X



トップページ身体・健康
1002コメント379KB

【睡眠相後退】概日リズム障害総合12【非24時間】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:13:44.74ID:n2qXgioT0
睡眠相後退症候群(DSPS)
不眠症ではないが、寝る時刻と起きる時刻が普通とズレてる。
それが睡眠相後退症候群です。いわゆる昼夜逆転です。

非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)
24時間周期の環境で生活しているにも係わらず入眠・覚醒の時刻が次第に遅れ、
24時間より長い周期で推移する状態です。

これをみんなで治し、社会の要請する時間に寝起きすることを目的とするスレです。
他の概日リズム睡眠障害の話題も歓迎です。
情報交換していきましょう。治ったという方、治し方を教えてください!

概日リズム睡眠障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3

日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/list.html

前スレ
【睡眠相後退】概日リズム障害総合11【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1533529023/
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:46:35.92ID:Ye4OKEQv0
でもこれ街灯ある場所はもれなく駄目じゃない?
田舎どころか秘境レベルじゃないとまずいような
0631病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:04:54.01ID:UTW0eVkz0
気分が憂鬱でどうしようもないからコンビににビール買いにいってしまった
店員は眠そうだった
0632病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:41:33.01ID:XiuHLhUj0
最近ジャーキングというのが頻繁に起こる
脳が疲れてるんだろうな
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:53:33.51ID:sI0olW+F0
最寄駅が路線の終点でそこからタクシーかバスじゃないと行けず、しかも結構高額かかる
スーパーはクルマが無いとダメ、コンビニにも容易に行かれないド田舎が親の実家だった
けど毎回逆転したままで修正できず、夜になると天体好きの自分には満天の星空がわくわくパラダイスw
流星群のピークに合わせて起きてたりしてて全然意味無かったわ
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:17:42.14ID:+gW5GHRO0
キャンプのような生活とかね。昼夜逆転ではかなり不便だし楽しくもないから矯正力ある。
テレビやネット断ちして、その分早朝の自然の爽やかさとか素朴で原始的な喜びを楽しむような生活。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:11:50.64ID:HLyyq1IS0
>>618
これ見て夕方からの照明を40w相当電球色の電球型蛍光灯一つに変えてみた、いまのとこ就寝起床時間が1時間早くなったよ。
いままでは部屋の照明は昼光色(太陽光より色温度が高い)だった。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:48:31.76ID:RaLQV1qc0
夕方に起きた
夜中中に寝ようとするのは無理があるねやっぱり
0637病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:13:16.89ID:UpD3lvy20
>>616
アレルギーでもイオン化した銅と金属の銅じゃ違うんじゃないの?
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:02:22.90ID:sI0olW+F0
>>635
ちょうど蛍光灯が暗くなって来たのでAmazonで物色してて思ったんだけど
みんな蛍光灯の色温度までは無頓着で、昼光色にしちゃってる人が多いんじゃないかな?

昼白色はブルーライト成分が多くて不自然な光だから体内時計を狂わせやすいはず
この病気持ちなら最低でも昼白色(太陽とほぼ同じ色温度)までにすべきだろうし
できれば電球色(夕暮れ時と同じくらい色温度が低く赤っぽい)との併用が望ましいよね
日が落ちたら電球色の照明に切り替えるのが理想
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 04:00:29.91ID:x2ZeG+uV0
7年前から電球色の間接照明と
手元だけ照らすミニスタンド(電球色)て過ごしてるけど
何も変わらなかったわ…
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 05:02:48.17ID:Up0ofKI40
非24時間だけど30日経っても12時間しかずれてない
ズレがわずかということは昼夜逆転の期間も長くて辛い
困った
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:30:29.02ID:qiEsz0jf0
通勤帰りの駅や電車内の照明が煌々と明るい蛍光灯
車内の人たちみんなスマホいじってるけど
帰ってすぐ寝られないだろ
終電近くまで働いてる都会人は病むよなあ
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:35:29.63ID:z2gZyw0k0
残業で帰りが遅いときは風呂入ってすぐ寝てるって同僚が言ってたな
俺は風呂はすぐに入っても寝れないんだよな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:32:20.69ID:ylBdpjGH0
>>639>>640
普通の蛍光灯って微量ながら紫外線も出てるんだよね…
LEDに切り替えようとしたらまだ全然高いことがわかって、やっぱり当面は今まで通り
UVカット機能つきの蛍光灯で行くことにしたわ

