X



トップページ身体・健康
1002コメント379KB

糖尿病初心者質問スレ79-病院に行こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:19:54.54ID:KQzMsZ5G0
糖尿病初心者の方の質問と、それに答えるのが基本です
総合スレが荒れている時は、こっちでマターリもOK
糖尿の話題なら適当に出してOK
========== 自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ ==========
ここでは質問は自由ですが
■専門医の診察を受けることをお勧めします
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
HbA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます
■質問がある場合には以下の内容をまとめると誰かが答えやすいかもしれません
@年齢・性別・身長・体重
A血液検査結果(空腹or随時血糖値・HbA1c)
B投薬の有無(インスリン・投薬名)
C質問したい内容
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう

前スレ
糖尿病初心者質問スレ78-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624751803/
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:45:22.17ID:f4ZQFY3K0
高齢童貞大学中退負け犬爺が天羽氏を誹謗中傷して謎の藁人形論法で発狂連投中のスレ一覧                   

■ 糖尿病総合スレッドpart336https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625111369/
■ 糖尿病総合スレッドpart302 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568592127/
■ 糖尿病総合スレッドpart328 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605856587/
■ 糖尿病初心者質問スレ79-病院に行こう https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627255194/
■ 【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578550285/
■ 【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★22 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627881786/
■ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般75【その他の剽窃者】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602724100/
■ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般63【その他の剽窃者】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534254116/
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:47:35.55ID:f4ZQFY3K0
高齢童貞大学中退負け犬爺が天羽氏を誹謗中傷して謎の藁人形論法で発狂連投中のスレ一覧                   

■ 糖尿病総合スレッドpart336https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625111369/
■ 糖尿病総合スレッドpart302 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568592127/
■ 糖尿病総合スレッドpart328 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605856587/
■ 糖尿病初心者質問スレ79-病院に行こう https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627255194/
■ 【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578550285/
■ 【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★22 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627881786/
■ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般75【その他の剽窃者】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602724100/
■ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般63【その他の剽窃者】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534254116/
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:52:10.32ID:RVGovrps0
病院なう
初診
これから糖尿病との長い付き合いが始まる
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:10:06.78ID:pvMhzSn00
>>314
境界型でなくいきなり糖尿病と診断?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:00:05.76ID:AkAhZYKt0
出た自演自治レス
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:25:56.22ID:6dKN8DCC0
数値超えて薬飲んだらもう糖尿病なんじゃないの?
そういやそこら編の区切り何も聞いてないわ
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:57:38.27ID:gt4hsONU0
>>315
帰宅した

ここ10年境界型だったけど
皮膚科でメス入れるのに血液検査して
皮膚科の先生に糖尿病だねって言われて
近所の糖尿病の専門医紹介されたんです
病院で血糖値測ったら190 h1c8.0でした

