X



トップページ身体・健康
1002コメント283KB

今年の風邪の症状(66)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:07.16ID:dbX5KWJY0
困ってるのにスレが無いから立てます

前スレ
今年の風邪の症状(65)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1667533893/
今年の風邪の症状(64)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611787463/
過去スレ
今年の風邪の症状 (61)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/
今年の風邪の症状 (60)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558888525/
今年の風邪の症状 (59)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1548817427/
今年の風邪の症状 (58)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1543840465/
今年の風邪の症状 (57)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1537879590/
今年の風邪の症状(65)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1667533893/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:54.43ID:dbX5KWJY0
抗原検査は陰性
症状としても新型コロナでもない
発熱は初期症状の咳からは遅れてきた
初期から出ていた咳は一週間経ってまだ続いている
熱はもう無いけど咳が辛いね
病院で抗生物質とその他を貰ってる
0004病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:35:12.98ID:3SOIq2kQ0
ここ最重要スレだよ
復活してよかった
0006病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:16:56.80ID:2JwhlH8q0
風邪 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%82%AA

風邪(かぜ)とは、原因の80 - 90 %がウイルスの上気道感染症であり、主な影響は鼻に現れる。
咽喉、副鼻腔、喉頭も影響を受ける可能性がある。
症状はたいてい感染後2日以内に発生する。
症状としては、咳、咽頭痛、くしゃみ、鼻水、鼻閉、頭痛、発熱、嗄声などが現れる。
患者の多くは回復まで大抵7 - 10日間を要し、一部の症状は3週間まで継続しうる。
他に健康に問題がある患者は、肺炎に進行する可能性がある。

多くの場合、単に風邪と言えば急性上気道炎(普通感冒)を指し、西洋医学あるいは日本の医学で厳密には「かぜ症候群」と呼ばれ、日本でも症状を指す言葉である。

風邪の直接的な治療法は存在せず、罹患期間を短縮させる方法もないが、不快な症状は対症療法で緩和可能であり、イブプロフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs) は治療の助けとなる。
病原がウイルスで細菌の二次感染が無い場合は、抗生物質を使用せず、総合感冒薬の使用も支持されない。

症状は、咳嗽(咳、症例の50 %、咽頭痛 (40 %)、鼻汁・鼻詰まりなど局部症状(カタル症状)、および発熱、倦怠感、頭痛、筋肉痛 (50 %) など。
鼻汁は通常、風邪の初期はさらさらとした水様で、徐々に粘々とした膿性に変化する。

原因の7 - 8割がウイルスである。日本の研究ではかぜ症候群の原因は8 - 9割がウイルスとも言われ、一方で非感染性因子によるものも少数ではあるが挙げられている。

一般に7日から10日で治癒する。快癒させる薬はない。
西洋医学でも東洋医学でも、安静にして睡眠をしっかり摂ることは、風邪の治療に一番良い。
発熱に対しては体力の問題や脱水が危惧される場合のみ冷却し、脱水には注意するが過剰にカロリーを摂取する必要はない。
早期にこれらの適切な一般療法を施し、悪化させないことが重要である。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:01:52.46ID:L1BXW6Qr0
秋篠宮様がカピバラバーベキューして召し上がったり、真子様から父がモルモット食べてますとかの情報が流れるたびに国民は引いていますね。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:21:00.84ID:sJoZQmVw0
なんか5ch
基地外風邪が増えてきましたね
0011病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:10:41.03ID:4Uh85hvU0
一昨日から風邪と思われる症状勃発
やたら喉がヒリヒリして熱が出る
咳やクシャミはほぼない
今のところ解熱剤だけ飲んで経過観察中

他にも持病抱えてるからそっちの疑いもあるけどね
ちなみにノーワク
0012病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 02:08:39.45ID:7oK7NBe70
スーパー行くとバカヅラが咳してるな
だいぶ流行ってるとみた
0013病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:20.39ID:h9ktztYa0
一週間前に咳が止まらなくなり、喉の調子も変で、内科でトラネキサム酸と痰切り、咳止めをもらった。
そのあと微熱と、関節痛あり。
昨日、喉がつば飲んでも痛くなり耳鼻科へ今日行き抗生物質もらった。
まだ咳も時々でる。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:06:14.41ID:c47twPKE0
ワシも抗生物質貰った
性病の疑いがあったか!?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:38:44.05ID:v7O6UWbW0
長引く咳なんかはアジスロマイシン等処方されるよ

下痢でお腹いたい。頻回の下痢じゃなくてめっちゃ1回で出切った感なのにお腹がいたい
0018病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:10:22.65ID:jPheN0dL0
薬のせいなのか風邪のせいなのか
膨満感が拭えない
風邪のせいだとしたら変な風邪だな
0019病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:00:20.67ID:sOOmQesk0
ここ2日くらいだるい
常備してる風邪薬飲んだけど、風邪なのかな
0020病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:56:42.26ID:2wqDZx8s0
ちょっと扇風機に当たりすぎて風邪引いたかも
風邪引くと一ヶ月は体調悪くなるから、それをどうにかしたいんだけどなぁ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:25:29.65ID:pQWn+92b0
熱はないけど喉痛と咳がひどい
腹が筋肉痛
経験上風邪といえば咳が出だす前にまず発熱だと思ってた
0022病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:23:20.87ID:MACYbo0a0
風邪で頭痛い
熱あるっていっても38度くらいしかないのになんか頭痛ひどいんだよなんじゃこりゃ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:27:01.91ID:pQWn+92b0
咳が止まった後に鼻水出てきたんだがまさか最初から風邪やり直し?熱出るかも?勘弁してくれ~
0024病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:01:00.38ID:tV7mHuUq0
3日くらい熱と頭痛が続き、下痢が1週間くらいでおさまった。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:13:09.82ID:dGprpdSv0
とにかくぶり返す
熱が下がったと思ったら次の日にはまた38度
咳が止まったと思ったら次の日には1日中止まらない

まだ咳が大した事なかった2日目から声が枯れて10日目の今日も声が出ない
流石に熱は落ち着いたけど、身体がずっとダルくて洗濯干してる間立ってるだけでもしんどい

ほんまに風邪か?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:49:48.97ID:LKO44Wqd0
普通に喉が痛いなと思ってたらクシャミ鼻水で熱が出るようになり
その後熱が出て下がってきたら咳が出始め
結局2週間ぐらいでようやく治まった気がする
熱が38度超えたのは2、3日

こんなご時世だからコロナかと思ったけど味覚や嗅覚は問題ないから多分違うと思う
あくまで勝手な自己診断
無症状があるぐらいだから可能性としては未知数
0027病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:00:56.68ID:yF6cvzoW0
夜だけ高熱が出る咳が出る
日中は37度くらいだし咳もそんなに
しんどいわ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:16:39.60ID:5cDqrm8P0
市販の検査キットでインフル&コロナ 陰性

自分:喉痛・痰・微熱・倦怠感
家族:咳・痰・鼻水&鼻つまり・微熱

既に3週間経過(やや良くなってきてる感)
持病の副鼻腔炎で耳鼻科に通院中に貰ったらしい
当該耳鼻科は今週コロナまん延で休院してた
0029病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:59:08.55ID:gITRa1ke0
>>27
黴とかの可能性もあるかもね
部屋の空気入れ替えてる?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:53:41.43ID:yF6cvzoW0
>>29
ありがとうちょっと気をつけて見るよ
もし風邪だとしても清潔な部屋で過ごした方が絶対いいもんな
0031病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:26:37.19ID:5V7uCaJi0
強い倦怠感がようやく和らいだのでスーパーに買い物に行ってみたがまだヘロヘロだった。味覚がやられて何食っても苦い。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:23:49.07ID:gITRa1ke0
下痢が止まらねえ
食い物がねえのに下痢し続けてるのはキツイ
味覚は相変わらず変調
0033病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 03:31:16.29ID:6nzBKwsD0
咳が全然治らない。夏風邪は治りにくいから本当にイライラするわ。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:27:44.09ID:HzFBY8TR0
10年ぶりぐらいに風邪ひいたけど鼻も熱も喉もひどくてしんどい
言い方変だけどちょくちょくひいてたほうが軽く済むのかな
0035病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:34:43.34ID:Qxutofe80
湿度高過ぎてエアコンつけて寝たら寒くて目が覚めてから、喉も痛いし鼻水と悪寒と尋常じゃない怠さ
もうこの時期の湿度どうしたらいいのか
睡眠が一番大事なのに寝にくいのが問題だわ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:54:31.52ID:5pLZ2lxS0
子供からうつった風邪が少しずれて発症したんだけど治るまでの過程が全く同じでびっくりしてる
4日間夜中だけ40度くらい
日中は37度
最後の4日目に咳が激しくなり鼻づまり
その後1週間咳だけ続く
夜中頻回のトイレ
風邪こんなつらかったんだなぁ子供がんばったんだな
0037病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 05:46:41.65ID:1jE1ntf60
体温計で出る体温がてんでバラバラで信頼性が
0038病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:17:40.73ID:1jE1ntf60
とっくに解熱したけど倦怠感がひどい
家の階段上り下りでくたくた
経口補水液は飲めるが気持ち悪くて何も食べられない
元の生活に戻れるのか?コロナのせいでむやみに怯えるようになってしまった
0039病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:54:24.19ID:oELVQpyO0
謎の風邪になってからもうすぐ1ヶ月
発熱が落ち着いたかと思うと夜間にたまに微熱
酷い倦怠感と腹が鳴っててもだるくて食べたい気持ちがない、一口二口食べてはもう嫌になる感じ
発症4日目で病院での検査は抗原検査もインフルも陰性だった
数十年生きてきてこんな酷い風邪初めて、もしかして偽陰性でコロナだった?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:09:35.07ID:7W9loYwv0
2週間程、咳が出て喉が痛いが熱は無い
子供達は病院へいき、溶連菌でもヘルパンギーナでもコロナでもないと診断された、大人は診察高いので行ってない
パブロン飲んでるけど治る兆しがなく、喉が痛くなるのみ
何かいい薬ないかな
0041病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:14:12.63ID:5pLZ2lxS0
>>40
喉が痛いなら龍角散いいと思う
あとマヌカハニー
喉は冷やすといけないから家の中では首にタオル巻いておくと悪化しにくくなるよ
お大事に
0042病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:27:33.80ID:u3OtOI+s0
>>40
喉が超痛い時
エスタックexneoとアズレン入りの喉スプレーやうがい薬でしのいだ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:24:09.84ID:Kb10Kf9M0
エアコンの風がウザくて治る気がしない
かといって切ったら熱中症になるし
鼻水出しまくって鼻穴カラカラ喉痛いのエンドレスだ
痰じゃなくて喉に落ちた鼻水っぽいが咳をするとえずいてしまって出せない
解熱すれば勝利かと思ったが解熱してからが長いな
0045病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:18:47.95ID:+aWs9f8X0
咳つかれるよな
あと鼻をかむのもこうも頻繁だとしんどくて鼻水吸引器買ったわ
なんだこの神アイテム
0046病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:55.55ID:9IM86XK10
熱が出てから二週間
まだ咳が治らん
0047病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:56:26.12ID:xwh90gxC0
土曜日の夜から喉の痛みと熱。今日会社早退してきた。早く治りたいよ。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:56:18.56ID:2Xvy6bvt0
熱と倦怠感など辛い症状は解消したが右耳の空気の通りが遮断されて聞こえが悪い。頭痛もひどい。耳鼻科行ってくる。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:08:32.73ID:7JBMzeTD0
倦怠感がひどくて起きられないんだがもっと寝たきりになってしまいそう
2週間前の体に戻してくれ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:41.18ID:aTQE5nNO0
息苦しさ、悪心、ガンガンする頭痛、胃の不具合
痒み
0051病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:15:30.69ID:EZvftLac0
10日間咳が止まらなくて2週間すぎたら風邪以上の病気の可能性ありますって記事見てビビってる
0053病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:42:48.75ID:4u2HB6pm0
家族にうつすのってどのぐらいの期間なんだろう
まだ咳鼻水出てるうちは駄目かな
もう2週間家庭内では自主隔離状態だ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:33:33.43ID:cuNAHtGb0
40だけど相変わらず咳で起きるくらい咳出る
ヴィックスヴェポラップを足裏に塗ると良いと読んだので、買って今喉~喉下に塗っている、なんか楽になったように感じる
足裏と読んだけどあれは対象が子供だからかなーと思いやってない
0055病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:34:20.63ID:1DXBiGxA0
あ、龍角散も買って使ってた、のど薬も
教えてくれた>41-42ありがとう!
0056病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:15.16ID:qZzDsmW30
全く同じ症状でビビった。
こちらは咳、痰、鼻水、喉の痛み、気管支の痛み、たまに発熱。
PCRコロナ陰性。医師曰くは今年の夏風邪はこんな症状の人が多いらしい。。。
取り敢えず、みんなと同じような薬にメイアクトを処方された。
発症してから10日目だけど、だいぶ楽になった。
まだ咳は残ってるけど。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 03:16:23.87ID:jnb/kkDd0
薬はほとんど効かずキングマージョンで体調治ったのは草。咳は治らないのが辛い、気管支系の内科で薬もらってダメならまたマージョンを試すか。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:11:47.51ID:devG1qUf0
熱も下がり身体も軽くなった。あとは咳だけだ。寝てても咳で何度か目が覚めるし。はよ治れや!
0059病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:46:13.36ID:RLIN51ua0
鼻水ズルズルなくならない
元々鼻は悪くないはずなのに急性鼻炎をこんなにひきずるなんて
0060病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:07:57.90ID:c7nqQ9sR0
扇風機を睡眠時にずっとあててたら、喉が枯れるそして痰が出てきたのよ、そして今37.7度。イブプロフェン服用。
やれやれ喉風邪を拗らせた
0061病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:20:31.98ID:jnb/kkDd0
せきどめ処方してもらったけど、どこも在庫がなくて四軒目でやっと買えたよ。コロナマジにヤバいな。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:35:55.59ID:NLeWSgn+0
かれこれ一週間熱が38.0度台から落ちない
咳、痰、鼻水有、食欲あまりない
立ち上がると冷や汗出て辛い

一時期37.3度くらいまで下がってもうちょいで完治かなって思ったけど昨日また38.5度出ました

コロナもインフルも陰性
肺のレントゲンも問題無し

とりあえず水分取れって言われたから水分取ろうと頑張ってるけどなんなんですかね?
0064病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:08:40.14ID:zTNN/G5O0
>>63
病院変えたら?
0065病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:12:14.21ID:k+mhauj10
風邪ひいて治ったらコロナにかかっても軽くすまんかな?
0066病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:16:01.06ID:WBffOFpt0
>>63
日中は熱下がってるけど夜間は熱高いとか時間によって差がない?もしそうならウイルス性の風邪だと思うよ
RSウイルスとか
0067病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:26:32.78ID:xLEK1/zD0
新型コロナだと唾も飲み込めない位激しい喉の痛みがあると聞いて、普通の風邪で本当に良かったと思う
0068病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:22:44.44ID:X86JW+t90
現在、38.4度。
痰、少し咳と頭痛がある。味覚嗅覚障害は無い。
やれやれ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:14:33.48ID:k+mhauj10
38℃いかない普通の風邪でも解熱するまで水分しかとれなかったのにコロナになったらどうなってまうんや
0070病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:34:00.86ID:X86JW+t90
以前コロナ罹患したときは味覚嗅覚障害が一番メンタルやられたな。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:55:10.11ID:ARA5v1ZU0
月初めに喉痛と発熱して一週間、やっと本調子になってきた。長かった。まだ少し喉が重いが大丈夫だろ。日頃気をつけてても体調悪いときはくるもんだな。身体が弱いといやになるぜ。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:02:16.54ID:cn0jjTXa0
オレもまだ咳が残ってるけど発熱は収まったっぽい
ここまで2週間
わりと熱には平気な方なんだが今回はこたえた
0073病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:32:16.99ID:X86JW+t90
メンタルがやられます。
食欲はあるのにな。
正直ツライです。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:31:09.67ID:TFcYIAv70
咳が抑えられたから久しぶりに熟睡できた。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 02:14:28.52ID:BaolMf+z0
ヤバイ
ぶり返してきた
現在38.7度

ちょっと熱が引いたくらいで安心するとマズイコレ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:58:18.91ID:TyQqjio50
強力な風邪流行ってるよね
風邪が強力なのか自分達が弱ってるのかわからないけど…

自分も10日間日中は37度前半から後半、夜だけ38.0台の熱、頭痛、咳、食欲不振続いてて途中で夜でも最高37.5度くらいまで落ち着いた時期もあったけど結局38度台に戻った

今日また医者行ってみるけど、熱が上がる恐怖が半端ない
0077病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:02:26.02ID:YCRHixJ90
テレビで謎の風邪とか言われてたやつか…
私はもう治ったが少し辛かった
0078病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:26:50.25ID:vsCfACq20
2週間たって一通り済んだけど病み上がりにまた喉痛めてしまってきつい
免疫下がってる時にコロナひろいませんように
0079病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:23:54.70ID:n8FAqh5t0
ちょっと長引くなぁ。今回は。数年ぶりだが滅茶苦茶キツいわ。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:19:21.09ID:xHiLNxKg0
発熱3日目だが下がらないし食欲ないし夜になると熱上がるし寝ても熱からくる腰痛のせいで1時間おきに目が覚めるわで本当に辛い
0081病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:21:46.64ID:PrG+ho0T0
38度代4日目。喉の痛みと鼻詰まりで痰も鼻水も出ないから口呼吸。酸素足りなくてうなされて起きる。沈没船の悪夢見たし
0082病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:15:01.61ID:Zc3Ei4Kf0
3日ほど喉痛すぎて唾飲み込むだけでつらいし痛すぎて眠れないし死ぬかと思った
ペラックがなかったら未だに喉の腫れが治ってなかったかもしれん
0083病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:46:42.06ID:tuUCWXa/0
風邪ひく前は汗かけたのに風邪が治ったら自律神経アホになって汗が出なくなった
暑熱順化に必要な時期ずっと寝込んでたからいきなりの猛暑がこたえるわ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:02:12.75ID:mDDn5YrF0
風邪治って2週間くらいなのに
喉痛くなってきた…
同じ風邪はあり得ないだろうから
扇風機やエアコン等で痛めただけど思いたいが微妙に鼻詰まりとくしゃみが出る…
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:49:31.83ID:zZWb6ant0
中々治らないや
平熱に戻ったけど喉の痛みと関節痛がしぶとい
008785
垢版 |
2023/07/13(木) 18:48:38.92ID:0ElsUFIA0
いや、微熱出てきたわ37.1度普段は36.8度が平熱だけど飯食わずに37度越えてたらこりゃ熱だな
三連休前にしてこれは辛い!
0088病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 01:02:18.21ID:3JHrFECh0
普段平熱低いんだけど
なんか変だなと計ったら37.8℃あったわ
PL飲んで寝て汗かいたら36.6まで落ち着いたけど
喉がイガイガして悪寒する
008985
垢版 |
2023/07/14(金) 22:39:40.62ID:eBnl2nTP0
全然熱下がらんな…
37~38度をいったりきたり…今どきコロナか?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:41:08.91ID:oPchojP80
のどに違和感を覚えてからちょうど一週間で治った…まだ体力は戻ってこないが
喉の痛み→高熱→咳の順で発症して出た順に治っていった
典型的な風邪だな一週間損した感じで悔しい
0091病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:33:22.03ID:77y6UBcL0
熱だけ全然引かねーわ
3週目突入
38度前後を行ったり来たり
咳もまあそれなりだけどな
0092病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:57:17.67ID:NfAT8gZE0
3世代家族全員やられた
コロナもインフルも陰性
喉→咳→痰→鼻水→熱(20代で最高40.3度、50代最高38.5度、80代最高37.6度)
筋肉痛、腰痛、頭痛、腹痛、眼痛、鼻痛、気管痛
食欲無くて味覚もオカシイ感じ、スイカが苦かった
最初に発症した20代が2週間経ったけど、まだ咳鼻水痰続いてる
50代自分はポカリが食事に
とりあえずじーちゃん死なないかが1番心配
処方された薬は、抗生物質、痰切り、メジコン(咳止め)カロナール
ムコダイン、メジコン、カロナールの在庫不足が申告らしい
今年の風邪はとてもタチが悪いみたい
009340
垢版 |
2023/07/15(土) 19:31:52.48ID:AuiFnqz30
以前書き込んだ>40だけど、未だ咳治らず、子供たちは38度越えの熱を3回くらい繰り返し、病院に連れて行ったがコロナでもインフルエンザでも無いと
咳ではじめてもう1ヶ月、先生からは長引いてるね、器官系だねと言われたけどその程度っちゃその程度
ただ、薬がムコダインから更に追加になった
大人の私は病院かかると高いので相変わらずパブロン飲んでる
小児の病院代一定額上限有り難すぎる
009440
垢版 |
2023/07/16(日) 17:48:58.39ID:MSGBxej00
声が出なくなってきた
けど、喉いたは何故か少し楽になった
咳は出続ける
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:26:15.28ID:JC7mvh8O0
1ヶ月近くかかってやっと喉痛と咳が治まった
でも全然鼻水は出ないし詰まってもいないのに周りから鼻声だねと言われる
まだ完全に治っていない、しんどい
0096病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 06:15:41.42ID:TeExaP6b0
喉痛くて病院行ったけどPCRとインフル陰性だった
このスレみて同じ症状の人がいるみたいだな
身体もダルいしなんなんだ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:15:51.01ID:1azXt57M0
咳とか体調は戻ったけど痰とか喉が今一。本当に夏だからめんどくさい。
009885
垢版 |
2023/07/18(火) 10:25:47.08ID:cx6j/1VX0
未だに37.0度…
朝でこの体温はもう熱だね…
筋トレ民だから夕食後に37.2度とかはあり得るけどもね
夏風邪は辛いね
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:02:27.35ID:pAVzIspd0
コロナ陰性だったのに治ってからも空咳と倦怠感がすごい
というか一日中眠いのは疲れやすくなってるからなのかなんなのか
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:48:18.98ID:SZehypC00
>>99
まだ治ってないんや。

風邪の予防は免疫力高めるのと喉を乾燥させないことだな。喉が乾燥してると免疫力に気を使っても風邪になっちゃうわ。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:27:10.34ID:sRGr4TuK0
40℃くらいから37.8くらいまで行ったり来たりしてる
PCRもインフルも陰性だったしなんなのか怖い
今までの人生でこんな変な風邪になった事ないし
今1番怖いのは身寄りがいなくて1人だしこのままポックリもある事だ
0103病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:48:28.64ID:mxhTDywo0
寝る時にマスクして寝るのオススメ