>>642>>643
自分はADHDもあるから仕事のあとは相当しっかりガス抜きしないと眠れない
もう普通の人間を必死で演じることには疲れ果ててしまったよ…
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:28:01.33ID:XK0rbSXr0
>>643
風呂入ると寝れると言うけど自分もリズムが寝る前とかじゃないと寝れない。
寝る前は体温が上がってから下がって、そして眠くなるらしいんだけど、風呂で擬似的にその状況に出来るからお薦めと聞いた。
けどズレてる人は朝風呂みたいな感じになるよね。むしろ冴える
0646病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:42:24.96ID:SX6jTW170
典型的な概日リズム障害の体質だもんな
仕方ないな
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:32:06.86ID:wEDS+C2S0
ちょっとずつ早く寝て早く起きて、良い生活リズムにしていくみたいなのは出来た試しがない。
昼夜逆転でそのまま昼間寝ないで起きてて、少しだけ昼間寝て
寝不足でさすがにその夜眠れるっていう一気に移行するほうがまだある。
でも結局その後、朝起きたのに深夜起きてて朝まで起きててすぐ元に戻る一気にまた昼夜逆転に戻るパターン。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:59:27.85ID:G/ah+LLS0
普段はまだいいけど絶対抜かせない大事なイベントが控えてるような時に困るのな
調整しようとしても全然上手く行かないし
ヘロヘロ状態で行くかイベント自体参加キャンセルなんてこともしばしば
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:45:34.18ID:3Hfj5+xu0
ヘロヘロナチュラルトランス状態キモチイイ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:37:29.38ID:fLZM8VPN0
予定詰まってしまって、徹夜状態続いてたら風邪引いた...
この時期は風邪引きやすいからみんな気をつけて
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:11:42.43ID:/a1bhsJa0
【睡眠】「朝型」「夜型」決める遺伝子、過去研究より多く発見 朝型、鬱病や統合失調症のリスク低い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553337311/l50

>英バイオバンクなどに登録された計約70万人分のゲノム(全遺伝情報)と、睡眠習慣に関するアンケートの内容を分析した結果、「自分は朝型」という答えと関連する遺伝子の変異は計351カ所あった。

もう受け入れるしかないんだろうな
夜型の方が鬱病なんかのリスクが高まるのもわかる気がする
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:46:29.67ID:DAMn3HY30
世の中朝型に合わせてできてるからだろ
逆だったら朝型が病んでたんじゃないか?
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:05:56.85ID:0fZTGfIF0
会社のスタートだって一般的に朝それなりに早く起きなきゃ余裕ないのが普通だからね。
夜型は朝無理矢理起きて通勤しんどい、会社しんどいってなりやすい。
うつ病多いのはそれだけで説明がつく。
夜型の仕事してたり自営業だったりして本人もそれで普通にやれてる人が
夜型だからといきなりうつ病にはならない。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:45:44.24ID:Nf35a5Ny0
夜型は社会人以前に学生時代にまず最初に挫折するのだが。
今にして思えば人に比べて話が頭に入らなかったのは夜型なせいもあったんじゃねと思えるやつだわ
0656病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:54:53.48ID:qbeK/D750
分かる
朝は遅刻ギリギリで寝癖ついた頭で学校行くか、徹夜明けでシャキッとした格好だけど昼頃には力尽きるかのどちらかで、だらしない奴だって思われていたなぁ

夜間やってる定時制に進学したかったけど、親からも教師からも反対されて普通高校に進学したけど上手くいかなかった
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:32:59.06ID:ZfM3yZN20
そういや遅刻は常習犯だったなw
登校したら放課後になってた時もあったわ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:27:35.01ID:lwWEOS5t0
朝型夜型遺伝子があるのなら朝型でも夜型でもないnon24はまた別の病なのかもなぁ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:12:29.58ID:8viimgi60
>>655
だよね
園児時代から既に遅起き傾向、小学校入ると朝は毎日ギリギリダッシュ
中学に入っても変わらず、メンタル面の不調が出てくると遅刻癖に変わる
もう平成の世だったというのに廊下に立たされた経験もあるw