とりあえず血圧下げる薬は出してもらい
今の食習慣でちょっと2週間様子見ましょうとのこと
0321病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 13:38:38.00ID:nVMwc1Wc0
酷い口渇きと頻尿と腹部の苦しさがあって、5日前に糖尿病だと診断され血糖値121でhba1cが7.8ありました
食事制限と運動で血糖値を正常まで下げて、糖と融合した接結給が寿命120日で死ぬまで正常血糖値を維持していれば、
血の中が入れ替わってHba1cが下がるという認識は合っていますか?
そういった説明があまりなくてジャヌビアという薬だけ出されたので不安です
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 19:40:27.21ID:xHRb4sqJ0
2型糖尿病に対して有効な生物活性化合物:系統的レビュー-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33966619/
フルーツジュースを飲むのではなく、果物全体を食べると、2型糖尿病のリスクが低下する可能性があります
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34318628/
エクストラバージンオリーブオイルで強化されたチョコレートは、糖尿病患者の内皮機能と酸化ストレスを改善します-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34010747/
エクアドルのアンデス共同体におけるメタボリックシンドロームと2型糖尿病の有病率および乳製品とマメ科植物の摂取との関連
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8301611/
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 19:48:38.92ID:yTwE3LIX0
>>319
a_watcherが好きなのは天羽優子に芦田愛菜に、あで始まる名前の女性がズリネタのようだ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 07:15:23.76ID:34ywVStx0
>>320
糖尿病は血圧下げる薬も有効か?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 07:18:07.73ID:34ywVStx0
>>323
数値が改善して、どうして網膜症になるの?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 07:20:05.26ID:34ywVStx0
>>307
完治って、どういう状態?
薬、食事制限、軽い運動もなしで正常な数値を保つことができる状態?
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:14.19ID:6aLiKeil0
急激にa1c落とすと目に良くないってよく聞くけど根拠あるの?
俺が入院したときは「入院中に落とせるとこまで落とす」って主治医の方針だったけど
0333病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:27.10ID:jrd2JoOc0
>>330
オレが入院したときは600超えのヘモ13.8で大事をとって眼科病棟やったよ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:56:38.89ID:ZSPWpJ7d0
腰痛で内科、外科、整形外科をやってる病院に通院しています
整形外科の診察やリハビリ前に血圧を測定するのですが血圧の上が150あるので内科受診をするように言われて血液検査をしました
朝食抜きで血糖値が145でhba1cが6.8で内科医から糖尿病で結構悪いですねって言われてトラゼンタを処方されましたが飲むと立ち眩みや目眩があります
仕事が大型の運転手なんで薬変えてくれと頼んだら調剤薬局でブドウ糖もらえって言われました
目眩がしてからは遅いと訴えたのに小馬鹿にしたように笑ってました
このスレ見てると凄い数値の人がいて、自分なんか軽い方かと思いますが食事と運動で改善出来ますか?
日頃の食生活は昼はご飯と麺類が主です
家ではバランス良く作ってくれますが、ご飯は茶碗3杯食べます
昼のラーメンは毎日のような時もあり必ず大盛りとご飯をセットにしています
53歳、身長182cm91kgです
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:11:27.99ID:RFrZYr3g0
減量してそのバランスの悪い炭水化物に偏った食事をやめれば改善する
0336病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:03:54.47ID:zQj+jlfi0
>>334
ラーメンと飯をやめること
量を減らすよりやめる方が上手くいく
その分をサラダとか肉にシフトして満腹にする
俺も麺類好きの飯好きでラーメンとカツ丼とか普通だった
スーパーやコンビニにある袋入りのキャベツとサラダチキンをバカ食いして3ヶ月でa1cが7.2から6.0まで落ちた
無論甘い菓子や甘い飲料もやめた
ハンバーガーはやめたがフライドチキンは気にせず食ってる
0337病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:25:15.43ID:orCO9oXM0
小麦とエナドリを絶てばかなり改善する
0338病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:34:13.69ID:YeFV48FW0
グリベンクラミドで二次無効になったと思われる場合は何か改善策ありますか?
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:26:10.03ID:pm775Oax0
飯と飯の間にグミ食うといいぞ
顎使うから眠気消えるし飯食えなくなる
0340病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:52:42.30ID:2ZERv+300
栄養的な理由かと思ったら
咀嚼かよ
ガムでよくね
0341病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 12:01:24.19ID:eoVwnbTN0
早く薬無しで運動と食事の生活がしたいわ。
薬を飲んでるとある程度数値は落ち着いて
るけど訳わかんない副作用のような現象が
多すぎる。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 14:20:43.05ID:KgySAb2k0
>>341
訳わかんない副作用のような現象→どんな?
食事&運動(特に夏はキツい)に疲れて薬希望なんだが
0343病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 14:51:16.24ID:a7nhxaM/0
元々軟毛で小さい頃からおそらく自分は将来禿げるだろうと悩み続けたけど病院や薬に頼らず自分なりに研究を重ねた
シャンプーを変えまくったり色んな情報に踊らされ遠回りしたけどやっと確信に近づきつつある
それは自然に薄毛を治そうと思ってる人にとって世の中に出回ってる情報はほとんどが役に立たないと言う事
シャンプーを変えるよりシャンプー方法を変えるのが近道だったのだ