熱は下がったけど、咳と痰と鼻詰まりがなかなか良くならないね
身体も怠いし
0104病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 01:30:11.72ID:wLKsoTwd0
熱派と咳派いるな
どっちも長引く
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 05:17:56.27ID:ZaGpVSys0
2週間ぐらい前から喉のイガイガあり
5日ぐらい前にイガイガが酷くなってきたから市販のスプレーで様子見てたけど夜中に息苦しくて目が覚めたもんで仕方なく耳鼻科へ行ったのが2日前(喉の痛みと頭痛で熱はない)
風邪とかの診断はされてないけど抗生剤出された
翌日(昨日)は朝から咳と頭痛が酷く夕方には37.4出たんで抗生剤と一緒にパブロン飲んで寝たけど体調変わらず(鼻水と咳と頭痛と発熱と喉の痛み)
今から仕事つらい。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:20:34.75ID:D4mBIAyW0
風邪はとっくに治ったはずなのにずーっと微熱が続いてて気味悪い
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:51:55.61ID:PZ+H3+lz0
>>106
これなんだよな
コロナ後に流行ってる風邪の特徴
0108病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:28:48.02ID:yZNy1Tuk0
熱下がったかと思ったらまたすぐ上がるわ
喉の調子も良くならないし毎日疲れる
0109病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:46:01.11ID:AuTH6HQf0
一昨日あたりに喉が痛いと思ったら鼻水すごい出始めて咳も出るようになった
熱は37度だけどこれから上がる予感しかないわ
体がめちゃくちゃダルい
0110病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:47:26.74ID:IICDRu8V0
咳喉鼻の症状や熱が多いんだね
頭とおなかが痛くて、他は症状なし、EVE飲んで頭痛は治まったけど今週ずっとおなかの調子がよくない
急性胃腸炎みたいな激しさはなくて、あーなんかおなかいたいなぁって手であっためたりさすってやり過ごす感じ
整腸剤飲んでもお腹がスッキリしてこない
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 03:35:18.10ID:6Rx9noOf0
昨日38.3動けないし食欲なし頭痛
夜にお腹空いたから慌てて食べた
今日ちょっと楽になったと思ったのに38.4になってた
体が慣れただけか
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:18:06.96ID:+jhCBHlb0
ここコロナっぽい人多くない?
1回目で陰性でも2、3回検査で陽性になる人多数と医師が言ってた
まぁわかってるだろうけど
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:22:35.89ID:1NgTVorE0
薬局のキットで何度も陰性で症状自体は軽かったし同居の家族にもうつらなかったからただの風邪だと思うけど治ってからも微熱と倦怠感が続いてコロナ後遺症みたいになったらどうしようかと思った
0114病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:34:56.15ID:m455jnb50
キットは全然ダメだっつーの
使い方悪いとダメだし
0115病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:17:40.35ID:Y5erUXot0
38度5日目突入
解熱剤がまったく効かないのが辛いな
0116病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 02:57:33.96ID:cUqKKYMn0
やっぱ完治まで3週間から一ヶ月かかるんだな
ようやっと完全に抜けた感じだよ
長かった
0117病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 04:09:44.86ID:NPkP6Mix0
冷房つけると寒いし
窓開けると足全体からだらだら汗かくほど火照る
わがままボディだぜ
0118病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 04:23:26.89ID:mZNVmidr0
水分ぐびぐび取りたいのに
喉が痛過ぎて深呼吸してから大さじ1くらいしか飲めない
最近ケノンていう脱毛器買ったんだけどそれのレベル10VIOくらい痛い
0120病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 05:58:45.23ID:sM43sFtq0
>>119
一回喉を締めなきゃいけないのはかわらないけどヨーグルトの方が少し楽だったありがと
ウィダーも買っとこうかな
0121病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:07:04.30ID:r/rfGmSI0
風邪ひいてから10日間ぐらい経った
もう残ってる症状はわずかだけどずっと鼻が臭い
最初はプールの臭いだったけど今はもっと違う臭い。
でも鼻詰まりの時間はそんなにないし。後鼻漏?はちょっとあるかも。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:40:28.16ID:99Bl57N90
おまえら検査してないから原因不明なんだろ
抗原検査くらいやれよ
金ないのか?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 04:23:38.49ID:fozUa3cp0
決めつけ乙
検査して陰性だからこのスレにいるんだが?ただ煽りたいだけなら他でやれよ
0124病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:34:44.11ID:ufuuIE/x0
昨年秋にコロナに感染したけど今かかっている風邪より楽だったわ
今の風邪は治ったと思ってもぶり返すししつこすぎ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:26:49.21ID:5BoTKvRI0
昨日のお昼から鼻水が垂れ始めて、
昨日の夜から喉も痛くなってきて、
朝起きたら熱37.2でPCR受けたら陰性。

鼻水はそこそこマシになったが喉が痛い。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:54:26.85ID:gjTYXFNp0
今までの風邪は鼻水が大量に出る頃にはだいぶ回復に向かっていて体は楽だったが、今回は違う。大量の鼻水が出るようになってから咳が止まらなくなり熱も出始める。症状は昨年かかったコロナより辛いと思う。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 17:08:11.50ID:6L+7iSbA0
鼻水たらたら出てくるとマスク濡れるし恥ずかしい
0128病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:35:27.10ID:Xg2d5Fnn0
高熱は出なくなったけど微熱と倦怠感が半端ない
いつ治るんだ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:43:20.30ID:/y5+RYZS0
風邪ひいたかな
鼻水クシャミ軽い咳
鼻声になってるし
熱出るなよ
0130病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:59:12.71ID:lf5a9XGG0
同じく今回は大量の鼻水と咳、微熱と倦怠感が続いてようやく治まって来た
それに謎の湿疹も出て来てなんか変
謎の風邪が流行ってるって実況で読んだわ

かかりつけの病院は熱がある場合一度電話しなくてはいけないし
行っても中に入れてもらえないらしいから
謎の湿疹が治らなかったら違う病院へ行こうかなって思ってるんだけど猛暑で行きたくない
0131病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 03:10:15.94ID:1MRICbRf0
熱がなかったら診てもらえるかな
0132病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:40:26.33ID:29PSp24Q0
熱がなかったら診てもらえるね
私が通ってる病院は発熱の指定の病院じゃなかったから熱のある人はお断りだった
コロナを持ち込まれたくないんだろうけどね

猛暑ですごい汗だけど熱と喉チンコの腫れもひいた
あとは謎の湿疹だけ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:39:01.25ID:0L8pos5c0
体温計がないから熱があるのかないのか分からない
0134病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:18:26.65ID:inWiizN90
咳痰、倦怠感が辛い
もう精神的に疲れた
0135病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:02:38.51ID:pncS+nrD0
病院で診てもらった?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:06:44.39ID:inWiizN90
他の人は知らないけど私は2週間前に病院で検査してインフルもPCRも陰性でしたね
咳痰、倦怠感が長引きすぎて精神的に疲れた
何もする気力もない
0139病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:09:53.67ID:2FhuA8DY0
微熱程度まで下がってきたけど体がだるいな
0140病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:49:20.08ID:Fhi/55HS0
>>63
コロナワクチン打ったら免疫下がってるから治りにくいんだよ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 04:46:28.45ID:JWyEd2Fu0
余りにも高熱が続き咳、喉の痛み痰が長引いてるからもう1度PCR検査して貰ったらコロナ陽性でした。初期のPCR検査は何だったんだろう…
治る気がしないし精神的な苦痛が大きいな
0142病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:39:37.82ID:OVaafa0F0
喉が痛くて高熱があると精神的に落ち込むよね
0143病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:41:38.89ID:P4OAHdRU0
咳だけが続いてるけど仕事行くの嫌だな
咳を我慢しようとすると余計に咳が出るんだよな
0144病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:04:52.43ID:btiWGIrW0
熱はないが喉の痛みと咳と倦怠感でだるいわ
喉の痛みが辛すぎて食欲もない
0145病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:07:08.20ID:OVaafa0F0
地下鉄の中で咳が出るとほんと困る
取り敢えず次の駅で降りるか慌てて飴ちゃんなめてお水を飲むとかするけど
自分の横の人が咳き込みだしたらやっぱり嫌だよね
電車の中で咳とオナラはいかんわね
0146病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:33:41.47ID:8c3MxYG00
自分も咳ひどい
喘息のが風邪の発熱で強く出ちゃってるのもあるらしい
薬併用だわ
0147病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:53:33.57ID:ehNniva90
咳 鼻水から昨日38度超え
なかなか辛い
0148病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:02:37.67ID:AlPtZllI0
高熱の方が多いですね
私も38度5分まで上がり、喉の痛み 咳 嘔吐 とにかく気持ち悪いです
0149病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:37:37.05ID:Q5SLyJT30
微熱、喉いがいが、咳、関節痛み。
流行ってるのかな。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:26:59.34ID:f16MHHgg0
俺もお前らと全く同じだわ
免疫には自身があったのに、4日たっても治らず
ただ、2日目がピークで立つこともできなかったから、良くはなってるんだろうけど
微熱なんかお前らと一緒で良くならないわ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:30:02.64ID:dlWQDSNV0
丁度2週間たった
咳痰がまだ残ってる
倦怠感も徐々に無くなりつつある
味覚はまだ完全じゃない
鼻うがいがいいらしいから今日から実践してみる
完治までは3週間くらいかかるのかね
0152病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:01:32.88ID:mFUFOoZU0
治って来たかなと思ったらまた微熱出だしたわ
まじになんなん
0153病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:18:44.18ID:/vhblROj0
咳だけが長引くわ
きつっ!
0154病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:04:13.50ID:rMhYhoWB0
昨日風邪ひいて、39度と関節痛。ひたすら寝た
今日は38度に下がったが、ノドに少々きた
食欲はなく、ゼリーやヨーグルトしか食えん。

39度を超えると悪夢を見る率が高くなるので、解熱剤が必要
0155病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:46:56.51ID:1LDRdeI70
乾いた咳が止まらない
咳って体力を消耗するね
0156病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:18:36.14ID:TgIyHSLt0
今週火曜日から風邪をこじらせてツラい。
熱と倦怠感はだいぶ収まって楽になったけど咳が厄介だ。安静も安眠もろくにできない。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:03:14.52ID:XgZ6Lx3v0
喉の炎症が完全にひかないと微熱が続くな
0158病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:26:37.83ID:Qao5TiMs0
熱ないが腹痛がひどい
夏風邪ではないかと思ったがここにはいなさそうだな
0159病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:32:05.04ID:v1CSNEOA0
薬飲みはじめたのに今度鼻がおかしくなってきた
0160病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:45:17.04ID:bH7D4BOo0
薬飲み始めて10日経つが咳だけが良くならん
薬効いてないな
0161病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:41:04.66ID:9eIXJeMU0
6日目 鼻水咳止まらず
夜になると熱が上がります
いつまで続くのかそろそろ辛くなってきた
0163病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:41:54.87ID:kg01R5io0
高熱→喉痛→痰→咳→微熱→倦怠感→味覚障害→微熱→下痢
ここまでの2週間
いつ治るのよ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 23:13:20.70ID:bHFzvixD0
一週間でほぼ治ったみたい
ここを読むと早くおさまったほうなのか
喉の激痛に耐えながら食事をとり続けたのが良かったのかも

咳→熱→味覚障害→喉の痛み→倦怠感
だった
0166病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 23:37:46.69ID:pCWslmHU0
鼻詰まってないのに嗅覚と味覚がなくなった
最初の発熱から1週間たったが、治る感じがしないな
0167病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:49:38.70ID:CHQCGq880
>>165
回復早いな
0168病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 02:12:45.79ID:j/swxP/Y0
味覚も戻ってきた
3週間くらいかかった
途中ずっと咳痰、微熱と倦怠感で精神的苦痛だったけどやっとここまで来た
完全に治るまで1ヶ月くらいはかかりそうだな
0170病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:47:45.35ID:U6KCtapQ0
味覚障害ある人はコロナじゃないという判断はどーやって?
0171病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:11:11.90ID:XMgjJk9x0
むしろ熱が出ると味覚が敏感になる。
ウインナーなんて漬物かと思うようなしょっぱさ。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:54:39.85ID:G1cDCjwk0
風邪を引き出してから一週間。
発熱・倦怠感・鼻水・食欲不振は完全になくなったけど、咳だけ続いてツライ。
浅田飴・葛根湯みたいな漢方・パブロンSせきどめを試してきたけど、これといった改善もせず。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:57:33.92ID:Tlw+gHxl0
ここに書かれてたみたいに
熱と喉の痛み・痰・咳が治まるまで2週間かかったわ
インフルエンザだってコロナワクチンの副反応だって1週間ほどで治まるのに
今年はタチの悪い風邪だった・・・
0175病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 03:49:06.39ID:fC9j2mmZ0
発熱が平熱に戻るまでに一ヶ月かかった
喉は未だに急変することがある
もうわけわからん
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 04:10:47.38ID:rugEFqWH0
咳だけがまだ治らん
もう2週間経つのに
咳喘息になってる気がする
喘鳴するし
0177病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:25:50.29ID:0Uze7zgF0
3週間でやっと喉、咳痰が治った!今年の風邪は長引くね
微熱や喉の痛みある時は何を試しても駄目だった
だいたい3週間が目安みたいね
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:30:29.42ID:KC3+r0Zj0
ワイ
37歳

風邪かな?と思い軽い気持ちで内科受診。熱があり、隔離される。検査が陰性。解熱鎮痛剤と咳止め薬出される。

まあ良くなった。しかし咳が止まらないので再び受診、熱なく、咳止め薬が流通してないと聞かされる
痰切りの薬だけもらう

再び微熱←今ここ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:36:35.34ID:re3Yfbhe0
20代、昨夜から最高39度前後の高熱、
最高39.3度
起きたら病院に行かせる予定だけど未だ熟睡中
若いから水分摂って寝てれば治ると信じたい
帰省も控えてるし参ったな…
0181病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:28:41.03ID:iOrIRhBX0
数日前からひどい腹部膨満感
鼠蹊部にすごく痛い腫れ物
一昨日から頭痛、悪心
それにプラスした昨日から微熱、寒気と火照り、喉の痛み、嚥下違和感
0182病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:30:33.35ID:RZeIwhBP0
>>181
上2行はあまり風邪で聞くことがない症状だし
素直に医者に行った方がいい
0183病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 13:15:37.17ID:n2cmY4yA0
>>181
風邪からの感染症の疑いもあるな
膨満感じゃないが腸閉塞かと言うほどの便秘を感じたこともあるよ
延べ4日間出なかった
ま、オレの場合は完全に感染症併発してたからね
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:21:45.36ID:j/HPa5kX0
>>180
ありがとう
昨日は動けないというのでOS-1と解熱剤でなんとか凌いで、今日の午前中発熱外来を受診してきた
結果コロナだった
昨日は最高39.5度で焦ったけど、今朝は38度前後、今は37度台
熱以外は軽い咽頭痛がある程度で咳は出てない
このまま治ってほしい
自分含めた家族にうつってたら今後かなり厄介だわ
救急以外のほとんどの病院が夏休みに入るよね
帰省は諦めた…
0185病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:33:58.80ID:QmUOnTz+0
>>184
私もコロナなったけどそっから完治までが長いのよ
2週間ちょい微熱、倦怠感続いて味覚障害も出てきて3週間くらいでやっと治って来たかなって感じ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 00:02:02.32ID:GGhd9EEF0
>>185
大変でしたね…
重症化しなくてもやはりただの風邪とは違いますね
0187病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:41:04.25ID:pxBJeTLB0
>>182
>>183
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:43:35.54ID:pxBJeTLB0
>>187
失礼しました!なにも書かずに押してしまいました
今朝から体調が戻ってきた感じです
鼠蹊部の腫れも昨日がピークでした
腹部膨満感もまあまあおさまってきた
ガスが次々に生成されてたようだ
ここ数日ふあんだったし身体もきつかった‥
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:20:49.60ID:rdbKDTx30
>>188
私は夏風邪だったけど風邪ひいてる最中はやっぱりガスが全然出なかったよ
便秘もしてたし一番つらかったのは体や顔に湿疹が出た事で顔は本当に困った
0190病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:38:19.04ID:zHrunQOf0
7日の朝に突然喉が痛くなってまあ大丈夫やろと思ってたら8日は咳が止まらなくなって焦った
9日は37.2℃の微熱でコロナか?と思って身体もだるかった咳と淡はそこそこ
で、今朝は熱も平熱で咳も治まってもう安心かな
さっき左上腕部が攣って激痛で悶えてたけどポカリ飲んで気絶して目覚めたら治ってたw
夏風邪と軽い熱中症だったのかな病院で点滴打ったら完治コースだったのかも
盆休み丸々苦しむの覚悟してたから安心したわ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:13:55.10ID:76/3k0X80
>>190
念のため3日くらいは対面で食事はやめてあげた方が無難
私それでコロナになった
0193病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:07:32.93ID:33ac0q4P0
風邪は治ったけど1ヶ月ずっと微熱
もはや微熱が平熱になっしまった
0194病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 14:28:38.24ID:eQAtnuOb0
風邪をひいてから20日だけどまだ咳が残っている
治りそうで治らないしつこい夏風邪
0195病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:33:12.86ID:9xabtudd0
発熱ないけど、咳と頭痛がやばい咳やばくてねれない
0196病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:11:33.54ID:i98O9qde0
まわりで熱が出てる人が多すぎ
とうとう自分も昨日から熱が出た
コロナ、インフル陰性
夏風邪でしょーと言われた
0198病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:17:10.41ID:/hBaRf4i0
コロナに気をつけてたら風邪もインフルエンザも罹らなくなったぶん免疫も落ちてたのかな
ただの風邪がめちゃくちゃ重い
0200病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:15:30.24ID:w2Se+QIN0
知り合いがコロナで熱40度出て一家全滅だった話を聞くと自分の場合は2週間かかったけど症状的にただの風邪かなと思った
0201病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:46:08.58ID:4iYomhPR0
3日で治った発熱から20日
咳 痰はだいぶマシになったが
まだ出るわ
0203病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:37.16ID:HVrH2vI/0
連休中なのに風邪ひいた...
熱があるからアイスノンしてポカリと栄養ドリンク飲んで寝てる
一昨日から喉痛いなと思ったらこれだよ🥺
0204病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:05:13.05ID:U2mOiEg10
頭痛😣咳と痰があって今週の月曜日病院に行ったら🏥👈🤕
コロナじゃなくて風邪だろうということで
アスベリン
カルボシステイン
麦門出された😢
今日やっとマスク取って自室にいる
咳も良くなった
でもロキソニン飲んでマスクして寝てたから歯と顎がクソ痛い₍՞ ට ̫ ට;՞₎❗
はよ完治してくれお
0205病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:46:31.55ID:CGZ0VzTv0
寝てる間にマスクする意味がわからん
酸欠にならんか?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:45:53.60ID:ai/OEdVa0
やっと治ったのにまた喉痛くて痰と微熱出だしたわ
しつこい風邪だな
0207病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:40:28.33ID:1AIdw5Xq0
70代家族
副鼻腔の痛み→喉の痛み→咳と痰と熱
耳鼻咽喉科では大したことないと言われたけど2週間治らない
内科に行って吸入薬をもらったのが効くといいな
ほぼ寝たきりになってしまって食事もフルーツ以外受け付けない

抗原検査キットでは陰性だったけど実際どうなのかわからない
しつこくて重い風邪が周りでも流行ってる
0208病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:05:15.09ID:JnSyk/oN0
高齢なら肺炎が心配だし呼吸器内科に行ったほうがいいんじゃない
耳鼻科は肺まで診ないよ
0209病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:25:09.82ID:BLTpwxGJ0
昨日38.7℃まで熱が出て今日36.3度まで下がったけど
二度とかかりたくないレベルでキツかった 運動してないから体力落ちてんだろうな
とりあえず今日も寝とく🥺
0210病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:46:30.52ID:1AIdw5Xq0
>>208
ありがとう
昨日診てもらったところは呼吸器も扱ってるけど問診と薬だけだったんだよね
肺炎や喘息のことも相談したけどあまり詳しい説明はなかった
本人ポジティブだからもうすぐ治る!と言ってるけどやっぱり肺炎が心配だ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:59:03.30ID:4AxQQnkD0
10日分出されて残り4日分しかない
治るかなあ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 14:20:57.50ID:4AxQQnkD0
>>212
咳はかなり良くなって夜もぐっすり寝れるんよ
ただまだ喉が腫れてるのか痰が出る
0214病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:22:58.03ID:Fq2DJiRL0
喉の腫れが治まってきたら鼻水が増えて後鼻漏で喉が痒くて咳が止まらん
お薬今日までだからまた明日耳鼻科行ってくる

喉がムズ痒い時は皆さんどうしてますか?
0215病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:05:23.44ID:EhTpDhCW0
>>213
オレのと同じタイプの風邪かわからんけど
今年の風邪は熱が何度も引いたりぶり返したりする
味覚障害を感じなくなってくればオッケーかな
0216病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:28:25.73ID:4AxQQnkD0
>>215
熱は一切ない
エアコンが直に喉に当たってたからそれで悪化したのかも
今は寝る位置変えた
食前にうがいするとたんがすごい
0217病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:35:53.30ID:bj8PLV3B0
37度くらいの微熱と横になると咳が止まらない状態がずっと続いてる コロナよりしつこい
0218病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:51:58.93ID:EhTpDhCW0
>>216
なら歯磨きを入念にやれば治るだろうな
歯磨きは予防としても優秀
021985
垢版 |
2023/08/20(日) 21:06:16.07ID:BGXRfOTn0
また風邪引き始めたっぽいんやがなんなんだ…もう歳なのか…
0220病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:42:21.05ID:es5gsBza0
>>215
俺も熱の出方はそんな感じ丸4日間37度台から38度後半まで行ったり来たり
味覚嗅覚は普通かな
0221病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:16:57.13ID:FOhJEzBo0
連休明けで忙しいのにまだ具合悪い
。。
在宅だからだましだましやろ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:03:31.67ID:LDD7Sq4c0
病院夏季休暇に入っちゃった☺
大きい病院しかやってない
残りの風邪薬で直さあかん
0224病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:00:42.96ID:Soft7nfa0
熱出て1日目2日目何も食べられないポカリだけ
3日目4日目飲むゼリーポカリお粥少なめ
流石にお腹空いたーーっっ!!😫おやすみ😴
0225207
垢版 |
2023/08/22(火) 07:12:24.50ID:51rAt1Aj0
これ長すぎて看病するほうも鬱にならない?
頭痛とめまい酷いし何もする気が起きない

検査に引っかからないコロナの変異株なのかね
ここの人たちの症状見ても異様に長いしぶり返すよね
0226病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:35:13.48ID:2nXGcWwL0
咳だけが1ヶ月続いてる
咳しつこいわ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:25:13.08ID:vcebwwYk0
もう喉治ったような気がするな(๑•̀д•́๑)キリッ
9日かかった

後はぶり返さないようにするだけ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:09:35.31ID:kqmTLTDe0
熱は下がったけど咳鼻のどがまだ続いてる
風邪ひいて5日目まだ倦怠感が辛い🥺
0230病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:29:54.54ID:M86Lheuf0
>>225
検査に引っかからない新型コロナの可能性あると思う
0231病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:29:56.85ID:CWfNfH0w0
ルルアタックIBエースって強めっぽい風邪薬買って来て飲んだ
ルルはあんまり評判良くないのかな?
ドラッグストアではルルを推してたけど...
0232病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:52:40.27ID:44/TB3un0
ルルエース効いたかもしんない
飲んで比較的にすぐに体が楽になって咳も治まった感ある🥺
0233病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:27:01.31ID:5U8tJx0m0
コロナから1ヶ月たつけどまたコロナになった
先生曰く体内から完全に菌が出てなくてまた悪さするパターンもあるみたい
もう治る気がしないわ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:28:44.88ID:9P6TDekt0
>>231
ストアで勧める薬は儲かるやつです
間違ってもチオビタ勧めたりしません
0235病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:46:42.24ID:6WIpXJ6u0
>>234
そういう事なんだね
まあ早く治したくて実際早く体が楽にから結果良ければいいや
今日は寝られそう
0236病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:50:10.93ID:6WIpXJ6u0
何かスマホコロコロID変わるな
おやすみ😴
0237病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 05:05:14.62ID:X81/5b/20
風邪薬て症状抑えつけるだけで回復まで長引くて本当なん?
喉痛で痛み止め飲み続けたら鼻水発熱まで1週間かかったわ
0239207
垢版 |
2023/08/24(木) 16:27:44.27ID:2V7AtSRr0
>>230
やっぱりその可能性あるよね
症状があまりにもしつこくて行ったり来たりする


まだ治り切ってなくて発作的に寝たりする状態なのに週末車で遠出するといって
何言っても聞いてもらえない
もう心配するのも疲れた
看病家族ってみんなどうやってメンタル保ってるんだろ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:37:47.58ID:3bTCU0Tb0
3日で治った発熱から25日目
ようやく咳が治った感じ
長かった
0241病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:31.41ID:WIXkxwZk0
今日は体が楽だな
熱出てから1週間もかかったもう風邪ひきたくない
体調管理本当大事だなー。。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 02:00:28.12ID:VwGO1Pv60
昨夜熱が39度まで出た
喉が痛い
今日は熱は37度
コロナは陰性
咳は少し出る程度
0243病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 05:25:56.76ID:ZMZG906n0
咳だけ長く残ったな
2ヶ月くらい
しつこい咳だった
0244病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:38:21.98ID:hFhEN9Vl0
治ったと思ったらまた喉痛、痰、咳の繰り返しだ
電車で移されてるのは確かなんだよな
咳する奴に限ってなんでノーマスクなんだよ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:51:38.42ID:YSK+FhoP0
月曜の夕方に喉の違和感
火曜に倦怠感と咳少し
水曜から倦怠感と咳が本格化し始め
木金土と36.5-37.前半の熱、倦怠感、しつこく辛い咳。
病院でのコロナは陰性。

今夜になり咳がさらにでる。
今回の風邪はなんなんだ?すげー辛いぞ。
明日には良くなってるかな。いつまで辛いのが続くのか不安になってきた。
体温は下げない方が良いらしいので病院でもらったカロナールは飲んで無い。

みんな頑張ろう。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 07:41:58.67ID:Q/zfc+j60
245と同じようなの周りでも頻繁に見るしインフルやコロナより流行ってる気がする
検査引っかからないだけでインフルやコロナの新しい型なんじゃないか

と思ったけど自分も5年前にまったく同じ症状経験してたの思い出した
やっぱり1ヶ月かかった
0248病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:26:55.08ID:KSA/kmMw0
エアコン止めると咳が少し治る気がする
0249病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:49:31.15ID:VhWnbwOC0
エアコンのカビによる咳じゃないのそれ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:33:21.48ID:CTXBvAOs0
なおりかけてた所に大きなお祭りいったら、人混みの中でまたうつされてぶり返したっぽい。あぁ。。。。

行かなきゃよかった。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:07:32.85ID:LfIzn3zU0
242とほとんど同じ症状が金曜の夜から続いてる
熱は土曜に39.5まで上がったけど今日は37まで落ちついた

感染経路が職場の隣の席のやつとしか思えないのよね
家と職場の往復だし通勤自転車だし、しいて言えばコンビニ行くくらいでさ

でも隣の席のやつは今週ずっと245の症状に近くて熱は出なかったけど喉と倦怠感って感じ
同じウィルスでも症状がかなり違ったりってするもんなのん?
0252病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:10.80ID:JT/mKltZ0
>>251
インフルやコロナでも人によって症状は違うから、多少はあるんじゃ無いかなぁ。
まだ症状は良くならない。熱も高熱にはならないけど微熱が下がらない。

書き込みを見ていつかは治るんだろうと言う淡い期待をいただいたよ。
職場で咳されても困るからね。
明日は休むことにした。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:40:11.71ID:oz1vp7h30
一週前の金曜朝から倦怠感
土曜から喉の痛み
月曜から鼻水と咳が出始める。コロナは陰性
火〜木曜 鼻水と咳が痰がよく出る
金曜 食欲なくなり、倦怠感増す。平熱続いていたが、夕方38度台の熱。咳、喉の痛み続く
土曜 36度台に熱下がるが、倦怠感と食欲不振変わらず。
日曜の今日 倦怠感徐々に和らぎつつある。食欲少し戻る。咳、喉の痛みも少しずつ収まってきているような

発熱まで一週間かかった。熱が出てやっとピークが過ぎたって感じ。
きつかった
0254病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:53:27.43ID:JT/mKltZ0
>>253
良かったねー。
お疲れ様でした。参考になります。
咳出たみたいだけど夜とか眠れました?

