行かず放っておいたら
急性副鼻腔炎を拗らせて面倒なことになったことがあるのであまり無理せず
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:17:30.95ID:fy0PT95M0
咳がひどい
ビタミンD4000ugとCと亜鉛15mg
のんだ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:52:32.17ID:gtK3tJ/10
>>276
ありがとうございます

熱が平熱になったけど、痰がからむ咳とまだ鼻水が時々黄色い
グルタミンを買いました
0279病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 03:34:00.77ID:Lsl+zVZw0
>>276
友達が扁桃腺が年に4回くらい晴れてるけど、毎度抗生剤出されてるけどあんな飲んでいいものかと。大腸菌2回自分もかかったが、落ち着いてたら極力出さないほうがいい方針と医者に言われてるが。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:22:01.23ID:3t5q1YYR0
2週間前に発熱して今は36.6℃と微妙な体温と痰と咳がたま~に出る程度になった
そして有給取って家で寝てた時「会話はLINEでお願いします」と何回送っても無視して部屋に入ってきたり
目が覚めたら俺の部屋でテレビつけて寝ていた甥が今はゲホゲホと咳してる
0282病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:28:39.36ID:+K/i7smn0
咳ほんと治らないよね
鼻水もほとんど透明になってきて
痰だけがまだ黄緑っぽい
0283病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:36:59.76ID:Wcrcd2Fa0
上咽頭が腫れてるのと微熱
それだけなんだけど妙にだるい
軽症のコロナかなー
鼻に水入った時みたいに鼻の奥がツーンと痛い
0284病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:56:37.68ID:XcBgXUM20
上咽頭炎は風邪でもコロナでも炎症おきやすい場所だから検査しないとわからんよね
0285病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:41:48.30ID:wypWgYK20
>>282
副鼻腔炎が治りきってないんじゃない?
耳鼻咽喉科で鼻のレントゲン取ってもらうと一発で判るよ
後鼻漏からの痰だと思う
0286病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:48:23.44ID:HVx/J71K0
ランニングして肺が苦しくなってスピードが上がらない
発症前はデッドポイント過ぎると楽になったんだけど、走っててずっと苦しいまま
走り終われば苦しくないけど
0287病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:12:43.69ID:K9hw1Doz0
ビタミンCは逆に身体が弱る気がしてならない
0288病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:57:59.46ID:YEiCE18g0
耳鼻咽喉科いって喉ルゴールぬりたくって鼻吸引もしてもらうといい
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:38:25.76ID:H8khLu/g0
痰と咳しつけええええ
先生にメジコン効かないと言ったら出たリフヌアの副作用で買ってきたばかりのたらこやすじこが変な味する
0291病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:59:50.27ID:TJ5RgBlA0
咳もでなくなってきて、鼻水だけ厄介だから朝パブロン鼻炎カプセル飲んだら鼻水は止まったけど、唾液も少なくなって喉乾燥してヤバい、今度は喉やられるんじゃないかと焦った、強力だな
あと、パブロンの副作用なのか脚の倦怠感がひどい…
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 03:32:17.70ID:N2OeYYEK0
スバセン温泉でサウナとロウリュウ
肺機能が回復
してればよいが明日
0293病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:01:08.43ID:COBW4HBq0
いやーまじでしつこい
副鼻腔炎とかで緑色とか黄色い鼻水が続く経験はあったけど
透明な粘性の鼻水が黄色い鼻水治ってから何日間も続くとかなかった
まじでしつこいよー
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:35:18.52ID:IfLumrtC0
謎の風邪ひいてから
身体が暖まらなくなった
温めると気分悪くなる
肩周り、腕、首より上
この辺がウイルスにやられてんのかね
0295病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:07:08.71ID:k7Fd+zIQ0
私は逆に上半身は熱がこもるようになり下半身は寒くなったり暑くなったり繰り返し
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:47:25.65ID:cU67UUgI0
スレで何度もでてきてるけど
今回の風邪透明な痰なんなんだろ
病院行ってないけど、こんなに治るまで日にちかかる風邪はじめてかも
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:57:29.59ID:IfLumrtC0
職場で体調不良が増加してきたな
寒暖の差もあるだろうが
例年、連休後はコロナ増えてたよな
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:58:16.15ID:IfLumrtC0
>>295
同じだよ
温めると気分悪くなる
気分悪く場所がおかしいんだろうけどな
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:59:31.46ID:IfLumrtC0
>>296
副鼻腔炎がとても怪しいけどな
痰の原料はたいがいが鼻水で
透明で粘度の高い鼻水はなんらかのアレルギーの可能性が高い
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:34:01.22ID:jMfxbST70
連休明けに微熱出たから検査したらコロナだった。
以前のような鬼のようにキツい喉の痛みもなく普通の軽い風邪みたいだったわ。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 02:25:56.15ID:p1XZx3wg0
今年の風邪引いてからもう一ヶ月以上
諸症状は治まったが咳と胃腸不良だけ残ってる
何故か家族には移らないのでコロナではない模様
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:33:01.39ID:i+SVAW1q0
3回くらい会社からもらった検査キットでコロナ検査したけど陰性だった
でも前にコロナに感染した時に近いような感じだったな
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:15:54.72ID:i+SVAW1q0
黄砂のせいだろ
コロナみたいな化学兵器も世界的に流行らせやがって
中国なんて無くなっちまえ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:47.76ID:M15xccd30
透明な痰っていうのも怖いんだな~
最悪、肺がんだってよ~
来週、病院へ行く。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:38:53.96ID:1/lVn7vw0
寝込んでる間は豆腐ばっかり食ってたな
0307病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:08:40.18ID:taOjpGd50
鼻の奥から喉の方に鼻水が垂れて喉痛が3日続いてるわキツい
0308病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:46:40.85ID:gQTCzWFk0
その動画だけ再生数多いんじゃね?自己評価高すぎるし自分を封じ込めてるだけだろ
議員辞職しろよ
どうせ
あと客から金を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:46:50.77ID:w7KRTAcW0
プレイド空売りしたの?
電子工作はまだでしょ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:52.17ID:03jla2Gk0
人のおうちはそっちと関係あると燃焼すればよかった!
コントにも下げる気がする
というか
例えだけど
これは…、霊感商法のターゲットが若者の正確な傾向なんて甘い
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:29.34ID:nThmWo6B0
>>283

とりあえず登録だけしといた

サガだけ生きとるやん
0312病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:24.90ID:WRQmHZQt0
嬉しいとは思うが
宇宙で俺しかいない
なぜなら俺が言いたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にされて終わりかな
0313病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:07:05.91ID:yEA6Jji00
こういうのでいいんだよな
0314病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:07:41.54ID:3BgM+Rqj0
面白いって言う
でもこのシステムなんだよ、利益を超えました!」の声が次々流れていってるの楽しいし
据え置きでじっくり腰据えてないんだよって
0315病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:47.77ID:Np8CDFGL0
それな
ウネリ― 5034 
0316病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:46.98ID:j+s0cpmz0
軽油は大量に出たのでそこはいいんですけど
練習しているようだ
0317病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:32:37.61ID:CVbmucbr0
>>172
いまならダントツでZORNやろな
ここの大型アホみたいに修正?入ってそうだわ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:36:54.02ID:IYd/3dXP0
ロマサガも終わりだしお前らとは…
0319病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:45:11.99ID:0M36uQNM0
少しヒリヒリするとかしかないな
どこで付いたか
0320病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:47:01.83ID:YLcy9Rxr0
リクライニングがかなり究極の安全を手のサービスで完全に保険適応みたいなやつやれとずっと思ったらシギーのことだけど
何かを強烈に食いたいとか願望はないよ
メディアが野党の工作むちゃくちゃ多い
0321病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:08:12.52ID:mGaHEK9W0
>>221
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃったな
ガーシー当選するんか?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするのに4位とかなめとんか?優勝や😡
0323病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:08.21ID:4+H5DL6P0
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組
はよ地球からぶっ飛んでいけよ
0324病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:44:17.83ID:jBWQUp/t0
連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができる
年齢制限あるサイトとかあれば
0325病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:49:56.17ID:cD9ZVyO20
聞いたとき
0326病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:50:18.33ID:QuHOHgqr0
>>155
で最後のスイカの方のtweetでGMOの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事にウンコでなくてもちゃんとお笑い企画で作ってるんだし
0327病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:59:55.30ID:iDBVTDag0
>>146
きつね事件振り返りやるんかな
0328病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:09:02.09ID:Ja1LnSB80
暇だからウェザーニュース見てるだけじゃね
うっかりミスくらいあるの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
パーマあてたりしないだろう...
0329病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:10:57.91ID:lkLlj7wJ0
>>175
両社は、一応決算短信をチェックする部分は決まったな…
こいつが暴れるたびに低下したな
ドヤるほどでは
0330病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:14:03.23ID:3VrGJdzA0
>>211

ガーシー2
0331病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:23:37.12ID:JD1eX6Cg0
これ、どうしてもアニクラくっそ増えとるしなあ
認めてるんだよな
0332病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:27:32.26ID:2OcXnlxC0
男が女趣味に迎合して体重測ったら
すぐバレるやろが…
0333病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:36:39.98ID:5fMtpjIP0
このパターンの親は悲惨で
ネイサンに「横転した怒りで
0334病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:46:13.09ID:g12NOZrt0
横になるのが一番とか中途半端な物損が1億4383万株から約1億円横領したとして
0335病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:56:06.68ID:De1L7FlT0
レンゲから食う中華丼の温気でもむせる。症状全般は引いたが、なんかこのへんの喉の調子だけはまだ続いている。そのうち1ヶ月になりかねない。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:29:07.61ID:LRiFqBR/0
>>337
4月上旬に罹ったから花粉症かもと思ったけど、二週間くらいダラダラ水のような鼻水続いたよ。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:48:08.73ID:JAZWHKxq0
透明なネバネバの鼻水と痰いいかげん嫌になる
病院行かずに治したかったけど、全然治らない
いつ治るんだろう…
熱は当初から無いけど鼻がネバネバの透明な鼻水で詰まってるからか頭が痛い
カルボシステイン飲んだら治るんだろうか
0340病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:20:59.52ID:92/5WhZK0
さてと お昼寝タイムだ
0341病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:33:55.57ID:k+xhgu0C0
>>338
子供もずっと鼻水たれてるし、寒暖の差が激しいからなかなか治らないのかね、、
0342病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:36:56.45ID:7MSYMSZf0
まずは一定程度のもんしかない
0343病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:43:22.35ID:yVikuzmN0
こいつ支持してんのか
せめた部位を脱毛してるよ。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:57:57.05ID:7/xm8OhB0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
0345病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:58:56.26ID:552LkVnP0
自分も違和感があっただろうけど
後々大きな影響力はないかもな
しかし
ライト割れてるから視野狭いんじゃね?
0346病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:16:53.71ID:jesTIg4R0
人気は自分のための政治を俯瞰的に満たされてる老害か
0348病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 10:01:01.90ID:2OrTIfCq0
>>347
ありがとうございます!
鼻うがいはやってたことあるんですが、気をつけてやってても中耳炎になったので鼻うがいをするのはやめました
0349病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:50:44.46ID:23u6/HJn0
この風邪になって鼻うがいとミスト吸入器買ったわ
歳食ったら肺炎とか怖いって聞くし、マメにやってみる
0350病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:35:46.22ID:QP4Nk1U70
妻の風邪がうつったようで
喉の痛みが酷い

