X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

禁煙69日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:32:53.94ID:9+NeeybW0
健康のために禁煙しましょう。
減煙は禁煙ではありません。
減煙ネタはスレ違いですのでタバコ板でどうぞ。

[まとめ]
禁煙へ挑戦するためのまとめ
http://venacava.seesaa.net/article/60232950.html

[禁煙治療に保険が使える医療機関]
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html

※前スレ
禁煙68日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1539870490/
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:25:44.44ID:BOCqkZgu0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、 不細工
服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?(服くらい買えよバカ)
顔は笑い飯の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうで歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ。酔うと下半身を膨らませて手を繋いでくるキモい奴。
約12年間毎週大阪のどこかの社会人サークル参加して手当たり次第LINE交換するが 一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされる始末。 毎週毎週何を考えて参加してるのかこの馬鹿は氏ね。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:31.21ID:ic/CWmF60
>>191
いや普通に考えて、禁煙でのアドバイス求めてるんだから、禁煙もしてない喫煙者からアドバイスを聞くより禁煙成功してる経験者から聞きたいって言うのは当たり前だよね

君アスペなの?池沼?かなりヤバいね‥
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:50:29.83ID:kneXdbPS0
1日2箱からの禁煙半年で今週失敗した俺が思ったことを書いてみる。良くも悪くも体験談として情報として役に立てば。
・辞めたいなら一回失敗しても再チャレンジすべき。なんかスッキリ抜けれるタイミングがくる。
・プルテクは効果的。紙巻から直は何度も失敗したが、プルテクからなら抜け出せた。
・最初の2週間は喫煙欲求と睡眠障害がやばいが頑張れ。喫煙欲求対策はミンティアビターオレンジ食べまくるのがおすすめ。
・2か月立つと喫煙欲求は収まってくる。酒とかコーヒー、ラーメン好きなやつはここまではやめとけ。
・禁煙うつの存在はマジ。2か月ぐらいまではコミュ障入った。半年たっても色々やる気が出ない。
 自分で表情変わったなと思うぐらい性格に影響がでる。
・食べ物が美味しくなるってことはなかった。食べる量変わらないよう気を付けても何故か太るから気をつけろ。
 (8kg太ったorz。友人も同じく何故か太ったと言ってた)
・29歳男だが禁煙して3か月ぐらいは強烈に性欲がUP。ただその後はインポかと思うほど性欲がなくなった。
 で、禁煙断念してしまうと即時ビンビンになるから不思議。

最後に、半年たった頃にはタバコ吸ってたことをを忘れるぐらいになるが副流煙には気をつけろ。
匂いが懐かしいとかじゃなくて、翌日あたりに初日と同じくタバコ吸いたい欲求に襲われる。
多分副流煙のニコチン。俺はこれで失敗した。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:55:47.60ID:5KwFGY8H0
>>193
キミが禁煙に成功しているとワタシが信じないように
ワタシが禁煙に成功していると言ってもキミは信じないだろう
そんなホントかウソかわからないことをキミは信用度の基準にしてるのか

で、キミは >>162 に対してどんなアドバイスができるんだい?
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:15:17.50ID:kneXdbPS0
>>193 >>195
禁煙の辛さは個人差あるから、そんなことで言い争うなよ。
失敗した立場の俺には>>193みたいに言えるのはうらやましいが。

>>162
俺の場合はイライラじゃなくて運転中の眠気だったけど運転に影響出るなら無理しないほうがいい。
どうしてもすぐに辞めなきゃいけない理由がないなら、連休待って禁煙したほうがいい。
離脱症状軽い人には根性が足らんとか言われるだろうが、マジで人生棒に振る可能性がある
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:42:57.55ID:ETlolW6z0
たった10年そこらの喫煙でそれかよw
情けねぇ奴やなほんま根性が足りんわ
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:54:43.51ID:b5K9Nqaf0
>>177
この過剰なイライラが半年も続くのかよ
イライラすることのない人生送りたいもんだ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:10:39.63ID:kxxoq42l0
>>194
長々書いてるがお前の話で参考になるのは、なぜまた吸ってしまったかってことだけ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:24:57.59ID:kneXdbPS0
>>201
まあ、禁煙するための情報として書いたのは、それとミンティアとプルームテックぐらいだからな。

