X



トップページ身体・健康
1002コメント765KB
【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:07:29.43ID:gq1Pa0gV0
【ストレス・運動・食事】によっては「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」と考える健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり

避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/

前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1687886948/
0329病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:32:10.76ID:Ds30zT3M0
>>204>>308
高血圧に治療に限らず糖尿病治療も結局は患者のやる気
リブレのコストなので科学的指導料とやらに何万円も必要ないです

元国立がん研究センターの医師は重度の糖尿病を食事・運動・計測で治した
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb7b0ffc5e934f54ca5b7638e5064cddf3d3f19
こうした努力の甲斐あって1~2カ月後には早朝空腹時血糖値は110㎎/デシリットルまで下がり、3カ月後にはHbA1cは9.6%まで下がったのです。
それから次の3カ月後には7.8%に、さらに次の3カ月目には5.9%となって「食事と運動」による糖尿病治療を始めて9カ月目にしてついに6%を切ることができました。
糖尿病の合併症の発症リスクは9%から急に高まること、6%台ではそのリスクはほとんどないことを考えると、私は9カ月で糖尿病を克服したということになるのです。
体重も1年間で13キロの減量となり、高血圧症、高脂血症、脂肪肝も吹き飛びました。 
むろん、これは今から30年近く前の経験です。その後、さまざまな研究結果が出て、糖尿病を治すためにより効率的な方法や器具が出てきているでしょう。
当時の私のやり方とは異なる部分もあるとは思います。しかし、自分の血糖値をたえずモニタリングしながら、食事や運動で血糖コントロールを行う。
そうすれば糖尿病によっては良くなるし、寛解することも可能です。
糖尿病克服のカギは、ようは患者さんがやる気をもって、科学的に糖尿病と対峙することだろうと思います。一病息災の生き方です。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:02:12.83ID:Ds30zT3M0
肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4とスーパー糖質制限が実践できるなら、ほぼ全ての人が寛解でしょうけどね

米・英・日と続々発表される「糖尿病は治る」論文
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffee90277300069deee13e7f190615804020568
糖尿病の寛解を促す要因は、日本、米国、英国、それぞれの研究データでほぼ一致しており、糖尿病と診断され間もない人、薬物治療を受けていない人、BMIやHbA1cがそれほど高くない人は、糖尿病の寛解が強く期待できるといえるかもしれない。
0331病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:35:50.98ID:Ds30zT3M0
完治と寛解のツッコミあるある

>>329
jps///2時間前
「治した」の表記はおかしいです。
私も2型糖尿病ですが、この病気に完治はありえません。この人、ほんとに医者ですか?
頑張ってa1cの数値を下げたら、その状態を維持するための食事や運動などの努力を生涯続けるのです。つまり、そういった制約を受け続けながら暮らすことで合併症を防ぐのです。
糖尿ではない健康な人にはそういった制限は一切ありません。
だからと言って暴飲暴食して良いというわけではありませんが。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:55:22.75ID:MPGfunBb0
>>324
そんな事言ってんじゃないよ
読解力ない人だね
誰も世間からの印象なんて書いてないよ
ワードセンスやキャッチコピーが上手いし、
甘党を刺激する美味しそうな響きでそそるね
って「私の感想」を言ってるんだよ
あんた宛じゃないから、いちいちレスしてくんな
0333病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:01:37.39ID:MPGfunBb0
>>324
いや、「砂糖玉で治る」という衝撃的なキャッチコピーで世間から注目集めてたじゃん
0334病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:05:06.18ID:MPGfunBb0
長文連投さんってバカなの?
そもそも世間はキャッチコピーを「先に」知ってから
「後から」理論を知るんだから
先に著書の理論を知る人なんていないよ
タイトルを見てから本を読むんだから
タイトルを見ずに先に本の中身を知る人はいない
だから理論で世間の注目を集めたのではなく
キャッチコピーやワードセンスで世間の注目を集めて
その後に理論を知ってもらえたんだよ
順番はキャッチコピーが先
私は本は読んでないからどんな理論の人かは知らないけどね
0335病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:06:29.37ID:MPGfunBb0
という事で、>>324の言ってる事は間違い。
現実とは真逆のウソでした。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:29:04.69ID:Ds30zT3M0
歯石は大して気にしなくても平気でしょうけど、何も考えず現代社会で生きていれば何歳からだろうと虫歯や近眼などの生活習慣病になります

スマホで歯が痛くなる?知っておきたい目と歯の健康~かおり先生コラボ~
https://youtu.be/Ka7rig4P3aQ?t=678
0337病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:46:07.61ID:Ds30zT3M0
超加工食品は言うまでもなく、狩猟採集食の炭水化物だろうと何も考えずに食べていると虫歯になりますからね