そのシャンプー方法とはシャンプーの時に泡立てネットで濃密な泡を作り(ムースくらいの)洗面器に溜め頭を下にしてモコモコのムースの様な泡の入った洗面器に頭を入れて泡が毛髪に馴染むように洗面器を動かし泡を毛髪に優しく馴染ませます
全体的に泡が馴染んだら絶対に抜け毛を出さないくらいの気持ちで赤ちゃんを扱うように髪を優しく洗います
1、2分洗えば大丈夫
リンスやコンディショナーは使わなくて大丈夫です

とにかく抜け毛を出さないということがポイント
そしてタオルで髪を拭くのではなく優しくポンポンと押さえる感じで水をすいとります
あとタオルも柔軟剤の使って無いのがいいでしょう
柔軟剤はタオルに残る為髪、柔軟剤の使ったタオルは髪に付着すると思うので


次はドライヤー
ドライヤーは風の無茶苦茶弱いドライヤーで乾かすのがオススメ
そして電動コームというクシがネットで売ってるのでこれを使えばリンスもコンディショナーもしてない髪でもひっかからないので電動コームを使いながらドライヤーで乾かします

これで髪の毛一本、一本がバラバラになったらあとは放置で自然乾燥します
次は寝る時は頭の下に何も無い状態になるように首の方に枕をあてます

僕の場合は頭をベッドの外に出して頭の周りは何も無い状態頭グラグラの状態で
で寝てます

これを毎日するようにしてから頭頂部は禿げ散らかしてるけどサイドと前髪は残ってるから、参考にしてください
0344病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 15:33:31.17ID:aErlpKIe0
そうそう運動も長い目で見てコンスタントにできるならいいけど
できないなら食事内容食事時間等変えて痩せるのが一番の近道だよね。
逆に言うとそのくらい効果あるよね。
自分もなるべく薬減らしたいけどカモだから無理だろな。
0345病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:37:07.69ID:xO+b4V300
やっぱり夏って血糖値上がるのかな?
一週間ごとに高い週、安定した週に
変わる。
食べ物は同じ内容のも多いからあんまり
当てにならないね。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:07:25.57ID:mPyeTuGb0
私は結構急激にa1cが下がったので心配しましたが眼科で見てもらって大丈夫でした
ちなみに3ヵ月で10.9から5.6になりました
0348病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:17.98ID:25TWtPE90
>>347
a1cが7.8の糖尿成り立てなんだけど、食事制限して運動して薬飲んだら下がる?
下がったら昔みたいに健康な感じになる?
体が暑くなったり耳鳴りしたり喉が乾いたりと絶望感で押しつぶされそう
0349病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:41:42.13ID:+hv/rpgs0
>>348
大丈夫。
良くなるよ。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 01:50:15.40ID:AlDbcs1g0
血糖値計れるアップルウオッチ 早く実用化しないかな。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 04:54:46.97ID:AlDbcs1g0
自分は合併症が出ている中等度クラスの患者だから常に不安感がある。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:42:37.22ID:KqN4UoYL0
糖尿なりたては絶望感半端ないよね。
あれもやらないとこれもやらないとみたいな気持にさせられる。
食事気を付けて薬飲んでれば自然と下がっていくから
それでだいぶ気持ちも安定するけど。
結局メンタルコントロールだよな
0354病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:11:18.53ID:iBIdMGwn0
糖尿病になる前に境界型を通過する場合が大半で
糖尿病にならないよう食事や運動での必死な努力も虚しく容赦ない結果の糖尿病。
自分の努力ではもう全くコントロール出来ない、薬にしか頼れない。
なんで?!って思うけど、病気ってそういうもの、そういう体質に生まれたというだけ。
(メタボ由来は別の話)
0355病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:14:13.47ID:LC7i2ydr0
>>351
噂では次のモデルから実装されるとのことだが、
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:22:24.72ID:AFYcT+y60
血糖値測れるウェアラブルデバイスができるとどうなるか
保険会社がそのデータ買って保険料高くするんだろうな…
0357病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:47:49.44ID:Xdv8Xo210
>>353
共感。
本当に絶望感だよね。でもこれが現実だから受け入れて生きないとだね。
希望を捨てずにお互い頑張ろう。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:32:48.20ID:zXJx65/F0
>>357
運動と食事と趣味

