X



トップページ身体・健康
1002コメント262KB

冷え性!!治したい (つД`) パート20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:32:02.44ID:t9199tPo0
対策考えませんか? 効果のあったグッズや運動など 情報交換しましょう

前スレ
冷え性!!治したい (つД`) パート18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1528253738/
冷え性!!治したい (つД`) パート19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556741932/

過去スレ7
パート17 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1512941038/
パート16 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483912203/
パート15 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1440811494/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:33:15.55ID:t9199tPo0
ID:fEye/KeC0

根拠のないソースを出し続ける荒らし

NGID推奨
0003病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:05:03.55ID:T1zoJTEW0
>>1
スレ立て乙です。
中村治療院のブログ全部読みました。
ウチ的には目からウロコ的な情報が多かった。
どちらが正しいのかは自分にはわからないけど。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:36:54.76ID:C7ht7Vbg0
冷え性ってやっぱ勃起も弱い人が多い?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:44:35.46ID:4ouoxNnc0
血管細いとチンコへの血液量が少ないからじゃね
0009病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:45:27.66ID:N5i+pPBb0
生命力が弱いのかなって気はするね
冷え性で不妊の人も多いらしいし
0010病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:53:22.48ID:01q8vnOC0
子宝の湯があるように温めると妊娠の確率は上がると思うよ
0011病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:14:23.96ID:LgxKxYq50
男は温め過ぎると種無しになってしまうよね
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:25:38.48ID:5Psku32v0
筋トレ、走り込み、熱すぎるものは飲まず温いものを定期的に摂取、とやってたら少し良くなってきた
相変わらず冷たいは冷たいんたけど痛いとまではならなくなってきて少し落ち着いた
後は風呂に硫黄の湯の花を投入してゆっくり浸かると夜もポカポカ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:33:33.99ID:vT16wmqT0
レジ打ちなんてもうしない
商品出しが運動量あって体温あがってちょうどいい
部署移動バンザイ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:45.43ID:CdCS/YAK0
運動してあったまっても手は冷えてるんだが?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:07:49.27ID:YzYH9YRD0
毎日ストレッチするようになってからマシになった
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:07:40.24ID:CGrbU1ui0
体感だけど筋肉増えても脂肪減ったら意味ない感じがする
とにかく食べて筋トレが一番効果あった
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:19:07.61ID:VS4DCw6k0
>>20
脂肪は発熱しないが保温効果はあるよ
筋肉ないと発熱しないから保温材だけあっても無駄なだけ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:31:07.51ID:K2ugjbnS0
今ガリなんだけど標準体重だった頃より寒いわ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:21:18.56ID:WZjSWe8B0
とにかく食って筋トレや!
力こそパワーや
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:11.65ID:vb4/WQyD0
ビタミンB12が両手・両足の先まで届くみたい?

腰痛の薬と一緒にビタミンB12が処方されたから調べた?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:47:54.84ID:Hz7xE3nf0
常に動いていないと手足が冷たくなる
だから肉体労働でちょうどいいんだけど
同僚に言ったら泳ぎ続けないと死んじゃうマグロみたいだねーと

シベリア抑留とか網走監獄の生還者すごすぎ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:04:55.24ID:ITfNLHcK0
そういうところでは末端の血流減らして体温の流出を防ぐほうが生き残る
気がする
0028病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:50:47.62ID:g+lStwqm0
年始からずっと足が凍ってるのですが
とくに寝て動かない時
とうとう昨日頭がボーっと気持ち悪くなってきたので夜中2時に体温測ったら34℃で怖くなってたらだんだんと全身の震えが止まらなくなり動悸もあったので救急車呼んだ
血液検査したけど問題なかった
ただ部屋が寒かったんでしょう。大した事ないて言われた…
0029病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:18:05.98ID:e5xCVVHX0
足の裏に前後2枚ずつカイロ4枚がデフォになってきた
年末までは1枚ずつでいけたのに…
0031病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:19:34.60ID:Xp8XWYC+0
体を冷やすものを飲み食いしてたらいつまで経っても
冷え性は治らないよ
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:09:28.79ID:krEG1tbK0
>>29
カイロがもったいない
あんかか湯たんぽ使ったらどうだろう
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:14:02.17ID:Xp8XWYC+0
ジュースなんて飲んでいて冷え性だなんて当たり前だぞ
コーヒーも
0036病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:37.77ID:e5xCVVHX0
>>34
じっと座ってていい仕事ならそうするんだけどねぇ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:46:28.84ID:d4+NAE+q0
体を冷やすと言われてるもの避けて体を温める食材調べて食べてたけど
あんま変わらんかったよ
整体師の人によると温める食材ばかりに偏るのも体には良くないらしいね
体のどこかに負担が来るって
0039病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:38:05.30ID:g+lStwqm0
温める食材もちろん摂ってるけどなかなか改善しないね
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:10:15.50ID:WPHyU5Qv0
ナイアシン飲むのやめたら、10日ぐらいで、体が温まるのが消えた。
また飲みはじめたんだが、7日たってもまだ体が温まらない。
もう少し続けよう。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:52:17.92ID:Xp8XWYC+0
体を温めるものもそうだが冷やすものを食ってたら意味ないぞ
ジュースなんて上白糖使ってるから
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:35:57.66ID:LhKf4Gsu0
今日はさすがに寒かったけど、病院行くのに動いたら少しはマシになった。動けばよくなるのはわかっているけど、その動くまでが大変。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:06.41ID:fdoSpxkx0
冷やす食材やめて温める食材食べて治った人いますか?
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:24.03ID:ZxqmBgPl0
>>45
俺はジョギングするまえにコーヒー飲んでたけど紅茶にしたら
走る前に寒くなくなった
0048病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:38:26.45ID:7ifxDf1K0
紅茶は何が冷えに効いてるんだろ?
コーヒーが駄目なのがカフェインなら、紅茶や緑茶もだめだよね
0049病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:40.60ID:c1YH0JNG0
カフェイン駄目な人はやめた方がいいよ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:42.57ID:qbH0zJV50
カフェインレスしょうが紅茶というのを飲んでるよー
メイトーの
スティックタイプのインスタントだけど結構あたたまる
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:52.37ID:vVr5BVp00
こんな寒いのにジュースなんか飲んでるやついないっしょw
0052病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:25:01.76ID:DU6qp/5k0
体を冷やす食べ物って実際に体温が下がるの?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:04.75ID:W0KgIjd10
養命酒って効果あるかな?
足先が冷えすぎてしもやけになって痛痒くてたまらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況