>>316
人間の食性は腸内細菌とともに環境に適応できるのだから、高炭水化物食でも大丈夫だという話になるかもしれません。
しかし、ニューギニア高地人の虫歯罹患率を調査した研究があります(Bull World Health Organ 1970)。この調査によると、29.5%の虫歯罹患率がありました。
日本人の虫歯は95%といわれていますので、この値は一見低いように見えますが、伝統的な生活をするイヌイットやオーストラリアのアボリジニなどは1%も満たないことから、やはり発生率は高いといえるでしょう。

https://shionome-dental.com/%E7%B8%84%E6%96%87%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%A8%E8%99%AB%E6%AD%AF%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%EF%BC%9F/
縄文時代の虫歯率は8.2%であったという報告があります。ちなみにその後の弥生時代では、16.2〜19.7%ほど。縄文時代の倍に増えています。
弥生時代の人たちは農耕民族で、炭水化物(糖質)を多く食べるようになって虫歯が増えたと考えられます。
これだけ見ると縄文時代には虫歯が少なかったように感じられますが、実はそうでもなく、
例えば7600〜3000年前のアメリカ先住民においては0.4〜2.4%、現代のイヌイットでは1.9%、と同じ狩猟民族なのにもかかわらず、
縄文時代の人はダントツに虫歯率が高いことがわかると思います。
この違いは何なんでしょうか?その原因として、寒冷な気候条件のために植物が育たず、肉や魚を主に食べていたアメリカ先住民やイヌイットに対し、
縄文時代の人々は糖質を含む木の実などの植物を多く食べていたことが、その違いを生み出したと考えられています。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:31:29.00ID:5Xzu0yBb0
野生の猿だかチンパンジーだかの画像付き資料をこのスレで貼った記憶があるけど見つからなかった

食物環境か らみた ニホンザルの歯周疾患に関する疫学的研究
https://www.jstage.jst.go.jp/article/koubyou1952/35/1/35_1_91/_pdf
野生霊長類の虫歯:前歯の歯間空洞
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34855230/


このリンク切れのpdfだったのだろうか

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638082982/52
52: 病弱名無しさん 2021/12/04(土) 22:07:20.86 ID:fCIsg+Vq0
(健康ネタ)

歯周病は自然だからこそ
https://www.saga-jp.org/journal/6/IJEEe00056.pdf

この運動には不自然な口腔洗浄が必須
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/8020運動

と言うことで

8時間以内で食べた後に歯磨きすると効率的かも知れない
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/teeth/yh-031.html
プラークとは、食べものの残りカスが歯の表面につき細菌が繁殖したもので、白くねばねばしています。
食後8時間程度でプラークができるといわれ、プラーク1mgのなかには、およそ300種類1億個ものの細菌が存在しています。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:47:40.34ID:2fNMSTf80
崎谷さんは印象操作ばかりやってますね
0340病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:18:33.33ID:2fNMSTf80
虫歯菌は生後一定期間での接触感染によって定着するという話がありますね。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:42:18.49ID:2fNMSTf80
歯磨は確実な予防手段ではある話なのは確かですが、
正直言って、細菌の話も未知な部分が多いので、現状で言われている話がどこまで通用するのかわからないですね。

コラボで虫歯を悪化させる細菌の存在が判明! 虫歯に関与する新しい細菌の発見
https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/06/49272/

そもそも、虫歯はなぜ起こるのか?俗に "虫歯菌" と呼ばれる「ミュータンス菌 (Streptococcus mutans)」という細菌が主な原因であることはよく知られているね。

歯磨きの不足で歯に食べかす、特に糖類が残っていると、ミュータンス菌はそれを栄養源として増殖し、一方で糖類の代謝の結果として乳酸と呼ばれる酸を生み出すよ。

身近でも分からないことは多い

虫歯は非常に身近な病気の1つなので、何となく基本的なところは全て理解されていると思われがちだけど、今回の研究のように、研究してみればそうではないことが分かることはしばしばあるよ。

ただ実際のところ、何種類もの細菌が、しかもその複雑な構造によって絡み合う細菌叢さいきんそうは複雑怪奇で未解明なことは少なくないよ。虫歯の原因となるプラークはそのほんの一例と言えるよ。