うちは公立だが小学校中学校がたまたま並んで建ってるという珍しい環境で
9年間ほぼ毎日「学校前の横断歩道を一番最後に渡る子」という不名誉な認識をされてたらしい
中学時代にメンタル悪化した時の担任が最悪な奴で、緑のおばさんにわざわざ聞いて来て自分に教えてくれた

中学以降は普通高校ではなく専門学校に近いところに進んだけど、慣れないラッシュの遠距離通学ストレスも加わり
午前中から授業に出られなくなって行き、欠席も増えて単位が取れず留年、後に中退
ちょうど氷河期でフリーターという言葉が出て来た頃に、学歴もスキルもなく社会に出ることになり転落まっしぐら

今思うと休学や学校近くに下宿することなども真剣に考えて、意地でも中退しない方向で踏ん張るべきだったと思う
中退という挫折経験のコンプレックスがここまで長く後を引くものになるとは正直予想できてなかった
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:57:55.32ID:0fZTGfIF0
スポーツ選手の海外遠征とかで
時差に合わせて意図的に睡眠リズムをずらすっていうのがあるけど、
結構やり方とか体系化されてるかもね。
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:01:26.00ID:qbeK/D750
やばい、風邪拗らせた
病院行きたいからせめてお昼には起きないと...
病院行くのも一苦労だよね、この病気
0662病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:27:03.64ID:d9VQm6i/0
俺の場合、Mg マグネシウムを絶対量で摂りすぎると後ろにずれるみたいだわ、寝なくなる
睡眠時間は血中のCa/Mg比率か?Vitamin D3やK2も絡んでるみたいだわ。
>>659
おまえは俺かw 緑のおばさんさえ居なかったな。
小学校高学年から始まった. 登校する時はいつも近道の川の畔をダッシュ
これは40まで続くが、いい加減仕事がなくなるw
睡眠障害はうつの前兆。当時は気がつかんかったが15で非定型鬱を発症。
これまでに6回やってる。定型うつが4回。非定型が2回。
面白いのは、これに周期性があることを発見。休養期間を除くと
1980年から2014年まできれいな周期で並ぶ。そんなこと考えて生きてなんてないよw
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:31:38.94ID:d9VQm6i/0
会社はどれも○×系。なぜなら、朝が遅くていいあるから。
普通の会社は9時出社とかで、数ヶ月くらいからしんどくなるし続かない。
おれはすべてフレックスがある会社。10時までとか11時までに会社に行けばいい
0664病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:47:39.49ID:d9VQm6i/0
>>621
俺は何やっても無駄だったな。
変わってきたのは、低用量のビタミンD3とK2、マルチミネラルを2年前に飲み始めてから
今でも不完全だけどマシにはなってる。長い期間ダメだったから、変わってきていることは明らか
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:14:33.73ID:fwLKaR+d0
>>661
自分はDSPSだから近隣で夜遅くまでやってるクリニックを一応押さえてある
遅いと言っても深夜までとかではないし18時以降は割増料金も取られるけど
風邪こじらせて気管支炎になることが時々あるから助かってるよ
門前薬局もちゃんと営業時間を合わせてくれてるしね
こういう時は一応都会側の方に住んでる恩恵が感じられる

今は都道府県ごとにネット上の公的な病院検索システムがあるからそれ活用すると良いかも
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:23:36.13ID:fwLKaR+d0
>>662
周期性があるのって実は鬱じゃなくて双極性というオチでは?