この3つが唯一の薬です
完治することを祈ってます
0359病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:40:20.58ID:4QQ42l3v0
24歳男です
身長169・体重68kg(糖質制限する前は72kg)

健康診断でおしっこに糖が混じっていると言われ(糖+3)血糖値測定器を買って血糖コントロールをしているのですが、炭水化物や糖質をほぼ抜いているにも関わらず食後血糖値が200オーバーになります

食べているのは基本鶏胸肉と豆腐、オートミールとキャベツでドレッシングは糖質の少ないシーザードレッシングを。休日は炭水化物を完全に抜き、喉が渇いていなくても水を飲み積極的に排尿する。この生活を2ヶ月ほど続けています。

食後30分時点では160〜170なのですが3時間ほど経つと240になっています。
鶏胸肉と豆腐しか食べていないにも関わらず210ありました。間食は一切していません。
また、起きてすぐの血糖値は182でした。(食後12時間
オートミールを食べ始めてからは空腹時血糖値が126〜136と下がり始めています。
1型糖尿病の可能性はありますでしょうか。
病院に行くのが一番早いのですが保険の関係で9月まで行けません
また、糖質制限の効果はいつ頃現れるのでしょうか。教えてくださるとありがたいです
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:51:54.82ID:6ksqevRB0
オートミールを食べながら糖質制限の効果とは?
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:15:39.81ID:4QQ42l3v0
いつ頃血糖値が安定し始めるのかなという意味です
仕事をしている以上完全に抜くのはダメだと思い小さいお茶碗半分のご飯を食べていたのですが、それでも血糖値が240まで上昇してしまうので、健康に良いと聞いたオートミールを米の代わりに食べています。

休みの日は朝昼合計でアーモンド10粒とハイカカオチョコレート2つ、夜は鶏胸肉とサラダ、豆腐だけでオートミールは食べていません

上の文でも書いていますが、事実オートミールを食べ始めてから空腹時の血糖値がかなり下がりました。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:45:07.05ID:AlDbcs1g0
オートミール今の半分にする。
個人輸入でメトホルミンを買う。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:47:15.31ID:iBIdMGwn0
>>361
知恵袋などで質問したほうが有益な回答を得られるかと。
ココの糖尿病熟知者は食べられないストレス発散なのか、揚げ足取り、上から自業自得呼ばわりetc
私も初心者で何か情報があるかと時々覗きますが、質問しても嫌な思いをするだけでした。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:50:35.65ID:6ksqevRB0
質問者がおかしいのに回答者のせいにされてもな
240が210に下がったなら糖質制限の効果は出てるから質問の意味が分からない
0366病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:08:25.16ID:4QQ42l3v0
>>363
回答ありがとうございます。
健康診断当日から米の量をかなり減らしたのですが体がかなりしんどく、症状的には低血糖なのですがそれでも156ありました。オートミールを食べ始めてからは何も起きないのですが、頑張って半分にしてみます

>>364
返信ありがとうございます。
私自身どんなに頭の悪い人でもわかるように文を考えるよう心掛けているのですが、色々と難しいものです。

去年に家族間のトラブルや病気(癌)等でかなりのストレスがかかり食事制限もしてないのに体重が7kg程落ち、肉体労働の仕事だったので意識的に食べて元に戻したのですが、その時から調子が悪く、強いストレスで1型糖尿病になる事があると聞きこの掲示板を発見し質問してみたのですが、色々と残念です。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:11:36.41ID:6ksqevRB0
安定の意味を聞いたら頭悪い呼ばわりする質問者が残念です
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:18:48.20ID:4QQ42l3v0
とりあえず自分の体がインスリンを出しているのかどうかがすごく気になります。

