X



トップページ身体・健康
1002コメント369KB

【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504病弱名無しさん (ブーイモ MMad-iJh0)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:24:11.46ID:cr487QH+M
そんなにストーカーしたいなら自称家族性ブーイモ連呼か便乗ブーイモ連呼かはっきりして欲しいものだ
ちなみに>>101=>>388だからブーイモ連呼繋がりだから本当に濡れ衣なのかは確認しようがない
0506病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-I7GN)
垢版 |
2021/03/27(土) 05:46:56.92ID:FEmj+IMg0
>>504
それ片方オレだけどもう一方はオレじゃねえが
他人のレスを攻撃し続けてる504の頭おかしいことだけは確か。
このスレに朝から晩まで貼り付いてる無職なんだろうが、そんなんだから脂質異常になるんだよ ちょっとは痩せろよデブ
0507病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-lkwB)
垢版 |
2021/03/27(土) 14:56:02.54ID:UpKOIyOYa
ロトリガって何でLDL上がることあるんだろう
0509病弱名無しさん (ブーイモ MMad-iJh0)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:34:07.33ID:9NSLNDEXM
素性ごまかしながら思い込みと言われてもな

>>506
攻撃し続けてるのはブーイモ連呼しながらずっとストーカーしてるお前のほうだよ
こんな2人が別人でごまかせると考える方が統失

797 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-p96P) [sage] :2021/03/20(土) 06:38:53.03 ID:+hMg7XV60
もう3年連続で脂肪肝と診断されてる。
去年まではそれ以外に異常所見がなかったから放置してたら今年は中性脂肪175と悪玉コレステロールが基準値越えで空腹時血糖も115だった。たぶん一年で15キロ太ったせい。
この2か月は断酒、週5のジョグ、ブロッコリーと鯖とキノコをメインで主なたんぱく質は青魚からとり、白米をオートミールに替えて量も半分以下にしてるがなかなか体重もおちない。中性脂肪減らすための努力はしてるが体重が落ちなければいつまでもリスク過多だし悩ましい。
ただ幸い肝機能数値はほぼ正常なので
それなら上のレスにあったパルモディアを
処方してもらいたいんだが、慢性脂肪肝で中性脂肪175程度では処方してもらえないのだろうか。この薬は中性脂肪が半減するという記事がヒットするから飲みたくて仕方ない。
0510病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-I7GN)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:16:15.64ID:FEmj+IMg0
>>509
本当に頭がおかしいんだな
脂質異常が脳にも悪影響することは分かった
他人に絡んでないと死ぬ病気みたいだが
これ以上付きまとわれるの勘弁してほしいのでNGにするわ 早く脂んでね
0511病弱名無しさん (ブーイモ MMad-iJh0)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:24:50.21ID:9NSLNDEXM
頭がおかしいでバレた素性をごまかせると思ってる?
何度も言うがしつこく付きまとわれてるのはこっち
何ヶ月も付きまとわないと死ぬ病気らしいのはこのブーイモ連呼のほう

720 名前:病弱名無しさん (スップ Sd7f-tT6s) [sage] :2020/09/08(火) 20:31:20.07 ID:JAU1vAT7d
中性脂肪も滅茶苦茶少ないし体脂肪率も高くないんだけど
必須カロリーの摂取も諦めてやせ形よりもさらにやせ続ければいいんだな?
ただコレステロール値を維持するために
ブーイモの言うことは滅茶苦茶だな
0512病弱名無しさん (ワントンキン MM62-AWJE)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:34:36.37ID:QajCCCQoM
魚介類の水銀は本当に怖い
手なんか指関節が固まってハンコも持てなくなる