俺の場合は禁煙うつとインポに悩んだ半年だったから、残りの長文は同じ悩み持ってる人がいたら
そんなケースもあるよと伝えたかっただけだ。
似たようなケースの人の禁煙うつ対策あったら聞きたいねぇ。。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:20:27.02ID:99Sqi2120
>>194
俺は成功したけど似たようなもんだよ。
タバコがないと気合い入らないし、眠たくて眠たくて仕方なかった
朝起きのスッキリ感だけはあったけど。
タバコのメリットありすぎるんだよなぁ。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:24:07.58ID:99Sqi2120
半年程度では吸っちゃうんだよなぁ。
俺は2年経ちそうだけど、今だに吸いたいからな。
一生付き合わねばならん気がする
タバコすいてえええええ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:51:37.11ID:njNRkRHp0
禁煙出来ない君が120%論破されててうけるー!プルームテックにしろ吸うなんとかにしろ専用スレあるからそっちいけ!
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:26:19.78ID:5KwFGY8H0
>>205
で、キミは >>162 に対してどんなアドバイスができるんだい?
やっぱプルームテックだよね
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:09:37.38ID:xa3Z+TbE0
ニコチネルパッチで順調だったんだけど、10になった途端、手が震える
(というか勝手に動く)ようになったんだけど、これってニコチン切れの症状?
だったら一生禁煙無理だ
日常生活に支障をきたすくらい動く 
禁煙外来行っても、神経内科行っても原因わからないって言われた・・・ 震え止めの薬出してもらったけど効かず
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:42:14.07ID:+nrsn9Hi0
一度でもタバコに手を出した人間は間違いなくゴミ。つまり俺たちは皆ゴミなんだよ。禁煙しようが失敗しようが吸う禁煙だろうがなんだろうが。ゴミ同士でいがみ合うのはもうよそうや。プルームテック吸って落ち着こうや。うまいぜ
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:09:34.87ID:1mAe3ekT0
禁煙で半年経っても吸いたいと思う瞬間が来ることがある、って前の方にも書かれてたけど
何年も吸ってたら、そらそう簡単には記憶や習慣なんか消せないよなぁ。。

けど結局、吸いたいと思っても吸わなければ禁煙継続、になる訳だし
吸いたい時にどう乗り越えるか?ですよね
我慢というよりは、欲を交わしてくことの繰り返しというか。
どれだけ強いストレスが掛かろうとも、絶対吸わないを貫きたいね
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:17:15.06ID:paEINWCn0
>>206
気持ちを変えるしかないよイライラおさめるには
禁煙成功させるにはタバコがどれだけ極悪な物かを頭で理解する必要がある
それから禁煙したら色んなしがらみから解放される事も
それを芯から理解して禁煙すると吸いたい衝動の時にその考えが抑えてくれる
禁煙セラピーの本なんかはニコチン脳からそのように正常な判断を植え付けてくれる代表的なもの
ニコチン断ちするにあたって禁断症状のイライラとはみんな付き合っていかないといけないものだけど、根本的な考えを正す事で楽に禁煙できると言えよう
運転中のイライラは本当にタバコからくるものかね?
一週間以内ならニコチンの原因と言えるが22日目という事だからイライラしてるのは性格や他の環境の問題と言えるね
そしてタバコを吸ったら一時的にそのイライラが解消されると思いこんでる
タバコによって解消されるイライラはニコチン切れのイライラだけ
運転中にイライラするなら好きな音楽かけたり、甘いお菓子食べたりして深呼吸する事だね
まず根本的なニコチン脳を正せば禁煙も楽に出来るんだけどね
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:58.18ID:5KwFGY8H0
>>211
ワタシにではなく >>162 に言ってあげなさい
やっぱプルームテックだよね
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:40.52ID:PAC4eyQb0
1日コーヒーを何杯も飲んでたが白湯に変えたら精神的にも肉体的にも楽になった
温かい湯じゃ煙草も欲しくならないしカフェインの摂取量も減って更に快眠になったわ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:54:07.05ID:gYTdBx7z0
>>213
俺はウィルキンソンの炭酸水飲んでる
(炭酸水のいい所)
・小腹が空いた時にお腹にたまる
・カロリーゼロ
・炭酸の刺激があるからスカっとする
・水分をとれるので禁煙直後の便秘対策にいい