血糖値が下がるということは出てはいるのか、そもそもインスリンが出ていなくても血糖値は下がるのか。寝ている間は血糖値が下がらないのか。もし出ていなかったらこれから一生インスリンを注射しないといけないのか。色々と考えてしまいます
0369病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:33:03.55ID:6ksqevRB0
安定の意味を答えずに愚痴る質問者が残念です
0370病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:35:28.49ID:KqN4UoYL0
保険の関係っていうのがよくわからないけど
全額負担になってしまうとかそういうことなのかな?
行けそうな医者にその点相談するとか 
健康と保険とどっちが大切なのかよく考えたほうがいいと思う。

9月まで数日ならまだしもまだ結構日数あるしストレスになるんでは?
そろそろお盆で医者も休みに入るし
ネットで聞いたところでわからないことのほうが多いだろし
あとで後悔しないようにしたほうがいいよ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:45:43.56ID:4QQ42l3v0
保険の関係というのは今現在切り替えの真っ最中だからです。
安定の意味も別に詳しく言わなくてもわかるだろうとは思ったのですが念の為解説しておきたいと思います

2型の場合は肥満や加齢等が原因でインスリンの効きが悪くなり徐々にインスリンがでなくなると聞きました

なので原因を取り除いたり糖質を制限し血糖値を低く保てばインスリンがまた出るようになり血糖値が安定する。事実重度の糖尿病の方でも糖質制限をし始めて3ヶ月で薬が必要なくなる程改善したと聞きました。
私は去年の時点では食後の血糖値が130程。問題ありませんでした。つまり重度ではないはずです

安田大サーカスのクロちゃんが重度の糖尿病らしいのですが、私よりも全然食べているのにクロちゃんの方がまだ良い数値です
普通ならどのくらいでインスリンが再び出て安定するのかな。そう思った次第です。

後、身内に糖尿病の方はいません。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:50:30.59ID:FDx5pBIT0
重度か軽度か判らんけど血糖値は高いし、
食事や運動だけで改善するにしても診察受けて食事指導受けないと簡単に改善せーへんよ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:56:20.32ID:6ksqevRB0
>>371
>なので原因を取り除いたり糖質を制限し血糖値を低く保てばインスリンがまた出るようになり血糖値が安定する。

安定=HbA1c正常値という意味ならインスリンが出るようになったわけじゃない
240が210になったのと同じ効果
0374病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:00:20.02ID:4QQ42l3v0
>>372
ありがとうございます。
一応血液検査の結果待ちなので、その結果を見てから判断しようと思っています。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:09:44.96ID:FDx5pBIT0
糖質制限しても食えば血糖値は上がるからね
代謝機能を改善するには食事だけじゃ限界有るし運動とセットで考えないと悪循環になりやすいよ
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:23:20.25ID:4QQ42l3v0
4月まで配達の仕事をしていたので結構動いてたのですが、今年からデスクワークの仕事になったので運動不足気味です。食事後は外を散歩したりしているのですが、最近胸が苦しく激しく動くと辛いのであまり運動が出来ていないのが現実です。

とにかく9月まで自分に出来ることを頑張りたいと思います
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:27:32.78ID:6ksqevRB0
頭悪い呼ばわりされても回答したのにお礼どころか無視する質問者が残念です
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:36:35.46ID:FDx5pBIT0
頭良かったら2型なんて回避してるやろ
諦めなはれ
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:52:19.80ID:9ParC5IE0
今の不安な状況もストレスでしょうね。
糖尿病にはかなり個人差もあると思う
のでやはり医師や栄養士のアドバイス
治療を受けて投薬なりインスリンなり
自分にあった療法を見つけていくしか
ないでしょうね。
私もまだ診断から半年弱だから何が良い
か悪いか模索生活の日々です。
取り敢えず数値は薬?生活で?改善しつ
つあるけど副作用や足の痺れなどに悩み
怯えてます。
でも改善してより良くならなくてはと言う
気持ちですよ。

良い方向へ向かうよう頑張って。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:56:11.45ID:bXHb4Oi30
病院いかないとわからないよ
ここで聞いてもどうにもならないよ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 02:27:39.33ID:NAdd64DC0
>>359
私の経験ですが、一時期16時間断食をやっていた時があって、
遅めの昼食を15時頃までに食べたらその後翌朝まで何も食べずにいたら、
空腹時血糖値が80ぐらいまで下がりました。(現在はやってないので
せいぜい95〜100ぐらい)