桔梗石膏+排膿散及湯を飲んだよ
あとロキソニン+ノイエル

寝る前に総合感冒薬かな
0351病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:28:26.67ID:2OrTIfCq0
カルボシステイン飲んで2日目一気に良くなってきた
いつになったら治るんだ?とやや不安になってた謎の透明な痰と鼻水も解消されたよ
0355病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:24:21.19ID:iLNdz/Mk0
喉の痛みと透明な痰
これ、何度もブリ返すわ~
0356病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:20:40.76ID:b8GpO5cO0
2週間経って痰も咳も減ったからもう大丈夫だと思ったら今日の夜中に咳が出始めた
発症4/24だぞしつけえよ咳
0358病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:59:35.33ID:ql9YkW/O0
アズノールでいいからうがいしときなよ、おまいら
0360病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:28:41.36ID:xwutFkOs0
アズノールで一層喉おかしくなったお
合う合わないがあるね
0361病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:42:22.65ID:x35n7OuC0
のど飴舐めまくって口の中が荒れていく
0362病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:47:11.87ID:IAOKfmvV0
2020年くらいの研究から、ビタミンCは風邪に効果無しと言われてるじゃないですか
実際どおなんでしょ
近年風邪引くことが多くなってきた感じなので、ビタミンCを常飲していたら多少効果あるなら試したいところですが
意味深が無いなら下痢とかのデメリットあるみたいですし
0363病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:00:18.77ID:QMlH/rhY0
ビタミンのサプリ飲んでたけど風邪ひいたよ~
0364病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:05:14.04ID:xwutFkOs0
>>363
そーなんですね
効果無しと研究結果でてるようなので
世の中のビタミンC本とかに書いてあることは眉唾物なんですかね
0365病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:27:37.37ID:9Bg77nP90
そもそも
これさえ飲んでおけば100%風邪をひかない
なんて物を発見したらそいつはノーベル賞間違なしな訳ですよ。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:42:57.28ID:/5Pe2Fgq0
痰と咳が本当にしつこい
一回出るとしばらく止まらない
0368病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:41:26.73ID:Pfmzmfca0
>>364
常飲より風邪のひき始め、風邪かな?って時にビタミンCのドリンク飲むと自分の場合は本格的にひかずに済む
必要量より多く飲むと確かにお腹ゆるくなるけど、一過性だよ
0369病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:08:28.67ID:jtEZxPwP0
喉の痛みから始まり熱鼻水咳フルコース1週間
痰混じりの咳だけ残って今猛烈に倦怠感と眠気がすごい
0370病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:45:37.95ID:AbJfq4LR0
これ風邪かな?
喉が痛いよ 家族も喉痛くてルゴール塗った
寒かったり暑かったりして喉やられたんかな?きついつらい
0371病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:24:12.31ID:LmJQblzX0
これ、絶対変な病気だよね
長いし
原因不明だし
マスコミ全然報道しないってことは、やはり中国に原因ありそうだな
0372病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:26:11.30ID:LmJQblzX0
日本政府、マスコミお得意の中国様への特段の配慮
日本人が病気で苦しまろうが、カネがなかろうが世界中にカネばらまき
狂ってるな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:17:31.66ID:/rQd24+s0
のど痛いから目やにの結膜炎なったわ。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:41:05.08ID:9Ocj75NZ0
家族の風邪 アジスロマイシン飲んだら熱下がった
コロナと違って湿った咳だった
0375366
垢版 |
2024/05/16(木) 11:02:44.07ID:4DsKxPVE0
今朝、喉の痛み+咳に変わった

カルボシステイン(去痰)
リン酸コデイン1%散(鎮咳)
アスベリン(去痰+鎮咳)
フェキソフェナジン(抗アレルギー)
トランサミン(喉痛)
ロキソプロフェン(喉痛)
アスコルビン酸Na(ビタミンC)

これだけ飲んでおいた
0378病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:46:43.13ID:DYtE3rzd0
喉が痛くなって次の日39度の熱
熱は1日で下がったが、激しい咳と鼻水と声枯れが一週間近く続いてる
喋れないの辛い
0379病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:21:26.54ID:PuSEtrw30
>>378
39℃は典型的なインフルじゃないの
インフルだと1日で薬飲まずには下がらないし節々痛くなるけど
0381病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:59:50.32ID:B3lGCoVT0
2ヶ月ぶりの風邪は3日で回復しそうだ。熱は下がり喉の調子も良くなってきた
先生曰くウイルスの置き換えが起こるから2ヶ月でも風邪引くんだと
0382病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:01:33.11ID:5MuInUoy0
咳の症状、抗生物質飲んだら軽快した
喉の痛みはなし
発熱あり
0383病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:49:48.23ID:gkVFsaMu0
熱も喉の痛みもなしだけど咳がしつこい
もう2週間も治らないなんやこれ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:25:19.81ID:+Vj0rYMS0
寒暖差で人を〇す作戦だろうな
メディアの天気予報は暑さに注意だ熱中症対策をだアイス指数だ
ふざけたもの
1日の大半が冬で一時的に夏が来ると思う位でいい
夏の格好をして風邪引く人が激増中だろ今
0385病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:48:39.35ID:jiIvsEvx0
最初のどの痛みから始まって鼻水、39℃の高熱
コロナかインフルかと思って病院に行ったがどちらも陰性
いわゆる風邪で高熱は2~3日ほどで終わってその後に咳がひどい人で2週間ぐらい続きます、今流行ってるんですよって医者に言われたけど
マジで咳がとんでもない眠れない
0386病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:51:24.90ID:u4kAMYMj0
メディアが言わないだけでコロナの新型株か出てるんじゃないかって思う
0387病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:38:30.36ID:gkVFsaMu0
体調悪くなったの連休前なのにまだ完治しないわ
すげ~長引くなたちが悪い風邪だわ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:41:43.44ID:x9Jw1Adp0
>>382
菌の特定してもらった?
抗生物質が効くって事は原因はウイルスじゃないっていうことだよね?
0390病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:43:05.95ID:x9Jw1Adp0
>>388
わしもや。夜寒くて、腹痛と下痢も併せて~。もう嫌。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:35:07.78ID:DxNzmUJA0
涙が出るほど強烈な吐き気をともなう咳が出てた頃がピークだった
あれから一月経って落ち着いたが何かしらのトリガーでまだ激しい咳が出る
0392病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:02:47.36ID:D3Uhy9q50
>>387
同じく、まじで嫌になるね
昨日あたり調子良く治った!と思って今朝起きたら右の鼻と喉が乾燥したような感じが続いてて、また炎症おきないかひやひやしてる
0393病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:10:21.63ID:cF0iZwRq0
喉の痛みが落ち着いてきて、今は少し痒みが出て咳たまに出る。スッキリ治らない。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:05:26.78ID:nc3TtVcL0
平熱は36.4程度なのにずっと37.2前後の微熱が続いていつもだるい
内科に行っても治らなかった
体を動かす作業すると一気に息と熱が上がるのでしんどい
一気に熱が上がってウイルス撃退できる防衛システム持ちの人が羨ましい
風邪に対して煮えきらない体質がうざい
0395病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:52:04.38ID:/3VGYmZD0
>>385
病院行ってないけど、今朝からずっと39°
その風邪か、コロナかインフルなんだろうな
0396病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:59.58ID:RO1UKHv60
5/7から会社に行けるようになったけど同僚が咳するたびに「今の咳もしかして俺のがうつって…!」って内心ビクビクしてる
0397病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:07:11.88ID:0aIs+HDg0
みんなこのとんでもない咳どうやって乗り越えてるの
すごい咳込みでぜんぜん眠れない
胸の辺りが痛い
0398病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:30:30.59ID:65oLOVdy0
>>397
もう耐えるしかなかった。酷いのは二週間以上続いた。ただの風邪と油断して病院へ行かなかったのが敗因。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:56:16.76ID:Lf10TI1E0
>>389
菌の特定はしてもらってない
ジスロマックを処方してもらった
咳は確かに止んだ
咳止めのメジコンと、咳切りのカルボシステインは出た
ただ倦怠感は取れない
今日仕事行くととんでもない疲労感と倦怠感が出た
コロナ後遺症と思われる
0401病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:04:38.87ID:Lf10TI1E0
>>389
コロナ後遺症に罹ってとにかくだるい
倦怠感がとんでもない
インフルエンザに罹った倦怠感が続く感じ
4月中旬にコロナに罹って1ヶ月後に発症した感じ
特効薬もないし、仕事は数日休むはで、仕事に行ったら
疲労感がとんでもなくで、しんどい。
新型コロナに罹ってメリットはないと思う。
数ヶ月続くとか気が狂う。発狂すると思う。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:39:17.13ID:65oLOVdy0
>>400
コロナウイルス感染って断定されたの?
コロナウイルスなら抗生物質は効かないんじゃ?
0405病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:08:25.13ID:KujpqEXO0
ふと空見たら長く残留する不自然な飛行機雲
これはケムトレイル
雨が降るのはケムの毒素を地上に振り落とす為
早くゲイ2しね!きっしょいアスペ老害爺が権力持つとこうなる
0406病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:41:43.06ID:YYEcGCPc0
何にせよ、早めに病院行った方が良さそうだね
どこ行こうかな
0407病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:30:10.15ID:VooXJyAz0
>>397
免疫力高めないと、この厄介な風邪のぶり返しが延々に続きそうで怖かったから
最後にぶり返した時は処方された抗生物質飲まずにカルボシステインも飲まずにいたんだけど
痰も咳も治らず
カルボシステインだけ飲み始めてらみるみる痰も咳も落ち着いて、飲みきったけどその後完治したっぽい
カルボシステインは炎症して傷んだ部分の修復もしてくれるみたいだから
カルボシステインは咳に良かったよ。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:35:03.67ID:JGtu0fIJ0
GWくらいな風邪引いたがいまだに咳が出るなぁ
病院2回行ったがまた行くか?ムダか?
0409366
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:14.47ID:Gca7yb9Q0
今日で完治しますた
咳は一昨日で止まり、喉の痛みや鼻水は昨日まで
家に常備してる薬だけでおわた
0411病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:09:50.03ID:0aIs+HDg0
カルボシステイン今飲みました
効いてくれ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:49:36.42ID:VtXWyx/60
焦げた匂いがする
コロナ以降はこういう風邪になることがある
自然完治するから気にせず動く
0413病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:12.05ID:r6fByee20
痰絡んでる自覚はなかったけど、むせこむような咳が1日何度もあり
4月下旬頃からずっと治らず
カルボシステインで痰が分解されて炎症部分も修復されてなのか、今日の時点でほぼほぼやっと治った
0414病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:23.06ID:r6fByee20
あと、免疫力を高めると言われているビタミンDも同時に摂取して日に当たれる時は日を浴びてたからビタミンDも効果あったのかも
0416病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:02:43.70ID:OPdttZNi0
木曜、就寝前に体の違和感を感じた。
金曜、39度の熱が続いて市販薬を飲むも熱は下がらず。
土曜、熱は38度にはなったけど医者で頓服などを処方してもらう。
日曜、起きてすぐ熱測ると38度。