治るこのタイミングで抗原検査したらエリスであれば陽性出ますね。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:04:08.60ID:xB3NaSHz0
>>254
ありがとう。
夜はあまり眠れませんでした。
咳のせいもあるけど、もともと不眠症なので
ポカリ飲みまくってエアコン消してこまめに換気して
首にタオル巻いてマスクして寝たら翌朝は36度台後半まで熱は下がったけど
倦怠感が酷くて熱上がりそうだったので仕事行く前にロキソニン飲んで
それで何とか一日乗り切ったら身体もだけど気持ちも楽になった
0256病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 06:37:08.06ID:aBfsXLnU0
Twitterにいる
さくらと夢

というBBAが風邪引いてもマスクするなと風邪引いた人間を馬鹿にしてる

自営の居酒屋でクラスターを2回も起こしてるのに異常
0257病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 06:37:10.66ID:aBfsXLnU0
Twitterにいる
さくらと夢

というBBAが風邪引いてもマスクするなと風邪引いた人間を馬鹿にしてる

自営の居酒屋でクラスターを2回も起こしてるのに異常
0258病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:54:19.43ID:AhUdEgAI0
>>257
一理ある
実は風邪には熱力学の法則が適用される
風邪のエネルギーは一様だということ

これにより移しまくったほうが自分の症状は軽くなる
人倫的にどうなのかというのは別の話
0259病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:25:14.22ID:z1gPA74X0
>>257
『悲しい現実。今日の大通り公園にいた男の子も猛暑の中、マスクしてました。怒鳴ってやりました。死にたいのか💢と。』

他にもワクチン信じるものは地獄に落ちるという趣旨の投稿もある
0260病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:27:46.49ID:z1gPA74X0
子どもの熱中症を防ぎたいと言えば美談にはなるが逆に冬季にマスクが子どもの喉の保湿保温に役立つと言われても「はあ?」と知らんぷりするんだろうなこのおばさんは
0261病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:57:35.90ID:EYdctaIh0
夏風邪は長引くね
熱はすぐに下がったけど喉のイガイガや鼻水がなかなか引かなかった
0262病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 14:01:55.09ID:BzPIrRHr0
今夏の夏風邪で黄色い目ヤニが出た人いますか?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 14:18:33.84ID:eK5wuf7I0
コロナかと思ってしまいました。まだ喉が痛い
0265病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:00:27.55ID:ZGyN1ASF0
>>258
ネタだと思うけど
やっぱり違うよ
風邪の症状が浅くて喉鼻に出てるやつは移しやすい
症状深くて奥にはい込まれてる人からは移りにくい
0266病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:30:47.07ID:9f/6UAK60
久しぶりに風邪の症状でしんどい
熱は37.6度、喉の痛み、鼻詰まりあり
新型コロナは陰性だったけど100%の正確性があるわけではないので3日ほどしても改善しなかったらまた診察に来てとのことでした
0267病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:49:28.61ID:gYb1ukZl0
市販のブロンとか医者から処方された咳止めが全然効かなかったけど、ロキソニンがなぜか効くような気がする。炎症が原因の空咳で、炎症抑える効果が効いてるのだろうか?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:33:21.03ID:+kJeDvtO0
お盆の直前に発症してかれこれ3週間近く
とにかく咳がひどい
寝てる時も咳で目が覚める
販売業で咳が出てると出勤停止だからいろいろ辛い
0269病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:57:20.78ID:+7RtBElp0
みんな風邪と思っているけど 風邪じゃないかもよ
0270病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:08:31.05ID:4rOpmdC/0
みんな症状似てるよね
治るタイミングで検査したらエリス株判明するのかな
でも治ってから検査する人なかなかいないし…
0271病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:11:33.94ID:DWnKybWf0
診断しないたけでみんなコロナだよ
コロナは風邪
0272病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:44:58.63ID:0eAXAfc/0
隠れコロナが大半だからね
病院で検査して陰性だったのに症状がどんどん酷くなるから再度PCR検査したら陽性だったからね
陰性出た人がコロナじゃないからと我慢して仕事行ってるから拡散しまくりでしょ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:51:49.17ID:Lvus/65a0
熱は37℃台後半が1日喉痛も咳も鼻水も普通の風邪と同じ印象
症状軽かったんだけどコロナだったのかな
高齢で虚弱な親にもうつったが症状はもっと軽かった
周りで感染した人の話じゃもっとしんどそうだったけど
今となってはわからん
0274病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:19:43.08ID:V+kRexiN0
>>270
自分は治ってから医療グレードの検査キットで3回目の抗原検査して真実を確かめようと思う。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:08:12.36ID:WWKmD5Gw0
病み上がりで王将の麻婆豆腐食べたら20分後に呼吸苦しくなって草
病み上がりに食べるもんじゃなかった🥺
0276病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:19:02.84ID:2aOcz7EY0
盆に2日ほど咳が出ててすぐ治ったんだけど、
かなり恵まれてる方みたいだな。
去年の11月にかかったときには長引いたんだけどね。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 05:43:16.12ID:bTeW8qCI0
土曜
早朝・喉がイガイガしだす、寒気がすごくて熱上がる気マンマンって感じに襲われる
朝・あれよあれよという間に38度まで上がる、市販風邪薬飲んで寝なおす
夕・熱が39度まで上がる、市販薬効かないのでロキソニン買ってきたら36度台まで下がる

日曜
深夜・ロキソニンが効いてる間は熱下がるけど切れたら39度台の繰り返し、喉の痛みはなく軽い咳くらい
朝・味覚障害が出始める、たまにでる咳に少し痰が絡み始める
夕・最高39.6度まで出てしんどさはあるけど喉や頭などの痛みがほぼないのが救い

月曜 仕事を休む
早朝・変わらず39度台、倦怠感と食欲不振、昨日までの方が食欲あった気がする
昼・ロキソニン飲まなくても38度まで下がる、病院にPCR受けに行く
夕・どんどん熱が落ち着いて一時37度前半まで下がる、軽い頭痛、少し鼻水
夜・PCR結果は陰性、37度台をいったり来たり、倦怠感と食欲不振は継続

火曜 出社
早朝・37度台で安定、倦怠感と食欲は多少改善、飯食ってる間に謎に鼻血が出る
朝・行けそうだったので出社
夕・36度台まで下がる、軽い咳くらいで他は特に症状もない、味覚も戻った気がする

水曜
早朝・36度前半の平熱と呼べるくらいまで下がる、咳も稀に出るくらい


まとめ
ロキソニンは神
0278病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 05:46:50.99ID:bTeW8qCI0
なんかスレ読むと自分みたいにガっと熱があがるタイプと、長く喉と咳にやられてるタイプとがあるみたい?
ウィルスの種類が違うのか、それとも抗体の保有率とかによる体の反応の違いなのかしら

もし皆かかってるのがPCRに反応しない隠れコロナだったら、
過去に感染したことあるとかワクチン接種回数とかでも症状変わりそうよね
0279病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:43:34.97ID:d7lmHhIO0
結局1週間開けてのコロナ抗原検査は陰性。
気管支炎ということになり、麦門冬と吸入が出ました。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 15:53:31.47ID:9WrD1kkw0
症状なくなってからの抗原検査て意味あるの?
抗体検査じゃなくて?
0281病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:36:50.60ID:d7lmHhIO0
>>280
エリスは症状発現1週間後じゃないと抗原検査の陽性が出ないともっぱらの話。
なのでその検証。

抗体検査は過去にかかったことがあるかどうかの検査。
まだ治って無くて前段の抗原検査で陰性が出てたからこのタイミングであらためて抗原検査やる意味があった。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:02:13.78ID:tlfSsTnM0
熱は平熱だけど喉が痛くて咳が出る
常時痛い訳でも無くたまに痛い程度だから風邪の引き始めなのかな
0283病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:15:52.00ID:cF3Oqikr0
>>282
早いうちに葛根湯なんかで対策しておいたほうがいいよ。
こじれると地獄だから。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:02:47.18ID:lMLsstBb0
>>282
はいコロナ


ネタでなくて
0285病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:12:57.28ID:JF0MG4210
風邪だろうなで市販薬2週間飲んで治したけどコロナだったんじゃ?🤔感ある
0286病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:04:42.57ID:0hZE5PJ50
熱出て喉痛くて
咳だけ残った

横になると咳込み酷くて呼吸器内科に行ってきた
肺炎疑いありって言われてレントゲン撮ったけど異常なし
リン酸コデイン酸とクラリスロマイシン酸が処方された
0287病弱名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:27:40.75ID:eN883o3Y0
今、咳止めの在庫切れしてるって
入荷も未定
0288病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:23:06.42ID:DOFlsjt30
38~39度の熱が6日目
喉の激痛と咳と鼻づまりも併発
手元にある解熱剤とペラック錠が足りるうちになんとか熱下がってくれ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:06:45.47ID:ZanvY35o0
エアコン+扇風機つけっぱの書斎で寝落ちして平熱だが明らかに体調おかしい

珍しくないことなのに変だなと思ったらエアコン風速が最大やった…
0290病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:43:40.94ID:58K90UIP0
コロナ陽性ではないのだけれど微熱出たりで変だな
夏風邪といえばその通りかもしれないが
0291病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 14:59:11.23ID:bmfnX6Fc0
検査をすり抜ける隠れコロナだって
病院のコロナ病棟満員で大変らしいぞ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:28:29.31ID:DF816N8V0
>>291
検査をすり抜けてるのに入院してんの?
おかしくね?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:54:53.92ID:58K90UIP0
>>291
やっぱコロナだよな安静にするしかないわけで
0295病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:12:32.48ID:8iSFcGvm0
夜になると熱が37.5から38.0になる
最初に発熱したのが8/24だから9日間
コロナ検査はキット2回、病院で1回して陰性
0296病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:36:57.30ID:OzYkbC7U0
喉痛と頭痛が治らない
処方薬飲んでも症状が5日も続くと辛いね
抗生剤追加されました
0297病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:44:49.41ID:QMPp+WjG0
食べられないわけではないけれど少しの吐き気違和感
発熱は微熱で通常の+0.2℃
まあなんかあるだろう
0298病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:11:29.54ID:/Ts+TLi60
咳が酷くて痰の絡むようなゲホゲホとずっとするんだけど病院行って処方された薬が葛根湯
葛根湯って引き始めとか予防目的で使用されるのが多くて拗らせてる場合は効果薄いよね?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:54:35.86ID:QMPp+WjG0
>>298
今週はメディア報道もあるけど咳止め薬は品薄で調剤薬局行っても入手できないんだ
だからそれに配慮してできる限りの処方をしたんだと思うね
0300病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:05:08.24ID:3/aF8qdx0
ウイルスたっぷりの鼻水と痰を鼻かんだり咳して早く体から出すしかない
0301病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:23:43.76ID:KaW1IYCo0
会社の同僚がここに書かれてるような初期症状でPCR検査は陰性で数日後に高熱で息が苦してくて救急車呼んだけど2時間半病院決まらなかったみたい
結局コロナ陽性で中等症で入院
今はコロナ患者でひっ迫してて入院断ってるみたいだから気をつけろよとライン来たわ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:53:13.93ID:6o1rxITs0
これだけノーマスク増えりゃスーパーキャリア一人であっちゅう間に拡がるわな
0304病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:08:13.99ID:GYOx+0Xm0
解熱剤とペラック錠で一週間耐えてやっと熱が37度まで下がってきた
高熱出てた時は甘味と塩味だけしか感じなくてまぁ高熱だしなと思ってたら熱が下がったら味覚完全に無くなってたは
嗅覚はあるからコロナなのか良くわかんねぇな
0305病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 20:48:02.81ID:VMDllJKR0
コロナには麻黄湯が効くと以前スレにあったな
0306病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:59:31.99ID:HfypI3O/0
>>305
とは限らないからもっと調べろ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 03:18:21.54ID:vdZSsc3j0
>>306
紹介しただけなのになんで噛み付いてくるの?
アホなの?
0308病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:41:46.33ID:3Mnlq7Lc0
最初に喉の違和感から始まった
熱は7度台が何度か出て目の奥の痛みや軽い頭痛
平熱時は目や頭の痛みはない
くしゃみが一時連発し今は鼻水がひどい
花粉の時さえこんなに出ないという鼻水の量
鼻が出る頃には咳も酷くなり兎に角苦しい
痰もなかなか出せずたまに塊が出た時だけすっきりする
検査は陰性で抗生物質含む薬で暫く様子見
0310病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:36:08.20ID:bvFj1mKK0
喉痛くて咳出る時ぺラック飲むけど効果ないんだよなぁ
0312病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 15:42:35.20ID:HfypI3O/0
>>307
じゃあ紹介すんなよ低学歴朝鮮人
0313病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:00:25.38ID:qLH9FPA50
熱ないけど風邪
0314病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:31:42.59ID:GFsZmMx70
昨日の夜から喉に軽い違和感、今日夕方少し喉が痛く熱を測ったら37.1
安静と思い横になるも1時間程で猛烈な寒気、震えと頭痛
再び体温測ると38.0
どうすりゃ良い?
震えがマジで止まらん
0315病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:08:27.75ID:hGAV8/cn0
横になると咳き込むからずっと座って寝てたけど
昨日やっと横になって眠れた
久しぶりに寝た気がするわ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:11:17.42ID:hGAV8/cn0
>>314
自分の場合は葛根湯を飲んで寝た
寝る時に38.4度
夜中に汗だくで起きて38.7
翌日も38.4くらいあって病院に行きたくても無理で寝てた
夜には38.0くらいになった
その翌日は熱下がったけど相変わらずの喉の痛みに加えて咳が出てきて眠れなくなった
0317病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:44:57.11ID:GFsZmMx70
>>316
さんきゅ
しかし独り身、現在関節激痛で外出どころか身動き出来ん
発熱して汗かく、冷えて寒気で震えが止まらず歯がガチガチしてる
こんなの初めて
冬用の部屋着着て毛布にくるまってる
たまたまあったロキソニンだけ飲んだ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:54:06.61ID:OTuV6xlw0
>>312
ただの基地だったか
なんで定期的にこういうの湧くのかな
0319病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:07:24.10ID:XJAeXF220
今回のコロナは発熱よりか喉に来るみたいだね
0321病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:13:19.76ID:Jd/jEy980
>>298
自分はそれで内科行ってこじれた。
夜中に止まらない咳であまりにも辛いから呼吸器内科行ったら気管支炎。
出された薬は麦門冬湯。
これが、びっくりするくらい効果てきめん。

葛根湯でよくならなければ麦門冬湯オススメ。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:15:09.31ID:Jd/jEy980
あらためて案内しておく。

咳で困ってる人、麦門冬湯がいいぞ。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:47:01.87ID:L5SJ6BZX0
最初は朝起きるとつばや水等を飲む時だけのどが痛くなって
うがいや水分の補給でそれも昼位には収まっているのが数日続いたのが
2日程前にその痛みが強くなって飲み込むのもきつくなったけど
昨日今日は痛み自体はましになったが今度は鼻水や咳が出るようになってきた
発熱は最初から無かった
0324病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:47:38.37ID:vrVE9SXv0
夏風邪のウィルスはエンテロウィルスとアデノウィルスというのがそうみたい
前者がお腹、後者が咳だというから自分は後者なのかな
今日で発症して10日経ったけど数日で治って当然という考えは自分にはもう通用しないと痛感しています
0325病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:13:41.14ID:rLX2Nu+H0
>>318
おいおい無能低学歴が漢方も知らないくせに麻黄湯が効くとかキチガイみてーな書き込みしてんじゃねーよ低学歴朝鮮人
温病くらい理解してから言えよ低学歴

どこ卒?いやマジで
知ったかぶり低学歴朝鮮人w
0326病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:14:32.13ID:rLX2Nu+H0
ほんとヤフー知恵遅れ並みの書き込みして偉そーにすんのな
低学歴朝鮮人ってw
いい気分だったろうな
朝鮮コピペ脳でw
公害だわ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:55:12.49ID:mw5noD2n0
>>314だが深夜に39度まで上がってから徐々に下がって今朝平熱
社内規定で病院で検査受けたらコロナだった
頭痛も咳もなく少し喉が痛いぐらいなんでびっくりした
0329病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:19:39.19ID:+OHSbfae0
土曜日から軽い咽頭痛と咳が現れ、昨日から咳が発作のようにでる
痰が透明から白っぽいのは、細菌の二次感染がないからか、抗生物質のおかげか。
抗原もPCRも陰性。書き込みを見ると、長く続くみたいでいやだな。喘息の持病もあるから。


熱は上がっても7度止まり。
日曜日に抗原検査(医療用)、月曜日のPCRも陰性。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:20:08.44ID:+OHSbfae0
部品が残ってたすみません
0332病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:36:30.36ID:lTENxOr50
熱なし、喉の痛みなし、鼻もお腹の調子も問題ないが咳だけでる
苦しい
0333病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:43:04.26ID:If6pqQ3M0
検査なんてやりたくない
鼻こするの痛く無いの?
0334病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:47:24.29ID:If6pqQ3M0
咳は出だすとすぐには治らない
一カ月そこいらでアレ?そういや最近出なくなったなと気づき治る
解熱剤と総合感冒薬的な薬さえ予防医薬品持ってれば病院なんて行く必要なし
0335病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:25:44.79ID:HkUvw6PE0
咳風邪の中にコロナがけっこういると
クリニックの医者が言ってたよ
0336病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:33:34.49ID:m5kiC63K0
>>335
まじか!
熱ないからと思ったけどコロナなのかなー?
どこかの板のコロナスレが立ってたから見てみたけど薬足りてなくて咳止めとか出してもらえなかったって買いてあったわ
病院でも薬足りてないなんて…先進国なのに
0339病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:44:56.43ID:HkUvw6PE0
ビレーズトリをやってますが、今回の咳痰風邪には無効のようです。
リン酸コデイン飲むと咳はピタっと止まりますが、
生理現象を止めてしまっていいものやら?
0340病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:09:22.18ID:pBuKpFnA0
>>338
レルベアは風邪薬じゃないよね
喘息・COPDの人が使う吸入薬
0341病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:02:38.98ID:toa/M2Ju0
昨日だけで人生初の26回下痢達成した
徐々に良くなってるけど未だに下すし肛門痛い
寝てる途中で下痢で起こすのマジ勘弁してください
26回の内一回は漏らしちまうし最悪だった

体重も体調崩した火〜木で3kg減った
食事取ってないのに下痢になるのが謎
腸にウイルスでも入ったんかな・・・?
でも吐き気の症状全くないんだよなあ・・・
0342病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:26:09.15ID:L+PiqP0S0
>>341
大腸側の炎症だと吐き気まで行くのは稀だよ
まぁ何か変なもん食べたんだろうね
オレは賞味期限一週間ほど過ぎたゆで卵でなったことがあるよ
おかげで卵恐怖症になりつつある(^_^;)

風邪とは無縁だと思うよ
体が弱ってるときに強い食べ物(栄養価の高い食べ物)は要注意だね
0345病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 05:13:53.52ID:p8CMmJDN0
症状が出て2週間ほど経過
ようやく治まってきた
0346病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:07:07.13ID:q9dkzC9Y0
コロナ・インフル陰性の咳風邪が治らなくて困ってる
咳も困るけど微熱が辛い
5日間ぐらい37.1〜38の間をうろうろ
0347病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:45:59.33ID:NFTfchBy0
久しぶりに熱あがった
下痢から始まって頭痛&発熱
今は37.1ぐらい、明日病院行くわ
0348病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:46:55.09ID:UdFOLIam0
2週間続いてた咳がメジコンて言う市販薬飲んだら止まった
総合風邪薬ばっかり飲んでたけど早めに咳止め飲むんだったな
それか早めに病院行く
0349病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:14:11.97ID:9jkvSYgY0
痰絡みの咳は治って
乾いた咳が出るんだよな
リン酸コデイン酸を飲んでも止まらない
0350病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:05:02.55ID:MtOLTuQC0
どんどん咳が酷くなって寝られないよ泣
0352病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:04:31.20ID:Nx85lfSw0
プレコール咳止め飲んだらかなり咳がおさまった
咳しすぎて肋骨痛かったわ
みんなの話読んでると咳が長引きそうで恐怖
0353病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:16:15.83ID:DiAO4urE0
>>350
呼吸器科で吸入薬貰った方がよいかも
呼吸器科行ったら今年は風邪治った後に咳ぜんそくに移行する患者さん多いって医師が言ってたよー
0354病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:28:01.08ID:kuplyPN40
乾いた咳に移行したら麦門冬湯が効くらしいけど
どんなもんなのかね。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:10:51.85ID:9D98kMkm0
いやーまいった
咳で眠れない
明日は咳止め薬を買いに行く
0356病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:40:29.23ID:9D98kMkm0
355です

