X



トップページ身体・健康
502コメント221KB

歯医者さんにするまじめな質問 Part121

0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:26:15.51ID:LSukPg/d0
前スレ:
歯医者さんにするまじめな質問 Part120
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1696010452/

※一般人の経験や意見の書き込みは他のスレで行いましょう。またその書き込みに対しては華麗にスルーしましょう

○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。一般的に医学の世界では個人の経験は当てにならないので注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう。性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など。
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは5ちゃんねるです。ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。

まずgoogleなどで調べて見ましょう。 http://www.google.co.jp.
それでも解決しない場合はこのスレで質問へ
※良くある歯医者口コミ比較サイトは自作自演が可能なのであてになりません
※回答については5ちゃんねるなので歯医者さんか歯学部生か素人か事務員か誰が回答しているかもわかりませんし正解とも限りません、あくまで参考までとし最終的な診断は歯医者さんにしてもらってください。通院をやめて悪化などしても責任は取れません。
※関連スレはブラウザでこの板またはスレッド一覧をctrl+Fで「歯」などで検索してください。

全国の救急歯科医院情報(休日・夜間対応歯科医院)
https://itsudokomap.info/kyukyu/99shika.html
0002病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:27:18.96ID:LSukPg/d0
テンプレ1
Q1:おすすめの歯磨き方法は?
A1:1日1回でいいから10分以上かけて、歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・フロスを使う
  〔お勧めケア用品〕
   歯ブラシ:Tepe、Oral Care、ルシェロ     タフトブラシ:タンデックスソロ、プラウト
   歯間ブラシ:DentEX           フロス:J&J
  ※歯医者で売っていることもあるし、全てネット通販で購入可能

   染め出し液でチェツクするのもよし、染め出し液はダブルタイプ(ツートーン、Ciダブルチェッカー)がお勧め
   ストロークは小さく、力は弱く、時間はかける。特にタフトブラシに時間をかけること

Q2:PCRの目標は?BOPの目標は?
A2:一番重要なのはアタッチメントレベルを悪化させないことで、そのためには歯周ポケットの深さを3~4mm以下にしなければいけない
   そして歯周ポケットを深くしないためには歯肉炎症からの出血、つまりBOPを低くしなければいけない
   さらにBOPを低くするには炎症の原因のプラークを少なく、つまりPCRを低くしなければいけない
  
   アタッチメントレベルが悪化しなければBOPもPCRも100%でも問題ないが、そんなことはあり得ないのでw
   BOPは数%やポケットの深い場所が出血していない、PCRは20%以下が一般論だが、中重度の歯周病や完璧なケアを求めるなら5%以下が目標
   その日の体調やプロービングの挿入方向などによってBOPは変化するし、PCRに至っては徹底歯みがき後と適当歯みがき後とでは全く違う
   一喜一憂するのは「木を見て森を見ず」なので注意を

Q3:転院しようか迷っている
A3:疑問を聞いて、説明に納得いかなければ転院していいんじゃない?
   型取りして次回セット前の転院は、自費だと技工料金の請求がくるので注意。頻繁な転院は保険者から問い合わせが来る可能性がある

Q4:同時期に複数の歯医者へ通うのはあり?
A4:医療費の無駄になりかねないので、過剰な受診は患者の全額負担になる可能性もある。保険者に確認してから通院したほうが良い
レスを投稿する