X



トップページ身体・健康
1002コメント334KB

☆自律神経失調症☆Part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 0b9f-4rwh)
垢版 |
2023/07/24(月) 17:35:07.48ID:h4lgF1k/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立てて下さい
ID:eaeziHfe0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221106/ZWFlemlIZmUw.html
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667662207/1
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667665880/1
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

前スレ
☆自律神経失調症☆Part138
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1669271859/
☆自律神経失調症☆Part139
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1672167889/
☆自律神経失調症☆Part140
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683376688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0258病弱名無しさん (ワッチョイW 5db2-AFzS)
垢版 |
2023/08/11(金) 13:39:13.41ID:DAPeSFhr0
スマホは脳が興奮しちゃうんだよ
自分は寝る直前までやってても寝られるほうだけど体には良くないと思ってる
パニック発作がひどかった時はスマホ1週間やめただけで体調が良くなった
0260病弱名無しさん (ワッチョイW ebd1-MGMY)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:21:18.14ID:2aza61sd0
でもスマホないとやることなくて体の不調に意識が行っちゃうんだよなあ
一応ブルーライトカットはしてるけど

テレビでYouTube観るとかもだめなのかな
0263病弱名無しさん (ワッチョイW 0bfb-4itZ)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:41:01.92ID:LXr+uURf0
多分若けりゃスマホずっとかじり付いてても何とかなるんだろうけど
30後半なるとスマホは体むしばんでるだろうなぁ
子供のスマホ利用の成長過程での悪影響が問題提起されてるけど
多分俺ら大人のがヤバいぜ
0269病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-W0og)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:37:30.04ID:hWX/Zg1H0
>>268
効くといいね。
わたしも冷え性だから、暑いけど温かい
お茶とか飲んでる。
0271病弱名無しさん (ワッチョイW 07aa-9Ag5)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:26:37.59ID:s9poe6ZJ0
正式名称って自律神経統合失調症ですよね?
0274病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-kWYA)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:06:46.22ID:gwRm83ILa
自律神経失調症ってマジでしんどいな
精神的に限界だわ
0275病弱名無しさん (ワッチョイW 4e9f-cxIK)
垢版 |
2023/08/13(日) 17:03:38.57ID:IHEwVyhE0
無意識に作動してるような必要機関が逝くんだもんそりゃきついよ
止められても自力方法わかんないし予備電源でもほしいところ
0276病弱名無しさん (ワッチョイW a3fb-7cqp)
垢版 |
2023/08/13(日) 17:24:52.60ID:K/KW/n6d0
心臓が勝手に動いてることも自律神経よな
改めて体が生きてることを考えてると奇跡としか思えなくて心臓が止まるんじゃないかと物凄く怖くなる
0280病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-MT0o)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:12:43.34ID:O/HQ6me40
サウナ入り始めて2週間目
不眠は少しマシになってきた
相変わらず90-120分ごとに起きるけど
薬なしに総合的に4-5時間は眠れるようになってきた
一応自宅の風呂でも汗ダラダラかくまで入るようにしてる
0284病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-vKXP)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:11:24.97ID:3h+JiXcWa
リーゼを毎日夜に1錠から1日起きに変えて約三週間経ったけど最初は薬飲んでも飲まなくても脳が意識してしまったのか寝ても1〜2時間で目覚めるを繰り返してたが一昨日飲んだ夜は目覚めた気もするが記憶ほぼないまま7時間程寝れて昨日飲まなかったら5時間ぐらいで目覚めたけど気づいたらまた寝て7時間弱寝れた。
これはやっぱり離脱症状だったけど薬を上手く抜けてるのかな?
0295病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-OM6T)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:31:57.49ID:NdBeVD4T0
都内在住だけど気圧と湿度でグッタリ
関西のかた台風の影響にもお気をつけください

>>285
ストレスやプレッシャーも関係ありそう
一般人より体力はあるけど過酷な仕事だよ
思ったように睡眠を取れないことも多いのでは
0297病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-Aysg)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:12:49.43ID:G06wBE/Y0
嫁が在宅勤務してるが、仕事でなんか
あったのかヒステリーを起こして
こっちにとばっちり。
やっとお盆休みで自律神経が落ち着いてきた
のに逆戻り。
会社に行ってるほうが、ストレスないわ。
0299病弱名無しさん (ワッチョイW a3fb-7cqp)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:29:04.11ID:0qbRjQ/p0
>>294
南欧・東南アジア・オージー・ニュージー・アメリカ南部辺り良さそうよな
ここら辺は自律神経安定してる人多いのだろうか
個人的には暑さより寒さが心身ともにきつい
冬の日本の住宅事情劣悪過ぎるわ
0303病弱名無しさん (スプープ Sd5a-qH+R)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:30:01.71ID:Oc/8piNjd
自律神経の乱れる原因はストレスが大半である
ストレスには精神的ストレスと肉体的ストレスがある