メジコンと浅田飴せき止め買おうと思ったら店員に「同時使用はできませんよ」と注意された
同じ薬の成分が入っているからだという
なので南天のど飴に変更したら、これはこれで結構良かった
舐め終わってしばらくすると咳が復活してしまうけど、
喉の通りが良くなって嗄れていた声が元々の声に近くなった
0357病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:07:35.88ID:NRsdwABm0
まともなドラッグストアだね
0358病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:24:03.21ID:iiNZPMC70
>>354
前に書いてあるよ。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:25:50.34ID:iiNZPMC70
>>350
寝られないほどの酷い咳が1週間続いて死ぬかと思ったけど、呼吸器科行ったら麦門冬湯とメプチン貰って今は治った。
早めに呼吸器科行きなね。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:22:29.46ID:44i4Xkvg0
もう治ったけど37.3度で内科の診察拒否
仕方なく別院の耳鼻科で検査してもらってコロナ陰性
熱出てるのに診てくれなかったら意味ないわ
足りなかった薬はパブA錠で乗り切った
辛い時に診てくれた耳鼻科には感謝しかねえ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:21:37.08ID:iiNZPMC70
>>360
それ今訴える事できるぞ。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:13:50.82ID:uThezJx90
>>350
眠れない咳が続いてた
横になると酷くてソファで寝たりしてた
でも少しずつ治ってきた
病院でレントゲン撮って薬もらったけど効いたのか良くわからない
今日で20日目
0363病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:16:26.79ID:uThezJx90
眠れなくて辛いなら薬出すよって先生言ってた
咳を止めると肺炎になる恐れあるから咳止めってあまり飲まない方がいいと言ってた
0364病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:25:28.76ID:y07S+KuT0
>咳を止めると肺炎になる恐れあるから咳止めってあまり飲まない方がいい


まじか
0365病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:02:40.85ID:3O6puNeF0
まあ、ウイルス等の異物を排出するために
咳が出るわけだから、無理に止めたら
不具合が起こる可能性はありますな。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:57:09.23ID:Uvx+Bz460
昨日辺から喉と頭痛くて熱測ったら40度行ってた
去年は全く平熱の割に鼻詰まり、寝てて起きるくらいの咳だった
0367病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:00:39.04ID:IsVVnW7d0
さっき病院で貰った薬飲んだ後も37.9度くらいまでしか下がらなくて眠れないや
食欲も無いし困った
0368病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:23:24.88ID:dwZ6uj9D0
高熱出た1番しんどい時は経口補水液だけで水分と塩分を補って
数日間はメイバランスとか栄養補助液飲んで
嗅覚戻ってやっと食欲出た時の味噌汁と塩むすびのうまさに感動するのがルーティン
0370病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:38:27.24ID:NqD6hnpl0
長引く咳風邪の人多いみたいだけど、
痰はでますか? 喘息があるので結構出て、
苦しいです。もう2週間かな
0371病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:01.39ID:2ivMWFKG0
咳痰だけ残った 長いししつこい
0372病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:53:47.41ID:e1e85vMl0
正直痰がわからん
喉に落ちる鼻水ならわかるんだが
0373病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:42:59.05ID:VKBHzCHU0
今年の風邪は喉痛い
コロナも同じ?
0374病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:31:59.63ID:3zAe9bh20
風邪ひいて熱でて2週間くらいして咳が治ってきてたのに
また昨日から酷くなってきた
寝てる間は出ないからずっと寝ていたい
0375病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:49:27.56ID:e1e85vMl0
寝てる間は出ない咳なら心因性だって言われてたら2日後に鼻水出て発熱したわ
喉痛と咳から始まる変な風邪だった
0376病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:06:34.78ID:ByIMtho70
喉痛い
鼻水は少し出る
コロナは陰性だった
市販ののど飴やうがい薬は効いてる感じがない
0377病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:15:40.51ID:oeFiRgGH0
咳風邪ひいて1週間ちょい
熱は37.3とかが1日出たくらい
咳はだいぶ治って鼻水だけになったけど今日買い出しに大きいスーパー行ったらふわふわしちゃってしんどかった
熱ないのになんでふわふわするんだろ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:41:36.90ID:QAty1VyS0
人生で初めて40℃超えの熱出たよ
病院には予約取ろうと電話したら凄く嫌がられたからひたすら寝てたけど、死ぬかと思ったね
まだ咳出るし筋力落ちたしたまらん
0380病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:04:24.26ID:JGcPfo0W0
>>378
えぇ怖い
痺れとか呂律とかは大丈夫だけど…
0381病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:26:28.31ID:8Hk4HHAB0
8/26にひいた風邪からの咳が良くなってきてたのに
昨日は1日中ずっと咳き込んでいて怠くてたまらなかった
今朝起きてからピタッと咳が止まった
こんな事あるの?
明日起きたらまた咳出てるとか?怖い
0383病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:13:23.84ID:2gK6OW5G0
去年の12月にコロナにかかってから風邪引きやすくなってるような
年に1~2回だったのに今年は4回も風邪引いてる
0384病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:23:47.69ID:IL5kq4Mm0
>>383
風邪をひきやすくなってるということじゃなくて、
中華コロナ以降、年中有害なウイルスがそのへんに
大量に舞っているという話じゃないですかね。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:01:57.24ID:vvFVTV/t0
人混みかどうかなんて何も関係ない
オレはバスの待合のベンチでおかしくなったんだよ
それもいきなり
それから人の出入りの多いところはマスクなるべくするようにしている
クソ暑い路上とかではしないけどね(^_^;)
0387病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:10:46.35ID:ou1X2BOL0
発症して20日経つけどまだ喉が痛いし咳が出る
本当にしつこいねこの風邪
0388病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:35:07.10ID:SMwyBcQ50
今の咳とか痰にブロンとか効かないの?
寒くなったらかかりそうだし、
参考にしたいんだが。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:41:55.76ID:DYOZz+QA0
コンタックせき止めW飲んで浅田飴うがい薬Wでガラガラしてるが
ひょっとして同時ダメ?2週間やって治りきらないのそのせいなのか…
0392病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:29:50.66ID:BIooOzZX0
2ヶ月くらい風邪が治らない…
長過ぎる…
0393病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:37.64ID:Biy8dkOo0
>>392
2ヶ月はさすがに長すぎ
他の病気疑って精密検査してもらったほうがいいぞ
0394病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:53:11.62ID:ZLhCcMPk0
知らずコロナにかかってるとかあんのかね
0397病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:13:12.67ID:r+R7H4tv0
ここ見てると20日ぐらい咳と痰と怠さが続いた後
ようやく治ってまた数週間後に再発するケース多くない?
風邪なんてそんなものかもしれないけどこんな症状重くてしつこかったっけと思う
0398病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:00:24.80ID:XjuiNE3l0
>>397
だから中華コロナかインフルエンザなんじゃないの。
もう既存の風邪コロナウイルスは激減してんでしょ。
たぶん。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 05:46:28.93ID:61blcnSO0
これだけ気温差あれば、そりゃ風邪も退くわ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:42:15.95ID:EXH1SbOT0
1ヶ月してやっと咳がおさまってきた
少しコンコンする程度になった
鼻うがいが効いた
先々週あたりが酷くて処方されたリン酸コデイン酸を3日くらい飲んだら副作用なのか腹痛チクチクで飲むのやめた
0402病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:14:03.66ID:3ZHerxWL0
カイゲンで痰が粘着して窒息しかけてから何とかコデインが入ってるのは飲まない
0403病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:16:58.94ID:8O6H4Q4l0
>>401だけど
ひと月してやっと咳が治まってきたかなと思ったら
午後から腰痛が凄くて仕事終えて帰って熱測ったら
38.5あるわ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:44:00.92ID:7vWMBIMV0
インフルじゃね?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 03:48:31.12ID:NysNESRN0
喉の腫れ感と軽い痛み、耳が塞がった感。
熱咳は無し。栄養ある物とっても回復しないので耳鼻科行ってくる。
今年風邪もらってばかり、通院費ばかりかかって辛い。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 13:38:31.33ID:OQVY/OT60
ライノウィルスって多いのか、どうやらそれだったらしい。
喉痛から始まって咳残り3週間。やっと9割五分治った。
土日休みでゆっくりする。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:24:06.75ID:nG/jCVEy0
熱が37.0℃(まだ上がりそう)、頭痛、胃もたれの症状があるけど風邪かな?
0410病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:14:46.68ID:sXwTvjIz0
1ヶ月以上も続いてた咳が
今朝起きたら止まってる
こんな急に止まるもんなんだね
0411病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:12:13.76ID:X095Zxxe0
頭と喉と胸と節々が痛くて咳が少し出る
熱は朝測ったときにはなかった
風邪かな?
だるくなってきたから、明日午前診で診てもらおうかと思うんだが
胸が痛いってのが初めてだからちょっとなにこれ?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:34:58.80ID:6wF7+54Z0
メディエード
0413病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:45:27.07ID:iCjTMTFM0
風邪きついんだけどこれ治るのか不安になってきた
0414病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 14:23:28.32ID:6KtUd50u0
完全に治った、と思ったら凄く冷たいものを飲むと咳でる
電車とか冷房まだ入ってるからマスクしないと怖いし
なーんか今年おかしいよ。気候。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 14:23:40.00ID:6KtUd50u0
完全に治った、と思ったら凄く冷たいものを飲むと咳でる
電車とか冷房まだ入ってるからマスクしないと怖いし
なーんか今年おかしいよ。気候。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:58:20.39ID:CcnSHTom0
ついに自分にも来た
微熱になったり下がったりを繰り返して上がりきらない熱
鼻と喉の間がめちゃくちゃ痛い
全身だるくて関節が痛くてコロナは陰性
夏からずっと流行ってる謎の風邪だ
0417病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:41:56.96ID:2dKy1Cnl0
風邪っぽいと思って病院行ったらコロナの可能性があるからめっちゃ隔離されたw
コロナもインフルも陰性でただの風邪だったんだけど、咳も熱もないのに、めっちゃ胸が痛い
0418病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:50:41.30ID:iW8Loohw0
20日くらいかけてなんとか咳もおさまり、やっと治ったかーと安心してたら
そこから10日くらい、つまり発症して1ヶ月くらいでなんかまた喉が痛くなった
一人暮らしでほとんど外出してないから、新たな風邪をひいたわけでは無いと思うんだけど
0419病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:59:17.97ID:iugP6skY0
身の回りで腹痛を伴う風邪が流行っている
0420病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:35:02.53ID:7yWlcnFZ0
416だけど今朝になって胃腸に来た
鼻喉風邪→胃腸風邪の流れはよくあるけど今回は咳が来ると思ってたから意外だ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:31:59.54ID:LmZViBZI0
417だけど、咳とかはなくなったんだけど、昼過ぎくらいから微熱が出るのは治らないなぁ、って思ってたら、お腹ぎゅるぎゅるしてきた
たしかに風邪から胃腸に来るパターンなのかも
0423病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:37:16.79ID:m3P4so/X0
昨日帰ってきてから腹痛と腰痛
寝て起きたら微熱、寒気、頭痛、関節痛、筋肉痛、咳、鼻水
季節の変わり目の寒暖差にやられた
0424病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:28:42.18ID:krhsXJam0
風邪後半の症状で胃がパンパンに膨れ上がって気持ち悪い時あるよね
そういう時って何か少しでも食べたほうがいいのか絶食したほうがいいのか迷う
0425病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:40:00.13ID:BdA3oMLs0
>>424
ゼリーとかヨーグルトとかで胃を休めるといいよ
フルーツとか入れればそれなりに糖分や栄養素も摂取できるしね
0426病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:45:37.70ID:krhsXJam0
>>425
ありがとう
ちょうどゼリー貰ってあったから食べてみたらちょっと元気になった
吐くほどじゃないから少しずつ食べて様子見るよ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:05:41.81ID:rW8wWNNZ0
朝からひどい頭痛
昼から鼻水がダラダラでてきてだるい
さっき風邪薬飲んだら少し体が楽になった
0428病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:42:24.21ID:0gGN0haI0
>>426
ヨーグルトとか言ってる奴いるけど
乳製品は結構厳しいと思う
0429病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:56:18.87ID:r8uIown10
喉が痛くてダラダラ微熱
頭痛は気圧のせいもあるかもしれない
これ以上症状が悪化しないようにできることをしないと
0430病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 14:15:08.32ID:S95QN21v0
先週木曜の午後からダウン
まだ回復しない、、ヤバい
0431病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 14:15:14.51ID:S95QN21v0
先週木曜の午後からダウン
まだ回復しない、、ヤバい
0432病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:30:54.84ID:zxqli3Gv0
自分も水曜午後からでまだ回復しない
症状変わってきたから明日また病院行かないと
0433病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:34:12.96ID:1wkzEWNE0
麦門冬湯って漢方を買って飲んだら恐ろしいくらいに咳がピタリと止まった
0434病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 19:32:59.46ID:J7KBQuhi0
麦門冬湯は咳めっちゃ効くよね
これと葛根湯は常備してる

昨日腹壊して今日もお腹ずっとゴロゴロして食べると腹痛い
だるいし冷えたんかなー困った
0435病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 22:05:49.75ID:OQsP0hx+0
へぇー飲んだことなかった。今度コンコンしたら試してみよう
0436病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 00:24:53.67ID:5GlpIh5v0
7月からずっと風邪ひいては治って
また風邪ひいての繰り返し
今まで熱なんて出たことないのに毎月熱出てる
免疫力低下してんのかな
0437病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 20:39:18.53ID:PQuiaWhW0
小さい時から風邪をよくひき、大人になっても10月に必ずひいてしまう。
情けないとか悔しいとか自分のことが馬鹿馬鹿しくなったり、もううんざり。
気温差が激しくて風邪ひくなと言われても無理だろ?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 20:40:41.20ID:PQuiaWhW0
小さい時から風邪をよくひき、大人になっても10月に必ずひいてしまう。
情けないとか悔しいとか自分のことが馬鹿馬鹿しくなったり、もううんざり。
気温差が激しくて風邪ひくなと言われても無理だろ?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 08:27:45.01ID:kC72EXAP0
これくらいの気温が1番過ごしやすいけど夏と差が激しすぎて風邪ひくよね
そして大人になると長引くしいつまでも休んでいられないしつらい
0440病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:14:55.23ID:MBcPJTOP0
>>437
首筋が冷えると風邪ひきやすくなるよ
マフラーでもしてるのがいいかもね
0441病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:26:49.22ID:7b1S4Q3Z0
微熱が出て、節々と胸が痛くなったから病院行って、
デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠
トラネキサム酸錠
葛根湯エキス顆粒
を出されて、飲み終えた
身体の痛みはなくなったけど、いまだに微熱が出る
何なんだろう、この微熱
0442病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:55:00.49ID:q8uHA/SA0
喉痛から始まりくしゃみ鼻水(熱は無し)、数日で風邪症状はほぼ治まったけど
今でも毎朝起きると喉が乾燥してるような違和感、うがいすると軽くなるけど一日軽い違和感が続く感じ
空気清浄機つけて寝てる
睡眠中の喉の乾燥対策はどうしてますか?加湿器はカビそうだし普通のマスクは息苦しいし
0444病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:56.24ID:+XpvXnSv0
>>438
風邪で済んでるだけマシじゃね
実際はアレルギーかも知らんけど
0445病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 06:37:25.19ID:2VMnEuEZ0
>>442
自分もその状態
なんか腫れぼったいような熱の匂いみたいな違和感がずっとある
普段から乾燥対策に口にテープ貼って寝てるんだけど
風邪だと鼻も詰まるから息ができなくて結局隙間から口呼吸してしまっている
冬場は消耗品だと割り切って加湿器使ってるよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:28:28.02ID:wSitjKZB0
同じ同じ。なんだか流行ってるんやねぇ。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:38:13.64ID:mStjvPFl0
治りかけたと思えば初期症状がやってくる無限ループ状態
0448病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:09:39.44ID:ECJ9nO7I0
風邪引いてからいまだに毎日微熱が出る
もう一週間以上続いてる
0449病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:07:38.18ID:JlFJAzx90
喉の痛みと痒み
特に痒みは吐きそうになるから辛い
0450病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:27:05.10ID:hlLUH2oD0
夜だけ熱が出る・・・ロキソプロフェン飲んだら朝には快調だけど夜になるとまただるくなって熱が出る
これが四日続いてる

9月にも同じことがあって病院いって抗生剤貰ったら治ったけどまた繰り返してる
風邪じゃないのかな
何か違う病気なのかな。。。
0452病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:21:48.20ID:hlLUH2oD0
>>451
関節痛とかあります?
熱と関節痛だるさが夜になるとあります

9月にもなって病院行ったけど検査が9千円近く払ってまたこの額払うのかって思うと憂鬱
0453病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:32:38.76ID:0Uw9llOy0
>>452
関節痛は治ったけど、胸とかお腹が痛い
お腹が痛いって下痢的な痛さじゃなくて、節々が痛いときの痛みに似た感じ
熱は夜上がって寝るころ(23時くらい)にはまた36度台に戻る
よくわからん
0454病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:46:03.00ID:5c3nYzH80
今日は昼間なのに微熱が
いつも夜だけだったのに 
風邪じゃないのかなぁ?
0455病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:00:36.82ID:7wQ/SAU90
37度台の微熱と眩暈、関節痛、頭痛が10日以上続いてる
風邪薬代がバカにならん
なかなか治らんな、今年の風邪
0456病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:15:35.80ID:ShiJOsF60
2日ほど39度くらいの高熱、平熱になってから鼻水咳、喉に違和感
似た症状の人います?
0457病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:16:31.04ID:wtCp666E0
喉の腫れから肩こりが酷い日が続いて乾いた鼻くその増加の自覚した後に
息苦しさで透明な痰が出、熱が上がり時々咳が出るようになりました
熱感は測ってないけど37度ちょいくらい?
0458病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:18:43.25ID:paX6Z6vl0
皆窓開けたまま寝付いちまったんでは?
0459病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:53:23.92ID:9oXthmN80
昨日は暑くて布団干せるぐらいだったのに今日寒くて朝起きたら鼻が痛かったわ
もう何なの、体調不良恐怖症だよ。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:27:22.55ID:NlWltlfv0
加湿しな
0461病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:42:24.68ID:0GIuPBvp0
夜寝れねー
朝まで苦痛だよね
0463病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:48:23.78ID:NlF6CkXa0
風邪の治りかけで咳がでるからまた薬貰ってきた
風邪は7~10日で治るって言われてるのにいつも5日分しか薬くれないから
また行かなくちゃいけなくなるのが面倒
0464病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:27:01.99ID:Go7aMxzU0
昼間に窓開けてて、冷たい風に当たってたら鼻水とくしゃみが止まらなくなった。
風邪薬飲んで早目に寝なれば
0466病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:48:54.62ID:IIwddh3J0
風邪治りかけに、またもらった。鼻から黄色いサラサラした鼻水が少し出る。アレルギーもあるみたい。
0467病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:10:26.24ID:rpTlGvcq0
色がついた鼻水はウイルスや菌
アレルギーならサラサラ透明な水っぽいやつ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 01:01:40.81ID:u5wVbUNo0
インフルだったが、やっと平熱に戻ってきたわ。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 10:28:22.28ID:8L8wWwgj0
ここ2,3日過去最痛レベルで喉痛かったけどなんか治ってる
風邪の症状は無かったけど何だったんだ…
0470病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:49:13.21ID:aHZgSf8H0
熱が4日目だが昼間37度台で深夜になると38度台出る
3日目に病院いってコロナインフル風邪でも無くて解熱剤もらった
一週間たっても引かなければ精密検査するらしい
症状は昨日から寒気が時々するくらいで後は全くない
何か重大な病気ですかね?
ストレスでこんな高熱続くことありますか?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:24:01.45ID:1IkNIgTk0
関節痛と腹痛が出てきた 熱はなし
夕食抜いて胃を休めてもう寝よう
0472病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:58:48.51ID:Xiy1RT3w0
昨日朝から夜にかけて36.5度から38.5度まで上がったけど一晩寝たら37.2度まで下がった
喉はまだまだ痛い、なにか飲み込むときに傷みはしる
せっかくの休みが潰れた悔しい走りに行けなかった
0473病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:24:59.08ID:Usi7feQ20
最近の風邪は喉が痛くなるのかな?
耳の下まで痛いわ食べ物飲み込めないわ熱も出るわ酷い目にあった
治ってきたら鼻水と咳が止まらんのよ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 18:53:17.13ID:E3QDuvT80
病院に連絡したら風邪の症状の方は診察お断りしてますだってよ
これマジだったのかよ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 00:11:33.67ID:OfS3mKUW0
風邪ひいてから2ヶ月
タン絡みの咳が止まらない
なんだよ、これ
0477病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 00:30:56.73ID:HL4mwfxc0
なんでほとんど外に出てないのに風邪をひかなければならないのか?
治す努力もするけど早寝して…まだ起きてるけど…
0478病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:57:23.75ID:j4Vm2OEE0
>>476
それ典型的なコロナなんじゃねえの?
インフルならいきなり発熱だし、単純な風邪なら鼻水が止まらず、腹痛、関節痛が起きるからな
0479病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:21:17.20ID:ThzoQGb60
スレ違いだが、30代中盤に差し掛かったあたりからノドに小さい痰が絡むようになって
だいぶ悩んでたけど、痰止めに効果あるタイプの市販薬飲んだらだいぶ改善してホッとした
0481479
垢版 |
2023/11/03(金) 10:35:45.67ID:YLfMQkI/0
>>480
タバコなんて一度も吸ったこと無いよ。
まぁノドの筋肉が衰えたんだろうね
0483病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:19:11.35ID:RNByf8n60
喉にタンが落ちるのは(実はタンじゃなくて粘液の高い鼻水)後鼻漏といって慢性副鼻腔炎の症状だぞ
0484病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:26:31.08ID:+KZUL1WX0
先月は喉の痛みと少しの鼻水と微熱が1月近く続いてたなあ
たまたまリフレッシュ休暇で休んでいたけど新型コロナは陰性だった
会社にも似たような症状で休んでた人がいた
まだ喉は本調子では無い
0485病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:55:53.11ID:3SFfPnt60
口の中で痰と喉に落ちた鼻水の違いがわからん
0486病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:28:35.83ID:FCxPtsDC0
野菜をこんぶ出汁で煮た物の方が、鶏肉より美味しく感じた
風邪は異常事態と実感
0487病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:09:35.38ID:1/pLCmbW0
昨日から急に悪寒と関節痛で立ってられなくなってこりゃ熱出るぞと測ったけど微熱
とりあえず早めに寝たけど、今日は朝からずっと気持ち悪い。吐き気と頭痛と腹痛と微熱。
胃腸風邪?明日になっても良くならなかったら病院行こう…
0488病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:24:17.24ID:DamY78Q80
近所の内科行ったら風邪症状の方は事前連絡してもらわないと困りますと言われた
0489病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:59:06.39ID:y99zm62N0
月に一回熱が出る
風邪じゃないのかなー
0490病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:04:03.30ID:vpYO0q1e0
喉の痛みから始まり、37.8の発熱
タラタラの水っ鼻から黄色い透明な鼻が大量に出る
関節痛無し、咳はたまに
0492病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:15:06.95ID:b4fgqmcb0
昨日お風呂に入って夜中寝る時から寒気っぽいのが続いてなかなか眠れなかった
今も少し寒気感じる
でも何回測っても36度代だった
一週間前にインフルエンザの予防接種したの関係あるんだろうか
今も首とか熱くて熱っぽい感じ
嫌だな…
0493病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 08:17:12.27ID:hSYmPvlR0
ここ2、3日
早朝の気温がむっちゃ冷え込んできとるぞ
0494病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:22:41.93ID:uu2scAM60
保育士の妻から風邪うつされたわ
彼女は今咳を振り撒いてる上にマスクしない&言っても聞かないから最悪

俺は普段から免役抑制剤飲んでるからもっと最悪
今は喉の痛み
排膿散及湯+葛根湯と明治のSPトローチなめてるよ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:32:59.46ID:uu2scAM60
あとトラネキサムとビソルボン、ブルフェンも飲んでおいた
仕事休みだからとりあえずひたすら寝てるよ
明日はどうなってるかな
0496病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:05:29.34ID:mxnCUmBw0
喉の痛みと少し倦怠感
熱がないからただの風ぽい
0497病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:13:20.70ID:mV1bbQ3U0
発熱と倦怠感
0498病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:06:36.91ID:AB9t1vAD0
上咽頭が痛てえ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:31:12.82ID:Ci3XgEl/0
499.
0500病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:31:51.41ID:Ci3XgEl/0
500.
0501病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:38:39.93ID:vrOZ8Oxc0
喉の痛みがマシになったと思ったら次は胃に不快感
熱はない
0502495
垢版 |
2023/11/09(木) 23:33:20.86ID:XGmfAB+Y0
喉痛みに加えて耳まで痛くなってきたよ
0503病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:48:52.48ID:OAK4gqko0
>>502
めっちゃ喉痛くなるよね
ワイも耳の下まで痛くなった
痛み取れるまで結構かかるよー
お大事に
0504502
垢版 |
2023/11/10(金) 00:37:24.55ID:q/pAPjNe0
漢方の構成を変えて飲んだよ
十味敗毒湯+人参養栄湯(基剤:桂枝湯)
加えて、トラネキサムとブルフェンとアスコルビン酸とリボフラビン