禁煙中は口寂しくて太りガチだけど、炭酸水ならカロリーないし空腹な時や口寂しいときの刺激にいいし水分補給でお通じの手助けにもいい
禁煙10日目くらいからハマって今は箱買いしてる
おかげで体重は増えてない(運動も合わせてしてるけど)
炭酸水は好き嫌いあるからなんとも言えないけどね
ビール飲むとまたタバコ吸いたくなるかもしれないから変わりに炭酸水飲んだりとかもしてる
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:59:54.73ID:99Sqi2120
>>210
習慣とか甘いものではない
ニコチン中毒や
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:07:27.16ID:5Alqt1YI0
>>216
ちげーよ
ニコチン中毒は全く吸わなければ数日で終わる
それ以降は習慣に悩まされるだけ

イライラしたとき吸ってて楽になったなあ
食後吸ったらスッキリするんだよなあ
暇だな吸いたいなあ
仕事の合間に吸うとリフレッシュされるんだよなあ

ニコチン中毒ではなくこれらはすべて習慣の記憶からくるもの
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:43:12.88ID:AFW+ecRu0
>>216
お前はまったくわかっていない
2年も禁煙してるなんて嘘っぱち

せいぜい禁煙して1ヶ月くらいだな
もしくは吸う禁煙バカw
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:43:31.63ID:g3eB0P1D0
50日超すとちょう楽勝だな。禁煙のコツはタバコを買わない。なければ吸えないからな
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:15:51.63ID:njNRkRHp0
バカの一つ覚えのプルテクうけるー!
専用スレでも嫌われてるなww
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:54.95ID:T2vMdOax0
お前みたいに過剰反応するやつを釣ってtrollしてるんだろ
禁煙スレはニコチン切れで気が立って沸点低くなってる人多いし、からかい甲斐がありそうだし
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:55:21.65ID:5KwFGY8H0
>>220
プルテクアレルギー患者が次々釣れるな
釣れれば釣れるほどプルテクしかないことの確信が強まっていく
天に唾を吐くとはこの事か

で、キミは >>162 に対してどんなアドバイスができるんだい?
やっぱプルームテックだよね
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:22:41.32ID:plhHR8gp0
52日目
食べる量が増えた分だけ運動したいのに寒くなってきてつらい
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:22:57.77ID:quL+RoKN0
プルテクアレルギーってさ、言いたいことはわかるんだけど敢えて自分語り
私はプルームテックのカプセル?に入ってるプロピレングリコールにアレルギーがあってあれを吸いたくても吸えない
VAPEのリキッドも同様
あと猫飼ってる人はプロピレングリコールで猫死ぬので注意ね
てなわけで無責任にプルームテック勧めないでください
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:25:13.93ID:quL+RoKN0
ちな私はミンティアで落ち着くラッキーなやつです
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:36:35.94ID:JyqIeOcO0
>>224-225
おっとホントのプルテクアレルギー来ちゃった ゴメンよ 代替あって良かった
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:54:24.61ID:KzSzO4XH0
禁煙者にプルームテックを勧めるふりしながら煽ってネガキャンしてるのは、アイコスの回し者か
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:35:47.88ID:JyqIeOcO0
さすがにアイコスは畑違いだな
クセーし
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:50:46.01ID:ymEmTcuQ0
>>217
そういうのはわかるわ
別にタバコ1本が欲しいというわけではなく
喫煙者に戻りたいみたいなアレだろ?
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:23:26.47ID:u3rwP6Iz0
プルテクそんなに売れてないのかなw必死すぎ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:30:24.39ID:JyqIeOcO0
>>230-231
プルテクは食い付きいいな もうしばらくいけそう

で、キミは >>162 に対してどんなアドバイスができるんだい?
やっぱプルームテックだよね
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:04:34.35ID:+TI5MY2I0
>>215
炭酸水も良いね
煙草もコーヒーも止めて家で飲むビールを炭酸水に変えたら体の中ほぼ小学生に戻りそうw
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:05:48.81ID:+TI5MY2I0
>>223
家の中で自重筋トレやヨガで良いんじゃないか
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:25:51.74ID:JyqIeOcO0
>>233
ペースがちょっと早いかな
やらせと思われるのも不本意なので
もう少し手応えあるやつ頼む