本当に長引くわ、年齢もあるし元々体弱いけど
0417病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:55:48.70ID:wi/g+zEA0
やっぱみんな咳なのな
先週月曜から咳があるかなってくらいだったのに仕事バタバタで無理してたら昨日の朝なら37.7発熱&咳&痰がやばかった
検査はしなかったけどカルボやらロキソニン飲んでなんとか回復傾向にはある感じ。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:42.73ID:oOG7BrCm0
とにかく咳痰がやばい
寝てたら突然喘息の発作みたいになって、直径1cm弱の丸い痰の塊が時間差で2つ飛び出してきたわ
こんなん気管にいてよく窒息しなかったもんだ
0419病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:06:44.66ID:EQVC70O90
治ったかと思ったけど
白い痰が絡む…もうそろそろ1ヶ月やぞ
0420病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:53.25ID:aN64D/x70
何か、今年の風邪は辛いね。
コロナ前はパブロン飲めば次の日には治ったけど、今年の風邪は以前のインフル並み。コロナで皆んな潔癖になり、免疫力が落ちたのでは。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:48:04.18ID:YZ9BpkEC0
>>373
家族でおれ以外も朝起きたらひどい目ヤニとか同じ症状が先週くらいに出てた
0422病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:08.04ID:R0ID2ctS0
>>420
私もパブロンゴールドさえあれば直ぐに治ってた。
今回は一ヶ月以上症状が続き、今もまだ咳が出る。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:17.97ID:wWdbBDh90
咳は止まってから透明鼻水の後鼻漏と痰があり、スッキリ治らない。鼻炎起こしてるのかな。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:38:00.52ID:xfKmVhCL0
やっぱり咳は止まらない
0426病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:17:48.54ID:34wHBimP0
私は葛根湯飲んだら治ってたけど治らんかったなー、中々
小青竜湯で鼻症状は良くなるんだけどねー
0427病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:42:44.16ID:4YKi96Ao0
呼吸器内科で抗原検査してコロナでもインフルエンザでもないと言われて肺のレントゲンも異常無し
耳鼻咽喉科に行ったら喉や鼻が荒れたり腫れてる訳でもないのでリフヌアとかステロイドとかカルボシステインとか神秘湯とか大量の薬出されて終わった
今もたまに咳がしつこい
0428病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:46:47.44ID:4YKi96Ao0
思い当たることと言ったらやっぱ猫カフェかなあ
管理悪くて毛だらけだし猫がゲロ吐いてもすぐ来ないところだったし
0429病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:58:10.60ID:EQVC70O90
いやー、もう勘弁してほしい、1ヶ月近い
治ったと思っていて、朝起きると鼻がつまってて、鼻がつまってるから頭痛と肩こりに朝から悩まされてる
一体何なんだ今年のこの風邪は
0430病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:54.38ID:R0ID2ctS0
ホント、コレナンだろね?
細菌かウイルスかハッキリしたら良いんだが。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:11.31ID:YZ9BpkEC0
のどがかゆい  1月に一家全員感染したやつは唾飲んでも痛いようなやつだったがそれとは違う
咳は出るけどそんなに出ない  家族は38.6℃になったが自分は熱はでないがだるかった

桔梗湯や排膿散が使えそう
0433病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:21:13.50ID:0bM2UmAf0
いきなりくる咳ラッシュのせいで寝れてもせいぜい2~3時間が続いてつらい
今夜も変な時間に咳がでて目が覚めた
0436病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:38:45.62ID:zxOXr3Sy0
ようやく完治したみたいだ
20日も倦怠感としつこい咳と痰に苦しめられた
0437病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:36.85ID:O05VPBYn0
>>433
同じく
咳と痰がすごくて全然寝れなかった
こんなに咳が辛いの久しぶりだよ…検査しなかったけどコロナなのかしら
とりあえず薬飲むしかないわ
0438 123 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:01:45.64ID:7njhcFG+0
1ヶ月以上たっても100%完治してない
日常生活やジョギングに影響はないけど痰は絡むし時々咳き込む
なかなか辛い風邪だ
0439病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:16:44.07ID:g5+SGh6h0
副鼻腔炎は鼻水や痰は黄色くなるから白い鼻水痰は関係ない
0440病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:28:02.86ID:bu8LEFtL0
細菌とウイルスを退治しても炎症だけ残るとかそういうやつか
0441病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:42:45.57ID:AB0ItsFp0
過去スレ読んでないけど
毎年こういう長く続く風邪の話題というわけではなくて
今年の風邪がやたら長いっていう話なのかな
おれ自身も浅い症状がこんな長引く風邪はじめて
たいてい重い症状4~5日でて10日程でほぼ完治してたから
0442病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:20:13.61ID:bu8LEFtL0
PM2.5のせいか 喉の調子の悪さがどうにもならん
0443病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:05:25.15ID:gL8Pr+b70
1ヶ月前にかかった風邪から体調不良になるとまたウイルスが増殖するのか
悪寒と火照りと咳が少し出て少しぶり返すの3度目


こんな風邪初めて
0444病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:35:34.25ID:6B/dQZYs0
ほんっとうにしつこいぞ
かれこれ2週間だがまだ喉が腫れて深夜から早朝はひどい咳こみだ
コロナもインフルでもなかった
いい加減にしてほしいぜーー
0445病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:02:15.78ID:mCmCPLqJ0
コロナ禍の時も発熱その他の症状があっても抗原検査で陽性にならないPCR検査で陽性が出るのなんかたくさんあったからなぁ
オミクロン変異株で酷いのになるとPCR検査でも症状出てから一週間以上経ってやっと陽性反応が出るのもあったし
今なんか変異してどんなんになってるかもわからんもん
0446病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:29.75ID:JD02bMuY0
>>443
無理するとぶり返す~。どこかに菌かウイルスが隠れているのか~。もう我慢できず病院へ行き、まずは菌を殺す為に抗生物質を期間キッチリ飲んでる。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:48.91ID:zxOXr3Sy0
>>443
俺もこんな感じだったわ
熱っぽいのに計っても熱なし
20日苦しんでやっと白血球が仕留めてくれたわ
0448病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:18.51ID:bu8LEFtL0
長引く喉の炎症に排膿散が効いた  排膿散及湯もたぶん効く
いろいろ薬試しても今一つだったけどこれが効いたわ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:48.33ID:g5+SGh6h0
なんか耳のリンパも腫れて、悪性リンパ腫の可能性もあるからって耳鼻咽喉科で血液検査もしたんだけど白血球数も各種癌マーカーも炎症値ですら異常ないのに
一体なんなんだろうねこの長引く風邪は
0450病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:25.25ID:zxOXr3Sy0
確かに朝と夜は寒いよ日中暑い
それでも20日も体調不良になるもんか?
もう治ったけどまじきつかったわ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 04:47:53.93ID:QrEw3duw0
また急性扁桃炎な気がする
寒気もするし喉がめちゃくちゃ痛い
気休めに蜂蜜舐めたら吐いた
お腹も緩くなってきたし、もうだめだ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:28:21.59ID:QiLie4nJ0
特休は使えないわ有給6日も使うわ部下を怒鳴ることでストレス発散してる部長に目を付けられて「風邪で13連休とか」から始まる説教食らうわ踏んだり蹴ったりだわ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:01.87ID:bxx2L/Rp0
風邪とストレス発散して撃退しましょう
0456病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:43.38ID:Dbj62i/g0
風邪症状は数日で治ったあと
3週間咳してたのがやっとほぼ治った
もう気管支炎か喘息発症したと思ったよ
50が見えてくると治癒力も衰えてるんだろうね
次は治癒力に頼らず葛根湯早めに服用してウイルス
増殖抑えるようにするわ。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:42:31.47ID:qxh5u7dE0
ひきはじめから1ヶ月以上が経って普通に過ごせてはいるけど、喉を湿らす分泌液が充分でないのかときどき引っ付いたようになって、飴で調整している。
麺を啜ると湯気でむせるので無粋な西洋人みたいな食いかたしかできない。
0458病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:29:55.06ID:KOvdqDmA0
雨降る前は特にケム撒きやがるからな
ヒステリー球
顎関節症
風邪
結膜炎
に立て続けになったからバイオテロや昆虫テロ開始されてそう
緩和させる為にアロマ常用して貧乏になった
0459病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:41.13ID:g2aMV5S10
風邪は落ち着いたがネバネバ鼻水が治らない。
喉に流れる。
様子見るか病院早く行くか迷う。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:23:04.74ID:2Yioq1/X0
2月、4月と2ヶ月間隔で風邪?ひいてるわ
何か今年は変
こんなに風邪ひくことなかった
風邪じゃないだろうけど