葛根湯は結局汗かいて布団はぐから止めた
0505病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:19:53.10ID:hPsjJQDx0
ぶり返すよね
先週の連休で治ったと思ったらまた来てる
0506病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:09:46.66ID:o4rKXzVd0
微熱、鼻水、くしゃみ、倦怠感がひどい。昔の風邪薬や葛根湯を飲んだが意味ないし、なんだろ?
0507病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:47:46.72ID:S30gGFI00
喉と鼻がやばいが、
熱は36度なんで検査しなかった。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:45:06.23ID:xoyNIoBC0
大人でも溶連菌になるの?
数年前喉がめっちゃ痛くて耳鼻科行ったら喉に白いブツブツがあるから検査します言われて結局なんともなかったんだけどさ
0510病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:07:56.58ID:gML9Mpui0
久々にインフルワクチン打った ちょっと風邪っぽい副作用出るな 熱はないようだが
0515病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:34:39.91ID:lurqM+xx0
このゴミは支那畜か金で支那畜の犬やってる人未満どっちだろう
0517病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:21:19.06ID:Qjfnp+6i0
金曜夜から発熱し解熱剤飲んでも一時38度半ばまでいくものの日曜昼過ぎには平熱
夜は薬飲まず今朝も平熱のままきたのに夕方から悪寒がして夜には37度9
水曜から子どもがインフルだったのだけどインフルかな
土曜の発熱外来の予約が取れずにそのままなんだよね
今年初めも子どもからインフル移ったのだけど予防接種受けてたにも関わらず重い症状だった
今回は未接種なのに症状はそうでもないんだよね
今から病院行っても無駄かな
0518病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:30:12.86ID:WaWFGxnr0
金曜あたりから喉に違和感
特に薬を飲まずに過ごしてたら昨日から喉に激痛
喋ると痛い飲み込むと痛いで市販薬を飲んでたが効果でず
熱も鼻水もないけど喉だけ痛い
0519病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 15:30:56.20ID:ZgNeEhQ20
喉の上あたり痛い、カロナール飲んだ。手持ちのツムラ2も。先月治って回復したのに辛い。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:56:40.01ID:IYiTv2zn0
>>519
漢方葛根湯加川芎辛夷は鼻づまりの薬だが、喉にはあまり効果ないと思われるが
0521病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:00:39.03ID:IYiTv2zn0
むしろツムラ6、15、122のほうが喉にはいいよ
0522病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 13:04:37.75ID:VF94Cu/V0
最初は喉の痛みから始まって、そこから熱、鼻水、咳と続き、治りかけの時に別の風邪を引いてまた鼻水と咳。
この程度なら大丈夫だと思って働いていたら微熱が出るようになった。やっぱり、体を休めないとダメだな。治るものも治らないわ。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:37.18ID:27Q3YesU0
今回ぶり返すよね
良くなったと思ったら咳、喉がムズムズして咳が止まらなくなる
なぜか抗ヒスタミンのアレルギーの薬飲んで寝ると落ち着く
0524病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:39:01.83ID:Dw2v8y+60
>>523
同じ症状で困ってたから真似してアレルギーメディスン飲んだら治まった!
どうもありがとう
0525病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:22:23.77ID:jPDrJKST0
秋花粉の可能性もあるんじゃ
0526病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:54:51.00ID:yfyD2MvB0
病院に行っても咳止め無いと言われて解熱剤と喉の痛みに効く薬だけ処方された
咳止めの薬ないってどうすりゃいいの
0528病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:10:27.20ID:4VmCHEV/0
>>526
蜂蜜が多少は代わりになるようですよ
乳幼児にはボツリヌス症がおきるので駄目だけど
0529病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:38:26.33ID:YtFNEQWz0
>>489
うちの子もそんな感じ
鼻水と咳と熱が数ヶ月も延々とループしている
寒暖差?春先もそんな感じで夏になるとようやく落ち着いたのに…
0530病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:18:31.75ID:B07qqyMF0
大根薄切りにしてはちみつに漬けたのを食べると喉に効くよ
あとは龍角散のど飴だな
0531病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:38:57.95ID:evFUlW3Y0
今日は鼻水がサラサラしすぎて鼻から直接下にポタポタ。
どうなってるんだ!
0532病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:02:22.15ID:9jlIgU/h0
>>523
同じ症状なのでカークランドのアレルギーメディスン飲んだらピタっと止まってビックリ
助かりました、どうもありがとう
免疫の暴走ってやつなのかな
0533病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:57:15.39ID:eEcBmD+Y0
なんでこんな危機管理能力0すぎてもうそれ選手層が薄いじゃなくてもひどい記事にもなったで
0534病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:57:51.28ID:LdN9Jhwt0
じゃあ会社はダメージゼロに近いと思う
0535病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:08:14.44ID:PRwfEgbl0
朝風呂行って見せかけている
早くリタイヤしたい
0537病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:09:52.30ID:8E9BnmCZ0
病院で処方された薬の名前を調べたら全部ルルアタックに入ってて草
市販薬より効果強くて効きやすいんかな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:32:58.65ID:RBlQSyNu0
成分名だけでなく成分量を比較してみればいいよ
0539病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:32:11.15ID:NKtfedlV0
風邪ひいた時はルル鉄板だわ
ちょうど風邪ひきかけみたいなので栄養ドリンクで流し込んで横なってくる
0540病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:19:57.96ID:RBlQSyNu0
ドラッグストアのPB総合風邪薬無くなったからエスタックにしている
公式WEB見ると熱を出しやすく補助したりしてるらしい
ただ症状を抑えるだけではないんだなと
0541病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:20:15.58ID:lTxWA9vF0
インフルA形で6日間休みになったわ
木曜に発症して昨晩まで39℃代の地獄で眠れず イナビル吸ったけどやっと今になって効き目でてきたかな?
やっと酒飲めたわ
コロナより辛いとはおもわんかった 二度とゴメンだわ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:24:35.63ID:OGg4DpyV0
>>537
症状全張りでルーレット全体に賭けてるルル
症状に合わせて必要な部分に賭けるのが医者の出す薬

状況によるかもな
0543病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:40:50.40ID:aHu3a6jJ0
>>537
3連続でインフルになった時を思い出したよ、当時付き合ってた幼稚園教諭の彼女からうつされたことで
インフルA型(ロシア型)→インフルA型(北米亜型)→インフルB型
その時やってたバイトもこれのせいでクビになったことも思い出した
0544病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 01:04:45.45ID:UOlql5Q90
インフルは罹ったことない
風邪引くのもほぼ確実に風呂あがりまっぱ居眠りやらかした時だ

こういう発言がフラグになりそうだが…
0545病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 04:02:26.64ID:C3ZN96bU0
大分治ってきたけど、黄色い鼻水と白い鼻水がまだ出て鼻声気味。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 08:41:54.18ID:Wy3MhBu/0
風邪って薬飲んで長くても2日ぐらいで治ってたのに病院の薬飲んでも1週間続いてる
コロナとインフルの抗原検査は陰性だし本当にただの風邪なのかな
0547病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:04:14.10ID:wqpZ7F1S0
>>541
周りもコロナよりインフルA型の方がキツいっていってるわ
ただインフルは特効薬がある
0549病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:28:57.20ID:YCUVzAuM0
>>547
イナビル吸ったけど、4日目でまだ38℃代まで上がるし治る気せんわ
メシもほとんど食べれんし
0551病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:48:13.22ID:PddIJqia0
>>539
オレも
ただ、ヤバイ成分が入っているらしくて 買うときにいつも薬局のねーちゃんに問い詰められる
そんなたまに飲むだけなのに 会社を休めないんだ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:43:18.16ID:lFIiPxe/0
すいません教えて下さい。
7歳男の子
金曜日の夜発熱
39~40℃の熱が今でも続いてます。
寝る時の鼻詰まりもひどくあまり寝れていない状況です。
土曜日、耳鼻咽喉科に行き
診断は普通の風邪じゃないか、鼻詰まりは扁桃腺が腫れててそこに鼻水がたまるのが原因とのことでした。

もらった薬はカロナール、フェキソフェナジン塩酸塩(アレルギー性鼻炎の薬)
オゼックス(細菌による感染症を治療する薬)
です。
カロナールがもうすぐ尽きるため明日再度病院に行こうと思うのですが先日行った耳鼻咽喉科か別の内科どちらがよろしいでしょうか。
皆様のご意見等頂けたら幸いです。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:17:30.73ID:DY++bnGM0
>>548
×すいません
○すみません

カロナールだけなくなりそうならドラッグストアに山ほど売ってるんでいってみたら?
他にも耳鼻科or小児科があれば行ってみるのもいいのかもしれない
ただ前の病院では~の話はしないこと
0554病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:25:33.73ID:DW6DmT7t0
>>536
おれ、花粉症じゃないんだ。しかも、1日で治った、、、
0555病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:31:47.96ID:lFIiPxe/0
>>553
カロナールをもらいたいのもあるのですが他の薬が効いてる気がしなくてちがう病気も疑ってもらいたいなと思って行こうとも思っていました。
前の病院の話しをしたほうがスムーズにことが運ぶかと思ったんですがまずいですか?
0556病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 06:55:27.22ID:74WwfAG50
1日中咳が止まらず痰のからんだ咳も良く出る
眠れないほど咳が出るからリン酸コデインを処方され、寝る前の1回だけ飲んでくださいと言われた
ネットで見ると1日1回ではなく3回飲むのが基本だと書かれてあった
眠れないほど辛いから寝る時限定にしてくれたのかな。他の薬は処方されなかったが日中はどうしろうと言うんだ?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:19:55.21ID:yejZmmKG0
今月頭からずっと咳
2ど病院行ってジスロマックもらって飲んでも治らない
高熱上がって関節痛くなったりしたので
インフルコロナ検査したけど陰性
マルチ質問で申し訳ないが誰か分かる?
0558病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:41:37.63ID:74WwfAG50
>>557
俺と同じ。熱は無いが咳だけ止まらん
病院で色々と薬変えてるが何飲んでも痰のからんだ咳が出る
ここまで長く続くとただの風邪と思えないよね
0559病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:25:54.77ID:38785LsY0
おれも咳だけがダラダラと続いたので、まずは体を休める意味で仕事をしっかり休んで家にいたら治ったよ。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:32:46.77ID:QFKTICkx0
会社が休みに対してうるさい、体調不良で休むのは申し訳無いがきちんと症状も報告してるのに、いちいち質問してくるし。仮病じゃねえっての!w
いちいち電話で確認をって、メールで充分だろ。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:56:02.25ID:x1XTvPnf0
一日目 咳が少し
二日目 昼から38度の熱が出て、カロナールを飲んでも下がらない、頭痛と倦怠感で布団から出られない、食欲なし
三日目 熱40度、インフルA陽性でタミフル処方、甘過ぎて飲みづらい、夜中に意味不明なうわごと言ってたらしい
四日目 熱40度、寝てる
0562病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:46:08.03ID:egBzPGcc0
ルル栄養ドリンクおじさんだが速攻治った
しかし肺に軽くダメージ残ってる感に歳とったと実感
0563病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:30:58.05ID:GGh6UvVp0
>>555
前の病院の話をすると嫌がるのいるから何も言わず池
>>556-558
ムコダイン(カルボシステイン)
ビソルボン(ブロムヘキシン塩酸塩)
このあたりの痰切れ貰わなかったか?

リンコデじゃなくて、鎮咳+去痰が組合わさったアスベリンと上の去痰を同時に処方するような医者が理想だな
0564病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:36:30.84ID:GGh6UvVp0
痰をたっぷり出さない限り咳は止まらんよ、喉が無痛で咳のみだけだともはや菌はいないのでジスロマックみたいな強力な抗生物質は身体を逆に弱くするだけなんでいらない
どうしても気になるならジヒドロコデインとカルボシステインがメインの市販の風邪薬だけでいい
0565病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:46:37.92ID:GGh6UvVp0
>>557
もし扁桃腺あたりが痛いなら溶連菌の可能性もあるんでそれも検査して貰うこと
感染してるならジスロマックは効かない
0566病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:54:45.34ID:GGh6UvVp0
追記
うがい薬も貰うこと
イソジン→風邪になって直ぐの状態
アズノール→風邪になってからだいぶ経つとき
アズノールは市販じゃなくて処方のほうが中身が濃い(有効成分たっぷり)
0567病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:03:10.42ID:n758plma0
痰を飲み込むんだけど、どうしたらいい?
うまく吐き出せない
0568病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:29:12.69ID:w0KhdERG0
インフルエンザA型に感染
38-39度の熱24時間で平熱に戻ったが
腰が凄く痛くなった
ギックリ腰の時以来の痛さで座っても寝ても歩いても痛い
捕まるところがないと起き上がることすらできなくなって二日目
0569病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:42:06.38ID:PR5Q/HoS0
>>568
俺もA型感染してから3日間意味不明の腰痛で死にかけたよ
何故か4日目ぐらいから急に和らいだから様子見てみて
0570病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:46:13.19ID:QqPE0kho0
先週火曜日から喉が痛くなって、夜中に全身痛くなって38℃も熱が出て、朝からは熱は出なくなりました。
でも喉痛がずっと続いてて、カルボシステインやトラネキサム酸とか抗菌剤やら喉の痛み止めでロキソニン出して貰ったんだけど喉痛が全然治らないです。
なんか良い知恵ないでしょうか?
0571病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:07:10.02ID:YndE9ijw0
>>570
そりゃ1日2日で痛みが完全に落ち着くわけないでしょ、あんた
いいから貰った薬飲んで寝てろよ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:08:42.78ID:YndE9ijw0
>>571
1日2日じゃなかったな、今週火曜だとおもた
先週の火曜日からなら別の病気を疑う必要あるから再度別の耳鼻科へGo
0574病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:15:35.72ID:XP1A6rXO0
アルコールに加えて香辛料やコーヒーもだな
0575病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:17:23.07ID:QqPE0kho0
>>572
とりあえず今日内科に行って、経過としては少しずつ症状は治まってきてるとのことでジスロマックとフスコデを貰い、夜になると息がしづらいという事で気管支に風邪が移っていってる可能性があるので気管支の薬?を出してもらいました。
ちょっと様子見てみます。
全然痰が切れないのが心残りですが…
0576病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:56:24.33ID:WHg9Gfw60
喉痛はすぐには治らんよな
柑橘類も荒れた喉に悪いから避けた方がいいよ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:43:50.01ID:Rp1s8Z640
超絶喉が痛いときにそういやアズレンのスプレーあったな~と思いシュッて喉にやったら死んだw
ツバ飲み込んでも痛いときは何やってもダメだね
0579病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 07:19:03.89ID:CM88VHbm0
喉の痛みは治ったから後は痰の絡む咳をどうにかすれば完治かな
痰が吐き出せず飲み込むから気持ち悪くなる
0580病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:00:06.83ID:jfbHH3ao0
今、中国北部でマイコプラズマ肺炎が大流行だって
咳が続いてる人、症状調べて一致するようなら受診した方がいいかも
0581病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:45:52.68ID:XTiUrFhC0
38℃まで上がってきた

朝は37度しかなかったのに
0582病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:35:35.12ID:dmR4tO110
>>581
一週間経つと落ち着くから、それまで頑張って耐え忍ぶんだ
0586病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:33:08.79ID:mYYmue8g0
ベンザブロック飲んだわ
0587病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:42:28.58ID:gGk50OGO0
加湿でだいぶ楽になる
0589病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:51:49.67ID:UyoBtyjx0
同じパブロンゴールドでも錠剤よりも顆粒の方が速攻で効いてるのが実感できるような気がする。
0591病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:58:52.21ID:hi4LCUzI0
咳20日目
キュバール、カフコデでもなかなか止まらん
0592病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:15:02.88ID:9mnS7FmU0
省令改正とやらで風邪薬とか咳止め薬でやたらと乱用防止の確認取るようになったけど
風邪薬とか咳止め薬ガンギマリ状態で車暴走させた事件があったとか?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:50:13.66ID:Mg96buyO0
2、3日前から喉だけ違和感とたまに咳
鼻うがいしたらかなり楽になった
加湿器つけて葛根湯も飲んだし食い止められるといいが

鼻うがいしてないやつ全員しとけよ
0595病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:36:39.32ID:1/Tz59VJ0
>>594
葛根湯はそれだと力不足だな
ひきはじめに温めるだけの漢方だから
0597病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:55:51.60ID:y/DSFUDT0
気が抜けても風邪引くのね。
今日起きたら喉痛w
0598病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:58:44.74ID:T6xcKgmU0
加湿器ないやつは湯沸かしポットの蓋を半開きにしときゃいいよ
0599病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:38:54.62ID:fTHwWRh/0
>>580
ベッドが足りずに座ったまま点滴うけてる患者の映像が昼間流れたわ
0602病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:45:49.62ID:MqwpBehf0
風邪をひいてしまっんですけど。最初家にある薬で治そうとして治らない
医者に行ったら薬を処方されて39度の熱が38度まで下がった
今は38度から37.7度をいったりきたりしている

どうすれば熱は下がるんでしょうか。のどの痛みと咳はだいぶ治まってきて
寝ることはできるようになったんですけど。これはでかい
外でお腹一杯になるまで食べるというのは効果的でしょうか
これで逆に熱が上がったら大変なんですけど
0603病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:12:23.84ID:PwZH1ZiA0
>>602
お腹いっぱい食べると消化に体力使っちゃってよろしくないよ。外食はアブラっこいから胃に負担かかるし。
そこまで熱が下がったなら大人しく寝ておく。ご飯は消化に良く手軽にとれるウドンとかおじやがオススメ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:54:43.60ID:nyjsRr4R0
コロナがだいぶ収束したおかげで予防の労苦がかなり減ったなぁ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:23:57.90ID:ty9/PHxL0
小青竜湯処方されたけど全然効いてない気がする
鼻かみすぎて痛い
0607病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:20:29.32ID:64v+M3lF0
ずっとペラックとかルルアタックとかジョーシンだと販売休止中。
みんな店頭で買ってるの?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:53:42.47ID:f+AHXf4t0
昨日の午後 喉が痛いと思ってたら発熱
今日は平熱になったけど喉は痛いままプラス鼻水

明日から仕事だから症状が軽くなってほしい
0610病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:35:46.43ID:gvSY2nDq0
コロナって咳だけ残ってるんだが、咳止め薬が売ってないと家族がショボンとして帰ってきた
0611病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:51:45.03ID:9l40JXGF0
喉風邪治ったと思ったら、37度程度で風邪寸前症状がずっと続いてる
正直仕事にならない
0614病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:03:59.81ID:us8aDtjI0
>>606
在日中国人がまとめ買いして故郷に送ってる
ホント迷惑
0615病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:23:13.09ID:A3BWKwfl0
>>603
そうですかやっぱり外に食べに行かない方がいいんですか
今日は37.5度から36.8度をいったりきたり
食料は無くなったら自分でスーパーマーケットに買いに行かないといけない

熱が低い状態を維持する方法がイマイチ分からない。布団中にいるとかえって息苦しい
テレビ見ながら水を飲んでる状態なんだけど
0616病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:57:27.96ID:1sdjusSd0
風邪の時は熱を出させるのが鉄則です
免疫機能が働いてるから熱出るんだから
ポカリスエットとかで水分沢山とりながら布団たくさんかけてめちゃくちゃ暖かくして寝てましょう
0617病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:04:25.92ID:o+1sX3Fh0
4日ほど39度~37度の熱が続いてる
病院でコロナ、インフル検査はしたが陰性だった
明日も続くようなら再検査しないと駄目かな
0618病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:46:56.31ID:OLTV2Uq90
>>615
ネットスーパーは?
スポドリや水とか体調を崩した時の非常用の物をまとめて頼んで手数料無料にする
0619病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:04.62ID:/UTTdMEG0
スポドリは電解質意識して身体に吸収されやすいように糖質入っているので
一応食事の補助にはなる

ペットボトルのポカリを含め他のスポドリは果糖ブドウ糖液糖というそこまで良くない成分が入っているので
筋トレ民としては成分がちゃんとしてる粉ポカリをお勧めする

ちなみに筋トレ民の平熱は37度越えてたりする
代謝が高いからな
ダイエットに筋トレが勧められる理由は代謝が上がるからだ
0620病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:39:21.41ID:ZWG/BpqS0
周囲こんな風邪ばっかり
喉の痛み→熱なし〜出ても38度まで1日で下がる→咳、鼻水
コロナインフル陰性
声枯れがしばらく続き、咳鼻水は1ヶ月以上続く人が多かった
0622病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 02:22:52.70ID:k//07KHA0
風邪ってかアデノウィルス流行ってるからなぁ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:36:10.55ID:Rpf4zCN10
自宅で検査して陰性でも怪しいもんだ
痛いの嫌でちゃんとできてなかったり反応あっても薄くて見落としてたり夏場はそんなのばかりいた
同じく夏場にコロナらしき症状が出てるのに陰性が続いて一週間後にやっと陽性になる株があった
今もそれがあるかもな
0624病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:15:17.50ID:J38f1JPc0
>>623
コロナって診断されるとなんか嬉しいん?
特効薬何もねえのに
0625病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:39:34.14ID:1akaJ3j80
>>620だけど、自分もこの風邪にかかって咳が出始めた時に
苦しいから病院いって、
コロナインフル検査されて(鼻に棒つっこむやつ抗原検査?)
陰性だったんだけど、いつも風邪を引く種類とはなんか全然違う感じだったな
声枯れなんか生まれて初めてだったし、それも2週間近く治らなかった
熱が夜一瞬上がって解熱剤飲んでないのに、すぐ下がったのも不気味だったw
0627病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:29:59.17ID:zS+e0pcq0
おとといから昨日にかけて透明な鼻水。今日は頭が重く喉に違和感からの咳。今年の流行りなのかなぁ?
0628病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:07:00.67ID:oaRTip3b0
仕事から帰宅して熱を測ったら38度3分

インフルエンザみたいな関節痛も無いけど、明日は発熱外来を受診しないと
0629病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:40:28.59ID:nv5lqrMj0
>>620
めっちゃそれ
0630病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:59:51.45ID:4CETcVH50
594だけど今日の夕方あたりから熱出てきて38度になった
アネトンで誤魔化してたけど病院行くしかない
0631病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:17:43.03ID:3iec5+2i0
布団の中にいた方がいいんですか。息苦しくても少しでも寝た方がいいんですね
ネット通販で必要な物をそろえる。その手があったか。スーパーマーケットで買うことばかり考えてた
おかげさまで今日は熱も出ないで調子が良かったです
0632病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:49:23.31ID:NkDfxJhS0
>>620
自分もまさにそれで今日は会社休んだ
咳止めもあまり効いてない
鼻水も凄くて子供用の電動鼻水吸引器を買おうか悩むレベル
0633病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:33:27.25ID:KzEQW9Fc0
>>632
>>620,625です
咳辛いよね
鼻水、咳、痰も1ヶ月くらい出たからなるべく出した方がいいよ
意識して出すようにしたら治りが早くなった気がしたよ
後半は喉がチクチクしてむせて咳が出るって感じで、
抗ヒスタミン入りのアレルギー薬と漢方の五虎湯ってのが効いた
良くなったなと思ったら翌日また咳痰が出るってのを繰り返してたな
お大事に
0635病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:41:37.14ID:6eomLCST0
土曜日の夜に喉の違和感、咳
日曜日に咳の悪化、微熱
月曜日にはついに高熱と咳
そして今日、何事もなかったかのように元気
発熱外来にはすべて断られてインフルコロナの検査できなかった
念のために今週は仕事休む
>>620さんとほぼ同じ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:44:52.49ID:hW0yO6Pa0
職場で謎の風邪で高熱が出て治らないのがいるんだが
またこれ流行るんかな
2019年11月12月のコロナの雰囲気がするよな
0637病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:09:06.76ID:FrsKnNyG0
コロナって最近もう聞かないけどほぼ沈静化したからやろか
0638病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:52:09.25ID:1Aae0mV+0
東京にあるうちの会社では先週も近くの人が何人かコロナ陽性で休んでましたよ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:56:46.26ID:qKehyJKK0
先週なかばから喉のものすごい痛み
週末に38.5度の熱と激しい咳で受診、インフルエンザもコロナも陰性
咳止め薬が在庫なしでトラネキサム酸とムコソルバン処方
その後熱は下がったが激しい咳は治らない、なんなら日に日に悪くなってい