今回の研究は、プラークという複雑な細菌叢について、分析や解析に関わる技術が向上したことによって理解できるようになった一例と言えるよ。

もちろん、今回明らかになったのは氷山の一角で、更なる研究が虫歯の実態を深堀するかもしれないけど、とりあえずこれまで分からなかった虫歯の実態が分かったことは大きな成果だよね
0342病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:00:31.76ID:5Xzu0yBb0
歯磨きだけで完璧にプラークを落とそうとすると歯茎も削られるので、食べ物・食べ方を意識するほうが良いと思います
0343病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:01:37.54ID:70o1N1Rb0
味のしない?ガム という商品があります。添加物気にしないなら少しは効果あるかも?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:40:21.46ID:fdXa7p880
一人の糖尿病老人による
引用コピペ連投だけのスレ
本人の言葉や見解は一切なく
すべてが一字一句引用コピペ。
まったく価値がないですね
5chを私物化せず自分のブログで備忘録やってくれ
という話
0345病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:41:19.03ID:fdXa7p880
長々としたコピペ
誰も読んでません
全部飛ばしてます
0346病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:25:09.09ID:70o1N1Rb0
>>345
貴方は関係のない人なので読まなくていいです。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:14:26.53ID:L09o+y4Z0
いや
素直になれないだけで、その長々としたコピペは100%読んでしょうし
何ならかなり参考にして自分の生活に反映させてる感じだから生暖かく無視しましょう>>11
0348病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:41:11.34ID:L09o+y4Z0
>>343
効果どころかガムはそのうち老化予防の常識になるんじゃないですかね
ほとんどの現代人は食べ物と食べ方を変えないでしょうから

顔のたるみは頭蓋骨の骨粗鬆症が原因?!白髪が黒くなるように、老化は巻き戻せる時代に|#01 近畿大学 山田秀和先生
https://youtu.be/eDvRTB1CqQY?t=522
0349病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:55:45.02ID:L09o+y4Z0
骨密度低下が“老け顔”の原因!?しわ・たるみを招くのは頭蓋骨の急劣化だった
https://kaigo-postseven.com/11445
20年前から下あごの骨密度を研究している歯科医の高石佳知さんによると、40代と70代の女性の頭蓋骨の重さは、2倍以上もの差があるという。
「40代は650gあるのに対し、70代は280gと、半分以下になってしまいます。これは、失われる歯の重量を差し引いても、加齢で頭蓋骨のカルシウム分が失われ、スカスカになることを意味しています。
骨量が減少して頭蓋骨が小さくなれば、皮膚も緩み、ひいてはしわやたるみの多い老け顔につながってしまいます」
0350病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:08:03.38ID:L09o+y4Z0
【運動】

■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html

https://shop.adidas.jp/blog/article/2019102201/
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです。

https://note.com/strength_noguchi/n/n5cad1c35a97e
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです。

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
https://gigazine.net/news/20170310-high-intensity-interval-training/

https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/040100011/
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれていることが分かりました。

運動不足とがん発症リスクの関係
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_72.html

座らない生活
https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/4567/

16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
https://aasj.jp/news/watch/21642
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/681

https://yuchrszk.blogspot.com/2021/12/blog-post_344.html
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える。

※心機能に限らず腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮から誤嚥性肺炎、咀嚼しないと頭蓋骨が小さくなって老人顔など
0351病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:08:57.51ID:L09o+y4Z0
テンプレ更新
>>3>>350
0352病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:07:14.12ID:L09o+y4Z0
お菓子や柔らかい食べ物を減らして
煮干しやスルメや干し芋など咀嚼しないと食べられない食べ物を増やしましょう
と、アドバイスしないところが現代医療の闇

乳幼児にも付く歯石
~石灰化する前にケア(千葉歯科医院 浜野美幸院長)~
https://medical.jiji.com/topics/3175
乳幼児にとっての歯磨きは歯垢を取り除いて歯石や虫歯を予防するだけでなく、保護者とコミュニケーションを取り健康な心と体を育てることにもつながる。
「子どもは親が楽しそうに歯磨きをしていると、自分もやりたくなります。肩の力を抜いて、ぜひお子さんと一緒に歯磨きを楽しんでください」と浜野院長はアドバイスする。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:52:44.28ID:L09o+y4Z0
ざっくり目安
標準体重以上は小食のほうが大事【食事】>>4
標準体重未満は多動のほうが大事【運動】>>3


「おもいッきりテレビ」出演の石原結實医師、健康医学書を出版
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9f9f69cc10be85d12cc73421d28c89427a9d01
過去に350冊以上の本を執筆した作家でもある石原氏。値段は税込み5500円と高めだが、「自分や家族の健康管理、慢性的な病気や不調の改善にぜひ役立ててほしい」と話している。

高中性脂肪血症が認知症を防ぐ?
https://dime.jp/genre/1692501/
中性脂肪低値が、栄養失調、体重減少、健康状態不良、フレイルなどの結果として生じていることも考えられると説明している。
反対に高齢になっても中性脂肪値が高いことは、栄養状態、健康状態が良好なことを意味する場合もあるという。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:55:47.67ID:L09o+y4Z0
1kg
オリーブオイルなら3000円くらい、バターなら6000円くらい