それにしてもマスコミは一切報道しないな
ワクチン関連なのかな、この風邪みたいなやつ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:45:31.94ID:318QzpOD0
先々週に喉痛咳メインの風邪ひいて今週やっと治ったと思ったのに
昨日からまた喉が痛くなって色付きの痰が出始めた
これまでの風邪と全然違うしこれ絶対風邪じゃなくてなにかの変異種だろ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:43:53.53ID:+SFTHEk50
だろうね
これだけ変な風邪が流行っててもマスコミはスルー
今までの検査では陽性反応が出ないやつかもな
0463病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:50.67ID:Bm/4RtSs0
風邪か知らんが
とにかく怠くて、長引いてる人おる?
寝ても治りにくいのかずっと怠い
動けない程じゃない怠さが続いてる
0465病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:39:36.88ID:Yibbd8+60
>>463
治るまで20日もかかったよ
倦怠感と咳と痰と計っても熱はないけど熱っぽい
0466病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:49:14.02ID:318QzpOD0
>>463
今まさに真っ最中
仮にコロナ変異株だったとしても対処療法しかないからねぇって医者に言われた
0467病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:46:00.56ID:kqvIwW/70
>>463
風邪ひいて2週間かかって完治したと思ったら少し体冷えただけで咳と倦怠感がぶり返した
なんかしつこい風邪流行ってるな風邪じゃないのかもしれん
0468病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:04:52.71ID:am+oHB8C0
寝てる時に寝ぼけて冷房入れてしまった
風邪引いてるかもわからんが
どうやってなおすんだっけな
0470病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:28.26ID:GEvl6hlL0
軽くはなってきてるけど
朝起きるとスッキリ治っててほしいなと思いつつ
喉がおかしかったり
鼻水がおかしかったりで
早1ヶ月くらい治りかけの症状が続いてる
こんなに長い風邪は人生ではじめて
0471病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:58.37ID:FKATTYDX0
発症して1ヶ月半経つのにいまだに喉の違和感あるわ
痛みはなくなったけど、再発しそうな違和感
とりあえず、ジムとかスーパーとか人混みに出るときはマスクしてる

コロナの変異種やろなこの風邪みたいなやつ
それにしても人生50年、下天のうちを比ぶれても経験ないわこの風邪
0472病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:20:57.97ID:yXRtEuyl0
菌の特定はしてませんが、クラリスロマイシン抗生物質を一週間飲み続けてやっと完治状態に至ったような感じ。4月初旬から続いた喉の痛み、透明な痰も消えました。
0473病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:52.98ID:DV7t9+OY0
みんな怠さが続いてるのか??
こちとら咳はないし熱も微熱の範囲内だけど
ただひたすらに怠さが続く
0474病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:46.61ID:RKJ7S+lZ0
鼻づまり、咳、くしゃみ、微熱、怠さ

まぁ風邪だわな。ただしつこい。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:37:09.82ID:ZEcPQiSf0
ワクチン済は免疫力が落ちてるから
その有無も考えないとみんな一律の症状じゃない
0476病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:41:11.81ID:BBracK2d0
医者に2回行って薬もらって、体の不調はなくなったけど
鼻水と喉の痛み(痰)が残ってる、もう一回行ったほうが良いのかな?
0477病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:39:28.70ID:61zHn5Ki0
のどの違和感が残る
0478病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:16:53.16ID:DV7t9+OY0
咳はないし喉も鼻も大丈夫だが
いくら寝ても微熱と怠さが続くのは初めてだ…
0479病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:39:56.21ID:sDg6KcQC0
だめだ熱と頭痛が4日続いている
37度後半には下がったが寒気があるし鼻水と咳、喉の痛みと少しの吐き気もする
熱があるのに寒いのが続くのはなんでだ
病院には最初に行ったが薬が合わなかったんかな
0480病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:07.46ID:MvaIYFaS0
扁桃腺炎からの喉痛の風邪は良くなったものの、間髪入れず子供が引いてた咳の風邪が移ったもよう
1日中咳で体力奪われる
0481病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:00:07.16ID:spKXS41F0
耳が詰まって辛い
多分扁桃腺炎から来てる
耳抜きしても全然治らないし
鼓膜に圧迫感がするから痛い
0482病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:35:05.85ID:wLd34LyX0
今年は長すぎる
みんな免疫落ちてんだな
0483病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:58:14.81ID:w2ogzc0H0
>>481
おいらも一緒の症状だった
3日たっても治らなくて耳鼻科行ったら同じ症状の患者さんたくさんいた
二週間通院して先週ようやく耳の症状は全快した
0484病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:46:48.48ID:WWgJkBdJ0
>>482
去年暮れに風邪引いて抗生物質漬けにされ、それから治ってはぶり返し違う病院へ、また抗生物質処方、治ってはぶり返すの繰り返し
抗生物質で良い菌も皆殺しになってその時は治っても抵抗力免疫力落ちるからすぐにまた風邪を引くスパイラル今回はバファリン以外は何も薬飲まずに治した
もう勘弁してほしいぜ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:40:22.99ID:UJ20t2UE0
>>484
喉風邪以外は抗生物質は効かない
まだ医者で出してる奴がいるのか
0486病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:29:38.12ID:cIE8C0FF0
ワクチンの免疫力低下が著しいんだな
そろそろ国を訴えたらどうだい
0487病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:34:56.87ID:8PIUTxvk0
>>485
かと言って菌かウイルスか検査するのも金かかるしねぇ。抗生物質を一週間飲むくらい良いんじゃね?治らなければウイルス殺す治療に切り替え。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:35:51.13ID:8PIUTxvk0
>>486
わしはワクチン一回も接種してないけど~人生で一番キツい風邪だったわ。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:14:18.79ID:ZtHhXpg20
耳詰まりてほんと不愉快

3月にコロナ(暫定)なって5月初めから熱はないけど鼻水と喉と咳にまだ悩まされてる
鼻水がやばいし朝一の痰がすごい
0490病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:32:19.86ID:Y4r7LhUa0
>>485
検索するとそうは分かってても
耳鼻咽喉科も内科も大抵だすでしょ
抗生物質処方しないと、逆になぜ処方箋してくれないんだって言う患者もたくさんいるだろうし
0491病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:45:16.82ID:OkbJ8pA20
医療関係者以外で医者のやることに文句言うのはどうかと思うけど
ネットで調べたらいろいろ出るから医者も医者で日々勉強しないと何言われるかわからないとかかりつけ医が言ってた
0492病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:37:46.54ID:EfYkSYot0
なんかさ
風邪が流行してないか?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:03.54ID:8PIUTxvk0
しかし~殆ど人には会わない生活してるのに~どこから感染したんだろう?やっぱり黄砂しか思いつかないや。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:29:21.98ID:T/flXVea0
今日昼間夏か?ってくらい暑かったのに明日は6℃も下がりやがる
また風邪引くだろうがせっかく治ったのに
勘弁してくれよ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:34:53.24ID:rrIGiirC0
>>493
普通に電車通勤だし会社で感染しうることもあるけど
同僚は風邪引いてないんだよな
俺も黄砂の強いアレルギーからの風邪とかしか考えられん
健康診断人間ドッグどこも異常無し
でも今朝起きたら喉から渇いてて、朝から喉がヒリヒリしてて嫌な予感が
再発しないといいんだが
0496病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:37:05.50ID:lFVN3p3/0
先週の水曜日に午後から強烈な喉の痛みが発生、市販薬を飲む
木曜日、強烈な喉の痛みは続く+発熱と倦怠感が発生
金曜日、喉の痛みはほぼとれるが、発熱と倦怠感は変わらず鼻水が追加
土曜日、発熱と鼻水は変わらず強めの咳が追加
日曜日と月曜日は変わらず、倦怠感だけとれて現在に至る
これまでひいた風邪と明らかに違うのは
くしゃみが一度もでていないこと
おかしいな
これ風邪なんだろうか
0497病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:19:50.28ID:Em3Ylt8a0
22日、寝不足だったがバイクでウロウロ、ここで菌貰ったか
23日、家でじっとしてればいいのに外で力仕事で一気に悪化
以後死にかける。熱、関節炎、ダルさ、頭痛(髪の毛触るだけで痛い)、食欲減退
バファリンは飲んでいたが効いてる気はしない
26日、昔に抗生剤(アジスロマイシン)を買ってたのを思い出し飲む
なんか効いてる気がする
28日、喉のリンパが腫れて少し息苦しい気はするが、かなり良くなった
いつもより苦しかったからコロナか?とも考えたけど違ったようだ
そもそもコロナの症状がよく分からんしw


>>496
ワシと日程はほぼ一緒だな
もう医者行ったほうが良いんじゃね
0498病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:28:45.57ID:Rw+O/jxr0
あー、抗生物質飲んだら免疫力落ちるから長引くぞ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:47:48.54ID:oF9w+7bU0
>>496
ほぼ同じだわ
今回は鼻水と咳はほとんど出ない
今年入って3回目の風邪症状
今回は頭痛と関節の節々が一番辛いのでとりあえずバファリンDXと冷えピタリでなんとかやり過ごしてる
毎回共通してるのは喉の違和感→痛みから始まることと、回復してきたなと思ったらまた発熱と頭痛が出る
今回も予想どおりだった
熱は37,2前後だけど、寝ていると悪寒(寒気?)と発熱が交互にやってくる
今日日中に症状変わらんかったらフラフラながらも医者行く予定
前回は抗生物質処方薬で少しずつ緩和した
これ、間違いなく只の風邪じゃないな
今回は同居家族には移してないっぽい
どんな病気でも同じだがハードな運動して体力(免疫)落ちてる時に病に冒される
今回もランニングやらチャリやらウォーキングやら水泳やらでハードな1週間を過ごした直後に発症
そういえば、発症前日に吐き気を催したわ
胃腸薬でその日限りで収まったけど