>>663
フレックスは昔取引先だった外資にあったみたいで一人だけ11時出社の人が居たなー

やっぱ時間がズレてるからたびたびその人待ちという状況が発生してたし
いつも受発注の締め切り時間ギリギリに汚い殴り書きのFAXよこして残業発生させるのには閉口した思い出w
まあおそらくは同類さんだったのだろうけど
フレックスでも周りとズレてたら苦労することに変わりないんだな、とは思うね
0668病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:35:34.86ID:lfAJZbKu0
>>664
自分もマルチミネラル少し効果がある
それから栄養も少しは関係あるのかなと思うようになった
栄養療法とかじゃなくて、この病気だとどうしても栄養バランスのとれた食事を作り続けるのは難しいし
きちんとした食事とほどほどの運動あっての睡眠なのかなと
0669病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:13:46.60ID:9KPB2d3l0
単純に栄養不足と運動不足な気はするよな
しっかり栄養とって運動したらよく寝れたし翌日も快調だったわ
だが毎日続けるのは金と体力的に無理だなぁ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:21:01.89ID:yYvkfNjW0
それでよくなればいいんだけどな
何回も何回も色々試行錯誤で試したけど結局リズム狂うんだよな〜
0671病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:03:19.94ID:p3fAhD2b0
早めるのはまず無理だけど遅らせるのはある程度なら出来そう
粘って粘って極限まで寝ないっていうのならイベント発生時に結構やっちゃってるし
最近そのせいもあってか、DSPSなのに夕方とか夕食どきとかのすごい変な時間に爆睡してる
過眠っぽさもあって眠すぎて困るから久しぶりにカフェインの世話になってるわ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:19.74ID:lL1lL+rX0
>>660
あの人たちは寝るのも仕事のうちだから睡眠導入剤とか飲んでるでしょ
それに練習疲れが加わって寝るべき時に眠れそう
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:52.27ID:lL1lL+rX0
1年前に転職してから極力遅番希望して遅刻なく余裕持って仕事できてたのに
人手不足で最近早番やらされてすごいプレッシャー
早番ったって10時からなんだけど
一昨日早番で、布団の中で寝なきゃ寝なきゃ寝ないともたないと思い続けて結局寝ないで仕事行った
早番のたびにこうなる
体力仕事だし通勤だけでもめちゃ疲れる
その夜早くに一瞬眠くなったけど風呂入ったりタイミング逃して寝られたのは夜中4時
でもまあまあ早い方だ
せっかく桜咲いてるから花見でリセットしようとしたのに起きれなくて待ち合わせに1時間遅れて行った
めちゃ寒かったけど昼間は外にいると決めて花見して早めに繁華街の居酒屋で飲食して19時に帰宅して風呂
外気にさらされたくさん歩き人と会い寒さもあって疲れたからさぞや早く眠れるかと思いきや
布団の中でモー娘。動画見続けて寝たのは朝6時
まったくモー娘。ファンではない
起きたのはさっきでまだ寝不足感あるけど起きた
10時からアラームが数分おきにスヌーズしてたのは知ってるけど午後まで起きられなかった
体も動かしてるし日にも当たってるんだけどどうしたら早い時間に眠れるのかわからない
とりあえず今日も人と花見の約束したから外に出て歩き回ってくる
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:24:22.61ID:lL1lL+rX0
寝付きの悪さと寝起きの悪さ
短時間睡眠では起きられないのも悩みだ
寝付きが良くて昼寝とか短時間でもサッと寝てパチっと起きて活動する人に羨ましさと嫉妬と憧れの念すらある
上手く寝るのも才能だよな
0675病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:17:32.99ID:Qm3UytX20
ドリンク剤が手放せないな、ドリンク剤依存症気味だわ
飲まないとすぐ眠くなる、俺的には新グロモントが合ってる
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:22:37.87ID:gsNs4kcn0
電球色を昼光色から電球色に変えた者ですが、5時〜14時だった睡眠時間が2時〜10時まで前進しました。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:33:13.70ID:xmRklVhh0
>>675
ドリンク剤は結構な量のカフェインが入ってるから
ドリンク剤依存というよりカフェイン依存
0678病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:56:39.74ID:xmRklVhh0
>>676
お、意外と効果大きい?
うちは昼白色一本にしてるけど寿命で暗くなってきたから、実験的に昼白色+電球色の二本立てで行ってみようかと

以下はチラ裏
…しかし先日ネットで注文したのがちょっと変なお店で反応も発送もやたら遅い
月末までに欲しかったのに正式受注のメールも来ない、店舗レビュー見ても不安になるような話が結構あったので
いつごろ発送予定?あんまり遅くなるならキャンセルしたいかもって確認の連絡入れたら
返ってきたのはアスペかよっていうようなトンチンカンで失礼な文面(メール届かないのはそっちのせいだみたいな事も…)