少し長めの空腹を保つのをやってみると何かわかることがあるかもしれません。
ただし低血糖には注意願います。

他にはリブレを使って持続的に血糖値を測ってみるとかですかね。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 02:31:16.08ID:NAdd64DC0
生命保険切替の関係で受診が出来ず、そこまでしのぐというなら
自分で血糖値観察していくしかないわけですが、HbA1cについても
アマゾン/dp/B00BQU1CUU/ などを使って確認してみた方がいいでしょうね。
コロナの関係で縮小されているということですが、セルフ測定室的なものもあります。
https://navi.yubisaki.org/
0384病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:15.77ID:6U6GeoYW0
皆が色々答えてくれても結局9月まで待つつもりならここで聞いても無駄では
そんな最初の状態じゃなおさら医者いって色々調べないとわからない
自分的にわかってることあるなら
それ実行しつつ9月まで待てばとしか言えないよ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:29:05.85ID:R6Ukkhak0
>>385
山崎のクリーミーホイップデニッシュと高級粒あんパンが好きです
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:07:45.10ID:z/065lL50
過度な糖質制限は良くないよ。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:55.68ID:AB/h5vnM0
一言も速攻で治るとは言ってはいないのですが、やはり相手に理解出来るよう文を考えるのは難しいですね。(そもそも2ヶ月が速攻だと言えるのか

起きてすぐに高血糖を起こしているのはインスリン注射で血糖値が下がる、もしくは重度の2型糖尿病か1型糖尿病の人に起こると小耳に挟みましたが、2型の人の場合寝起きでも血糖値は高いままなのでしょうか。それとも少しでもインスリンが効いていれば寝ている間に正常値に戻るのでしょうか。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:37:16.22ID:vbhHOfeu0
それと寝る前の血糖値と起きてすぐの血糖値がほぼ同じなのは普通だったりしますか?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:39:11.77ID:1cideLom0
>>390
菓子パン食べたら糖尿病完治するよ
僕は菓子パン療法で完治させた
0393病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:52:56.50ID:7fksaLiS0
自発インシュリンの量がどのくらいか?とか
インシュリン抵抗性がどうなのか?とか
現在体重は平均体重か?大幅超過か?とか
色々あるだろ。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:22:56.36ID:4r/Xd6+I0
血糖値下げるにはどうしたらいいの。
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:07.69ID:a14TaK0S0
食わずに動き続ければいずれ下がるやろ
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:01:05.10ID:WrMr59720
眼科に行ったら急激にH b A1cを下げるのはよろしくない
30日に1~1.5下がるくらいのペースでやらないと
かえって体に良くない、気をつけてと言われました

うん、今絶不調です!
内科の先生そんな大事なことは最初に教えてくれ!
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:04:23.25ID:b0LxLZa+0
400
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:44:04.96ID:e47DY4a50
>>401
402!
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:23:08.35ID:5DszAiPQ0
血糖値下げる薬の副作用とは?
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:25:30.88ID:5DszAiPQ0
お腹空いた、けど、まだ血糖値高くて更に食べる気分になれず
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:12:04.76ID:b00DzY0B0
楽天のナトレーザって店のステーキ6キロマジでおすすめ
一日一ステーキと自作のザワークラウト山盛り
夜腹減らないし250gでカットして送ってくれるから調理しやすい
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:13:28.53ID:ENEkXM8u0
>>404
健闘値高いとお腹すかないもんなの?
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:16:32.23ID:ENEkXM8u0
>>405
牛脂は膵臓の血管に○まるって言ってた方がいましたよ?
食べて大丈夫なんですか?
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:19:51.11ID:ENEkXM8u0
>>408
霜降りじゃなくて?
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:21:48.68ID:ENEkXM8u0
>>410
抗生物質漬けじゃないの?
ホルモン剤とか注射されてるかも知れないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況