参考になれば!
0500病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:49:57.47ID:oF9w+7bU0
>>498
人による
少なくとも俺は快方に向かって楽になった
即効性はなかったけど
0501病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:51:03.71ID:oF9w+7bU0
ちなみに、龍角散効果か咳はほとんど出ないが痛みは継続中
0502病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 05:17:34.98ID:OOYfkVb30
風邪?引いて1週間
抗生剤のおかげで8割方治った
食欲なくて体重4〜5kg落ちたわw

この時期でもインフルって罹るんかな
インフルだったらもっと死んでたし絶対病院行かなアカンかったで
0503病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:59:34.51ID:COxtxavd0
インフルエンザウイルスだと抗生物質が効かないと思うけど、インフルエンザ菌っていうのもあるのね。こっちなら効果あるかも?
0504病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:03:02.70ID:agDcA1Kk0
ホントにしつこい咳風邪がようやく治ったと思ったら、初コロナになった、がっくり
喉の痛みと微熱の軽い症状だったけど、喘息があるのでゾコーバを飲んだら、2日で解熱
プラセボかも、今は、咳と痰、気管が弱いので長引くといやだな
0505病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:28:47.93ID:oF9w+7bU0
発熱再開
38度いってしまった
食欲ないし、数時間おきにアセトアミノフェン系の薬飲み比べてたけど、どれも効かなくなってきた
汗と悪寒が交互にやってきて寒いのか暑いのか分けわからなくなってきた
シャワー浴びてから医者行きたいが起き上がるだけで辛い
ちなみに半年ぐらい前にインフルエンザとコロナワクチン6回目打った
やはり、ワクチンは免疫力落ちるんだなと今さら実感
前回医者に話したらコロナワクチン打ち過ぎだよ
死亡率あがるよ!って言われたわ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:36:39.31ID:oF9w+7bU0
>>502
体重が短期間で激減するよね
前回は5日間で4kg落ちた
1年で、しかも短期間で何回も風邪引くなんて全く経験ないわ
風邪は1年通して1回ひくか否かだった
ヤバいよねこの風邪だかなんだか分からんやつ
症状が、経験したコロナそのものだけど
世の中、俺みたいに風邪?引いて奴たくさんいるのにマスコミは一切報道しないな
今となっては、知人の反ワクチン信者が正しかったとさえ思えてきた
0507病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:43:03.07ID:agDcA1Kk0
>>505
手首に埋めたプレートをはずす手術を受ける時、
前後2週間はワクチンを控えるように言われたよ
ワクチン応答によって免疫が手薄になるのはせいぜい2週間程度ってことでは?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:47:45.54ID:oF9w+7bU0
>>507
なるほどね
確かに、コロナワクチンは注射後2週間は効果ないとかなんとか言ってたなワクチン摂取当初

ん?
なんか違うか
手術前後は色々な免疫力落ちるから打つなと、、、
アレレ
合ってるか

もうダメかも分からん俺
0509病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:49:03.41ID:oF9w+7bU0
ま、いずれにしても半年前のワクチン摂取なんてもう効果ないだろね
0510病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:49:17.89ID:PrfriQ8d0
治りそうでなかなか治らない
気管支がやられてて呼吸がしづらい
喘息持ちで風邪引くと喘息の薬がまったく役に立たない
0511病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:07:18.38ID:dBY90Rtl0
激症型溶連菌とか昔からあったんだろうけど昨年からやたら感染者ふえて報道もされてるよね
なんかコロナ以降ウイルスとか細菌が毒化強くなってないか
今年は命日毎日風が強くておかしな天候だし
コロナは中国からはじまったんだろうし、黄砂にもよっぽど悪い物が入ってそう
0513病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:17:32.84ID:SIC98xv10
>>511
外人を入れるからな
それのせい
発展して人の往来が増えた途端に疫病で滅ぶ文明は多いと見た
0514病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:08:25.09ID:tE15mlGl0
コロナどうこう語る場合は(ニュース記事も含め)
ワクチン接種の有無と回数を併記してくれないと
症状だけ書かれてもあんまり参考にならなくなってきた
0515病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:15.71ID:oF9w+7bU0
熱が収まったきた
いうても、37度前後をいったり来たり
代わりに鼻水が顕著になって咳も少し増えた
医者は行きそびれた
明日は休診日
治りかけてるが次回風邪引いた時ように薬を処方してもらおうかな
0516病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:28:05.63ID:nHam2WhR0
>>496
一緒だわ
俺はそれプラス寒気と怠さが続いている
辛いよな
0517病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:44:54.83ID:agDcA1Kk0
強烈な喉の痛み、発熱、倦怠感、のち咳 最近のコロナの症状の出方らしい
だからといって特別なことができるわけでもない、同居人にうつさないようにするくらいか
患者は増えてないが、コンスタントに出ているよと、クリニックの医師
0518病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:42:36.56ID:oF9w+7bU0
やはりそうですか
夜になるとまた体温上がって38度
先月罹患したばかりなのにまたほぼ同じような症状で辛い
ワクチン打ち過ぎて自己免疫機能が機能してないのかな
0519病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:44:36.31ID:oF9w+7bU0
日曜日一日中マスクしないで団体行動したのでそこで移されたか、その前日の立ち飲み屋かな感染源は
0520病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:46:57.50ID:k8u1lkwP0
初期症状から今日で5日目
強い喉の痛みと頭痛の峠を越えてだいぶ楽になってきたと思ったら今頃になって熱が上がってきた
連峰か
0521病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:54:16.98ID:oF9w+7bU0
症状同じですね
自分は3日目ですが

明日こそ医者行くことにしました
前回と違う医者ですけど
0523病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:01:43.47ID:KHaeKg4r0
一番驚いた症状は鼻水。ほんとダラダラ流れ出る感じ。脱水症状になるかとヒヤヒヤしてたわ。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:16:13.99ID:Y3SvwkBu0
496ですが
今思えばスクワットをしたかのような両太股前側の筋肉痛と寒気もあった
現在は喉の激しい痛みと両太股前側の筋肉痛は回復、咳と倦怠感はほとんど回復、くしゃみは相変わらず無し
鼻水は継続、熱は微熱が回復したり復活したりの繰り返しでたまに寒気あり
病院には行かず様子をみながら仕事をしています
こんな感じっす
0525病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:24:39.36ID:Y3SvwkBu0
あぁ、あと軽い頭痛があったか
風邪で頭痛なんて滅多になったことないんだけど
やっぱコロナか
仕事をしている時は汗をかくから微熱を感じないんだけど
寮に帰って静かにしていると微熱を感じる嫌らしさ
やっぱ移つされたのはあの盗人か!
ひさしぶりに意地焼けるわ〜
0527病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 03:11:54.41ID:Y3SvwkBu0
今回の症状で自分として初めてだった症状は
その日の午前中まで、喉の違和感は全く無かったのに
昼過ぎから突然、喉が激しく痛みだしたこと
こんなの初めて〜❤;(佐藤珠緒風)だったな
0528病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:04:23.42ID:egtC0z8p0
溶連菌のスレって無いのかな?

一昨日昼前に急に足がだるくなって、昼に熱が出て2時間後には38℃まで上昇、頭痛と咽頭痛もあり
ここで溶連菌を疑い病院に電話すると、インフルやコロナの診断には発症後時間が経たないと検査できないから明日来いと言われる
劇症型溶連菌が増えてることから一刻も早く治療すべきだと判断し、手持ちのフロモックスを飲む
数時間で37℃まで下がり、3日目の今朝は36℃
ここまで簡単に熱が下がるのはやはりインフルでもコロナでもなく溶連菌だったんだろうな
自宅にセフェム系抗生剤のストックは必要だと思う
自分は以前膀胱炎の時に念のためにと追加処方された分があったから助かったけど
0529病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:11:19.14ID:gqJuuwws0
>>511
溶連菌が劇症化することは今までは稀なケースだったみたいだよ
自分は素早い抗菌剤投与で何事もなかったけど、ワクチンと関係あるのかな
自分は過去にアナフィラキシーショックで死にかけた経験者だからコロナワクチンを打ってない
0530病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:07:55.31ID:56QZ07sJ0
コロナが流行る前は、5月も終わり頃になって、
風邪もらうなんて、めったになかったのにね
コロナのせいで風邪の自然免疫もないし、コロナもふつうにあるし、
やっかいやっかい
0531病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:17.18ID:MZhjEKWV0
私の知人の職場ではクラスターかを発生して20人中10人以上休んでて業務大変みたい
ワクチン利権が終わったからなのか、5類に引き下げたこともあるけど、テレビじゃ全く報道しなくなったね
感染力の違いでただの風邪とは違うのが現実だろうに
医者がたまにテレビで注意喚起してくれてるくらいか
0532病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:30:35.22ID:S0xqJMg90
発症4日目にしてやっと医者行くことができた
処方薬多数、抗生物質もあり
土曜日、肺のCT撮った方がいいのではと勧められた
肺炎起こしてるかもしれないし、肺がんかもしれないしだと
がんという言葉を投げ掛けられたのは初めてだわ
0533病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:32:15.94ID:S0xqJMg90
コロナワクチン摂取記録調べてみたらちょうど1年前の5月が最後で5回目だった
0534病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:37:34.43ID:U0A12NjL0
>>532
今はどんな症状なん?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:44:33.03ID:U0A12NjL0
俺の同僚(51歳)は流行以来、コロナワクチンを計5回接種してコロナにはならなかったみたいだけど
以来、風邪ばかりひいているとか
やっぱコロナワクチンを受ける回数が多い人は激しく免疫が落ちるのか!?
0537病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:57:05.33ID:iat7eYEz0
>>532
コロナ化前にCTからの肺癌疑惑かけられたことあるわ
結局マイコプラズマ肺炎で抗生物質のジスロマックですぐに治った
癌かもと言われるとちょっと身構えるよな、きっと大丈夫だ
0538病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:05:45.64ID:/n3Q+q2h0
こんだけ溶連菌が流行ってるんだから、疑われる場合はまず先に抗生剤処方しても良さそうなものなのにな
劇症型溶連菌が筋肉や内臓に入り込んでからじゃ手遅れになりかねないんだし
とりあえず自分の自治体の感染症状況を見てみて急増してたらヤバいと思って間違いないのでは
0539病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:19:51.46ID:accePE5p0
鼻と喉の間の痛みから始まり寒気、鼻水、胃腸、熱、節々の痛み、と移り変わって行くというより全部加算されていく風邪だった
1週間くらいで急性症状は治ったけど慢性的な咳と痰が残ってしまった