しかも今日出荷の荷物は止めとくから、と半ギレ気味で一方的にキャンセルされて唖然
Yahooマネーの銀行引き落としで決済したから土日挟んじゃって現金戻ってくるのも遅いし
もうその日に送る予定だったのならそのまま送ってくれた方がよっぽど有り難かった

こっちとしては納期目安を聞いてから決めたかったのにやっぱり変な店だったみたい
屋号も古臭いし、年寄りだけでやってる店だったのかな?
おかげで暗〜い照明のまま新元号発表を迎える羽目になりそう(´Д` )
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:00:41.65ID:7GmSSWM10
甲状腺ホルモンが関係してると思われる証拠がみつかった
安静時心拍数が高いなら、すなわちインスリン抵抗性の問題と思われる
俺は年齢がかなり若い頃からだから遺伝ということになるが両親ともってことか?
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:23:24.82ID:0DIt6KEw0
自分は平均睡眠時間8時間半なんだが、ある傾向がわかった
早寝する→10時間くらい寝てしまって、起きる時間が後退
遅寝する→5時間くらいで起きれるが、起きる時間は前日から後退

入眠の時間に関係なく起きる時間が前日から30分〜1時間ずれることから、この病気は「起きる時間が毎日一定時間ずれる病気」と解釈できるのではないだろうか
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:06:28.63ID:4su5L8iv0
症状で細分化できるかもね
俺は遅寝はできるけどいくら頑張っても早寝はできないわ
それで毎日寝る時間が遅くなっていき起きる時間もすれていくパターンだわ
0682病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:48:17.73ID:/nNRQtsB0
マンションや街灯が夜中まで明るいところに朝顔の鉢植えを置いておくと
朝になっても咲かないんだよね
それでのろのろ昼ごろになって咲いたりするんだよ朝顔なのに
つまり朝になったら咲くんじなくて暗くなってから一定時間後に咲く性質なんだよ
人もそうなのかも
0683病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:49:02.54ID:/nNRQtsB0
そういえばインコや文鳥は明るい部屋に置いてるといつまでも寝ないから夜になったら鳥かごに布をかけて暗くしてやるとよく寝る
やっぱり明るさ暗さって大事だな
0685病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:14.16ID:OZJrm4D20
昔ワンルームアパートの上の部屋のキチガイババアが
わざとドタドタしてきてたとき
耳栓したけど耳の中が蒸れるのとつけてる違和感があって
ダメだったな
もう引越したけどあの生活保護ババアしんでねーかな
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:00:12.17ID:5ZiS4FX30
単純に糖分の摂り過ぎの可能性が出てきた
しばらく糖質制限してみるかな
0687病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:50:35.09ID:NAhULg+W0
体内時計のズレってそのズレの分よその国へ移住とかしたら睡眠リズム合ったりするのだろうか?

最近気になる疑問
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:24:33.30ID:7X8Zj1M60
>>687
俺の場合は欧州に行くのが楽
アメリカ西海岸はつらい
日本で飛行機に遅刻したことは2回あるが
海外で飛行機に遅刻したことはない
0689病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:21:32.85ID:NAhULg+W0
やっぱそういうことあるのかなぁ

体内時計が体感5時間遅れてる俺としてはどうやら中東やインド西部辺りに移住したら
日の出入りと概日リズムが一致しそうなやつだなと思ったやつだった
0691病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:47:30.72ID:+tPRsnHV0
DSPSだとやってみてもいいかも
ADHDで夜更かしするのが原因なら別だけど
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:32:47.50ID:ja2Rjaz30
4時間夜型とナルコ併発
仕事は基本午後勤務の契約。
2月から上司がアホに変わりさらにここ数週間昭和体育系の偉いさんがきててもう最悪。
朝が弱い=遅刻癖くらいしか思ってない…
今まではどの上司も理系で、話せば病気をわかってもらえた。午前勤務は1ヶ月内で回数制限してもらってた。
今回は残念すぎる。俺は管理者だから弱音なんか知らないという人。
もう6時間勤務が限界になってきたので昨日臨時で薬をもらった。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:00:06.46ID:kuUxhPyp0
併発はきついな。自分はnon24で身体壊して今は半寝たきりレベルで休職中。
1日のうち18時間以上は横なってないとやばいレベルまで落ちたけど完全にフリーランさせて睡眠に抗わないようにしたら良くなってきた。
完全に回復したらまた仕事したいな
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:59:23.39ID:XVtNM4FB0
症状が弱まってきたつもりだったけど、順調に起床時間はズレている
無理すれば多少頑張れるって程度なのかな
でも無理するときつい
>>693のフリーランさせたら良くなってきたっていうのがなんとなくわかる
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:22:31.43ID:sdnYWY4E0
>>688
全く同じ。ヨーロッパでは時差ボケを体験した事がない