【なぜ誰も気づかない?】「なんでまだ買ってないの!?スーパーで買える「身近な最強無添加商品6選」」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://youtu.be/b3dHT8p9YF0?t=2121
【ベストセラー】「脳が強くなる食事~GENIUS FOODS~」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://youtu.be/rDvFEmF43zE?t=1464
グラスフィニッシュドバター
http://diethealth.officeblog.jp/archives/3518892.html

ローファット派
【どの油が身体に良いのか?!】サラダ油、オリーブオイル、ココナッツオイル、胡麻油、MCTオイル、えごま、アマニ油・・・【吉野敏明】
https://www.youtube.com/watch?v=pc1UELCYxds
プーファフリー派
【認知症】プラントベースを意識した食生活が脳のダメージを防ぐ:認知症にまつわる様々な情報を包み隠さず発信するチャンネル!意識してほしい5つの食材【紫野菜】【キノコ】【白米】【発酵】【油】第121回
https://youtu.be/4Mx2-sPUv_s?t=1072
0356病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:48:06.40ID:70o1N1Rb0
食用油は必須脂肪酸さえ確保できれば正直大差ないと思います。

飽和脂肪酸を食べる量が少ないグループで脳卒中のリスクが上昇
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3273.html
0357病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:53:11.02ID:70o1N1Rb0
体内で脂肪がうまく利用されていない事が問題なのではないですかね。例えばインスリンの同化作用が脂肪の利用を妨げているとか。

>飽和脂肪酸を食べる量が多いグループで心筋梗塞のリスクが上昇
0358病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:09:19.61ID:70o1N1Rb0
懐かしの真島さんの言葉。画像参照。

心筋梗塞は好きなもの食べまくった過食。
脳卒中は普通体重より低体重でリスクが高い。
まあこのようなデータの信憑性はともかく、これが正しいとするなら、痩せ型は脂質摂取が少ない可能性が因子として考えられる気がします。

肥満より痩せている人が脳梗塞・心筋梗塞の危険あり!
https://majimaclinic22.jp/kanzenyobou/column2/6.html
0360病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:48:41.12ID:L09o+y4Z0
痩せ型という外見じゃなくて肝臓脂肪含有量0コンマ未満をクリアしてる人なら飽和脂肪酸のほうが良いと思ってます
家族性高コレステロール血症やlean mass hyper-responders:LMHRLDL>>104など体質に恵まれてないとLDLが基準値以下になりかねないので
0361病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 00:08:00.93ID:YQ0RXTCw0
【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1687886948/178-179

>>359
178: 病弱名無しさん(ワッチョイ 9a58-+Mc8) 2023/07/07(金) 23:34:36.76 ID:4FcMeEd20 IP:61.197.104.107
きんにくんレベルの生活しなくても健康的な生活すればこんな感じの数値に

133
血液検査の結果を見て驚いた。初めて基準値を外れた
https://youtu.be/LvxRV4ipPbU?t=89

152
【血液検査】全ボディビルダー(特に40歳以上)必見!!減量末期の腎臓・肝臓&血液サラサラ、血管年齢(2019年)が異常でした。
https://youtu.be/jdn0qNM80BE?t=149

動物脂肪食のイヌイットで140くらい
狩猟採集民の総コレステロール。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.18169-9/10006947_1537360253235839_6494085651034898259_n.jpg?_nc_cat=105&ccb=1-7&_nc_sid=9267fe&_nc_ohc=E7br9Nb__O8AX_FRaSV&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AfA_w5IEFTNMaCNiOwgGFB2If5g_nIs8UbuhAs8X88dttQ&oe=64CF788B

>>355
179: 病弱名無しさん(ワッチョイ 9a58-+Mc8) 2023/07/07(金) 23:35:03.38 ID:4FcMeEd20 IP:61.197.104.107
健康的な生活しながら総コレステロールを上げるには動物性脂肪
https://youtu.be/_i2RZlY__-s?t=127

1cc=6円のオリーブオイルよりグラスフェッドバターのほうが低コスト

ホンモノのオリーブオイルとは?世界基準を満たしたポイント・特性をご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=n-bEnvbLsUg
0363病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:47:22.58ID:cONrf1170
パレオ崎谷先生ってめっちゃ若くない?
55歳っていうからお爺さんかと思ってたら
写真見たらアラフォーにしか見えないイケメンで
一瞬別人の写真かと思ったくらい。
ハゲてないし黒髪だし40歳くらいに見える。
それとも、あれは大昔に撮った写真なの?
1枚しか見てないけど。
もしあれが55歳の姿ならば相当若いよね。
ルックスの若さが健康の集大成=結論=真実だよね。

いくら論文こねくり回して理論があーだこーだ言っても
見た目ヨボヨボの老けた爺さんで髪の毛スカスカだったら何の説得力もないもんね。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:33.56ID:F41NPnlv0
環境による影響に対する免疫のためにコレステロールが高くなるような話もありましたが、狩猟採集民も近代文明に身を投じればコレステロールは上昇するのでしょうかね?
食事の摂取量などは関係する?