これを知っていくら精神的なストレスを解消しても肉体的ストレスが多すぎて自律神経乱れてるんだなと思った
0304病弱名無しさん (スップー Sd5a-9Ag5)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:06:26.24ID:63d/T4Z3d
出張が多くて生活リズムやストレスが溜まることを
自律神経出張症と言いますか?
0308病弱名無しさん (ワッチョイ 0313-IkwO)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:03:54.16ID:8J5b3u990
自律神経失調症か更年期障害なのかわからんけど
のぼせとほてりが酷い
朝ごはん食べたり顔を水で洗うだけで顔全体が火照って
のぼせの症状が出て頭が煮えたぎるようで気が狂いそう
それでいて汗が全く出ない
こういう場合どうすればいいんでしょうか・・・
氷枕や氷嚢当ててもほてりが収まりません
誰かこんな症状の方いませんか
0312病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-Aysg)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:30:31.12ID:j/yv8LAu0
暑さのせいか、冷房のせいか
食欲が出ないな。
自律神経失調症には辛いが
普通の人も今年はきついかな?
0313病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-vKXP)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:43:20.39ID:hHPpC35ia
食欲はあるわ
唯一無かったのがコロナなのか熱が39度近く出た時は唯一食欲無かったが何とか寝て朝起きたら普通やったしそれ以降は爆食いすら可能レベル
0314病弱名無しさん (ワッチョイ 339e-LC1s)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:58:48.73ID:bQEHjtdV0
>>309
コスパのいい活動っていいね
0316病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-vKXP)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:28:44.76ID:Uafudpu+a
ふと思ったけど自律神経失調症なのかなと疑問に思う人って分かりやすい何か辛い症状ないの?
俺だと不整脈で脈飛んだり心臓に異常ないのに心臓に違和感とかあるけどたまに書き込んでる人で特に症状無い様な人いてそうやけど
0318病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-vKXP)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:20:05.87ID:lHP8/d+Va
俺も途中で目覚めるが最近目覚め過ぎて二度寝が中々できないな
脳がおかしいのか寝起き目瞑ってるのにトリックアートみたいな黒い線がグルグル動いてるし
0319病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:11:30.64ID:v6DW5vOD0
基本いろんな症状が一気に
襲ってくっからなこれ
単発も堪えるけど、、
0321病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-wHQg)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:11:24.44ID:fS0rfIgma
>>308
最初そんな感じでした。交感神経優位でしんどいとけど強引にスクワットして副交感神経優位に切り替えれば汗も出るし思考もスッキリできるのでおすすめ。
0325病弱名無しさん (ワッチョイW 1bb2-5yfw)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:50:46.75ID:PgmgaZCV0
>>308
椅子に掴まってもも上げを前10回と90℃股を開いて10回上げると
股関節がほぐれて下半身の血液循環が良くなって代謝が上がって
汗が出るようになるってダイエットYouTuberが言ってた
股関節が痛くないならお試しあれ
 
0327病弱名無しさん (ワッチョイW 1bb2-5yfw)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:53:54.95ID:a47ULuQa0
腰は落とさずに真っ直ぐ立って片足ずつ体の真横に膝上げるだけ
正面から見て脚こんな感じ┌
真横に片足ずつ10回と正面に片足ずつ10回
 