特に痰が無限に生成されて絶え間なく咳払いしてる状況なのがつらすぎる
咳払いで悪化すると聞いて我慢してみたけど喉が痰で塞がってギブアップ
後鼻漏のせいっぽいからムコソルバン貰ってるけどずっと治らない…
0540病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:34:38.43ID:Aeg983h80
なにィ・・・後鼻漏だとぉ・・・
ここにも俺と同じ後鼻漏患者がいるのか
0541病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:52:44.79ID:2xayqAmj0
俺も一週間経ったけど咳と痰も出るし、微熱が続くのでやる気が出ない
0542病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:19:55.66ID:lcQnV1Ii0
溶連菌のやばい方も過去最多とからしいから
風邪症状でも病院に行った方が良さそうだね
0543病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:27:42.44ID:eFAkK5pl0
免疫力が低下すると歯肉炎が増えるぞ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:47:51.31ID:BfG14MDA0
わいも後鼻漏で耳鼻科いったらそこらじゅう溶連菌患者だらけだったわ
ってもほぼ子供だけだけど
あれ大人が感染したらヤバいんだっけ?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:29:37.69ID:ybRZKf3S0
子供のかかる溶連菌と
致死率30%の溶連菌は何が違うのかわからないらしいね
一刻も早い抗菌剤投与しか打つ手はないと思うんだけど
死なないまでも長期入院手足切断とか恐ろしすぎる
0546病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:18.76ID:8NCLcYJP0
コロナ禍でもコロナや発熱しなかったけど
今、微熱アリで喉がめちゃくちゃ痛い
内科でいいんかな?水飲み込むのも辛い
0547病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:07:20.04ID:oU3I3XSy0
治ったのに自分も後鼻漏が長引いてる
透明だから治るだろうと思ってたけど
とろうと思って思い切り痰だしたら黄色っぽかった
嫌だなまた変な風邪再発したら
0548病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:15:24.80ID:RM3C9cad0
俺は今日で感染から丸9日経ったが
咳や痰はほぼ治まったけど、体温はといえば
平熱だったり微熱だったりの繰り返しだな
やっぱ、新型コロナの第10派タイプだったか
症状から看るに間違いない
つーか、いつ治まるんだか
0549病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:53:59.77ID:I50ErkpV0
>>548
俺はかれこれ今月初日あたりから完治しそうになったりぶり返しそうになったりを繰り返してる
こんな長期的な風邪人生ではじめて
0550病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:27:05.30ID:KzabhUaX0
22日に罹ってもう99割治ったかな
リンパの晴れも収まった
喉に少し違和感あるが誤差の範囲
0551病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:09:22.90ID:Jvc8iPrQ0
>>549
新型コロナは単純で解りやすい別の名称に替えてほしいわな
武漢で発生したんだから悪質支那病とかよ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:16:34.63ID:Jvc8iPrQ0
しかし、近年は信仰離れとか言われているが
新型コロナが流行りだした頃から、周りじゃ観音様祈りやら薬師大師祈りが増えているわな
やっぱ未知の流行り病に侵されるとやることは昔と似てくるのかね
0553病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:18:13.01ID:hd4jATtk0
>>534
発熱はぶり返すことなくやっと収まったけど、咳が酷くなって何度も起きてしまう
それと、痰が頻繁に出てくるようになってきた
多分、一部の薬があってないのかも
咳のし過ぎで肋骨と背骨が痛い
とりあえず、CT撮りに行くことにしました
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:20:00.95ID:hd4jATtk0
>>533
訂正
web上のデータは5回までしか記録されたなくて実感はやはり6回目打ってた、昨年9月に
0555病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:22:23.85ID:hd4jATtk0
>>535
マジっすか
俺の周りに5回も6回も打った奴いなくて2~3回が多くて比較できなかった
情報ありがとうございます
0556病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:24:36.77ID:hd4jATtk0
>>537
ありがとうございます
肺自体は痛みが出ないらしく、がんが見つかっ時には既に進行してることが多いみたい
だからか、死亡率1位らしい
0557病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:26:38.21ID:hd4jATtk0
>>538
自分は、抗生物質も処方薬に含まれてます
溶連菌、初めて聞く名前なので調べてみます
ありがとうございました
0558病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:12.69ID:ZCxzB7Su0
後鼻漏しつこいよね
喉にたまって気道狭めて咳も止まらなくて2週間以上経ってしまった
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:00.02ID:B1CaSXIK0
鼻奥上側に綿棒でリンデロン塗ってたらよくなった
0560病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:07.20ID:2N/irec80
>>551
ほんとだよね
アメリカは武漢発生認定してたし、わかりやすいように武漢病とか志那病でよかった
0561病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:35:42.32ID:LDD2y8B10
後鼻漏が辛い、黄色い鼻水は少しずつ緩和してきたけども、粘る透明なものが鼻から喉に流れて、出にくく声がガラガラになります。自宅だと口うがいして出してるけどなかなか止まらない。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:02.44ID:qTV9cd0j0
後鼻漏って治るものなの?
治らないものだとずっと思ってた
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:09:11.39ID:ZCxzB7Su0
>>561 と同じような状態
ずっと咳払いしてないと声がガラッガラになってしまう
治りはしないけど風邪の後とか弱ってる時以外は気にならないことが多いかな

>>559
リンデロン試してみたよ、ありがとう
塗ったら1分ぐらいで鼻水がドーっと前側に流れてきてびっくりした
この量が後ろに回ってたならそりゃあ喉もおかしくなるわ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:20:34.44ID:Z7VRbnJC0
>>562
後鼻漏は風邪の症状でかなり厄介な部類だよね
耳鼻咽喉科でもカルボシステインで治らないと先生も困りそう
現状1番効果あるのはBスポット治療だと思う
0565病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:29:30.91ID:NCd8hOGQ0
なかなか良くならない喉の痛みが
逆流性食道炎の痛みと似ている
0566病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:26:50.93ID:uvaBiirw0
カルボシステイン飲むと滝のような鼻水が出て
胃腸風邪の時みたいにものすごい下痢になるんだけど
これ誰でもなるわけじゃないよね?
仕事行けないレベルの症状が出るから病院で断ってしまってる
0567病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:06:07.74ID:z1mz+SI80
>>566
粘質成分ムチンを分解するから鼻水はたらたらになるけど
下痢にはならんよね
0568病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:36:03.89ID:uvaBiirw0
>>567
やっぱり下痢は普通じゃないよね
一回だけならたまたま胃腸もやられたのかなと思うけど
飲むと必ず下すからやっぱり合ってないんだな
0570病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:14:47.54ID:a4coFGBG0
L-カルボシステインは副作用が少なく安全性の高い薬剤です。ただし頻度は少ないですが食欲不振、下痢、腹痛、発疹、湿疹、紅斑、浮腫、発熱、呼吸困難が報告されています。

だって
0571病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:03:43.81ID:uvaBiirw0
>>569
セットで引くことも多いからそうなのかもしれない
カルボシステイン飲めないと後鼻漏長引くから今度病院で相談してみようかな
でも >>570 の言うように頻度の低い副作用が出てる可能性もあるから気をつけるよ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:51:46.99ID:6+vZ2baH0
武漢病はようやく11日で治った模様
しかーし!
これまで止まっていたアレルギー性鼻炎の復活でくしゃみ20連発
鼻水の量は武漢病の比じゃなく、おまけに後鼻漏が酷くなると言う現状
どーなってんだ!ヲイ
0573病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:30:33.87ID:sQ3DyH8T0
風邪かと思ったらコロナじゃ
4日経つのに38度から下がらん
0574病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:42:07.51ID:aJoUoJ560
おまえらワク打ったか打ってないかというのも合わせて書けよ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:49:34.30ID:D+2QQiVD0
スレの趣旨からすれば、ワクを打ったかどうかを書くのは本人任せでいいだろ
ワクを打ったかどうかが判れば参考にはなるけどよ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 03:51:14.94ID:jniBR2TZ0
打ってないよ
そもそもあんな毒打つわけないじゃん
0577病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:50:24.86ID:+YWTqR8o0
>>574
打ってない。が、今回の風邪は生きてる間で一番キツカッた。ほぼ一ヶ月症状が続いた~。今もノドが変。
0578病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:57:06.55ID:aJoUoJ560
>>575
そういやそうか
ワク打ってたら免疫下がって悪化するというのが本当ならこのスレじゃなくコロナ陽性になったスレにいそうだよな

>>577
長っお疲れ様
0579病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:46:47.96ID:qOtjH6PM0
コロナ陽性になったスレなんかないんだが
0580病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:46:59.32ID:uOY5O1KC0
>>578
俺はワクは一度も打たなかった(周りの評判が悪いから)
ところで、最近俺の周りでは新型コロナと溶連菌をセットで罹る人が急増している
罹った人のほとんどは数回のワク打ち有りとの回答
要注意よ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:27:38.40ID:Hdsa+6vj0
>>579
ここじゃなくて新型感染症だかそんな感じの名前の専用板がある
0583病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:02:57.12ID:d8UFGwO20
>>577
まさに俺も1ヶ月以上続いてて完治しない
今も朝起きた時には喉や鼻奥がぶり返しそうな気配の時あって嫌になる
ワクチンは打ってないが感染したことはある
0586病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:00.07ID:PD8+yDD00
また風邪引いたよ
小学生の息子から感染
息子は発熱半日で終わったがその後鼻水から咳に以降
僕は熱は出なかったけど怠さと耳下のリンパ腺痛くなってからの鼻水→咳