現代の狩猟採集民の食事は地域の都合で決まっている
http://www.shimizu-clinic.biz/blog_detail/index/entry/182

現代の狩猟採集民の食事を分析した報告があります(Am J Clin Nutr 2000)。それによると、彼らの食生活は住んでいる地域によって大きく違っていて、現代人の食事療法の参考になるものはありません。

高緯度になるに従って植物性の摂取量が減少し、狩りや漁業に依存するようになります。これは得られる食材の変化によるものです。ツンドラ地帯では永久凍土が地下に広がっていて樹木が育ちません。この地域に住む狩猟採集民では、植物性食材はわずか1割に過ぎず、狩りによる動物性食材が4割、漁業による食材が5割を占めています。一方、低緯度の熱帯〜亜熱帯では植物がよく育ちます。この地域の狩猟採集民族では、植物性食材が4割と多くなり、狩りによる動物性食材が3〜4割です。炭水化物の摂取量は、南北緯度11-40度内の地域でほぼ一定(全摂取エネルギーの30-35%)しています。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:08:05.74ID:F41NPnlv0
>>363
見た目は参考にならないのでしません。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:56.48ID:F41NPnlv0
LDLやHDLは免疫システムの一部である その4
https://promea2014.com/blog/?p=12107

以前の記事「LDLやHDLは免疫システムの一部である その1」「その2」「その3」と書いてきましたが、シリーズの「その4」です。今回は感染症の死亡率との関連です。

末期の腎疾患では心血管イベントが36倍にも増加するそうです。(ここ参照)にもかかわらず、LDLコレステロールや総コレステロールを下げる無作為化比較試験では、死亡率の有意な改善は示されていません。

今回の研究では慢性透析患者37,250人を対象に、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪と心血管疾患による死亡と感染による死亡の関係を分析しています。透析患者の死因の第2位は感染症です。

その結果、LDLコレステロールも中性脂肪も心血管死亡とは関連せず、HDLコレステロールはCVリスクの低下と関連していました。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:24.04ID:F41NPnlv0
脂質も勝手なイメージで問題にしている節もあるのかも知れません。

魚の脂と肉の脂は、どう違うのか?
https://www.pluswellness.com/pluscolumn/detail.php?column_id=768

動物の脂は魚とは違って体内で溶けにくいということなんでしょうか?
「動物性の脂肪を食べると血液がネバネバして粘度が増す」という専門家もいるようです。
同じ脂質でも、魚に含まれる不飽和脂肪酸が血液をサラサラにしたり
中性脂肪を減らすなどの効果があるのに対し、
豚肉や牛肉の脂身に含まれる飽和脂肪酸は、中性脂肪を増やすなどといわれます。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:22:06.81ID:F41NPnlv0
専門家を名乗る資格なしです
0369病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:05:18.21ID:YQ0RXTCw0
勝手なイメージじゃなくて普通に厚生労働省で上限量を載せてるからですよ

>>364
動物性食材が増えたり肝臓脂肪含有量が増えれば上昇しますけど、現代人ほどは上昇しないのでしょう>>362
0370病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:09:17.96ID:YQ0RXTCw0
>>363
>>310の写真でしょうけど、顔の拡大写真でもなければ分かりません
というか、生え際が微妙にも見えるし55歳の黒髪も特に珍しくないのでは?
イケメンに至ってはインフルエンサーの案件健康法を信じるのと同じ次元

×ルックスの若さが健康の集大成=結論=真実だよね
〇ルックスの若さが健康の集大成=情弱の結論=情弱の真実だから健康本を出せばそれなりに売れるよね

見た目ヨボヨボの老けた爺さんで髪の毛スカスカだったら何の説得力もないもんね。≒見た目ハツラツの老けない100歳がアルコール喫煙ジャンクフード三昧だったら真似しても平気だもんね。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:27:23.54ID:F41NPnlv0
>>369
一般健常者は摂取基準なんか見ていないと思いますが。
赤身肉はラードみたいな白く凝固した脂を想像しますし、植物や魚はそんなイメージありませんよね?という話です。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:29:05.73ID:F41NPnlv0
脂肪は蓄える必要があるので皮下脂肪として貯蔵されているものです。なぜそのあたりまえに貯蔵される脂肪が悪なのか?という話。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:39:50.61ID:YQ0RXTCw0
融点を考えればあながちイメージでもないです
肝臓脂肪含有量0コンマ%未満>>4をクリアできてないと貯蔵しきれなくて脂肪が血管に溢れるから悪になります
別に飽和脂肪酸に限った話ではありませんけど