今日になってまた熱が上がって受診したが、レントゲンでは異常なし
今も咳は苦しいし頭痛い
これ何のウイルスなんだろう
咳止め薬があればこんなに苦しくならなかっただろうなあ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 17:29:25.06ID:SRTLliqb0
>>639
痰が出るなら漢方の五虎湯飲むと結構効いた。ドラッグストアに売ってるよ。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:07:16.25ID:ix+cHtpc0
>>640
ありがとう
ID変わってるかもしれないけど>>639です
麻黄が入っているのは鼻血が出て飲めないんだ
気管支広げるならメプチン系があったね、熱でうかれて忘れていた
薬局に在庫あるといいなあ
0642病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:38:03.53ID:dMlv2DOS0
>>633
ありがとう
一日ゆっくり寝たら咳は多少マシになったよ
喘息持ちなんでステロイド含め咳止めは色々持ってるんだが一種類だけではまるで効かなくて難儀した
今日はスライム状鼻水と痰で頭が重い
0643病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 08:06:58.57ID:2TQ8Q7BX0
>>642
痰は飲み込まずどんどん吐き出してね
鼻水も出したほうがいいけど、強くかむと中耳炎併発するから気をつけて
あと乾燥してるから常温の水をたくさん飲む
0644病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 21:54:05.88ID:9w/9GczP0
自分>>639だけど、今になって匂いがわからなくなった
二回も検査したのに今頃コロナなのかなあ
しかも夏に一度罹患してるんだけど
コロナも新しい変異株出てきたのかな
0645病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:14:13.62ID:hzezJ7Dn0
旦那が昨日インフルエンザA型の診断を受けタミフル服用して伏せっています
解熱剤を飲んでも39.9と41を行ったり来たりで
先ほど突然ソファーに移動して寝だしてベッドはお金がかかるからここでいいと意味不明な事ばかり言ってます
熱で朦朧としてるかなとお金は一緒だからベッドがいいよと説得しましたが
「分かってないんだよ!ベッドは差額取られて保険もカバーしないんだよ!」
心配で不安で仕方ないのですが救急に行くべきですか?歩ける体力があるのかも心配なのでそのまま寝かせてたがいいですか?
今日の救急外来逃したら近くにある病院は月曜しか無理です
0646病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:35:46.28ID:QagnJG1x0
>>645
ちょっと重めの症状だよね。行けるうちに行っておいたほうがいいよ
0647645
垢版 |
2023/12/09(土) 07:58:28.38ID:foGwnGYo0
>>646
ありがとうございます
さすがに心配で救急外来いきましたが医師との会話も訳わからなくてせん妄?が酷いとかで
その病院から大きな病院に救急車で移動になり入院になりました
重くて書き込めなくてお礼遅れましたm(_ _)m
0648病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:17:18.27ID:AQK6dXI60
昨日夕方、喉がちょっとイガイガするな…
と思いながら風呂に行ったら、湯気でむせたか?咳止まらなくなって吐き
夜は咳がひどくて寝られない
今は節々の違和感、頭重感、乾いた咳だけど痰のようなのも出る、微熱、倦怠感

旦那が仕事早退してくれるそうだから、検査キット頼んだ
コロナか?インフルか?ただの風邪か?
昔の肺炎にも似てる…

一昨昨日の長男の熱発は、すぐ下がったし、病院ではコロナ、インフル陰性だったが、偽陰性だったら…?
ただの風邪で、イガイガから数時間で吐いたり寝れないレベルの咳になるだろうか?

逆に一晩経っても微熱以上上がらないのに、コロナやインフルはありえる?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:30:44.44ID:Zn9ZlUVG0
>>648
巷では間質性肺炎が流行ってるそうな
ま病院行ってくれば?
なんらかの感染症かかっていそうだからな
0650病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:20:25.77ID:YusN0k0Y0
>>648
うちの母が微熱だったけど病院で検査したらコロナだったからありえると思う
0651病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:53.67ID:ut7WpmXB0
体温36.8で喉がイガイガするから検査したらコロナだった。
今から症状が重くなるのかわからんけど、
今の症状だと普通に出勤する人もいてるなと思った。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:18:33.96ID:aXQQSEPc0
>>647
インフルエンザ脳症かな
早めにいって正解
下手したら後遺症残るし
お大事にしてください
0653病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:46:13.52ID:+iIamf+O0
空咳が出てて顔が赤くて浮腫んでて
寒くて動きたくないと言ってて目やにが出ているわ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:52:10.96ID:AQK6dXI60
>>648です
レスくれた方ありがとう

その後熱が38.5まであがり、起きると気持ち悪い…
病院は旦那が帰ってくるまで行けないし、今日午後行ける病院がない田舎
明日まで続くなら休日当番行くしかないが、明日も旦那は仕事
しかも、この辺の薬局風邪薬在庫なくて、処方できないらしい
市販薬は咳止めがある

間質性肺炎は怖すぎる!私の祖父が昔それだったから。
とにかく体の怠さ、節々の痛み、諸々辛すぎる
0655病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:35:06.61ID:bMS3DH2P0
>>653
それ今流行しているアデノウィルスのプール熱じゃないかな?
目に症状がでるのが特徴
0656病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 14:21:35.87ID:RuPHoc0g0
プール熱だと出勤停止になる職もあると聞くからアデノウイルスの検査推奨
0657病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 03:55:17.20ID:XZiiJt4P0
喉痛で目を覚まし、そこから段々と調子が落ちていった
寝てると楽だけど起きてると辛い、鼻水、頭痛、ちょっと耳遠いとなり、20時間後くらいにようやく微熱が出始めた
風邪って、だるいのに熱が出ないと風邪じゃないみたいに思われるのなんでだろう若く言う私自身もそんな認識だから、熱出ると安心して家事育児放棄して横になれる
0658病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:31:15.00ID:oFmUGF0t0
土曜日に市販の検査でインフル陽性
日曜日医療機関でタミフル諸々貰い、一旦熱下がったがまた夜ぶり返し、今度は次男が熱
私はとある事情で予防接種受けておらず、子どもたち旦那は本来なら今日予防接種予定だった
私の元々の疾患の影響もあるのか、体が動かない
インフル程度なら家事とかやるの普通なのかな…旦那に申し訳ない
0659病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 13:27:04.33ID:oFmUGF0t0
先ほど某相談袋で、インフルでも家事できますよね?という書き込み見て衝撃受け、みてたら、インフルくらいで家事休めないとの記載多数…まして夫を休ませるなんて!と
土曜日に市販の検査キットでインフル陽性
頭痛、関節痛、倦怠感、吐き気が酷く吐きまくり、起き上がるとぐわんぐわん
昨日タミフル貰ってきたけど、飲んでも熱は上がったり下がったり、解熱剤飲んでもすぐしんどくなる
そして今度は次男も発熱…
昨日は夫に仕事休んでもらって病院連れて行ってもらい、今日は休みだから家事他全てやってもらって私はダウン
しかもこのタイミングでトイレの詰まり
業者が夕方から入る…
夫がぶっ倒れそうなくらいで申し訳ないが動けない
明日は流石に仕事行ってもらうけど

私って弱いのかな
これくらいで倒れ込んで
0660病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:16:12.71ID:JO3itNHx0
先月コロナ、二週間おいて今月インフル。もう笑うしかないわ
しかしワクチンのおかげかコロナよりもインフルの方がめまいや頭痛でしんどくて、家事なんて無理無理
0661病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:14:40.34ID:FMVxvEFw0
あれな話、病気の人が作った食事は移りそうだから食べたくない
なんなら洗濯して干してくれても手が触れたことで菌付いてそうとかも思っちゃう
全部こっちでやるから、今はとにかく感染広げないように何もしないで引きこもって寝ててくれと思う
0663病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 05:00:09.57ID:hyp75QpS0
>>659
お疲れ様
インフルでも軽度で済む人もいるし症状は人それぞれ
これはあかんわってなったら家事やらずにしっかり休もう
食事はレトルトやうどんや簡単なもので済ませて洗濯も後日やればいい
体調悪いのに無理して動いてると長引いていつまでも治らないよ
0664病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:01:34.64ID:yFA4+gmF0
病院で検査してインフルコロナともに陰性だったんだけど
今の風邪って引いたことないような風邪だったわ
熱もほとんど出なくて、咳痰鼻水が一ヶ月続いて、声枯れが2週間、
治りかけに微量の血が鼻水に混じるのが2週間続いて、
急性副鼻腔炎になってた
片方だけだったからガンの可能性も考えて鼻のCTまで撮ったわw
副鼻腔炎はラスビックっていう耳や喉に効果のある新しい抗生剤がてきめんに効いた。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 14:22:48.30ID:egvmmogq0
先週から喉の違和感と鼻水が良く出て寒暖差のせいかなと思ってたら
昨日になったら死ぬほどダラダラ出て来て今日熱測ったら7度5分あったわ
コロナじゃなくて普通の風邪ぽっいが
久しぶりだから風邪になる感覚忘れてたわ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:05:13.63ID:1gU23hgw0
自分も今週くらいから体がだるくて寒気がしてあんま食欲なくて喉の違和感鼻水だけど熱がほとんどなくて平熱か37度代でとまる
これから悪くなるのかな…
0668病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:55:11.60ID:fV7dbLu80
風邪引いて熱を測ったら38.1でした。
これって重いですか?
0669病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:55:15.14ID:fV7dbLu80
風邪引いて熱を測ったら38.1でした。
これって重いですか?
0670病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:12:43.30ID:fFQVlXIC0
とりあえずサーバーが重いことはわかりました
0671病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:34:19.71ID:fV7dbLu80
インフルの時よりって感じではありませんがかなりキツいです。
侘しい一人暮らしなので神様助けて・・・とずっと呟いています。
無神論者ですがこんな時はすがりたくなりますね
0672病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:55:41.54ID:fV7dbLu80
天にまします我らの父よ
願わくば御名を崇めさせたまえ
御国を来らせたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すがごとく
我らの罪をも許したまえ
日毎の糧を今日もお与えください
国と力と栄えとは限りなく汝のものなればなり
父と子と精霊の御名によってお祈りします
アーメン
0673病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:59:59.00ID:fV7dbLu80
神さま、どうか心に平安がありますように・・・
0674病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:41:38.90ID:knFftlUH0
>>672
若干違うものなんだね、小学校の頃通ってたところで習ったのと微妙に違う
お大事にどうぞ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:08:06.42ID:fV7dbLu80
>>674
同じプロテスタントでも福音派とかの派によって微妙に違ってアレッ?ってなった記憶があります。
今は無神論者ですが38.1が辛くて神にすがっています・・・
風邪が治ったらまた無神論になるから相手にして貰えないんですかね。
0676病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:37.92ID:fV7dbLu80
お酒飲んだら少し楽になって眠れるかと思いましたが
変な感じにフラフラしてきました・・・
0677病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:48:00.08ID:fnsuZviy0
とりあえず辛いと思った解熱剤飲んで耐えるしかない
0678病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:44:42.72ID:sWFihNDr0
風邪って本当にシンドイですね。
熱が37.7まで下がりクシャミや鼻水が出るようになったので少し楽になりました。
今夜には動ける様になるでしょうか。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:15:35.34ID:J5hPJUgl0
解熱剤は1度も飲んだことないな。風邪薬なんて飲む意味ないじゃん。コロナで高熱とか諸々の症状出て苦しい時も一切、薬飲まなかったわ。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:47:25.39ID:rwzKeZGF0
>>679
マゾなのか
アホなのか

まぁ熱でやられてアホの方に
一票かな
0682病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:49:25.90ID:XenUJPu20
子供が病院でもらってくるアセトアミノフェンがめちゃくちゃ効く
飲んだ10分後には楽になるレベル
パブロンやルルにも入ってるはずなのに、なんであれはあんなにてきめんにきくんだろう
0683病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:30:41.00ID:bRddAoWs0
首を冷やさない(足首も)
ビタミンBCDを毎日摂取
長年風邪もコロナも引いてない人がやってること
0684病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 22:51:27.71ID:sWFihNDr0
37.0まで下がったのでジムに行ってきたのですが
フラつきで運動どころではなく速攻で帰って来ました。
またぶり返してきて家で安静にしておけば良かったです・・・
0685病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:14:38.38ID:sWFihNDr0
エリ!エリ!レマ・サバクタニ!
0686病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:56:04.85ID:3tNSH4Jk0
さっき体温測ったら37.7まで上がっていました。
治るまで下手に外出しない方が良かったですね・・・
0687病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:32:53.51ID:3tNSH4Jk0
咳も出てかなり辛いのに寝過ぎてもう眠れません。
今夜は長く苦しい夜になりそうです。
助けて・・・
0688病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 03:10:31.32ID:3tNSH4Jk0
風邪の人なんてそんないないんですね・・・
眠れないし苦しいです・・・
0689病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 06:40:14.22ID:hyzVvq5r0
栄養とって薬飲んで部屋暖かくしてひたすら静養
寝れなくても横になってなさい
0690病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:33:07.77ID:wKax1lJn0
>>684
治ってないのに人にうつすかもという思考はないんかね
風邪テロやん
0691病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:50:58.87ID:EZvrWohE0
>>690
5chねらーに他人に対する思いやりなどありません!
自分含めて人類の最底辺だからなここは
0693病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 14:22:28.44ID:lYneaxR/0
今年の風邪きつすぎるよ
お年寄りとか大丈夫なんかな
0694病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:21:30.54ID:naypfkc+0
性病怖くて手コキの風俗しか行けなかったけど、コロナ以降は風邪も怖くなって手コキすら行けなくなった。悲しみ。
0695病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:05:17.34ID:C9/U0WzX0
この書き込み、691の筈なんだけど
ズレてる人多い感じ?
0696病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:05:13.58ID:38DqbKy00
>>695
いや695だぞ

695 病弱名無しさん[sage] 2023/12/14(木) 21:05:17.34 ID:C9/U0WzX0

この書き込み、691の筈なんだけど
ズレてる人多い感じ?
0697病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:57:17.11ID:VkGtQXSn0
喉だけが激痛
これから他の症状出てくるんかなと思うと怖い
0698病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 02:47:35.82ID:ttAIJgYs0
喉にくる風邪だから喉だけで抑えられる人もいると思うよがんばって
0699病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 02:50:00.71ID:0HQIh/kB0
俺も朝喉腫れてきて数日覚悟したが深夜には腫れ引いちゃった
自分でもびっくりする治癒速度だったが何だったんだろう…
0700病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 03:35:15.73ID:pFAtGDMs0
それはコロナです
喉が痛かったので、念の為インフルとコロナの検査をしたらコロナだった
症状は激弱だったのに、しっかり家族にはうつしてしまった
0701病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:16:40.98ID:GRu7DbGr0
>>693
自分もそう感じます。
書き込む元気すらありませんでしたがようやくタンや鼻水が出て治癒に向かってると思います。
インフルよりはマシですが近いものがあると思います。
0702病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:22:59.42ID:GRu7DbGr0
今までは風邪を我慢して仕事に行ったりしていましたがそれで周りに移して周りの人も風邪を引いたなんて事ないので感染力は引くく移す心配は余程濃厚接触しない限り大丈夫だと思います。
皆さんも風邪程度では休めなかったりしますよね?
なので今までは風邪でもジムに行って通常通りの運動をしていましたが今回のは重くてそれすらもキツい感じです。
明日、ジムに行けないと毎週のノルマをこなせないので心配です。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:24:43.88ID:GRu7DbGr0
あと喉がと言っているのはコロナではないでしょうか?
喉はコロナの症状が強く出るのが特徴なので。

自分は熱と咳で喉は全く痛くありません。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:32:46.79ID:OMnlwaak0
>>703
お前も十分コロナだよ
人にうつしてないとか適当なこと言うな
感染力も弱くないわウィルス放出テロ馬鹿
0706病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 06:50:09.90ID:GRu7DbGr0
風邪で弱ってる人には優しく労わって攻撃的な言葉はやめて(;ω;)
でもお酒を飲んで酔える様になったのですがこれは回復したと見ていいでしょうか?
体調酷かった時は少し飲んだだけでフラフラになって飲めなかったので。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 07:51:04.54ID:sW4fjPGt0
マレーシアでデルタ株が増えてる
日本も時間の問題
今後呑気に風邪と言ってたら痛い目みるな
0708病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 08:16:47.75ID:2NhZThOC0
随分前だけど風邪が脳に回って亡くなった方の告別式に行ったことがあるので風邪も侮る気がおきない
それぞれ20代の方と50代の方で比較的若いのも驚いた
0709病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:22:57.71ID:CeIgMR4K0
喉とか鼻水がつらい
検査とかめんどくさいんだよなあ
0710病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:51:05.57ID:5mmgj4ok0
症状が出て10日…最後の咳と痰が治まらずに病院行ったけど薬欲しいだけなのにコロナインフル検査されるのダル過ぎた
それが嫌で病院行かない人がウイルス撒き散らしてる気がするわ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 11:13:01.55ID:G7qPqa+m0
>>695
695ですよ
0713病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:09:00.08ID:GRu7DbGr0
>>710
昨年、インフルエンザっぽくなった時も診療するにはコロナに感染してない証明書が必要と言われ寝てるしかありませんでした。
医者は患者の事よりコロナの恐怖の方を優先するんですね。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:16:53.35ID:GRu7DbGr0
熱は下がったようなのですがまだ咳がキツいのと
フワッとした感じがあるます。
でも食料が尽きたので買いに行かないといけません。
もう少し寝たら頑張って買いに行きますね・・・
0715病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:23:02.89ID:6DENSIzk0
38℃近くの熱と、お腹の張りがずっと、少し寒気するんだけど、胃腸炎か胃腸風邪の初期症状なのかな?下痢になるのはまだいいけど、嘔吐だけは勘弁してほしい。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:51:12.05ID:lp2Gv3Nz0
インフルでもコロナでもなかったけど、いきなり寒気がして震え止まらなかった。熱は38度
一日で熱下がったけど何だったんだ?呪い?
0718病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:56:32.17ID:red5Z0SQ0
>>715
今流行ってるの嘔吐系の風邪じゃないと思うよ
高熱、咳、下痢くらい
一家全員かかったけど毎回嘔吐する子供が一回も嘔吐しなかった
0719病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:22:04.28ID:OQAzCBPu0
>>718
そうなの?
とりあえず1日様子見てみるわ。
よりによって明日土曜日だもんな。一人暮らしだから不安でさ
0720病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:14:35.74ID:GRu7DbGr0
今日もジムに行けなかった。
せめて買い物に行ければいいけど寝て起きての体調次第かな・・・
今週の月曜日の深夜頃に風邪ひいてから火水木と療養して熱は下がったけど咳とタンが出るのと体力が戻ってない。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:17:57.68ID:GRu7DbGr0
今までは自分さえ強くしっかりしてれば良いと
1人で逞しくいこうとしてたけど風邪を引いて
弱気になってる。
やっぱり家族とか必要なのかなって。
でも今更、探すのは難しい。
誰か愛して。俺も愛してる。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:31:43.85ID:szSM5ZDT0
熱も下がったしランニングでもしようとしてて
その前に買い物に行ったんですがフラついて帰ってきたらまた咳もキツくてそれどころではありませんでした。
今までは風邪引いてもジムで運動したりランニングしたら免疫力も上がってむしろ楽になったのですが、
このキツさは風邪ではなくインフルかもしれません。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 03:04:44.02ID:qFA/DHUf0
なして熱下がったばかりですぐ動くんだよwバカなの?
0724病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 03:08:25.67ID:szSM5ZDT0
>>723
熱が下がった=治った
ではないのでしょうか・・・
さっき測ったらまた37.0まで上がっていました。
外行くと咳してる人が多いので風邪が流行っているんですね
0725病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 03:37:50.98ID:QdgN9mZL0
>>715
いや、こちらもなぜか数年ぶりに逆流性食道炎みたいな症状出てる
胃腸がやられたっぽい
0728病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:02:52.06ID:HkCUqa4r0
風邪が治りきってないのにジムとか、マジで迷惑
0729病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 06:03:14.03ID:j7UZaTiU0
自分でインフルかなって思ってるなら
熱が下がってもまだウイルス拡散中だとわかるだろ
こういうのがいるから迷惑するんだよな
0730病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:05:32.44ID:szSM5ZDT0
もう熱は36.3まで下がってるんですが咳は出てイマイチ元気が戻っていません。
ですが月曜の深夜に発熱してから4日は療養してるのでもうジムに行って身体バキバキにして来ていいですか?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:09:56.46ID:B3OZozqL0
もうすぐ大事な日なのに微熱出て萎える
たまたまだと思うけど泣いた日の次の日になぜか風邪ひく気がする
0732病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:03:00.76ID:kQm5v7NN0
>>720
前に風邪ひいてんのにジムいって具合悪くなったから帰ってきた人かな?
あのさ、治りきってないのにジムいくのやめてくれよ
あそこは普段通りの健康体が行く人
咳も鼻水も出なくなったら行ってくれよ
マナー守ってくれ
0733病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:36.32ID:3E39DaLR0
>>716
細菌性なら抗生物質投与ですぐ治るのも珍しくないよ。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:30.70ID:l/y6I0510
>>597
まだ、はっきりとは完治してないわw
少し鼻水と痰が出る。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:06:45.02ID:G50SpLtW0
熱はないんだけど、上咽頭痛が3日くらい続いた後のどに来て声が出ない
咳は少し出る
食欲は普段どおり
0736病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:43:39.28ID:S4YEwlCJ0
今、ジムの前で運動していくかやはり帰るか悩んでいます。
家にいる時は楽でも道中にやはり体調悪くなって軽くフラついたので、>>732さんのいう通りまだ無理かなと・・・
ただ風邪移されるってジムの事が多く鼻すすったり咳き込みながら運動している人もいて自分だけ気遣うのもバカらしくも思えます。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:47:20.65ID:S4YEwlCJ0
なので人に移すかどうかの気遣いより体調悪化させて帰り辛くならないかが判断基準となります。
体調悪いまま中途半端にやるくらいなら明日より良い状態でチャレンジした方がいいですかね・・・
0738病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:51:01.15ID:S4YEwlCJ0
一回、300円の公共のジムなのですが今日はその300円でカップ麺とか風邪引いた時にだけ食べれる様なオヤツ買って帰るのも手ですよね
0739病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:54:28.73ID:S4YEwlCJ0
今、帰る方に7\3に傾いています。
もうひと推しなのですが・・・
0740病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:05:26.28ID:S4YEwlCJ0
今、8\2です。
こうやってるだけで膝にくるので
近所の酒屋で美味しい物買って帰ろうかなと・・・
0741病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:28:52.45ID:S4YEwlCJ0
帰る事にしてスーパーに寄りましたが正解です。
悪寒がして汗をかいて少し震えてきました。
これは運動どころではなく早く帰りたいです・・・
0742病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:33:48.93ID:Qt7g37Wn0
みんながやってるから自分も
という考え方はじわじわ世の中悪くする原因だから改めてほしい

というのはさておき
今年の風邪は長丁場になることが多いから水分多めにとって温かくして
お大事に
0743病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:46:32.83ID:S4YEwlCJ0
電車やバスに乗りましたが皆んな咳したり鼻すすったりクシャミしています。
今は本当に流行ってると思います。
今年の風邪がタチ悪いのはコロナやインフルと区別つかずハイブリッドして相互に強化し合ってたりするんですかね・・・
0744病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:00:41.50ID:kQm5v7NN0
ちょっと頭がアレな人みたいだね
迷惑だからうろうろすんじゃねえっていってんのに分かってないみたいだし
0745病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:14:14.41ID:S4YEwlCJ0
出歩くなって一人暮らしで食料尽きたら無理じゃないですか?
もう5日は経ちますがそんな貯えありませんし鮮度のある栄養摂らないと中々治りませんよね・・・
0746病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:35:07.37ID:Y/x8GWG/0
>>745
ネットスーパー使えよ