ただし年中海外出張してる高齢の人が「ヨーロッパ方向はすぐ慣れるが北米は未だにダメ」と言ってたから障害のせいだけじゃないかも
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:45:37.87ID:I7tpTNUg0
>>694
俺らがまともな時間に起きて寝るって事は健常者が夜中の3時に起きて仕事いったりするって事だからな、そりゃ体調悪くなる
0698病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:45:17.40ID:J3fyL0IL0
タイトルだけでもう笑うしかない

歳取ったら早起きになるのかなぁ
でも80過ぎの男性が、「ボクは夜更かしで朝は10時ぐらいに起きるんだよ」とか言ってたから
体質自体は変わらないのかな
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:10:27.12ID:HHUmigo90
>>697
これねー、見た見た。
もう抗うだけ無理なのかな。
>>698
年寄りだと早く起きすぎて困るなんて人が多いよね。
4時とかには起きて、
6時までには朝ごはんも一通り終わってるイメージ。
自分の周りには夜更かしする年寄りがいない。
みんな9時には寝てるかなぁ、電話はやめといた方がいいなという感じ。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:35:26.37ID:eNft5sPM0
>>697
30年経ってノーベル賞。当時の研究者はあの世。肝心の治療法はいつまで経っても未確立。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:47:08.39ID:kAccY2/H0
貼ろうと思ったらすでに貼られていた
スレ住人の情報収集能力を侮っていたことを認めざるを得ない
0702病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:49:52.37ID:5dWTKlfw0
>>697の記事
>体内時計をコントロールする時計遺伝子「Period」は
>あるタンパク質を夜間につくることで、「眠る時間だ」と知らせてくれる。
>そして日中になると、この活性が低下する。

一部の人はADHDも併発してるけど
ADHDはたんぱく質をきちんととることが大事と言われているんだよね
この障害の近辺の人々って、食事から必要な脳内物質を作り出しづらい体質で
脳が誤作動しやすいんじゃないの
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:54:29.72ID:kwR+v5mH0
>>697
こういうのを出来れば20年は早く知りたかったお…。゚(゚´ω`゚)゚。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:57:35.90ID:kwR+v5mH0
>>698>>699
年寄りのそれは臨床的には睡眠相前進症候群ってことになってるよね
本人が苦痛と感じてたり生活に支障が出るようなら立派に治療の対象
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:04:17.11ID:kwR+v5mH0
>>688>>695
そこは時差ボケの起きやすさの一般的な話で身体のリズムとしては自然な事だったはず
リズム障害と関係なく人類全体に言える話ね
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:43:39.05ID:63yRzhFo0
社会全体でフレックス制が浸透していけばいいが、あと10年は無理だろうなぁ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:42:35.49ID:nwmcZLQK0
フリーランスで活動始めてみたけど
やっぱ大して実績の無い個人と大手企業のCtoBはキツいな
こっちがノウハウ出してんのにさらに要求されるとか完全下請けに見られてるわ
実績があって事務所構えてないとアウトプットはこっちが上でも信用度が劣るか〜
0708病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:34:13.10ID:K1C1AnSE0
>>705
そうだね
まあでもヨーロッパに行った時は毎回同行者全員時差ボケ起こして自分だけ平気だったし、程度の差が出る可能性はあるんだろうな
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:24:45.17ID:eMRNDYdJ0
non24を親に詳細に話した人っているかな?
最低限は稼いで迷惑は掛けてないつもりだけど結局怠け者としか思われてないし
なんかあったら「昼間の堅気の仕事を」って言われるだけなのが辛い
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:04:39.52ID:bh+DFui40
家族全員知ってるけどもともと親も夜ふかしする体質だし小さい頃から無理させると発狂するまで行くからあんまり無理には言ってこなかったよ。
んでも後退気味だから正常な時の深夜にテレビ大音量で聞いてたり対応が雑だったんだよな…
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:25.65ID:64iHStQA0
日没後に起きるぐらいだったが、
最近は桜見たさにそれなりに昼出掛けたり。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:27:55.15ID:bWCQOxWy0
>>707
まず企業と話ができる状態になれるのがすげえよ
しかも大手って、普通門前払いで営業メールも電話も無視されるもんじゃないのか
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:26:28.95ID:d3ZlEcuO0
55点だったけどnon24のフリーランだと答えようがないの多いね
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:33:56.78ID:iIfqyZSA0
>>713
直接プレスリリースしてないよ
大手に勤めてる人と出会う機会があって
仲良くなったから自分の状況(無職)の説明と
自分が出来ることでレポート(調査資料)を作ってたのを教えたら
レポート見せて欲しいと言われて送ったら
会社で検討して貰えて
外注していた仕事を回して貰えた感じだわ