飽和脂肪酸の どこが悪い?
―生活習慣病 に対す る飽和脂肪酸悪玉説の検証一
https://www.jstage.jst.go.jp/article/oleoscience/8/10/8_421/_pdf
ω3系 列脂 肪酸(EPA,DHA,α ―リノ レ・ン酸)を 多 く含 む油脂 は融点 が低す ぎて貯蔵脂 肪 としては物性 が不適切 なよ うであ り,
こ れ らはペ ルオ キシ ソームの増殖,脱 共役 タンパ ク(UCP)遺 伝子 の発現上 昇 などを介 して,優 先 的にエ ネルギー,熱 に変換 され る。
したが って これ ら ω3系 脂 肪酸 は,メ タボ リック症候群 ・糖 尿病 に対 して 防御 的 に働 くと考 え られる。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:42:33.24ID:YQ0RXTCw0
修正>>373
×肝臓脂肪含有量0コンマ%未満>>4
〇肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4
0375病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:07:12.21ID:F41NPnlv0
書き込めない?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:19:57.23ID:F41NPnlv0
>>373
体温では飽和脂肪酸は融解しません。 重要なのはこっちですね。

脂肪酸が生体内で不飽和化される化学反応を理論解明
https://www.ims.ac.jp/news/2014/11/141117.html

体内では、飽和脂肪酸が不飽和脂肪酸へと変換(不飽和化)するプロセスがあります。その一つは、ステアリン酸(飽和脂肪酸)がオレイン酸(一価不飽和脂肪酸)に変えられる生化学反応です。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:27:07.51ID:F41NPnlv0
インスリンが多いと脂肪の利用が低下し、飽和化してしまった結果が肥満ですので、飽和脂肪酸が悪いとするなら前段階でインスリンが挙げられます。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:39:15.21ID:YQ0RXTCw0
重要なのは肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4ですよ
↑以外は重箱の隅レベルで、オメガ6の植物油や養殖の動物性脂肪をどの程度悪と考えるかくらいしかないのでは
脂質量なら日本人にどの程度が許容できるのかという問題はまた別にあるでしょうけど
0379病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:23.29ID:F41NPnlv0
>>378
論点が違うので話になりません
0380病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:13:22.04ID:YQ0RXTCw0
肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4で解決してしまう重箱の隅の話は、どうでもいいのであまりする気がないのです
0381病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:25:33.15ID:hgMe60Vb0
解決する前の話をしているのに、それをすっ飛ばされてはどうしようもありませんね。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:30:23.15ID:YQ0RXTCw0
すっ飛ばしても解決するからすっ飛ばすんですよ
0383病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:31:22.32ID:hgMe60Vb0
>>382
結果の話ではなく過程の話をしているのに結果が決まるわけないと思います。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:32:31.61ID:hgMe60Vb0
最終的に肝臓脂肪に至るまでの話をしています。
最初から肝臓脂肪の完成の話をしているわけではありません。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:39:03.65ID:WDy4Nljy0
玄米ともち麦を1:1で炊いて食べるのがよろし。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:48.97ID:YQ0RXTCw0
ピーナッツ>>116>>118が原因のように書きましたけど、全粒穀物主食で軟便になって腸内環境悪化したのが原因だと改めたところなのです笑

>>383
健康になりたい人にとっては結果が全てなので、過程は研究者がやれば良いと思いますよ
0387病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:40.37ID:YQ0RXTCw0
主食は全て焼き芋、で飽きないの?“焼き芋インフルエンサー”語る“おなら”と心の温め方【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/VVp_1xt23IQ?t=291

↑から肉魚卵を1日1食に減らすとコレ↓

>>7
>沖縄食(日本型狩猟採集食?)を手本に穀物主体から根菜主体に変えると動物を食べても低タンパク質
0388病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:31:24.67ID:hgMe60Vb0
>>387
そういう過程の話は研究者に任せればいいですよ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:52:54.70ID:YQ0RXTCw0
別物でしょう?
また日本語解釈の流れなら強制終了します