ウチの親戚は近所に魚屋があって好物のマグロを高頻度で食べ続けてそうなった

最後は大腿骨が折れてそのまま寝たきり→老衰
0517病弱名無しさん (ワッチョイ 92b7-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:37:10.82ID:TURP37710
計算すると一日2600kcal、脂質は48gで16.5%だな
これでBMI22.5〜23.0程度で維持できてて傷が化膿しやすいとかはない
このあたりがちょうどいいんじゃないかな
0523病弱名無しさん (ワッチョイ 92b7-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:41:40.51ID:TURP37710
中性脂肪はVLDLっていう船に積まれているんだけど
この船が中性脂肪を下ろすとLDLに変わるんだよね
つまり有酸素運動などで脂肪を燃焼するとLDLが増える
だからLDLはあんまり気にすることはないんだよ
0524病弱名無しさん (ワッチョイ 92b7-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:44:11.59ID:TURP37710
つまり有酸素運動などで中性脂肪を燃焼すると
中性脂肪が減ってLDLとHDLが増えるという仕組みになってる
だからLDLが高くても中性脂肪が低ければ気にすることはない
0529病弱名無しさん (ワッチョイ 9258-z4rF)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:04.77ID:PAy5plpU0
>>520
薬なに飲んでたの
0537病弱名無しさん (ワッチョイ d9b7-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:28:24.96ID:nJh+8mbj0
これまで脂質は取る必要がない
なぜなら糖質が脂質に変換されるからと言ってきたけど
体脂肪が少ないと免疫力が低下したりいろいろ問題が生じてくるので
一日に50gくらいの脂質を摂取したらいいんじゃないかと思う
厚労省が推薦する20〜30%は多すぎで、20%以下にすべきだ
それもオメガ6:オメガ3=2:1になるように取らなければならない
0543病弱名無しさん (ワッチョイ d9b7-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:48:10.21ID:nJh+8mbj0
朝食 トースト
昼食 マック
夕食 カツカレー

これで計算してみたら脂質の比率が40%になったw
オメガ6も21g取ってる
こんな食生活では太らない方がおかしいわな
0544病弱名無しさん (ブーイモ MMad-5Tx3)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:04:40.90ID:l8ZBpFN9M
なんで自分の身体がコレステロールを大量に作ってるかの原因は見ないの?
家族性だと思って諦めてるの?

身体がバグってない限り何かしら必要と判断して身体が生産してるのかと思ってるんだけどまちがってるかな?

と、言うか今の標準値がなんで決まったのか知りたい。
0547病弱名無しさん (オッペケ Sr79-3FUD)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:30:40.36ID:4EwVnRhir
5年連続でLDLが170〜200で推移してる。80kgから10kg痩せても全く変わらない…中性脂肪は普通の値。

医者はスタチン飲まないと死ぬぞって言うけどスタチン副作用ヤバい&スタチンで下げても意味ない説があるしどうすりゃいいか分からない。
>>524みたいにLDL意味無い説もあるし…
でも検索するとLDLはとにかく悪、170越えたら即薬!だらけなんだよね。
0551病弱名無しさん (ワッチョイW de6d-h8px)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:54:12.14ID:JKSipqqx0
労働自体が運動になっているとか、走ることに気持ちよさ感じるレベルのランナーじゃないと運動でコレステロール下げるのか無理なのは過去の自分が証明しているし、食事もたまに良さげなもの食べるのが精一杯
0556病弱名無しさん (オッペケ Sr79-3FUD)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:26:54.13ID:hs2FmIxer
>>550
スタチンの副作用とかニュースとか見てると怖くて…生活に極力気をつけて運動(毎日1万歩以上)していますがこれ以上節制するのは辛いです…
年齢は41歳男です。
0557病弱名無しさん (ワントンキン MM62-IWfH)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:55:48.35ID:nPUqb6OCM
スタチンは論外
飲んでる奴は可哀想な情弱
0559病弱名無しさん (ワッチョイ d9b7-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:03:44.15ID:On3AnZA40
>>555
運動してるかどうか書いてほしかったんだけどな
中性脂肪が低いところを見ると何か運動はしてるんだろ
BMIが少し高めだが運動で中性脂肪減ってHDL増えてるので何も心配ないな
056036歳のクソデブ(177cm 109キロ (テテンテンテン MM96-YOWt)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:04:17.94ID:gQy5Ll43M
>>536
果物屋さんに並んでるような果物を自然の中で見つけるのかはけっこう大変だったと思うよ。
大自然のジャングルで暮らしてるゴリラさんたちですら
毎日ラクラク果物を食べれるわけでもないだろうし