咳止まらんから病院行ってきてアレルギーの薬もらってきた
去年もこんなかんじ
つかコロナ以降風邪ひくと毎回このパターン
おかしいだろ…なんなんだよこれ…
0588病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:26:22.64ID:Kh6LMN3Q0
皇太后様がコロナらしいけど症状が今ひいてる風邪の症状とほっとんど同じ
やっぱこれコロナなんかなー
0589病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:11:01.50ID:3IshRb7j0
コロナは風邪の一種ってことになったでしょ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:32:48.36ID:UZ6dU0gW0
コロナを風邪の一種にするなんて国はどうかしているわ
一部の症状が風邪に似ているだけで
総合的には風邪とは全く違う感染症だということは国もわかっているはずなのによ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:59:06.60ID:Cwj/hYVV0
最初からコロナは風邪という意味だよ
今までの旧型コロナは7種くらいある風邪
だから「新型」コロナなんだよ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:16:51.01ID:+YWTqR8o0
普通の風邪も強毒化してるって事はある?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:31:43.59ID:YfmUXSJE0
風邪が強毒じゃなくてワクチンで人が弱体化してるんでしょ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:35:51.47ID:sE7GL/yr0
>>592
自然界においてほぼありえん
弱毒化というのは宿主殺してたら自分達も生存できなくなるから殺さず付き合ってこって話だし
0595病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:54:13.40ID:QVYgE12p0
インフルとコロナの検査してもらえばよかったかな…?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:55.53ID:3+wwzoSa0
インフルならともかくコロナは風邪薬飲んで悪化しないように寝るしか対処法ないし
わかったところでじゃない
0598病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:32:37.19ID:Je8oVTi00
咳が止まらなくて眠れない
夜中から朝方だけ悪化するのなんで
0599病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 03:38:33.13ID:3+wwzoSa0
たぶん副交感神経の関係
ttps://i.imgur.com/FqdFRii.png
0600病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:19:37.08ID:lrPWrXV70
>>595
インフルなら特効薬あるけど
コロナ薬は特効薬と言えるほどのものじゃないし高額だし
コロナなら打つべき手がほぼない
0601病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:40:37.81ID:SXzBug5F0
>>598
咳喘息に近い気がする
吸入薬もらうと睡眠改善するかも
0602病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:12:14.16ID:Qd+K1/D/0
コロナの特効薬は寝ることだね
風邪だからね
0603病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:36:13.37ID:9Uk70SNP0
のどの痛みと高熱と咳に苦しんで2週間かけてやっと治ってきたかなって時にまたのどが痛くなって微熱出てきたんだがー
もう嫌だもう嫌だ咳もひどい眠れん
0604病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:42:27.98ID:sIVBWH880
ふむ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:46:12.84ID:t5J/iu6c0
2週間も我慢したことない様な…?
何かの検査してみなよ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:32:06.36ID:Dek34KAw0
コロナの特効薬はゾコーバがあるけど、大量破棄処分される程に値段が高い
5日分で15000円とかだっけ
破棄処分するくらいなら補助金とかてこ入れして安価に売れや
0609病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:09.00ID:IIYe1U0N0
>>606
捨てるくらいなら安く売りゃ良いのにな
ほんと行政はアホ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:54:08.36ID:Dek34KAw0
>>607
薬局処方だから保険適用の3割負担の話だと思う
金持ちしか買えず、医師が処方の話しても費用の段階で患者のほとんどは処方断るとの報道だったよ

>>609
ほんとアホだよね
効果が確か、体内でウィルスの繁殖ほぼ抑えて、家庭内感染やクラスターを予防できるみたいだから
打っても感染するワクチンなんかに多額の補助金出してたなら、感染してもクラスター抑えられるゾコーバを処方でもドラッグストアでも手軽に安く入手できるようにせーやと思う
国民の命やコロナ感染の苦しみやり、何か他の大きな利権がからんでてやらないんだろう
0612病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:56:31.55ID:tl5Ig/ZI0
ゾコーバって薬の働き方がアビガンに近いやつだっけ?
外圧に負けずにアビガン処方したほうがマシなんじゃね?
子供作る予定のない人なら安全性は新薬や新ワクチンよりは確かだろうし
0613病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:57:17.82ID:3+wwzoSa0
>>609
お前ら助けるくらいならお前らの金で買った薬捨ててやるって
自分の食えない飯なら灰でも入れてやる
って半島の諺思い出すやつ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:50:56.76ID:Je8oVTi00
>>601
今日、錠剤と吸入薬もらってきたよ
これで治ると良いんだけどなー
0615601
垢版 |
2024/06/04(火) 16:09:55.30ID:h7i6EQTz0
>>614
おー、良かった
効くといいね!
自分も1週間服用したら少し良くなったよ
完治は時間かかりそうだけど夜眠れるだけでだいぶ楽になった
0616病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:46.52ID:bCCGNUbl0
>>608
イベルメクチンだと神経にもぐりこんだウイルスに効かない

神経まで届くのは
アビガン
バンディープラス12(イベルメクチン・アルベンダゾール)合剤
このあたりだ
0618病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:01:24.84ID:67NCXM010
日本の政治はカルト宗教と同じだな
上流階級のために貧乏な庶民から無理矢理、年貢を搾り取る
まともな国なら大暴動が起こるレベルよ
0620病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:57:30.52ID:n+/d2lIj0
>>618
ほんとそれな
定額減税なんかで国民を釣れると思ってる
0621病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:16:35.12ID:ijggAx/A0
軽い喉の痛み
全身倦怠感で頭がボーッとしてるも
熱だけは無い
0622病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:46:00.28ID:Lz9Pindu0
新型コロナは風邪の一種なら風邪を治す薬を早く開発してほしいわ
ま、相当難しい開発だろうけどさ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:35:06.68ID:atowIqXx0
咳止めと吸入薬したら久しぶりに夜眠れた
喉はちょっと乾燥してて痛みある
0624病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:23:52.08ID:8BD5kBcp0
この風邪の菌かウイルスかわからないが、体の何処かに潜んでいるのかね~なんでこう何回もぶり返すんだ?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:19:20.66ID:z7dXPT/K0
>>624
昨年の11月頃から
治りそう→ぶり返す
を繰り返していて
抗生物質を処方されていたけど、それでも免疫力落ちてるんだと思い
5月中抗生物質飲まずしのいだら
自己免疫力上がってウイルスをやっつけられたのかやっと快方した
長過ぎた…
免疫力ついたと仮定して当分風邪ひかないといいんだけど
0626病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:36:43.12ID:F1WZVDeA0
まず風邪に抗生物質飲んでるのがおかしいのでは
0627病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:55:12.21ID:t+pxhvqR0
>>626
まず医師が処方したからみんな飲んでるんやろ。輸入で個人で抗生物質買うやつなんてほとんどいまい。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:05:08.78ID:8BD5kBcp0
>>626
私もそう思ってたけど、実際抗生物質飲むと完治近くまでもってゆけた。が、まだぶり返す雰囲気がある。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:07:25.53ID:2hiLRlSk0
>>626
よくそのネタ出るけど風邪で免疫力落ちて細菌が優位になるとか間違いなく起きてるわ
抗菌薬飲んだら症状おさまったもの

ウイルス性の風邪の後に細菌性の炎症も起きてる
0630病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:42:43.23ID:whEkZZTH0
>>627
ついこの間溶連菌にかかったし抗生剤100錠買ったよ
発熱外来は予約制とか面倒なことされるからこれを持っていれば溶連菌にも耐えられる!
0631病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:44:16.60ID:B510YfL+0
風邪からの中耳炎や副鼻腔炎で、結局もう一回病院行って抗生物質飲む事になるのも割とあるな
0632病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:12:41.49ID:Uv5ljAmn0
約二週間かけて武漢病は治った
治ったが、以前からのハウスダスト+花粉アレルギーが酷くなっている
これはいったい・・・
0634病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:24:10.59ID:z95Us9330
先週金曜日いきなり喉に違和感、熱なし
土曜喉が縦に裂ける感じの激痛、サラサラの鼻水止まらない、熱36.8
日曜喉同じ激痛、熱38.0
月曜〜喉治り始める、痰絡む咳、ドロドロの鼻水、耳がこもる、熱なし
あとイマイチ味覚が変な感じがする
適当に過ごしてるがコロナかなと思ってる
0635病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:02:13.49ID:TCVy80D30
>>634
喉に違和感→縦に裂ける感じの激痛→サラサラの鼻水→熱

典型的な最近の新型コロナ(第10波)症状だな
現状の治療法は食って寝るぐらいとか
0636病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:39:44.09ID:S4eLuCJF0
確かにJN.1型の症状に当てはまりますねぇ。コロナウイルスだったのか~。長引きぶり返すのもコロナウイルスのせいかな?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:31:15.90ID:z95Us9330
>>635
ああやっぱコロナか
典型的な症状出ちゃってると何か恥ずかしいなw
0638病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:37:50.08ID:hm7hBJbe0
>>636
> 長引きぶり返すのもコロナウイルスのせいかな?

気になるのはそこよ
ぶり返した結果長引くとでもいうか
質が悪いわ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:27:50.42ID:zZVCEffy0
クソ!
家に帰って寛いでいたら
また熱っぽくなってきやがった
しつっけぇな
0641病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 06:08:34.01ID:B6neijbQ0
風邪治った後から夕方になると体がのぼせ、ほてりで辛いわ
こもり熱の発散の仕方がわからないよ
06424です
垢版 |
2024/06/07(金) 08:39:59.94ID:yCI13T5k0
平熱より少し高い体温
乾いた咳
緑の痰
が出るんだけど病院で診てもらったほうがよいのかな?
0645病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:47:22.49ID:D1zbqd/y0
副鼻腔炎と風邪はほぼ治ったっぽいけど、鼻奥が乾燥して痒くて嫌な予感がするお
0646病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:26:45.58ID:BQoHl+R80
この風邪を機会に鼻うがいや喉噴霧器を買い揃えた。老人には必須かな?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:52:49.50ID:yCI13T5k0
>>647
風邪って病院行くなとかこんなことで病院行ったのとか言われるとどうしようって思い今まで我慢してた
0650病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:02:09.42ID:yCI13T5k0
>>649
飲んでないです
熱はウイルスと戦ってるから無理に下げないほうが良いというネット情報で
改めて俯瞰するとネットの知識を鵜呑みに自分で勝手に判断してますね(焦)
0651病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:26:17.51ID:pzd9Cs8w0
>>650
解熱剤嫌なら漢方飲めば良し

確かに反コロ界隈で食わずに寝てれば治るとか言ってるのいますけど人によります
食わずにというのは飢餓状態にして身体の防衛力上げてるだけだけど元から力ない人がやったら死にます
体力抵抗力栄養がないと負ける一方で悪化して新コロじゃなくても肺炎になります
見極めできないなら医者か薬局行ったほうが良い