日本型狩猟採集食は良いのか?←答えの出ていない過程
どの脂肪酸が良いのか?←肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4という答えが出てる過程
0390病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:58:31.87ID:hgMe60Vb0
>>389
自分の都合のいいように解釈するのをやめろまじで
0391病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:59:22.94ID:hgMe60Vb0
>>389
何を食べるのかとかいう話も脂質の摂取の話と同じだろうがクズが
0392病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:04:53.92ID:YQ0RXTCw0
豹変したので強制終了します
>>279
>これ以上やると20gが煽り魔に豹変しそうなので本当に強制終了します
0393病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:10:42.62ID:hgMe60Vb0
>>392
自分の矛盾をスルーしておいて逃げるとか最低だなお前。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:12:03.92ID:hgMe60Vb0
>>387
こんな過程の話は研究者に任せましょう。
肝臓脂肪さえクリアするだけでいいのですから、こんな過程を話す意味はありません。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:16:56.63ID:YQ0RXTCw0
>>393
例の如く20gの日本語解釈がおかしいだけで何も矛盾してません
説明すればそれを理解させるのも可能でしょうけどスレが埋まりますし、煽る相手に対して親切に教える気もありません
0396病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:18:42.11ID:hgMe60Vb0
>>395
何がおかしいのか説明してください。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:20:35.63ID:hgMe60Vb0
>>395
私は脂質の種類の摂取の話をしてたんだろ?
お前は芋食う話してんだろ?
何が違うのか説明しろよ?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:21:50.40ID:hgMe60Vb0
>>395
クソどーでもいい芋の起き変えなんて研究者に任せて、肝臓脂肪だけ言ってればいいだろお前は?
0399病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:23:01.43ID:hgMe60Vb0
>>395
説明しろよ。私が言ってる事何もおかしいところはないぞ?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:24:51.04ID:YQ0RXTCw0
リアルの友人でもない匿名掲示板のアスペに説明するのは面倒すぎて無料ではお断りです
0401病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:27:06.67ID:hgMe60Vb0
>>400
貴方は地文の都合のいいように言ってるだけです。説明できないのが何よりの証拠です。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:27:31.36ID:hgMe60Vb0
>>400
断言します。貴方の言い分はおかしいです。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:40:24.42ID:YQ0RXTCw0
説明は↓ですけど、それを正しく理解できないのだから諦めましょう
>>360
>痩せ型という外見じゃなくて肝臓脂肪含有量0コンマ未満をクリアしてる人なら飽和脂肪酸のほうが良いと思ってます
>>376
>重要なのは肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4ですよ
>↑以外は重箱の隅レベルで、オメガ6の植物油や養殖の動物性脂肪をどの程度悪と考えるかくらいしかないのでは
>>380
>肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4で解決してしまう重箱の隅の話は、どうでもいいのであまりする気がないのです
0404病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:42:18.86ID:YQ0RXTCw0
アンカーミス>403
×>>376
>>378
0405病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:47:11.89ID:hgMe60Vb0
>>403
芋食うか食わないかで肝臓脂肪が決まるわけではないので関係ないと思います。そんなものは研究者に任せて、できるのかできないのかの話は置いといて肝臓脂肪のクリアだけ考えてればいいと思います。というのが貴方の言い分。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:57:49.04ID:YQ0RXTCw0
芋の話と肝臓脂肪の話は別物だと書いてるのに>>389、説明したところで20gには全く伝わらないのが改めて理解できました
スレ違いな日本語解釈講座スレになってしまうので、この件でもう書き込まないでください
0407病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:04:12.68ID:WnSnk71c0
最新研究:緑内障眼圧以外の因子がわかってきた
https://www.youtube.com/watch?v=0oF-oTISyyY
https://journals.lww.com/glaucomajournal/fulltext/2023/09000/reduced_plasma_bdnf_levels_in_normal_tension.3.aspx

https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001981.html
4. 最適な運動とは
ここまで述べてきたように、運動はBDNFの発現を増強し、脳の健康を支えていることはわかってきた。しかし、どのような運動が脳に最適なのかは依然としてわかっていない。
近年では、高負荷の運動を間欠的に行う高強度インターバルトレーニングがBDNFの発現増強に有効であるという報告が増えてきている一方で37,38、高負荷運動を高齢者や神経疾患の方に適用することは困難な場合が多い。
また、強制的でストレスのかかりやすい運動は、BDNF発現を抑制するストレスホルモン(コルチコステロン)の産生を増やすため39、低負荷の運動でしかBDNF発現増強は望めないとする研究結果も存在する40,41。
同じ運動であっても年齢や運動歴、病歴など個人の特性に応じてその効果は変動しやすく、一言で運動といっても、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動、いわゆる筋トレなどの抵抗運動(レジスタンストレーニング)など多様な運動様式があるため、
運動の構成要素である「頻度 Frequency」「強度 Intensity」「時間 Time」「種類 Type」の"FITT"を目的に応じて選択していくことが大事である。
今後さらに研究知見が集まりビッグデータ分析が進めば、自身の身体情報を入力して最適な運動プロトコルを教えてくれるAIが現れるかもしれない。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:22:48.36ID:2PULa9iY0
>>406
芋食う話と脂質の摂取の話の違いは?
0409病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:23:36.03ID:2PULa9iY0
>>406
芋食ったら肝臓脂肪無関係に健康になる話ですか?
0410病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:24:31.36ID:2PULa9iY0
>>406
肝臓脂肪をクリアする事が最重要としながら、芋食う話と肝臓脂肪は無関係?
0411病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:25:03.99ID:2PULa9iY0
>>406
どういう事なのかはっきり説明してください
0412病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:26:06.20ID:2PULa9iY0
>>406
その上で、脂質の種類の話と芋の話が違うという説明もお願いします。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:33.96ID:2PULa9iY0
スパイクしれ主の自己中認識で煽られるのはウザいですわ。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:28:30.34ID:2PULa9iY0
芋食うとか食わないとか、そんな過程の話なんかどーでもいいんじゃねーのかよ
0415病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:29:26.24ID:2PULa9iY0
>>406
きっちり説明しやがれ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:37:01.67ID:2PULa9iY0
>>407
肝臓脂肪さえクリアすれば他はどーでもいいんだろうがよ?何を目指してんだよお前は。芋なんか関係ねーだろ。芋食って何目指すんだよお前?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:39:25.90ID:2PULa9iY0
最終結論が、
>重要なのは肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4ですよ