てかさ、こいつただの掻き回し荒らしだろ
ここの住民逆撫でして喜ぶ頭がちょっとなやつ
触ると嬉ションするだけだからもうあぼんしてスルーするわ
0747病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:04:27.66ID:szSM5ZDT0
えっ?そちらから>>でレスをされていますが
こちらからは特に触ってません・・・

ネットスーパーも普段使っていなければどこの野菜や肉は安全で良いのか分からないので・・・
生鮮食品は個体差大きいので直接見て買いたいですよね。
0749病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 03:41:51.27ID:xL2kLZML0
知的障がいはありますが愉快犯ではないです。
そもそも人には何かしらの知的障がいはあると思います。完璧な人格者ばかりだったらこんな世の中になっていないと思うので。
風邪で本気で苦しんでいるの分かりますよね?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:15:25.72ID:QtlYeo+H0
相手にすんなよ。てか、熱も下がり、お腹の張りも収まりつつあったから、調子こいて、マウントレーニアのディープエスプレッソ(カフェイン200㎎)飲んだら、動悸と倦怠感が出たわ。やっぱり治ってからじゃないとダメか。てか、症状が熱とお腹の張り、軽い頭痛だけだったし、違う病気か?
0751病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:39:07.25ID:zt6HXsfY0
自分は1ヶ月、咳と鼻水が治らなかったから
普通の薬はやめて、水をたくさん飲んで
寝る前にビタミンCB、朝にDのサプリを飲んだら回復早くなって
体力の回復も劇的に良くなって元通りになった
あとネックウォーマーを部屋の中でも着けてた
風邪予防にいいというあらゆるものをやったw
0752病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:10:34.88ID:tWXzl+FH0
みかん久しぶりに喰ったらうまかった
ビタミンとって喉と咳が早く治るといいなあ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:23:51.72ID:JsmK0mN40
朝起きたら少し鼻声だったので葛根湯を服用
もし風邪なら酷くならないといいなあ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:04:44.27ID:xH4ym8My0
胃腸風邪でもなかったのに食欲戻らないから体力も回復しないわ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:20:37.58ID:xL2kLZML0
今日もこれからジムに行ってきます。
今日トレーニング出来なかったら1週間も空いてしまうのでキツいですね・・・
0756病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 00:51:11.24ID:2lQLRkaF0
ジム行ったら皆んな咳したり風邪っぽい人ばかりでしたが自分ばっかり気遣うのって自己満足ではありませんか?
ただ風邪で身体が相当弱ったのか重量上げが出来まず帰りにフラつきがヤバかったです。
まだ全回復ではないみたいですね・・・
0757病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 02:52:42.44ID:JjTNAZom0
>>756
重量挙げってなんやねん?
ベンチプレス?それともスクワット?
本当にジム行ってる人なの?
市営の体育センターみたいなもんかな?
風邪と筋トレは相性悪いので普通、ジムに風邪ひいたマッチョはいませんよ
筋トレは体温上げて普段の免疫力は高めるけどやった直後は極度に免疫力が落ちる
だから風邪引かないようにマッチョはグルタミンをサプリとして飲んでる
グルタミンは筋トレしてない人でも
風邪ひきにくくする、風邪の治りを早くするので普通の人も飲んだ方が良い
0759病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:26:43.13ID:EARbHCpE0
先週金曜の夜に39度台まで発熱
しんどくて医者に行く元気なくて今日は熱も下がってすこし楽になったんで医者行って検査してもらったらコロナやったわ
処方された薬アセトアミノフェン解熱剤と咳止め痰切りと葛根湯
葛根湯は肩こりにも効くので普段からよく飲んでるけど江戸時代から進歩しとらんのか
0760病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:56:34.63ID:MPRlAcnv0
>>757
その日はスクワットでしたが全然、身体にいつもの力が入らず適当にやって切り上げました。
市営の体育センターには大抵マシンジムがあるので・・・
それと体脂肪かなり落として筋肉付けてるようなゴリゴリマッチョは免疫力低くて咳こんだりしてる人多いですよ。
脂肪は免疫に必要でボディビル大会前の絞った状態の時は皆んなフラフラらしくて、やってる人にはよく知られた事です。

かなり前ですが隣で咳しながらトレーニングしてた規格外の黒人マッチョにインフル移された事あるので・・・
0761病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:06:37.30ID:yAo5VHw10
>>760
風邪引いてまでジムに来てるのはマナーが悪いのでその地域やそのジムの性質によりそうですね
辛うじて私の行ってる所はそんな人は見たことない
マナー一番良い傾向のジムならやはりゴールドジムでしょうかね
0762病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:17:19.71ID:bOAAScp60
一ヶ月前ぐらいから近所のドラッグストアで風邪薬類が供給不足みたいなんですが原因知ってる人いますか?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:25:33.35ID:OMiZnLJj0
製薬会社だったか保管庫が放火されて在庫燃えちゃったのも一因らしいね
0764病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:24:58.21ID:MPRlAcnv0
>>761
自分が通ってる地域のジムはコロナが流行って感染対策で大変だった頃にスタッフがわざわざ自分の近くに来て咳き込んで行ったりしたのでマナーもクソもないと思います。
ゴールドジムは市営スポーツセンターみたいに全地域にある訳ではないので、ゴールドジムの会員でも都合によっては近場の市営のジムでトレーニングを済ませたりするのでゴールドジムだから民度良いとか関係ないと思います。まぁそれなりのステータスのジムであれば普段はアレな人でもお行儀良くするでしょうけどね。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:49:22.46ID:bOAAScp60
>>763
そんな事があったんですね。全く知りませんでした。
レスサンクス!
0766病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:19:50.26ID:NOuZiIjP0
風邪ひいてるのにジムだトレーニングだいう蛆虫はなんなの?大人しく家でねてろや!
0767病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:20:22.87ID:NOuZiIjP0
風邪ひいてるのにジムだトレーニングだいう蛆虫はなんなの?大人しく家でねてろや!
0769病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 04:44:31.91ID:MZ2GZsq90
喉の痛みに加えて、寒気と関節痛と喘鳴、頭痛と胃のむかつきが出た
微熱しかないけど多分風邪
0770病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 05:59:58.07ID:4zLHpDBf0
職場でコロナが流行ってる
収束したと思ってたわ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:12:22.80ID:rOJ0bIn10
高熱と喉の痛みで病院行ったがインフルコロナ陰性だった
味覚がなくなってしまい味しないから何も食べたくない…いつも一週間くらいで戻るけどさ
あと今は頭痛がきつい
0772病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 09:39:06.43ID:dzgJ+Efh0
マイコプラズマ流行ってるのに撒き散らす自己中はイッテヨシ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 11:51:15.49ID:LU3qCOk30
>>771
全く同じの人たちが周りに増えてきたんだけど
0774病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:15:30.29ID:0AnNjpnA0
特に目立った症状はないが
体調やや悪くてはなくそやたら出る
急になんか自分の息がくさい
→翌日くしゃみして膿栓

扁桃腺が戦ってたのか
0775病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:03:15.40ID:0AnNjpnA0
こたつ温かいのに
やたらくしゃみ出ると思ったら
スイッチ入ってなかった…こわ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:20:25.42ID:VJjaNFow0
スイッチ入れないで温かくなるコタツとはお宝だな
0777病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:11:21.72ID:87CyHENo0
38℃の熱に喉の痛み倦怠感で病院行ったらコロナもインフルも陰性
なのにその後咳が止まらなくなって人生で一番酷い咳喘息発症
点滴打ったりステロイド飲んだりで落ち着くまで3週間もかかった
その上結膜炎まで発症


絶対にコロナだろこれ🤢
0781病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 03:54:52.27ID:mBRFAGhe0
>>774
あー、最近これを感じる。
体調はそんなに悪くないけど 臭い玉系の臭みを感じるかも…
一応毎日オエっとなるまで奥までうがいしてるんだけどな
0782病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 04:28:00.91ID:3OcB3h5H0
鼻の中乾燥して鼻くそがへばりついていて違和感
鼻噛んで出てきたら良いけどなかなか出てこない
0784病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:31:39.14ID:UaI9WgCa0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:16:18.05ID:3OcB3h5H0
鼻うがい痛そうで出来ない
加湿器出し忘れてた
0786病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:00:51.01ID:Tc2srNdy0
鼻うがい抵抗あったけどしょっちゅう副鼻腔炎になった時助かったから今は常備してるよ
お湯使えば痛くないしオススメ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:13:05.06ID:beMmt3jm0
鼻うがいはサイナスリンスがお勧め
リフィル買っちゃえば自分で塩測ったりしなくて済むし痛くないよ
あと案外口から出ない、鼻から出る
0788病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:26:41.41ID:+0SteCXK0
>>785
したことないなら、痛くないからしてみて
してみると感動した
0789病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:00.86ID:ABCt5lJo0
子供の胃腸風邪をもらってしまい悪寒と、関節痛が酷かった為、熱い風呂に入浴。
すぐに、ベッドに入り暖まっていたら群発頭痛で目が覚める。
イミグランを飲むのを忘れてたと気がついたが時既に遅し。
胃腸風邪と群発頭痛からくる頭痛、吐き気のWパンチで辛いです。
0790病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:22.49ID:5cDVqZFG0
未明ジョグで体調おかしくなった
悲しい事だが3℃の中で運動する生命力はもう無い様だ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 03:01:04.41ID:wNiNX8NQ0
肋の筋肉痛かな?と思っていたら速やかに悪化した
ギックリか圧迫骨折かもしれない
とにかく動けない
寝返り打つのも痛い
0793病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 03:01:32.03ID:wNiNX8NQ0
風邪ではないが、風邪で寝込んでいた後に起きました
0795病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:06:19.10ID:DTDS9QDT0
>>634
0796病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:19:44.39ID:4b541Jxi0
熱なし
咳鼻喉関節痛などの症状一切ない
ただ腹痛と吐き気下痢で食えない
0797病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:08.96ID:FA/yktMU0
>>791
さんざん人権不要と言っていた自民党議員がいざ検察に事情聞かれると「弁護士呼べ」 

戦争なんて始めたら無能丸出しで国民死なせまくった挙げ句絶対に責任取らなそうだよね
0798病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:20:40.61ID:OmF6B8E80
結局必ず死んでしまう
何しても人はみんな死んで終わり
0799病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 00:57:35.87ID:aTBAHNlK0
治りかけてまた風邪をひいてようやく治りかけたのにまた風邪ひいたっぽい
いつまで繰り返すんだろう
また咳地獄になるのかな

もう嫌だ😭
0800病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 05:08:02.16ID:L1ddsufJ0
熱はかったら39度近くあってワロタ…
これ病院も電話して行かなきゃいけないやつじゃん…
0801病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 05:39:45.04ID:L1ddsufJ0
パート勤めしてる店が明日で閉店するから片付けで出なきゃいけないのにヤバイ
またコロナとかインフルだったらどうしよう肝心な時にほんと情けない
0803病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:07:47.85ID:WrnEmTj00
>>800
俺は去年コロナで40℃近くまで熱が出たけど、病院嫌いだから、薬も飲まず自宅で治した。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:31:42.50ID:5axPdzSD0
仕事してるなら病院行って確定診断承けないと休み調節しなきゃならんけど、無職なら別に病院行かなくても悪化しなきゃ勝手に治るよw
0805病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:41:50.98ID:mXYN8yLL0
今年だけで3回も風邪引いてる(コロナ、インフル、胃腸風邪)全部網羅した。
0806病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:56:34.57ID:YH0nnOxx0
>>805
自分も3回風邪ひいた🥺つか今がまさに3目
インフルもコロナも陰性だったけど個人的に二度目は検査に出ないタイプのコロナだったと思っている🤢
今回は発熱しないといいな…
0807病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:24:46.45ID:Dd1VTKd50
すみません!ジムですが後日譚を聞きたいですか?
1週間経って体力も前のように戻りましたがタンは相変わらず出ます。
近くでトレーニングしてた爺さんは変わらずに通っているのでやはり感染力は低いと思います。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:28:29.15ID:Dd1VTKd50
日本でも新型コロナみたいに新型の感染症が流行ってるんではないですか?
ただ日本はこと勿れで面倒な事を嫌ってなぁなぁで済ます風土があるし調査研究力もないので知られてないってだけで。
やはり臨戦体制の中国とは検疫が違いますね。
0810病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:12:47.84ID:mXYN8yLL0
2年前にコロナなってから風邪にかかりやすくなってる


それまでほとんど引いたことなかったのに
0811病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:37:52.05ID:+z0CinjI0
病院行ったらインフルだった…今年はコロナで始まりインフルで締める年だわ
吸入のやつうまく出来たか不安
0812病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:16:41.71ID:t3qAgs740
毎週風邪気味になってる気がする
0813病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:33:21.91ID:YlYcGmrE0
普通の風邪収まったかなと思ったら今度は喉が再発の気配
0814病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:02:19.28ID:7FegBhjM0
ものすごい悪寒がして布団に潜り込んだ
ここしばらくゾクゾクしやすいんだけど今晩は格別にガタガタする
ずっとうっすら風邪をひいていてなかなか治らない
0815病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:52:29.23ID:yzJIHS/T0
ジムですがもう情報は要りませんか?
痰が結構出ますが後は通常通りです。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 05:39:38.79ID:+DO/1QEZ0
>>799
全く同じ。多分だらだら長引く風邪が流行ってるんじゃないかな。
0817病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 05:43:14.09ID:+DO/1QEZ0
12月頭に喉の違和感、翌日に38度弱の発熱、倦怠感、頭痛。
その翌日には熱が下がったが一週間後くらいから咳が出始める。
2,3日で咳も出なくなったがそこからさらに一週間後痰と咳、喉の痛みが復活。
以後、治ったりぶり返したりを一週間くらいだらだら続けてる。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:51:58.23ID:V8IsvCxH0
>>817
そういう風邪流行中
上の方に詳しく経緯書いてくれてる人いたから見てみたら?
1ヶ月以上咳、痰、鼻水が続いてた模様
0820病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:00:03.39ID:OZ2xXB4O0
>>816
そうなんだ🤢

息子もほぼ同じで、10月からずっと風邪
少し熱が出て治ったと思ったら咳(息子は鼻水も)、良くなったらまた風邪ひきなおして咳・鼻水
そしてとうとう3回目…
もう嫌だ…
0821病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:43:51.45ID:bnTh3m0d0
>>814
寒暖差で自律神経失調症になってるんだよ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:22:16.86ID:u13sykPU0
後鼻漏と呑気症みたいな症状出て
適当に検索した結果
コンビニザバスのキャラメル味飲んでる

自律神経バカになってるのかな
0823病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:47:00.12ID:mPBbN9Mz0
風邪引いて病院へ。コロナインフル陰性
熱が40度まで上がってしんどい。ただの風邪が流行ってるって言われたわ
0824病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:32:55.15ID:jzXaUODK0
ただの風邪で40度はすごいな…でもどっちでもなくて良かったね
インフル二日目でまだまだ喉が痛いけど年末までには治ると信じて引きこもるぜ
あの吸入する粉薬、一回目思いっきりむせちゃって失敗したから治り遅くなりそう
0825病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:46:20.27ID:mPBbN9Mz0
解熱剤飲んであちこちツボ押ししてら汗ばんできて37.4まで下降。風邪は本当に面倒臭いね
0826病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:58:45.44ID:AkKU9HQk0
微熱と頭痛でボーッとしてる
咳鼻にきてないだけまだマシ
0827病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:22:57.24ID:yyKh+YoL0
今、24時間営業のマックにいるのですが近くのカウンター席の小汚いジジイがずっとクシャミしてしょっちゅうナフキン取りに行って鼻をブーブーかんで居るのですがこういう小汚い存在するだけで迷惑なジジイって何で生きてるんですか?
誰かの視界に入ったら不快な思いさせて迷惑だから
潔く存在消そうっていう少しの良心もない汚物ですよね。
食肉になる家畜以下の存在ってヤバいですよね。

この風邪やらインフルやらコロナやら流行ってる時に
人が大勢いる場所で大きい音立てて鼻をブーブー噛むとか、誰かにかまって欲しいのか、存在に意味のないどころか皆んなに消えて欲しいと思われてる迷惑ジジイだから周りに感染させて道連れにしようかと思ってるんでしょうかね?

注意したり睨んで存在を意識したら喜ぶだけだから害虫がいると思って相手にしないでおきます。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:26:02.13ID:yyKh+YoL0
早く消えちまえよ、やり方わかんだろ?ほら直ぐやれよって言いたいですが我慢するしかないですかね
0829病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:22:35.73ID:sUWzSJVA0
喉が痛い…熱はないから悪化する前に治したい
0830病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:18:22.85ID:9ON1x+TU0
個人的に早寝は効果ある、あとアリナミンex飲んで疲労を溜めない
0833病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 00:59:27.75ID:qXHGHSzB0
熱は治まったのにずっと咳が続く。関節痛も。いったいなんですの
0834病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:02:17.42ID:oRHTVVwv0
いつまで長引くんだこの風邪。もう3週間経つんだが…いい加減しんどい。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:05:25.69ID:82pv+ZFq0
3週間前くらいに風邪引いて、治ったけど咳だけ残ってて、昨日また熱出たわ
寒気するし、足うずうずするし、眠い最悪だ
0836病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:36:18.96ID:P1Tdl3Hf0
今年の風邪はヤバイ
今の仕事について10年。一度も風邪ひいてるのを見たことない人が
二人風邪ひいた
母親もここ数年風邪インフルにかかったてなかったのに
風邪ひいたし
しかも熱なしの鼻水、咳、怠さが主な症状だった
自分も10月下旬微熱、鼻水、咳の風邪ひいてコロナインフル陰性
1ヶ月長引いた
0837病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:45:28.61ID:P1Tdl3Hf0
>>834,835
自分もそうだった
なかなか治らないから耳鼻科いったら風邪からの急性副鼻腔炎発症してて
そのせいで咳、痰がダラダラ続いてた
喉、耳、鼻に特化した抗生剤ラスビックを処方してもらって飲んだら
劇的に良くなった
あとサプリでビタミンCとBを摂取してたよ
0838病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:48:21.19ID:tZKu6Kif0
799.806だけどほぼ同じ症状の人がたくさんいてビビる

抗生物質効くのかな
年明けにお医者さんに聞いてみようかな🥺
0840病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:32:56.09ID:P1Tdl3Hf0
>>838
鼻水、、咳、痰がなかなか治らないなら
風邪→急性副鼻腔炎に移行してることが多いよ
今年は特に多いみたいだから内科より耳鼻咽喉科へGO
0841病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:04:04.84ID:tZKu6Kif0
>>840
ありがとう
初期から掛かり付けの耳鼻咽喉科行ってて副鼻腔炎のチェックはしてもらってる

子どもも診察済みなんだけど、もう1ヶ月以上も鼻水が止まらないし咳もぶり返すから、年明けにもう一度行って確認してもらうよ
0842病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:22:52.81ID:F0LZqkEf0
>>821
そ、そうなんか?
軽く1ヶ月ぐらい上半身中心の強めの悪寒に付き纏われてるんだが…
くしゃみも出るときはめっちゃ出る
0843病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:01:40.39ID:xabiQAEc0
自律神経失調症は治るのに数ヶ月掛かる
0844病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:36:02.96ID:t5RymTwg0
実はコロナかもよ
日本だけ異常に流行っているらしい なんたって検査受けるの難しいからな
0845病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:15:30.05ID:iD/ldu/60
抗原検査はゴミだし
PCRもきちんと綿棒にウイルス乗らないとダメだし
最新バージョンは検知できないし
0846病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:09:57.12ID:n5K8HDII0
>>845
PCR検査キットそのものが公式に認可されてないそうだ
メーカーが研究目的の使用のみ保証している有様
こんなもんで一喜一憂してるとかアホじゃね?
0847病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:44:44.62ID:b/v9eg+30
コロナ+インフルのキットで、厚労省認可されてるのを使ってるけど、ついでにアデノとかも入れたやつ売ってほしい
インフルならすぐ薬もらいに病院に行けば良かったし、コロナならどうせ薬ないから辛さをおして病院に行かなくても
家でひたすら寝ていられたから、便利だった
0848病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:17:29.68ID:iD/ldu/60
>>846
いや、制約条件さえ考慮に入れておけば使える
隔離とかな
お前みたいな在日朝鮮人プーアノン低学歴奇形の話とは程度が違う
巣に帰れ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 04:20:27.39ID:RF90Ixvh0
風邪の後、肋骨が痛くて動けなかったけどようやく治ってきた
0851病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:00:42.71ID:gErfD0Ig0
大抵の外国はコロナの PCR検査受け放題でタダだそうな
0852病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:06:18.54ID:EiMienMl0
ひたすら鼻水ダラダラ出る
他の症状なし
薬局でアレロックのジェネリックは品切れと言われ、アレロックになった
0853病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:31:47.34ID:0tQiB1vj0
日曜日軽い風邪の症状から37度台の微熱が続いていたが
3日後の今38.6度の高温
頭痛がとにかく酷いのでカロナール2錠飲む
0854病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:42:03.95ID:0tQiB1vj0
カロナールのおかげか37度まで熱が下がり頭痛も治った
今のうちに食糧買いに行くわ
もちろんマスクして消毒していきますので許してほしい
0855病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:33:59.91ID:HDBc4ETy0
>>824
もう読んでないと思うけど心配ありがとう。返信出来る余裕ありませんでしたわ
インフルからの全快願ってます
0857病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 04:55:52.39ID:cul7Y+pB0
日曜発症から5日目体温38.8度またも高熱に
鼻をかんだら鼻水が黄緑色だった
カロナール2錠飲む
0858病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:58:09.59ID:LQWo82c+0
熱なくて風邪かわからんがずっと腹が具合悪い
食べたら気持ち悪くなって吐くし下痢
ずっと飲み物かゼリーかお粥かプリンで、煮物はチャレンジの部類
腹にカイロ貼って腹巻して超厚着して汗ばみながら暖めてる
0859病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:34:20.93ID:cMx7VMho0
>>857
発症から5日も経ってその高熱だとただの風邪じゃないかもなので
病院へGOっていってももう今日あたりから休診が多いから
夜間診療やってる総合病院へ

>>858
とりあえずドラッグストアでビオフェルミンとか胃腸薬を
飲んでみたらどうか
もしくはインフルB型は下痢、嘔吐で熱なしってことが多いので
病院へGO
0861病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 20:15:07.67ID:hjCIiMTs0
インフルAで薬無しでも3日位で高熱は下がったから、5日はこじらせてそうだなぁ、お大事に。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:05:03.14ID:Db4/DGDp0
一時期40度(たぶん体温計の上限)を示してこれはヤバいとしを覚悟しましたが、
その後、寝汗をかき
日曜発症から6日目ようやく36.9度まで下がる
経験上寝汗をかいて体温が下がると治っていたのでもう大丈夫かな
みなさん心配してありがとうございます。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:15:04.35ID:7M/XubQN0
お風呂入ったらちょっと風邪気味感でもお出かけした
鼻声でリンパが詰まる感じ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:49:58.11ID:WVCGT/aA0
thx
少し快方傾向かも
>>859
ビオフェルミンをつい忘れがちなんだよな
飲もうと思う
医者からは胃腸を休めて安静にしてれば多くの人は自然に治るといわれてる
>>860
溝落ちは結構盲点だね
温めると落ち着くような
0865病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:19:50.91ID:LjWEoJlg0
金曜日に38度、喉のいがいがと悪寒、病院やってなくて寝て直すことにした
今日の朝、39.2度でこりゃコロナかインフル貰ったかと思ったら今36.1度
なんだったんだ・・・
0866病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:52:24.40ID:Wm+qRgAz0
>>865
治ったと思ったら喉の痛み→咳→咳が止まらない地獄