自分は考えるのめんどくさいんで葛根湯飲んでる
熱出て体力あったら葛根湯でいいと思う
後カフェインなしのビタミン剤と食欲なくてもインスタントお粥かゼリー飲料
水は一杯飲む
胸部に違和感出てきたら気管支炎とか肺炎の兆候だからさっさと病院池
長文になったごめん
0652病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:10:03.37ID:IWOZeyJz0
新型コロナは治ったが
今頃になって倦怠感が出てきやがった
0654病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:18:09.73ID:yEhH/cWx0
>>651
アドバイスと背中を押してくれてありがとうございました
病院行ってきました
結果抗生剤の処方と安静を伝えられました
次のときのために葛根湯も買っておきますね
本当に助かりました
0655病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:28:51.17ID:pzd9Cs8w0
>>653
すまん解熱剤は無闇に飲まない方が良いって記述は
まともじゃないとこなら651に書いてるような極端な事を書いてることも少ないので念の為

>>654
お大事に
0657病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:23:39.03ID:r1Po6eeu0
最近の風邪が強くなったのではなく
ワクチンで免疫力が下がった事を心配した方が良い
免疫力を上げる生活習慣を意識しないとヤバいぞ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:52:55.99ID:JmfH9NaX0
>>656
やっぱそうか!
最近、日課の腹筋運動で息切れと倦怠感があったわ
あとは階段の登りがきつい
歳のせいかと思っていたわ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:33:55.93ID:CLoJI7Ly0
ワクチンうったことないのに風邪繰り返し長期戦
風邪のウイルス自体がコロナウィルスとの接触で強毒化してるとかもあるんじゃないかね
溶連菌だって細菌だけどコロナ流行あたりからじゃん
中国のやろーが人類の数減らすために開発した特殊なウイルスなのかも
0660病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:42:39.14ID:JBw5aJ3M0
>>654
つらいのは自分だし、社会保険料払っているのだからさっさと池ば良いのに、葛根湯は常備しとるで
0661病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:32:39.61ID:v6PIOy8F0
>>659
私もワクチン打ってない。けど4月上旬に罹って4月は全部潰れた。5月もぶり返しが多く倦怠感も強かった。無職だからエエけど、勤め人ならクビだよな?
0662病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:11:03.38ID:p7/G5N100
いわゆるお腹の風邪、感染性腸炎になったらしくて昨日夕方から頭痛発熱、夜中に嘔吐、咳が数日前から出てた
今日は微熱と少し寒気と少しダルい程度なので、薬局で柴胡桂枝湯と経口補水液買ってきた
補水液は初めて飲んでみたけど、美味い!つまり脱水気味だったということか…
多分夏に発熱って生まれて初めてだと思うんだけど、暑いのに寒気がするというのは気持ち悪いものだな。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:27:17.56ID:uqY8ixLY0
>>652
漢方で検索したら出てきたけど倦怠感は
30代までは十全大補湯で
40代からは人参養栄湯とか報告されてた
0665病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:31:33.16ID:CeaFUaSy0
>>659
米仏中合作
多分英仏は中国が作る前にすでに持ってた
1番悪いのは中国で実行犯だが踊らされてるだけ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:46:01.73ID:hVUYJTUV0
>>616
これって後遺症には効くんだっけ
イベル単体では効くって話を聞かないけど
0667病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:37:15.99ID:uqY8ixLY0
下痢が流行っているのか 水みたいな下痢だって
0668病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:08:59.28ID:GSuf/U1f0
>>666
後遺症には直接は効かない
潜伏ウイルスの除去には効果がある
0669病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:10:05.64ID:iNrg1ARg0
あの国では、また突然しが流行とのこと
黄砂にのって変なウイルスや細菌飛んでこなければいいのだけれど
0670病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:58:22.31ID:zutMa8FB0
木曜からずっと微熱だわ。処方薬もあんまり効かないよ(泣)
0671病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:47:17.20ID:ZF+9fjAi0
初コロナ、熱は2日で下がったけど、咳と痰が続いて、2週間経ってようやく治ってきた
と思ったっら、怠いんですよね、
臭覚異常少ないと聞いてたけど、ここにきて、香水とかトイレとか、
あるはずのない匂いが時々します、コロナのせいかな
0672病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:51:11.07ID:Xya458v80
>>671
たぶんな
俺はコロナ罹患以降、ほとんどのコロナ症状が治っても味覚はあんまり治っていない
特に飲み物
なにを飲んでもオレンジジュースみたいな味しかしないんだわ
だから、出社前にビールを飲んでから行っている
電車通勤だしよ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:13:24.79ID:8U4/RY6z0
2週間経って最後まで治らなかった喉の痛みと違和感から快方しつつあったのでランニング再開
90分走ったけど痰が出まくって途中何度も息苦しくなり痰吐きまくり
結果、喉の違和感がほぼ消滅
やっと酒が旨く感じるようになった
でも、完全に違和感(喉というより上顎の乾燥した感じ)がなくなったわけではないのでまた悪化しそうな気配がなきにしもあらず
なんなんだ、この風邪だかコロナか分からんけど

しつこいくて数週間経つとまた発熱して下がったと思ったらまた発熱したり1週間以上は倦怠感が続く

今年3回目やわ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:45:19.47ID:nZuWlgfe0
自分は元々喘息があって咳と痰は多いんだけど
発熱は抗生物質であっさり数日で治った
街のクリニックでは何の菌なのかまでは調べないから原因はわからないんだよね
医師はそのエリアで流行ってるものが何なのかはわかってるんだろうけど
0677病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:40:53.74ID:ayplNC1r0
>>674
最近の新型コロナだろうな
強烈な喉の痛みから始まっていったん下がった熱が復活したり下がった
プラス倦怠感もセットの症状
0678病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:36.40ID:W9x3JOyq0
同居家族だけでなく
近所の人も咳き込み出してしまったわね
初期にコロナ疑いで処方してもらえばよかったか…?

途中で栄養切れで口角切れたけど手足口病かは謎、熱のせいで唇の赤みはあったが
ポリープと水泡の違いもよくわからない

労作激減で食事はそれなりにしっかりとり
病院でもらった薬と塗りヴェポラップなんかで
1週間程で喉に違和感あるも普段の声が出るようになりました

動きながらで熱を上げきり身体に頑張ってもらってやっつけたほうが
良くなったかも謎ですが
0679病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:00.80ID:bK5t6PQR0
長いこと続いた咳喉の症状が二週間前にやっと治ったとおもったら
まーた喉が痛みはじめた
何度も罹患するというより一度罹ったらウイルスが潜伏し続けて
体力落ちたときに顔をだしてくるのかな
0680病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 02:30:02.38ID:PFXSz8qW0
なるほど
それはあるかも
キツいランニングの頻度上げて(免疫力低下したとき)再発するか様子みてみるわ
0682病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:43:02.35ID:CPX1Rsg80
再発じゃなく、弱ってるところに新たに風邪ひいてるだけじゃないの?
風邪の菌やらウイルスやら無数に種類あるから病み上がりにすぐ次の病気もらうのはあるある
0683病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:04:39.93ID:0A0td4U00
細菌感染の場合、抗生物質を飲むと細菌を殺してくれるから治りやすいけど、善玉も殺すから、免疫力としては落ちてしまう
そこでまた新たに細菌やウイルスにさらされて風邪になるとかもあるかも
0684病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:29:16.63ID:UcvsUGU/0
完全なる引きこもりやのにブリ返すのはナンゾなもし
0685病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 02:56:41.73ID:MJ5Ws1mT0
それな!
不思議と、同居人は感染しない
0686病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 07:09:27.98ID:9kz/qyrT0
>>685
空気感染しない原因があるって事だな。こりゃヤバいぞ。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:05:13.39ID:VGpg7rMh0
インフルでもないコロナでもないのに39度の発熱
レントゲンに心電図で異常無しなのに謎の胸痛、むせ返る程の鼻水としつこい咳
先生が頭抱えてた
新しいウィルスなのかも
0688病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:13:03.23ID:MjKTVEaE0
>>687
胸痛はなかったけどほぼ同じ症状。3週位でなんとか完治
0689病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:27:37.41ID:M6KX1Iv40
熱は上がらないけど喉の痛みと大量の鼻水と倦怠感
症状だけなら花粉症なんだけど自分この時期の花粉にアレルゲン反応ないんだよなあ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:05:49.52ID:Wohs9Em10
>>686
たしか、コロナも空気感染はしなくて飛沫感染はすると聞いたような記憶
つまり、今流行してるのはコロナの一種かもしれない
コロナに罹患したときも家庭内感染者はいなかった
0695病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:15:03.03ID:Wohs9Em10
>>687
発熱をはじめ諸症状はなくなったけど、胸痛は咳こむと痛む
肺のCT撮ったら、気管支喘息の疑いありとのことで、気になるようなら半年後にまた検査してみてなどといい加減な診察だった
自治体だか国だかの指示か分からんけど医院(町医者)と医師会のダブルチェックで読影した結果
町医者は撮影当日は異常ないとか言ってたからダブルチェック体制で異常が見つかった
呼吸器内科とかに行って再検査すべきか迷ってる
とりあえず、ランニングはできるまで回復したけど暑くなってきたせいかスピードがなかなか上がらない(いまいち体力が回復しない)のが気がかり
0696病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:19:10.87ID:0O7rCDg80
>>694
一緒に住んでいても飛沫さえ浴びなければ安全っていう事かぁ。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:07:29.59ID:N3/guLa50
痰が絡む咳してる人多いよね、喘息っぽくなるコロナが流行ってるのかな
0698病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:55:02.03ID:0O7rCDg80
咳と痰、そして流れ出るような鼻水
60年生きてきて一番辛かった~リタイアしてて良かった
0699病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:25:42.73ID:VDF2JTyG0
おいおい
60歳なんて高齢な人もいるのか(藁)
まっ、そういう俺はまだ70歳だからセーフ♪
0700病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:40:09.49ID:gQlaR5+50
>>680
キツい時に負荷上げるのはやばいと思う
血行良くする程度が安全
運動は我慢する方が難しいけど
0701病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:40:49.14ID:gQlaR5+50
胸の痛みがだいぶ減ったな
流石に何年もかけて治ってきた
0702病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:57:08.08ID:VTygcR8B0
鼻水が滝のように流れ出てしんどいわ
こんなに水っぱな出る風邪は初めて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況