このためには脂質の摂取の件はどーでもよくて、さつまいもはオッケーで、さつまいもは肝臓脂肪の話とは関係ない。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:40:08.41ID:2PULa9iY0
スパイクスレ主は 話題の好き嫌いだけで話してるのかな?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:40:50.87ID:2PULa9iY0
自分が興味なければ関連性のある話でもdisるのかな?
0420病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:44:13.30ID:WnSnk71c0
無駄話はせず、関連がないなら相手にしません
関連がないと説明してるのにそれを理解できない20gの相手も当然しません
声豚マッチョなら相手してくれるから総合スレでやって下さい

【運動】>>350
>>407
運動はメンタルにめっちゃ効く!【精神科医・樺沢紫苑】
https://youtu.be/l0yWMtC-2Xo?t=216
0421病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:44:57.46ID:2PULa9iY0
>>420
じゃあ芋は健康とは関係ないと?
0422病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:45:37.77ID:2PULa9iY0
>>420
何のために芋出してるの?いらんだろ
0423病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:46:31.25ID:2PULa9iY0
過程はどーでもいいです。何をしてもいいですが、肝臓脂肪さえクリアしてれば問題ありません。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:47:31.55ID:2PULa9iY0
過程は関係ないので、爆食しても肝臓脂肪さえクリアしていれば問題ないのです。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:51:57.78ID:2PULa9iY0
>>420
スパイクスレ主って一連の経緯で話できないのか?
健康効果は種類によって行き着く健康がその種類ごとに存在してるとか思ってるのか?
0426病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:15:52.11ID:PpCpulZz0
アンチエイジングのスレかと思って開いたら
タイトル詐欺スレだった。
思いっきり糖尿病患者の老人が一匹張り付いて
サイトやブログの切り抜きを一字一句丸写しコピペ
を一人で延々とするだけのスレ。
本人の記録用スレだから5chでやる必要ない。
自分のパソコンのワードパットにでもコピペしてろよ。
どうりで糖質制限ネタばっかり延々と貼られてる訳だ。
健常者にはまったく興味ない話題。
これなら既存の糖質制限スレが健康板にあったから
そっちのスレで続きやればいいのに。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:17:52.40ID:PpCpulZz0
頭の悪い人間は論文やサイトの内容を
自分で咀嚼して自分の言葉で説明できないから
すべてにおいて丸写しコピペになる。
頭のいい人間は論文そのままコピペはしないし
メタ分析して咀嚼した知識を自分の言葉で簡潔に書ける。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:24:08.50ID:WnSnk71c0
>>425
肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>4がクリアできていれば動物性脂肪のほうが良いと書いてます>>403-404
飽和脂肪酸はLDLを上げるから(クリアできてないと中性脂肪値が高い状態なので)控えましょうという厚労省見解は糖質制限派でさえ反対しないはずです
崎谷医師のように20gがオメガ3忌避したいという話なら別ですけど、今更>>367の厚労省見解ネタで話をする気になれないと書いたら、論点が違うだのウザイだのdisるだので逆ギレする20gこそが「一連の経緯」を読めてないのです
一連の流れが読めないアスペ器質が原因とは言え、被害者側から見れば20gの逆ギレ煽りは>>9>426のイチャモンと同じですから謝罪した上で今後は頭に血が昇っても煽り言動を我慢して下さい
謝罪まで求めるのはそれくらいやって記憶に刻み込まないと下らない解釈の違いから、また我を忘れて愚行を繰り返しそうだからです


ということで同じ飽和脂肪酸の話なら
内海医師は動物性主食でPFCはスーパー糖質制限にしたいものの
畜産の社会毒>>378を抑えたいからロカボで妥協という感じです

【2023.11.25】 うつみんの質問会 #内海聡 #うつみん
https://youtu.be/ltU4h5COM_w?t=1831
https://youtu.be/ltU4h5COM_w?t=2451
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況