股関節周りほぐせるし簡単だから
気がついた時にやってる
0328病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec3-G7r6)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:36:40.90ID:aMTHS7Pm0
自分の場合、本態性自律神経失調症
子供の頃から今までずっとあるのは、全身多汗、体力がない、疲れやすい
40半ばになってから不眠、血の気が引く感じ(とくに夏)、不安感、背中が張ったり関節がギスギスしたり等の違和感
不眠でフラフラになって初めて精神科に行って、自分で色々調べて、自律神経失調症なのではないかって意識し始めた
でもオレが通った精神科の先生は2人とも、自律神経失調症って言葉にはあまり反応しないね
不眠は薬を飲めば何とかなるけど、多汗はマジでつらい
0329病弱名無しさん (ワッチョイW 07fa-c1Nu)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:30.47ID:m4flLWsw0
>>328
多汗は塩化アルミニウムやオドレミンやプロパス等効く人には効く対処療法あるけど根本的には完治出来ないからな
俺も頭部顔面多汗で毎日ひくほど汗かいてる
0330病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec3-G7r6)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:49:02.10ID:aMTHS7Pm0
まあ、精神科医も自律神経失調症からくる多汗で悩んでますって言われてもどうしようもないんだろうなあw
しかも自分の場合、子供の頃からで体質として自律神経が乱れやすいんだろうから尚更だな
漢方とか、多汗と肥満は関係ないと分かってても太らないよう気をつけてたりするしかない
涼しくなったら皮膚科行こうと思ってるけど
汗でストレスも不安や恐怖感も疲労感も増すし、そうなると自律神経もますます乱れるだろうから負のスパイラルだな
0338病弱名無しさん (テテンテンテン MMb6-/8Hp)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:29:01.73ID:Nh7UAoihM
元々運動はしてなかったんだけど通勤で毎日往復30分は歩いていた、歩数にしたら4000くらいかな
コロナで在宅ワークになり1Kの賃貸から出ない一人暮らしでほぼ動かずTEAMS会議でしゃべるのみ、やることないから以前より食う生活になり2年くらいで10キロ増えた
在宅は楽だし通勤地獄ないし快適だが自律神経健康には良くなかったわ
0341病弱名無しさん (ワッチョイW 5aac-Gtbl)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:05:22.36ID:5+JKW96x0
PC使うのは仕事上しかたねーよ
けど1時間に1回廊下歩き回ったりストレッチしたり
早めに終わればウォーキングやるわ
連休ももう終盤だが毎日散歩するわ!
0342病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-OM6T)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:48.83ID:edFz7K6q0
外に出て近所を軽く散歩するだけでも違うね
空気に触れたり何気ない景色を眺めたり
自宅大好きだけど、ひきこもりすぎると体バキバキだしメンタルまでおかしくなってしまう
0343病弱名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gtbl)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:38.00ID:kowKXlrYM
それはあるよな、年取ったのもあるのかな
元々出不精で1人で家に籠ってるの大好きだからコロナ始まったときひゃっほーーって思ってたんだけど
1人で引きこもってたら知らないうちにダメになっとった
0345病弱名無しさん (オッペケ Srbb-H9Py)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:40:17.78ID:9XgtDp/or
元々10年パニック障害持ちでデパス5年常用で寛解してたが2、3ヶ月前に猛烈なストレスで超自律神経壊して次から次えと症状出てシャワー浴びてものぼせて気持ち悪くなり動悸するから水シャワー1ヶ月に一度5分で済ませて後はタオルで拭いたり、日常生活出来なく実家で療養。
暑くて夜も散歩行けないよ
暑さで逆に体調悪くなるから仕方なく部屋で体操してる

皆さんも頑張らす1日1日這いつくばって乗り越えていきましょう
0347病弱名無しさん (ワッチョイW 5aac-Gtbl)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:37:19.87ID:5+JKW96x0
昔から引きこもりがちだったけど寝る時とか休みなの日とか楽しかったのになー
寝る前は漫画読んだりアニメ録画消化して妄想しながら寝るの楽しかった
今はなんかそういう夢中になれるのがなくなってしまい休みもダラダラもて余してるだけでどうしたら昔みたいにワクワク出来るんだろうか
0349病弱名無しさん (ワッチョイW 6716-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:55:12.87ID:/o148H450
休みの日にパチスロ朝から閉店までして
仕事してまた休みはパチスロでってのを
一年半くらい続けてたら夜寝れなくなって
自律神経壊れた!小さい時から
自律神経はおかしかったとは思う
0350病弱名無しさん (ワッチョイW 6716-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:55:15.72ID:/o148H450
休みの日にパチスロ朝から閉店までして
仕事してまた休みはパチスロでってのを
一年半くらい続けてたら夜寝れなくなって
自律神経壊れた!小さい時から
自律神経はおかしかったとは思う
0353病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-Z+Gk)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:33.06ID:ZoVCXhMQ0
朝から首が凝ってる。
頭もぼんやり。
なんか治る方法ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況