たまに運良く美味しい果物見つけてもすぐに無くなって
シコシコ探しながら食べる感じで
0565病弱名無しさん (スプッッ Sd12-+9/A)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:53:52.18ID:FWdDsfEpd
痩せ型で
中性脂肪74
HDL74
LDL173
これは食事とか注意した方が良いですかね?
血液検査は別件の為に受けたから医者から何も言われなかった
0568病弱名無しさん (ワントンキン MM62-IWfH)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:14:14.90ID:nPUqb6OCM
筋肉をつけると半年後から効果が現れる
大きな筋肉は足に多いので脚を鍛えるのが効果高い
0569病弱名無しさん (ワッチョイ 9258-z4rF)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:51:56.73ID:agSHPJ4L0
サバの味噌煮って食べても大丈夫?
0573病弱名無しさん (オッペケ Sr79-UAEr)
垢版 |
2021/04/01(木) 16:50:26.60ID:wYDmD5nDr
過去三年間コレステロール値200越えで何やっても下がらなかったのに直近の検診で190だった。今日はちょっと高い鯖缶でお祝いだな
0574病弱名無しさん (ワッチョイW 6e15-YUMU)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:40:46.13ID:Ab2zXT290
LDL高い人って動悸もしてますか?
最近、動悸が激しくて血圧も少し上がってきたし。健康診断でLDL再検査なったけど(去年の年末)治療なしで来年の検診まで様子見だったのですが気になってここ来ました。
0575病弱名無しさん (アークセーT Sx79-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:57:12.11ID:B7+OxEv/x
お初です
1日に卵は何個までおkでつか
0577病弱名無しさん (ワッチョイW 6e15-YUMU)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:24:46.15ID:Ab2zXT290
>>576
コレステロール再検査のときにエコーは、予約がつまっててCTならすぐ出来ると言われて上腹部のCT撮りましたがそれは胸部とはまた別ですか?異常なかったのですが。何枚も見たけど胸部はわからない…
0578病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-ej97)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:08:04.75ID:LlSTCTYEa
腹部は横隔膜より下だね
たまに余計に胸部とかも入れて撮る奴いるみたいだけど基本胸は入らないよ
心臓の冠動脈は細いからコレステロールのせいで動脈硬化があると、その影響で狭窄して狭心症になって胸が苦しくなったりするよ
でも苦しいとかでなくて動悸がするっていうのが主な症状なら期外収縮とか房室ブロックみたいなのがあるかもしれないからどっちにしても循環器専門医へGOだね
0585病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-rs1Z)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:43:57.89ID:/CTcMD36M
目薬の成分が0.001%単位で書かれてみたいに
鯖缶の水銀も0.001%単位で書かれるべき

そして煙草みたいに「あなたの健康を害する恐れがあります」と記載されるべき
0586病弱名無しさん (ワッチョイ 2358-Ttar)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:12:09.77ID:0p98IaUY0
アジの刺身買ってきた。以外と美味しいんだなー
0587病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-khUB)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:50:58.69ID:9xEGa8570
1か月きっかり食事改善、運動して
LDL170→108
HDL62→45
中性脂肪178→49に下がった、脂質気にしすぎて摂取不足でHDLまで下がりすぎたので
今後は鯖や青魚、蒸し鶏ササミなどだけではなく少しずつ炒め物や肉料理も追加して行く予定。
とりあえず1か月で数値下げるのを目標にしてたが達成したのでさようならー。
0593病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-fOce)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:22:21.82ID:8ZMzKpR9a
だから単純にどうなの?
とったらいけない食材…例、揚げ物
とるべき食材…例、酢の物、キャベツ
とか分かりやすく誰か書いてよ!
0594病弱名無しさん (ブーイモ MM6b-myoS)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:43:29.78ID:1qoWFRECM
LDLを下げたいなら動物性脂肪を減らす
HDLを上げたいなら運動を増やす
中性脂肪を下げたいなら魚を増やして消費>摂取

単純というか基本
0597病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-fOce)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:03:04.50ID:8ZMzKpR9a
油モノ好きな人多いと思うけど何か工夫してますか?
私は1週間に2回は揚げ物、唐揚げかトンカツなどを食べたいのですが…
0598病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-fOce)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:05:57.50ID:8ZMzKpR9a
油を相殺してくれるモノとか無いのかな?

CMで良く売れてるとかいって糖質、脂質、◯◯バリアとか言ってたあの商品なんだっけ?
バナナマンの日村直樹が気持ち悪いくらい沢山出て来て、キモいCM。
0601病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-fOce)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:46:09.09ID:8ZMzKpR9a
>>599
油はコレステロール0にしてオリーブにし始めた。効果あんのかなぁ?ホントに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況