ただその人の社内での権限が弱くて企画書をこっちで書かされるし
大手企業だから受発注調整の無駄な手間が多くて面倒くさいわ
おまけに単価数量下げられるしで完全下請けで割に合わんわ〜
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:38:57.70ID:RHbvCKae0
寧ろnon24だと答えられないもののほうが多いね
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:55:59.74ID:Z0gHyQze0
>>714
23点、超夜型

一番いい活動時間を選べって設問で深夜の選択肢がないやつには戸惑ったw
他よりマシって意味で19時頃のを選んだけど、本当にトップスピードな時間帯ではないんだよなあ…
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:12:54.57ID:haWLQ4In0
DSPS向けの質問ぽいよね
non24だから答えに悩んだけど、結局自分も超夜型だった…orz
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:14:55.81ID:Z0gHyQze0
だって朝方でも夜型でもないのが非24時間型でしょ?w
答えられない質問ばかりになるのは当たり前だわな
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:39:26.52ID:jN6rMaLl0
もう結果は目に見えてるんだけどな
その結果の対処を知りたいんだよな
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:16:00.58ID:PzRdLnRJ0
判定結果:あなたは「超夜型」です
22点

たまにリズムが午前に帰ってくると質問に答えた限りじゃなくなるんだが、
思い通りにスケジュールを組めとなると絶対にこうなる
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:25:38.57ID:hGZsSG8R0
無理やり概日リズム性障害の毎日1時間ずつ後退していくやつ(一日が25時間になるやつ)を治そうとしたら、不眠症になったあげくに本当の睡眠時間が分からなくなってしまった。
毎日無理やり夜中3時に寝てるけど6時前には起きる。そして本当の睡眠時間が今どの辺りにいるか分からなくなった。多分9−15時あたりなんだけど、13−19時あたりかもしれない。見当もつかない。
一日が25時間の人は、諦めて一生25時間で行った方が絶対に健康にいいわ。治そうと思ったら地獄っすわ。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:42.99ID:Wid3tD/b0
DSPSも地獄やで
形状記憶合金のように必ず頑固に元に戻ってしまう

日本人の間では夜型というだけで落伍者扱いされがちだから、ついつい悪あがきをしてしまうと思うが
なるべくポジティヴに捉えて建設的、現実的な発想と生き方に切り替えて行くことを強くおすすめする
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:33.69ID:qoHtIY9R0
俺は逆にDSPSが羨ましいけどなぁ。仕事上、夜型で固定されたら最高の職なので。
苫米地英人が朝6時に寝て12時起きる生活らしいが、日に当たらないから老けないので最高とか言ってた。
non24は予定がまず立てれないし人生設計が出来ない。一ヵ月先の予定が怖すぎるし。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:22:16.83ID:dqrOJu/o0
夜勤はできるってのはnon24からすると不便でも羨ましいと思ってしまうよね
non24だと仕事は疎か予約や予定も不安だし、キッチリ1時間ズレてるかは人によって違うしさ
私は1日に52分プラマイ10分前後するから予測も大変だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況