このパターン多いから気を付けてくれ
夜も寝られなくなるようならすぐに病院にGOだ
0867病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 07:22:34.09ID:yj4gMhLf0
風邪インフルコロナどれなのか分からなくて怖い
検査してもらうまで外に出られん
0868病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 07:52:26.46ID:Zhi3NGiT0
昨日、どうしても買い出し行かなきゃいけないので
先月酷い風邪ひいたから完全防備
鼻の中に高純度のワセリンを綿棒で塗ると更に予防になると聞いたので
塗ってマスクしていったわ
ワセリンは薄く塗るのがコツ
鼻の中の乾燥防いでくれてかなりいい
鼻くそもたまらない
帰宅後はすぐ手洗いとイソジンで念入りにうがい
そしてハナノワで鼻うがい
これで感染したらもう知らんw
0869病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:32:31.02ID:7xMNnrKA0
>>868
鼻の穴にワセリン塗るならリポイド肺炎に気をつけろよ
0871病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:36:46.71ID:9vgQEz6J0
5年以上発熱したことなかったんだが
22日から発熱38度台、筋肉関節痛、強い寒気、しかし、鼻水と咳は全く無し、ちょっと喉は痛い
27日から39度半ばまでいって異常な汗いて平熱近くまで戻ってはまた熱が上がって汗かいて平熱まで戻るのが30日朝まで続いたが、その後はほぼ平熱、諸症状なくなる
26日に個人病院の発熱外来でインフルとコロナ検査受けたが陰性

これなんのウイルス、細菌か予想つく人いますか?
0872病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 01:31:40.30ID:Hm9rboJF0
熱はないけど咳と喉の痛みが酷くて抑えたいけど咳止めなら何でもいいかなもう数日寝られなくて寝ようと思ってもゲホゲホで寝られない
0873 【豚】 【369円】
垢版 |
2024/01/01(月) 08:15:18.37ID:hWGRhjuY0
インフル、コロナ以外にもいろんな細菌やウィルス流行っているから注意
保証はできないけど暖かくして栄養のあるもの食べてひたすら寝るとか
0874病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 08:28:26.23ID:5FMKcA7L0
コロナワクチン打った人は免疫力低下してるから
ちょっとした風邪でも重症になってしまう
0875病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 09:26:50.56ID:GCBISlrc0
暖房で乾燥から喉やられる→発熱のパターンだわ
治ったと思ったらぶり返す
0876病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 09:55:59.36ID:pYzSzqbS0
>>874
ならないよ、打ってるけど
0877病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:51.80ID:2Y9wOmbY0
4日前に鼻づまりと軽い咳があって37度前半の微熱が発生
3日前からは微熱だけ続いてる 血圧が高めになってだるくてしんどい
コロナとインフルの検査は陰性だった
なんか長引く予感
0878病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:51:59.13ID:UYRmvQ0z0
2週間前に熱出て咳だけ残ってたが治ったから実家帰省したら見事にほぼ全員が発熱して咳出てるんだが俺の菌がまだ感染力あったのかどうなのか不明だ…
コロナインフルは陰性だったがなんの風邪が流行ってるんだ?
0879病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:43:20.25ID:Pu1PLiy70
>>855
後鼻漏っぽいのが治らなくて来てみたら返信くれてたーありがとう
そちらももう大分良くなったかと思うけど、お大事にね
0880病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:48:26.62ID:OY7IFw6H0
膿栓の粉粒みたいのが出るものの
本体見えない
うがいして1ミリくらいの欠片は取れて
違和感少しおさまった
やっと寝れる

後鼻漏は炎症疑惑だから
糖質減らしてタンパク質取れって
つべにはあったな
自分は室温だいぶ上げたらいったん収まった
0881病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:03:31.81ID:DEdjQW3F0
みんな長引いてるようだね
俺もそう11月末くらいにちょっと熱っぽくくしゃみや咳があって
12月中頃に治ったと思いきやクリスマスあたりからまた咳が止まらない
熱は無いけど家族からずっと咳してんな病院行けば?と言われてるが
今は咳だけでしんどくないのでもう少し様子見
0884病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:04.88ID:SLOE9vFE0
コロナに感染して2日後解熱、
解熱して2日目夜再び発熱、
解熱して2日目夜再び発熱って解熱発熱を繰り返して
もう嫌だ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 22:43:05.00ID:7vQUxT+B0
先月中旬からの風邪がやっと治りかけたと思ったら大晦日にまた発熱→咳が止まらないのぶり返し
しぶといね
コロナワクチンは一度も打ってない
0886病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:21:14.73ID:P+D1elgV0
24日から風邪引いた
耳鼻科と内科で貰った薬を飲みきったけど
痰が絡む咳が止まらない
もともと咳喘息とアレルギー性鼻炎持ちだけど
0887病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:47:20.97ID:NuWqw1TH0
>>886
多分副鼻腔炎に移行してるかも
0888病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:00:18.41ID:0clnOWD90
喘鳴、頭痛、胃の痛み、下腹部痛、軽い吐き気
火照り感、身体だるい
0892病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:11:03.53ID:dSvvIVYh0
年末に39度出して病院行けなくて寝て治したつもりなんだが、透明の痰が止まらん
熱下がっちゃったしコロナかインフルだったのかも不明で怖い
もう一週間続くようなら耳鼻科行こうかな
0894病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:03:58.22ID:Vm8mETIU0
昨日から喉がイガイガする
今日になって喉の痛みと悪寒が酷かったんでロキソニン飲んだら治まった
しばらく様子見だな
0895病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:17:43.85ID:ewjKpnvR0
咳は咳が治るまで薬飲んで治す
中途半端に止めたりすると長引くだけ
0896病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:44:27.19ID:SpzCJTUE0
「体温高いと免疫細胞が活性化される」なんて言うけど、
じゃあ、免疫細胞が病原菌と戦う現場になる喉のリンパ節とかを、
カイロ入りのマフラとかで常時過熱したら風邪予防になるの?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:09:15.78ID:4Daic+nw0
>>892
自分も透明の痰が出る
3日前から突然喉の痛み熱なし倦怠感
熱がないから医者もコロナかインフルの検査しても解らんと言われた
抗生物質は効かない
何これ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:24:28.83ID:i3l76LyN0
>>896
そんなだけで体温上がらないでしょ?
適切な筋トレと適切な食事では体温上がるけど
0900病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:15:11.80ID:SpzCJTUE0
>>899
>適切な筋トレと適切な食事では体温上がるけど

全身の体温を上げないといけないの?
「免疫細胞と異物が戦っている部分だけ高温に成ればOKなのではないか?」と思って書き込んだんだけど?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:29:07.72ID:hZJ4xglQ0
急に喉が痛くなりました
0903病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 01:57:43.70ID:/Il3m09e0
お腹チクチクして、胸焼けしてた
咳とくしゃみと微熱感
目の痛みと目やに
ちょっとのことでイライラ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 04:04:58.95ID:ZKT960CT0
咳がひどい
喉の痛みは後からきた
痰は絡んでいる感じがあるが出ない
0905病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:41:35.99ID:/Il3m09e0
右下腹部が痛い
ズキズキする
いつもより体温高い
ちょっとしたことにイラつく
横になってるうちに嫌なこと思い出してしまう
気持ち悪いが食欲はある
0906病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:59:23.74ID:Bw87FNLf0
昨年11月に喉痛から始まり→鼻水、咳、痰が一ヶ月以上→副鼻腔炎に移行
病院いって薬で副鼻腔炎も回復してきたかなと思ったら蕁麻疹発症
蕁麻疹だけがいまだに治らなくなったわ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:53:18.45ID:unvRiftX0
痰や鼻水が臭い玉みたいにチョロっと出てきて
夜中に熱が出るて感じね
食欲はある日中は熱が無い
0909病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:21:48.74ID:/Il3m09e0
2週間くらい前からしばらく右肋から背中にかけてズキズキいたんだ
筋肉痛のような感じだが、動かないくらい痛かった
今もたまに違和感ある
ギックリだったのか、もしかしたら発疹なしの帯状疱疹??
0910病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:07:28.95ID:unvRiftX0
なるほど帯状疱疹も何故か冬場にも出てくるわね…
湿度が高いときも
疲労による免疫低下とかで出るんだっけ…?
0911病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:15:00.20ID:V/mBxcga0
何度か出てくるルルアタックEXプレミアム 36錠、去年の年末から通販でも在庫が復活していて幅広く買えるようになってるね。

自分は12月頭に風邪にかかkって1ヶ月ようやくすっきりした。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:35:49.24ID:NW3QGwef0
年末風邪を移され、年始にまた家族が風邪に。もうやめてくれ、俺自身は風邪になってないのに移されまくる
0914病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:41:44.60ID:2AidsiZo0
鼻水が喉に落ちてきて数十分おきにカーッ!ペッ!する生活もう嫌
たまにかさぶたみたいな塊出てくるしもう終わりだよこの体
0915病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:45:34.93ID:xHO8Xdz50
10年ぶりに風邪引いた
喉が痛すぎて呼吸するのもきつい
0916病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:18:52.74ID:pUGj1Qra0
今朝発熱で38.5℃まで上がったのに今は36.8℃まで下がったわ
発熱以外の症状は全くないんだけど倦怠感はある
一体何なんだよ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:33:26.01ID:Bw87FNLf0
な、今回の風邪おかしいだろ?
熱上がっても一瞬で下がるんだよ
で、そっからが長い
0918病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:47:03.57ID:tdPr4G+w0
風邪少しでもある奴はマスクしてくれ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:57:28.37ID:0Apw9Asg0
チオビタは全然効かないな
ユンケルにしとけばよかった
0920病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:58:11.93ID:lJvQY4+v0
来週から大流行しそうだな
急な高熱からの喉・咳・痰の謎コンボ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:26:52.90ID:31Ls5hl90
体温が1度上がると免疫力が5倍になるなんて言うけど、この根拠はなんなの?
試験管内での免疫細胞を観察したらそんな様子でも観測されたの?
ちなみに免疫力向上の為の発熱なら解熱剤で体温を押さえたら風邪が長引きそうだけど、
解熱剤を使ったら風邪が長引くというエビデンスは無いらしい。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 01:09:05.92ID:FqYzCTSI0
>>922
ggrks
0924病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 06:49:59.10ID:TUJ+1WSQ0
>>922
熱が上がったらタンパク質が凝固するからな
適度に冷ますのは重要なんだよ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:04:30.10ID:JiLWY1030
2日前に少し寒気がして、ノドの右側だけが飲み込むと痛くなり
熱も咳もなくてみぞおちのあたりの腹痛が時々あるけど下痢でもなく
これは風邪なのかな?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:13:30.88ID:NbExJZZL0
>>925
胃腸炎に近いなにかやないの
0928病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:58:10.74ID:UqPMe3nq0
子供の頃母親に熱がある時は布団にくるまっていっぱい汗をかけばすぐ治ると言われていまだに実践してるけど、このやり方って本当に理にかなってるのかな?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:13:42.10ID:TUJ+1WSQ0
>>928
体力があればその方法でいいけど
体力が憔悴しきっていると却って悪化する
0930病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:18:18.94ID:UqPMe3nq0
>>929
なるほど。ありがとうございます。
だから子供の頃は大体一晩で熱が下がってたんだな。今もある程度は下がるけどぶり返したりこじらせたりすることも多くなって気がする。歳は取りたく無いもんですね。
0931病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:05:55.18ID:LOHvEwIC0
コロナ後遺症なのか知らんけど、1年数ヶ月立つのに元々、体温が36.5だったのに36.8になった。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:33:13.01ID:BmBKZqNP0
健康になったんだな
歳取ると低体温で36度にすらならない
0933病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:34:57.33ID:StZTmq/20
平均体温高いのは基本的にはええことやからね…
0934病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:30:54.46ID:uzczOKOQ0
俺は一年経っても37.2℃までなるよ
0935病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:55:34.21ID:FqYzCTSI0
筋トレしてるけど普段は36.8度で食後は37.2度かな
ダイエット中とかは特に体温は高い方が良いから気にする
0936病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:17:13.17ID:31Ls5hl90
>>923
ググっても何も見つからないからここで質問している。

ググって見つかったのは、「解熱剤を使ったら風邪が長引くというエビデンスは無い」って話だけで
どんな実験をした結果、体温が高いと免疫力が向上すると言う結論に成ったかなんてどこにも書いてない。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:49:17.46ID:I5p7eS5x0
ググったら確かに体温と免疫に関する研究はなさそうな気がするな
明確なものは見つけられなかった
漠然と体温は上げた方が良いと言っているものは多数見つかって
それに異議を唱えてるものも多数見つかった
一つ勉強になりました

個人的な勝手な仮説だけど、筋トレして食事もちゃんとしてるのに眠れないと、思ったように体温上がらない時があるんだよな
多分交感神経がちゃんと働いてないんだと思う
眠れてないし、交感神経も働いてないわ、ストレスあるわで恐らく
その時は免疫力は下がってると思う
体温と免疫力は因果関係じゃなくて相関関係なのかもな?
適切な運動、食事、睡眠してたら体温は上がるし、免疫力も恐らく高いのを保ててる
体温はあくまでも目安ってことかもね

体温が35度台と低ければガン細胞には都合の良い温度帯ってのは出てきた
そこは深掘りしてはググらなかったけど
0938病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 07:05:49.30ID:KGDwSpct0
免疫的には36.5℃が1番良いって言われてるよね。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:18:47.63ID:Mh+clqrJ0
土曜日から調子が悪いが今年の風邪は喉の痛みがしつこく、そして熱が比例している感じがする。また一昨日あたりからは夜咳き込んで良く眠れない。十分な睡眠が取れないから思うように治らないし、流石に観念して今日病院行くわ。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:47:48.94ID:d9GEUoeh0
喉に来ました
喉が痛い(;_;)/~~~
0941病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:47:39.07ID:2isWfl7+0
咳が治らないから気休めに咳止め買ってきたよ
コンタックがほぼ売り切れでルルアタックの紫の箱が大量に残ってた
0942病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 21:04:34.02ID:Wi7MbWXo0
耳鼻科行くのが正解だったかもしれん。
コロナ、インフル陰性確認後内科受診したがこちらは喉が痛くて咳が止まらないと主張するも聴診器をあてたり、首の周りを触ってリンパの腫れ具合や喉を見ることもなく、薬だけ処方された。せめて苦い赤い薬ぐらい塗って欲しかったな。
咳止めはもらったが今日も眠れるか心配…。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 21:42:14.82ID:Ni1IM7SV0
ドライノーズで鼻の奥から喉にかけて痛い
0944病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 07:48:51.19ID:Mh8rS4QL0
>>942
そう、耳鼻科が正解
今回の風邪副鼻腔炎とか声帯炎になる人が多いから
耳鼻科がいいよ
耳鼻に特化した抗生剤あるし
ただ、年末あたりからとんでもない混みよう
皮膚科、耳鼻科は結構ヤブが多いから調べていったほうがいい
0945病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 10:42:12.41ID:Fk5xZIai0
また風呂上りに寝落ちして怠い…
せめて服は着るようにせんとなぁ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 17:29:12.71ID:hs7pq+Bo0
>>928
そもそも汗をかくと治るんじゃなくて治るときに汗をかくだけ。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 18:06:52.55ID:hs7pq+Bo0
>>817
その後、年末あたりに体調が良くなり新年会で1/6に飲み会をしたらそこからまた喉が痛くなった。昨日から倦怠感(日中の眠気)が凄く、風邪のひきはじめで身体が免疫力と体力高めようとしてる感じがする。
新しい風邪なのかまだぶり返してるのか不明。いい加減にしてほしい。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 18:16:09.34ID:j124aW9F0
胸の真ん中辺りに痰がへばりついてる感じがする
気管支炎かなぁ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 18:22:44.48ID:2urOQBP00
>>947
928ですが、自分も全く同じような状況です。治りきらない。ダラダラと喉の痛みと咳、微熱(油断すると38℃)を繰り返す。治ったと思ってもしばらく油断しないほうが良いかもね。
昨今のテレビは他に話題が多過ぎて全くと言って良いほど触れられていないが、流行りの風邪?について情報を伝えて欲しい。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:03:34.74ID:lvHzSMYX0
父が病院行ったらインフルエンザと診断された
ワイ在宅で家にずっといるからちょっとやばいかも知れない🥺
0951病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:01:57.23ID:gqzT5WXV0
熱はないのだけれどしびれる感じが風邪
0953病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:42:02.39ID:ku8q6aUE0
>>950
うちも同じ

リビングに居座ってるし
0954病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 07:05:22.56ID:8yFY6YOQ0
昨日職場の人が酷い咳してて帰宅後喉が痛くなって薬飲んで寝たけど悪化してるわ
咳まじで困る
0955病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:24:06.33ID:u/Zot1Uq0
昨年秋から流行ってる謎の風邪ウイルス(コロナインフル陰性)
熱は出ても1日で喉痛、鼻水、咳が1ヶ月ぐらい続く上に声枯れ(声帯炎)、
副鼻腔炎に移行する人が多いね
10年勤務してる職場で一度もコロナ風邪ひいてるのみたことない
人でさえ全員今回この風邪にかかってるよ
0956病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:47:41.48ID:jlYalpp30
この謎の風邪ってなんだろう?自分もかかったけどよく分からない
0957病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:19:24.55ID:MGLruskE0
医者でのインフルコロナ抗原検査は2回陰性で、
3回目にpcr検査に変更したらコロナ陽性だった人がいてたよ
喉が痛くなって1日で熱が下がってあとは大量の鼻水、ちょっと咳、ガラガラ声で終了のやつ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:19:42.48ID:qZEBY1E40
ジワジワと浸透しているよね
企業とか困るから、メディアでもほとんど取りあげない
0959病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:46:20.70ID:4W/hdyPF0
能登半島地震の避難者がコロナとインフル同時感染して、40.3℃まで上昇し搬送されたんだね。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 08:28:32.76ID:RFI21xXg0
>>957
うわー貴重な意見ありがとう
まんまそれだったわ
病院で受けた抗原検査は陰性だった
症状はまんまそれ
0962病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:05:55.73ID:DkqJxWvg0
コロナは後遺症が出やすいから厄介
どの道、日本人の生産性というか元気はこれからどんどん落ちていくと思う
社会のあり方、働き方全てを変えていかないと・・・・・・もう高度経済成長期は戻ってこない
だけど、これから心の時代が始まる、というか、そうしないと日本滅びると思うよ
0963病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 11:53:59.83ID:K6wkiwQx0
武漢ウイルスの致死性は格段に落ちた感じやけど後遺症はどやろね
0964病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:31:08.73ID:3VLNqxCp0
口唇ヘルペスみたいに疲労が貯まると症状がでるタイプのウイルスなんだろうね
0965病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 23:39:27.19ID:YAORBiA10
1/4 喉痛、太もも筋肉痛、微熱37.2度
1/5 喉痛、太もも筋肉痛、発熱37.9度、喉痛で食べ物を飲み込むのが辛い
1/6から1/11までは、微熱から平熱を行ったり来たり、喉痛あり、乾いた咳が出てくる、痰も出てくる
声が出しづらい

今は平熱に落ち着いた
喉痛、咳は未だあり、痰あり、倦怠感はずっと続いてる
この風邪しつこいわ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 01:58:30.71ID:Cdf4bl520
声帯がやられて声が出なくなったわ

その炎症のところから痰がつくられるたびに咳き込むから三日連続眠れていない
0967病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 06:25:13.51ID:pn0jiqZQ0
咳が止まらん、喉が痛い、耳の後ろ首の付け根が痛い、コメカミが痛い、熱は37度
0968病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:44:11.28ID:l9gn1Btw0
>>966
自分も同じ流れだった
咳が長引いてつらかった
半月くらいして治まりかけた時にまた熱が出てぶり返した
0969病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 13:18:55.14ID:LvsSafv70
発熱から一週間
よーーーーやく普通に戻ったよ

苦しかった😖
0972病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:37:36.94ID:NRiIBc140
2週間で熱のしんどさはなくなったけど黄緑鼻水と咳たん残ってるからヤツがまだ体内にいる
0974病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:41:24.29ID:4gpAWaWQ0
ドライノーズかもね
0975病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:22:24.19ID:cnTf39Lu0
鼻の中切れて痛い
この時期になると毎年なるから乾燥し過ぎがいかんのだろうな
寝る前にオロナイン塗ってんだけども春になるまで治らんだろうな
0977病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:35:27.73ID:cnTf39Lu0
>>976
そういうのがあるのか!知らなかった
鼻の中切れるのは自分だけかと思ってた…
0978病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:44:31.44ID:cLgDBXfj0
>>977
生理食塩水に防腐剤が入ってるくらいのやつで薬じゃないから、1日の回数無制限w
寝たままやると溺れるから注意ね
他の会社ので似たようなのもあるからヨドバシ.comあたりで探してみるといいかもよ
お大事に
0979病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:43:30.92ID:NRiIBc140
ナウフーズの亜鉛サプリ飲み出してから吐き気がする
国内の奴は10数gでこっち50mgもあった
0980病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 05:49:16.27ID:RvdIqbgu0
>>972
それ副鼻腔炎になってない?
同じような症状で耳鼻科を再診したら副鼻腔炎になっていると言われた
今は痰絡みの咳と鼻水が辛い
0981病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:38:17.54ID:TdKTbw1z0
しかし、これだけ大量のタンはどこから来るのだろう
0982病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:48:41.84ID:LImJihvi0
胃腸炎か食中毒か吐いて下して1か月で4キロも痩せた
皮膚が余って体中しわしわしたような
今はよくなったが食欲も回復してすぐ戻りそう
0983病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 23:32:15.74ID:/GDWrlbr0
コロナかインフルか分からないが酷い風邪を引いてしまった
喉が激痛で痰が止まらない
抗生剤は効かないんだったよな
0984病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 02:50:08.78ID:PPOl8DGY0
喉頭炎って咽頭炎とぜんぜん違うね

夜眠れない咳がずっと続く

完全に炎症がおさまるまで咳が出続ける
0985病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 21:00:19.78ID:U1kCI8hH0
まだ咳治らないからレントゲン撮ってもらおう
0986病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 07:59:34.66ID:C5qDkVvG0
>>983
多分コロナ
その症状の後、声枯れしたら確定
0987病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:12:13.26ID:4lOrOdWq0
おとといの夜 右側の扁桃腺が腫れてきたので 桔梗湯 飲んだ

翌朝には良くなったが 今度はものすごい だるさ 背中に誰か乗ってるような関節痛のような状態 葛根湯と桔梗湯 飲んだ
お昼過ぎに 鼻が詰まったような感じ。 花粉用の 漢方と葛根湯 飲んだ
夜は 葛根湯と 桔梗湯と 花粉用の漢方を 飲んだが 夜遅くになったら 今度は 花の根元と 気管支が乾燥してきた。 麦門冬湯 飲んだ。 全て量は半量ずつ(私は小柄なので)
やばい コロナか インフルエンザかと ビビる

寝てる時にも いつもは朝方寒くなるのにまだ暑くて汗が出そうな状態 熱を測ったら36度9
今日はどの漢方飲もうか迷ってるところだかお腹もゆるくなってしまった お腹がギュルギュル 言ってる

ただ 調べたら 葛根湯 飲むと 発汗を促して熱が上がるらしいね 36度9分まで
お腹に来たのは何?
鼻と気管支の乾燥がひどかったから 麦門冬道 飲もうとしたけど今は 鼻づまり
もうどの漢方飲むか迷うよ。こんな症状じゃ。 とりあえず 葛根湯と麦門冬湯をといてしまった
0989病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 15:36:58.26ID:Ce5CF9gd0
葛根湯は風邪引きそうかも?の初期にしか効果ないよ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:27:54.72ID:Ad59Epnj0
電車の中で咳しまくってる人増えてる
マジで咳やめてほしい
0991病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 02:11:30.34ID:IuioSVza0
>>988
コロナかインフルかと思ったが治ったわ

>>989
そうなんだけど、なぜか治った

気が張ってるのかもしれないけど
0992病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:55:54.86ID:t/eRv/Pd0
>>990
うちなんか換気していない職場でそれやっている奴いる
止めて欲しい
0993病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:10:15.45ID:g4zzbcf00
たまに商業施設でノーマスクで咳してるアホおるからなぁ
47土人かよ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:11:42.28ID:G/NWqqMW0
喉痛から復帰すんのに1週間かかるわ
3日はメシ食えんし
0996病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:29:06.90ID:Ev1EIFw30
>>995
桔梗湯飲むといい
桔梗湯でうがいしてそれをゆっくり飲む
喉周辺や気管支の方までいいよ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:46:51.14ID:6KIXlGnV0
今現在はのどの痛みから微熱27.1度
明日が気になる
1000病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 00:54:11.35ID:b1Evm9Di0
>>981
原料は副鼻腔の鼻水
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 12時間 52分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況