で、キミは >>162 に対してどんなアドバイスができるんだい?
やっぱプルームテックだよね
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:13.61ID:+RIGWq8W0
禁煙1ヶ月
食後などの喫煙欲求はまだ多少あるけど
寝起き時の喫煙欲求はほぼ消えた
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:45:34.06ID:pZNo+inX0
今日で丁度2ヶ月経った
値上げ禁煙組は頑張ろう
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:55:54.60ID:ymEmTcuQ0
元々2日で一箱、1日2食たまに+間食
現在禁煙中、1日3食

果たして金は浮いてるのか
空腹に耐えられず昼飯が前より豪華になったけど
タバコとセットの飲み物代は浮いてる
ちょっと家計簿つけてみようかな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:45:36.14ID:Pcrzqdos0
禁煙51日目で19000円溜まったよ。いきなりステーキで1キロ食っても使い切れない。
なんと言っても服やカーテンのタバコの臭いもとれたし。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:54:10.23ID:b4e9kvHr0
禁煙一年後でもまだ時々吸いたくなる気持ちがあるってよく耳にするけど、それは禁煙一ヶ月目でまだ吸いたいと思う気持ちと同じくらいの大きさ?
それとも一ヶ月目よりは軽いもの?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:48:01.91ID:IEyXyX6K0
40日越えたけどアルコール飲むとコントロールすんのムズいな
飲んだ勢いで今日だけなら平気だろって甘えた性根が囁く
そうやって禁煙に失敗してきたのにばかだよなぁしかし書き込むと少し落ち着いたこのスレに感謝
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:33:05.17ID:kHX7C8TZ0
クロレッツミントTAB長持ちするわ
口寂しい時に有用
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:53:26.10ID:OfWGzOYq0
禁煙9ヶ月。最近タバコが吸いたくなってきた
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:33:10.90ID:VlsrfdjF0
禁煙10日目、吸ってしまいました
机から出てきたNeo cedar、これはタバコじゃないし!なんて自分に言い訳しながら5本も吸ってしまった
少しとはいえニコチン入ってるんだよね

明日からまた、禁煙再開
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:07:19.28ID:cLD4VMCr0
>>248
明日からなんて言ってるやつには無理
今すぐやれよ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:25:22.34ID:7FN2Y8uF0
ネオシーダーはvapeと似たようなもんだろ
吸ったうちにはいらんよ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:23:40.86ID:gkRfTHRq0
>>248
そしてまた吸う
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:41:33.30ID:Ik5Cpj430
>>243
現在辞めて半年でたまーに吸いたいと思うけど1ヶ月の時とは別物
ラーメン食べたいなーぐらいの感覚
ニコチンは抜けてるから依存はしてないがうまいのは覚えてるみたいな
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:30:07.07ID:XFqtMKgV0
アイコスが故障して
2日間手元になかった間
禁断症状無しだったな
タバコ吸ってる時は、きらすとイライラして大変だったけど
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:41:34.24ID:HlOLv4c10
>>248
俺も何回か失敗経験あるけどしっかり踏ん切りついたのが健康診断の結果見て。病気になってからでは遅いと気付いと気づいた。3日目です。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:09:17.08ID:ci81OTRB0
1ヶ月記念カキコ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:57:13.75ID:/lCKtcYO0
12日目
余裕すぎて笑っちゃう
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:07:43.40ID:45/6QaSq0
自分は3年やめてたのに1本吸っちゃってスイッチ入っちゃって3年目だから
今回は気を抜かない。1本でも吸ったらもう戻れなくなると思ってる。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:11:21.13ID:IgzOXqku0
禁煙1週間目
甘いコーヒーとタバコをセットで欲しくなる
元からタバコ単体だとそんなに好きじゃないってのもあるけど
飲み物と一緒じゃないとあまり吸えない俺はそもそもタバコがそんなに好きじゃないんだろうか
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:16:07.57ID:ci81OTRB0
死ぬまで禁煙
死んだら卒煙
終わりなき道
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:37:45.15ID:EVac6+d+0
>>261
そんなストレスかかるような考え方しなくてもええと思うで
禁煙歴長くなればなるほどタバコを全く思いださない日もあるし思い出しても一瞬やぞ
長い道のりやって風に自分にストレスかければかけるほど、もういいやってタバコに手を出してしまうやつも出てくる
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:08:20.81ID:jLARqs780
一月半。
このまま行けそう。油断せずに行こう。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:06:45.89ID:q5zInSIq0
辞めてから一年、食生活は変わってないのに10キロ太ったwなんで?
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:00:26.75ID:mP3cI1nX0
>>265
食生活が変わってないなら以下の理由

@ 代謝の変化
たばこを吸っている時は、交感神経が促進されて心拍数が上昇するのでエネルギー消費が活発化します。
禁煙によってそのエネルギー消費が減るため、太りやすくなります

A 消化吸収の変化
たばこを止める事で、胃腸の血液循環の改善や腸内環境が改善され消化吸収が高まると言われています
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:11:42.55ID:7X1cBpwz0
やめてから21日目、13年やめてからの吸ってはやめてを2回繰り返して体調崩したけど、煙草のせいか分からんけど今月はずっと頭痛と微熱に悩まされた、これが煙草のせいだと思うと2度と煙草は吸わない
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:18:55.46ID:fsnSR5Wj0
禁煙して最初の一カ月で、食欲にまったくリミット設けなかったら4キロ太ったわ 
ヤバいと思って甘いものやカーボは制限かけて、そこから1か月は増減なし
今後は少し有酸素増やして春くらいまでかけて緩やかに絞る予定
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:42:40.41ID:6JzWRBKj0
なあ頼むからこれから俺の目の前を通り過ぎる奴は路上喫煙しないでくれや
くせえんだわホントに
いい年した大人がマナー守れないの本当にみっともねえわ
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:43:26.28ID:6JzWRBKj0
喫煙者だった頃は特に何とも思わなかったのに辞めたらここまでイラつくことだとは
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:06.84ID:hPSAfc1L0
禁煙チャンピックス54日目。猛烈に吸いたかった。ここまで吸いたいのは初めて。
でもタバコ買わず帰宅。薬使っても禁煙は厳しい
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:48:57.01ID:ajzlGpzk0
>>271
チャンピックスや禁煙パッチなどに頼らなくての54日目なら、かなり楽な時期になってるんだけどね
一ヶ月目とか禁煙成功するって確信もてた時期だし
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:58:05.02ID:HDL5HcXZ0
>>273
だから使わなかったら楽な時期なのにねって言ってるんでしょ
アスペなの?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:21:45.27ID:MTD9mwDP0
>>274
おまえのレスの方がアスペだろ。使ってるやつに対して全く意味ねーし
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:36:07.58ID:6QGTvsRy0
別にそいつへの助言で言ってるわけじゃないじゃん
ただ事実を書いてるだけだろ

喫煙欲が落ち着いてきたからジム通う事にした
禁煙開始してから5キロ増えたまんまだから
浮いたタバコ代がジム費用に飛んでいくけど体質戻るまでは頑張って通うつもり
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:38:33.62ID:tos/yL5D0
>>269
禁煙したら喫煙者ってめちゃくちゃクサいよね
十何年も人に不快な思いさせてたなんて反省
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:40:01.94ID:DE2Zygpw0
チャンピックス使わなくても普通にやめられる人と使ってもやめられない人の違いってなんなの?
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:17:40.93ID:p3LrMlDt0
長渕剛の歌に「やめていたタバコに火をつけた」ってのが頭にグルグル回っている
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:46:58.03ID:UGJ/hMbs0
根性禁煙で3カ月経ちました。
さすがにこれ位の時期になると油っこいの食べようが、
長距離運転しようが乗車しようが、ナニした後であろうが、
切れまくろうがタバコを吸いたいとは思わないけど、
普段あまり飲まない酒を飲むと酔っぱらって吸いそうになる。

年末&新年にお酒の飲む機会が増えるので、気を引き締めないとヤバい。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 04:31:52.75ID:iCLUi4ma0
13年辞めて吸うとか理解できない。まだ脳が覚えているというのか
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:18:20.67ID:HgpYqFMK0
減煙5日目からですが今日から参加します
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:24:56.50ID:Lyq0cwG/0
>>286
11年やめて再開したぜw
またやめるつもりだけどどうなる事か・・・
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:43:42.31ID:vNKu5kwZ0
1週間で失敗しました。
3連休は制したのにやはり仕事になるとキツイ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:23:21.47ID:Son73zOg0
マスクをするといいぞ、吸いたい気持ちがなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況